X



■□■□チラシの裏16774枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:50.320
次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

前スレ
チラシで板検索
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:58.720
海鮮漬け丼作るよ!
マグロ・鯛・サーモン・甘エビ・カンパチ?・イカ・いくら買って来た
厚焼き玉子作って大葉と生姜の甘酢漬け刻まなくちゃ
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:39:21.450
ロールキャベツ(手作り)
玉こん(チルドパックの)
きゅうりの塩もみ(手作り)
ごはん
いいわね!
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:46:59.010
図々しすぎる

【沖縄】「修学旅行に行きたい」…重度障がいの中2生徒と家族、那覇市へ支援求める 市「気持ちは痛いほど分かるが...」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571563744/
>同行する三代子さんの旅費の補助はなく、看護師や介護タクシーを頼むことを考えると、必要な費用は30万円近くかかるが、そのほとんどが自己負担
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:47:30.300
山形の芋煮作るけど、牛肉足りないかもだから豚もいれていい?
山形県民に怒られるかしら
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:48:44.700
>>597
修学旅行の話するとまゆげぴくぴくってさぁ
もう全然意思疏通もできてないレベルじゃん
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:50:07.270
自分が中学生だとして何分かごとにタンを吸い上げられる音がするのとか
多分本当に心のそこから嫌だと思う
おむつがえは別室でするんだよね?
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:50:59.340
そもそもなんで普通中学に入れたのか
養護学校ならもっと補助出るって書いてあるのに
この母親ワガママが過ぎるわ
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:54:45.080
>>607
支援学校に通わず我儘で普通の学校通ってるんだからそれ以上のことを求めるのは筋が違うと思う
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:56:54.430
>>607
そんなことしたら特別養護学校の存在意義がなくなる
みんな自宅近所の公立に通うようになるよ?
そしたらいくらお金があっても足りないよ
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 18:57:14.960
>>610
ばーもそう思う
希望して普通の中学に入ったのだから、支援は普通の中学生が受けられるものだけ受けるべき
それ以上は自費だよね
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:01:24.160
>>618
そうなんでい
確か紀文さんが出してる豆腐と魚肉のふわふわ揚げみたいなものもうまいなあれ
あと、いいだしと言うと道に越してきて食べたツブの串旨い
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:01:52.870
スーパーでお酒買ったら年齢確認されたわ
免許証持ってないから顔写真付きの証明書なんてないわよ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:02:32.670
>>615
アメリカかどこかはそうらしいね
普通の学校へ通うのはご自由に
でも看護師とか必要なら親御さんが用意してください
他の生徒より税金を使ったりはしない
それが平等ってことなんだよね
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:03:01.880
>>615
自費でもご遠慮ください、だわ
その子いたらどうしてもその子に合わせたスケジュールになる
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:04:50.680
健常児の権利を阻害してまで障害児が通常以上の権利を求める権利なんてないと思うのよね
授業中に直ぐそばで何度も痰の吸引なんてされてたら集中出来ない子だって少なくないと思う
眉毛ピクピクさせるのが意思表示なんて授業を受ける意味あるのかすら疑問よ
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:04:51.110
逆に、知的障害児のクラスもあるのに普通級入れて、補助の先生とか付けたらいいのに求めなくて同級生が世話してるパターンもあるし難しいね
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:05:48.860
ともさかりえ当時から好きじゃないしどちらかといえば当時は嫌いだった
けど金田一のみゆき役ははまり役だったわよね
剛も全盛期でヒロイン役のともさかりえは酷いこと言われたんだろうなぁと思うととても同情する
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:06:00.560
鬼女にあった京ちゃんスレはもう落ちたんだろうか
あの子もう中学生だろうけど、高校入試もゴリ押しでいくんだろうか
名古屋の市長おかしいからな
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:06:46.110
しかしじょせいってすごいな
Zとかとできるんだから
もしZこ だったらおとこはもしわけないとか
なんかするのむりだとおもう
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:07:11.380
>>634
ドンピシャ世代だからまさに見てたけど、コミックから入った人は美雪ってムチムチの巨乳だからともさかのイメージではなかったと思うわ
婆はドラマから入ったからあまり違和感なかったけど
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:07:20.030
魚河岸揚げと大根煮るだけでおでんの雰囲気醸し出す
人参やごぼう入れたりもするけどね
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:07:43.890
>>632
大人になってもついて回るよね
障碍者枠で障碍者時給ならともかく
普通枠で入ってきていろいろできないしお世話がいるしの人は本当に迷惑がられる
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:08:08.620
>>607
自発呼吸できないのに普通校でしかも修学旅行行きたがるって神経にまず驚愕しないの?
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:08:57.020
>>641
障害者枠じゃなくて普通枠で入ってポンコツなら採用も悪いのでは
まあ採用は自分の部署が面倒見るわけじゃないから知らんがなだけど
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:09:06.650
普通学校が譲歩できるのは食物アレルギー対策の除去食くらい?
一部の公立ではイスラム教徒とか宗教に配慮した給食を提供するらしいけど
これらは他に代替の学校、アレルギーだけの子の学校とかがないからで
障害児にはちゃんと至れり尽くせりの学校があるんだから
看護師雇えだけでも、何言ってんの?なのに
修学旅行に行きたい、そのための旅費を出せとかいい加減にしろ!だわ
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:09:31.670
いくえみ綾のドラマが波留ばっかりなのが地味にイライラする
鈴木伸之もセットだけど原作者が気に入ってんのかな?
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:10:48.850
>>643
言いたい事は分かるわ、人間諦めなきゃいけないことも多くあるんだよね
けんじょうでもそうでなくても
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:10:58.050
言っちゃなんだと思うけど、同級生も別に修学旅行来て欲しくないよね
友達だという認識もなさそう
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:11:03.760
本人は修学旅行の話をすると眉毛を動かし反応して喜んでいる
って誰が修学旅行行きたいのよ…

そういえば奥山佳恵の子供はどうなったんだろう
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:11:15.260
カルメ焼き旨ーい
暑い紅茶入れたいけどめんどくさいからペットジャスミン茶で我慢しとくわ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:11:20.450
ええええ、嘘でしょ
NHKニュース10分とかまじかよ
え?ラグビーのが大事?今日そんななんにもない一日だったってこと?
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 19:14:22.520
子育ては地域でするもの!子供の権利!って声高に叫ぶ親ですら今時はキチ案件なのに自発呼吸すら出来ない障害児の親がそれを当たり前のように言うなんて学校でも近所でも腫れ物でしかなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況