■□■□チラシの裏16329枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001疾風の美婆
垢版 |
2019/07/17(水) 11:03:44.360
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所44
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1561987494/

前スレ
■□■□チラシの裏16328枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563295815/
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:02:18.020
婆が片思いしてた37歳童貞もヤンチャしなさすぎだったから、若気の至りで済ませられる程度のヤンチャはしていいと思う
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:03:28.580
息子がもう少しでAO入試を受けるはずだけど申し込みのお金とか何も言ってこない
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:04:04.420
ハンバーグもオムライスも玉ねぎ入りじゃなければ食べるけど手作りメンディー!!
作るけども!!
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:04:17.370
そういえば婆の友人も子供の頃お泊まりとか禁止されてたせいか
大人になってからやたらお泊まりやりたがるわ
子供の頃やれなかったから憧れなんだろうね
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:05:42.650
初めてお酒を飲んだのは?みたいな話の時にオレ小学生の頃から飲んでたしwwみたいなの言う人がいたなー
苦笑いされてるのをウケてると思ってどんどんその手のヤンチャ()エピソードお披露目してた
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:05:45.850
大人になってもゲームに課金したり延々とスマホいじってゲームしてるやつは子供の頃に充分やらせて貰えなかったのかなぁと心の中で思ってる
子供から卒業できてない感じ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:08.710
確かに婆も親厳しかったから大人になったら好き勝手するようになったなー
お金も時間も自由だーーー!と遊びまくって飲みまくってやばかった
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:43.870
>>305
子供の頃からがっつりやっててゲーム好きで大人になってもゲームしてる、ってケースは存在しないの?
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:47.140
>>300
そもそも食べない
入れてもわかるので残すんだわ
そろそろ食べられるんでは?って年一回聞いてる
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:06:57.060
晴れるって言ってたのに全然晴れないから敷きパット乾くのか不安になってきた
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:44.730
婆は親が厳しいと言うより思い込みの激しい親だったから爺にも友達とか紹介するの苦手
なに言われるかわからないと思っちゃうから構えるわ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:57.210
ゲームもしなくていい!って親だったからか
ゲームは今でも興味ない
婆ができるゲームはボードゲームかDSのマリオだけ
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:15.320
>>314
婆はガッツリゲームやって育ったからアプリの課金ゲーはケッて感じよ
あんなんゲームじゃねえわ
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:21.560
>>309
タバコは高校生の頃からやってた、地元じゃ有名だった、みたいなクソ寒いヤンチャエピソードがどんどん出てきて
会社の飲み会だったから上司の耳にも入って、ちょっとしたら閑職になってた
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:24.000
>>314
スマホのゲーム課金してる人は子供っぽいとは思う
でも別に何も言わないわよ本人の勝手だから
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:32.450
前に中学から酒飲んでるって婆がいたわよ
早くから飲んでるからこそ、お酒の飲み方や適量が分かって
成人してから飲んでも酔いつぶれたりすることがなくて
中学から飲んでて良かった、って言ってて頭オカシイと思ったけど
さらに驚いたのが賛同レスもいくつかついてたこと
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:34.020
子供の頃からゲームしないけど今もしない
親に止められてたわけではなかったし
弟はやってたわね
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:08:47.710
教育本だか体験談だかで、お小遣いの使い方をまったく咎められなかったって話あったな
全額クジだかなんかに使い込んでてある日無駄なことしてるって悟ったとかなんとか
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:09:31.640
>>314
婆がそれだわ
子供の頃は時間無制限だったし今でもゲームしてる
スマホゲーの課金はほぼしないけど
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:10:42.800
>>331
そのヤンチャさんは給料減って文句言ってたわよ
飲み会とはいえあんなんペラペラ話すやつは何やらかすか分からんから大きな仕事は任せられないって言われておとなしくなってたけど
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:11:32.920
ゲームは一括でソフト購入するものという感覚が抜けないから
スマホゲームの課金は抵抗あるのなー
世代なのかもしれん
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:11:52.550
爺はタバコ代とお小遣いで月4万円渡してるんだけど、そのほとんどをスマホのゲーム課金に使ってるわ
お小遣いだから別にいいんだけど馬鹿じゃねーのとは思ってる
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:12:15.180
ナントカホームの営業みたいなのが来て
今(あられもない恰好してるので)出られませんって言ったら
「ご挨拶だけなんで、少しだけでも玄関先にお願いします」って粘られた
なんでお前と挨拶するのにわざわざちゃんと服来て出なあかんねん
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:12:51.920
>>325
そんなのって中学から飲まないと覚えられない事じゃないよね…
普通は成人してからでも十分学べると思うんだけどその人はそうじゃなかったのね
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:28.590
婆若い頃は9時20分頃に事務所入ってみんなで掃除して
珈琲入れて朝礼してお喋りしておやつ食べてお昼食べてお喋りして5時で帰ってたから
多分今仕事に出ても使い物にならないと思う
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:35.480
>>348
訪問販売とかこの手のやつはインターホン普及でなくなりそうなもんだけどよく生き残ってるわよね
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:56.830
>>352
ド田舎のクソみてえなコミュニティに所属してるんじゃないの?
都会じゃまずあり得ない
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:15:57.140
>>335
子供達と唯一対戦できるゲームなの
でもカセット?なくなった
お母さんが唯一できるゲームなのに!と言うと笑ってたわ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:16:09.840
スマホゲームなんかじゃなくてもっと有意義なことに使え!って言ったらチラ婆にはブーメランになるしなあ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:16:42.810
>>346
婆も
そして最大の信頼してた相手、親に騙されていたという衝撃
人間不信自暴自棄まっしぐらよ
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:17:07.280
>>368
それで困るのは本人なんだから別に良くない?
クジでスったから追加でお小遣いクレクレって言ってきたわけでもあるまいし
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:26.360
>>372
そこよ!そこで婆はきっと口出しちゃうのよ
口出さなくてもすっごくイライラしてしまいそう
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:05.590
新猫、病院に置いてきた
避妊手術
夕方、引き取りに行く
今頃、寂しがって泣いてるだろうな
先住で経験済みだから
帰宅するまで、特に感じてなかったけど
玄関で鳴き声が聞こえなくて初めて実感した
まだ一ヶ月くらいなのに婆の中に
すっかり新猫が棲み着いていたみたい
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:23.400
>>368
親が止める→クジもっと引きたいという欲求だけが残って将来ギャンブル依存に
止めずにやらせる→欲求解消された上に小遣いなくなるという現実に目が醒める
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:44.140
>>377
子育てはそれができるか出来ないかよね
婆もつい口出ししちゃってケンカになってチラで愚痴って窘められるの
子供は見守らなきゃってw
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:20:53.120
婆が保育園児のころ祖父におつかいでタバコ買いに行かされたわ
普段物静かな祖父が婆に声かけてくれるから
頼りにされた!おじーちゃんの役に立ちたい!って張りきったけど
おいおい判明したのが祖父は胃ガンやってて医者からタバコ禁止にされてたって事だった
タバコ店の夫婦にもそれは伝わっていて祖父が買いにいくと売ってくれなかったそうだ
だからあんなにナイショだぞって婆に念をおしたのね
口かたいから本気でハタチ過ぎるまでだれにも言わなかったわw
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:23.030
>>368
1000円くらいで悟れれば安いもんよ
将来、ギャンブルとかガチャとかに何万も何十万も注ぎ込んで
最悪、借金したり横領するバカになる可能性が潰れるなら
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 12:21:51.680
>>381
目が覚めて、どうしても金を手に入れなければならない→盗み、違法行為

とならなければいいのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況