X



義母のムカツク一言(`A´)Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:15.760
トメの暴言を晒して、あなたもスッキリ、私もスッキリ。
みんなスッキリ!

◆2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう◆
◆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください◆

前スレ
義母のムカツク一言(`A´)Part83
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1559815122/
義母のムカツク一言(`A´)Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1567411505/
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/13(月) 16:50:16.810
向こうの有責でローンおっ被るとか本当にそれ信じてるの?
つくづく旦那一家にナメられてるね
0334275
垢版 |
2020/04/13(月) 16:53:28.710
>>331
内縁の夫は私と同じくらいのタイミングで一緒に住み始めた。私と旦那は何も知らなかった。
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/13(月) 21:43:13.420
>>334
うちにくればいいわよーもうすぐ息子が結婚して嫁も同居するんだけど
黙ってればバレないしー、嫁も共稼ぎだから生活費くらい
出させるわよーしばらくは金出させてゆっくりすればいいじゃない
住んじゃえばあっちだって簡単に出て行けないだろうし
アタシが文句言わせないわよ〜

みたいなとこだと思うけどね…
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 03:26:55.870
遠からず〜じゃないかな?

>>275さんは、客観的に見れるかな?
自分じゃなくて、親友が同じ立場だったらバカだなって思わない?
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 07:53:38.640
>>275も個別レスしまくりのかまってちゃんだから、こんな状況のかわいそうな私に酔ってるんでしょ
だからみんなになに言われても別れる気もないし本気で旦那も義母もおかしいと思わないんでしょ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 08:17:25.420
お隣のおばさんが入院して、おじさんも不調で家事ができないため、
息子夫婦が時々やってきてるらしい
うちは二世帯同居なので、息子夫婦がたまにしか帰ってこないお隣に対して、
うちのトメは常々上から目線で勝ち組気取りでいるのだが…
お嫁さんが来てるのを見た時には「あれは当たり前、今まで来なくて何なの」
息子さんが来てるのを見た時には「まぁ偉いわよねぇ、息子ちゃんにはさせられないけど」

そんなトメは、共働きのアラフィフコトメの家(近距離)に通って家事をしてあげている
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 09:35:51.310
花粉症でこの季節は毎年部屋干ししてるんだけど、部屋干し大嫌いな姑が毎日のように
「臭い臭い!部屋に入っただけで臭いのわかる」
「この臭いわからないの?鼻がおかしくなってるんじゃなくて?」
と騒ぎまくる。
花粉症なのは話してあるし、外干しの方が良いのなんてわかってるよ。
この季節くらい勘弁してほしいんだけどね。
もう根負けして、一番酷い時は過ぎたし今日から外干しです。

そんな姑は、昨日の暴風雨の時すら外干ししてました。
私にとってはそちらの方が意味わからないんだけどね。
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 11:55:40.320
部屋干し用の洗剤使ってちゃんと除湿してたら臭くならないけどなぁ
北海道だけどそもそも外に干さないし
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:20:47.490
天気が良い日も部屋干しする嫁と悪天候でも外に干すトメ
お互い擦り合わせて妥協点を見つけるべきだよ
上に出ている除湿機とか乾燥機とか
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:37:06.510
え?臭くもないのに臭い臭いって大騒ぎする変なトメの話じゃないの?実際に臭いの?
今時いい洗剤沢山あるのに部屋干しで臭くなるとか
洗濯機洗浄したほうがいいなw
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:40:40.990
部屋干し用でも完全じゃないよ
それともフレグランス系の洗剤使いまくってるの?
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:45:16.940
粉の洗剤、毎日洗濯、脱水長め、除湿器、なるべく離して干す
これをしたらにおわないよ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:58.000
とにかく除湿と風通しだよね
部屋干し用使ってるからって対策しないと臭いよ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:49:16.570
いやいやちゃんとしてれば臭わないから
雪国の人が冬に全員部屋干し臭いとでも思ってるの?外に干せない地域の人もいるのよ?
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:50:51.980
あれだわ
湿度の高い地域の奥さんと乾燥してる地域の奥さんで意見が分かれてるだけの不毛な争いになってるわ多分
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:55.710
うちのトメも外干し大好き
長時間の直射日光でどの服も色褪せてるよ
陰干しとか裏返すとか知らないみたい
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:53:52.230
マメに洗濯して干すのがいいよ
まとめて洗濯して沢山干すとどうしても乾きづらいし
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 12:57:34.130
毎日洗わないで溜めてから洗ってる人は部屋干しはダメだね臭くなる
放置してる間に菌が繁殖してるからお日様にあてないと臭い
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:04:43.810
意地でも外に干すトメだから臭わなくても部屋干ししてる時点で臭い臭い喚くんじゃない?
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:05:50.120
部屋干し臭いのに臭いのキツイ柔軟剤使ってたら最悪だよね
うちの義実家だけど・・・
ウトと2人だからって洗濯は週に1回しかしてないらしく
おまけに干しっぱなしだから
いつ行っても大量の洗濯物が干してあって異臭がする
でも本人たちの鼻はバカになってるから気にならないらしい
あれ着て外に出てるのかと思うと寒気がする
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:16:17.100
>>364
今なら臭くて真冬だと臭くないの?
同じ干し方なら同じじゃないの?なんなら冬の方が日当たり悪いし
つーか雪国だとそもそも外に干すスペースのない集合自由も多いから季節関係なく部屋干しは多いのよ
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:17:33.560
>>368
それだよね
本当に臭いわけじゃないと思うよ
花粉症で外に干せないだけなのにひどい言われよう
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:18:50.960
臭くならない部屋干しの方法なんていくらでもあるのに絶対臭いはず前程ではしゃいでる人はこのトメと同類なんだろな
なんか一人だけな気もするけどww
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:24:39.310
北海道だけど一年中部屋干しだわ

どっちにしても花粉症だからって理由もちゃんとあるのにしかもよその家の事なのに臭いだの外に干せだの口出しは無用だわトメ
お前には関係ない
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:25:45.320
洗濯物の干し方なんて好きにしたらいいじゃん
他人が口出しする事じゃないよ
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:31:27.640
臭いか臭くないか部屋干しは可か不可かっつーのは論点がズレてるわ
答えは黙れクソババァってだけだ
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 13:37:45.980
それ私の別荘くらいな
だからとにかく私の思い通りにならないのが気に入らないムキーーッてなる
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 16:15:03.810
>>347
花粉症なのと毎日のことで鼻がバカになってて臭さに気付かないんだよ

私は鼻が敏感なので、嗅覚に鈍い家族の行動が結構困る
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 16:19:07.660
部屋干しするにしても、せめて除湿機かけたりサーキュレーター回したりする必要はあると思うな
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 16:47:24.650
うるせーな文句あるなら
テメーで干して自室から出てくんな
で終わりでしょ同居でも
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 16:57:40.640
このトメは多分除湿機かけようが何しようが実際臭ってなかろうがなんだろうが文句言うんだよ対策しても文句言うのさ
実際臭うかどうかが問題なんじゃなくて外に干さない事が許せない外干し信者なんだからさ
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 17:00:27.160
それはそのトメに言うなりしろよ
花粉症で仕方なく部屋干ししてた347に八つ当たりしてどうすんの
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 17:10:10.560
実際匂ってないんだと思うよ〜外に干させたいだけなのよ
だって豪雨の日も外に干すような臨機応変って事が出来ないトメなんだからさ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 18:01:05.680
昼頃外に干して次の日の昼頃取り込む方式なんだけど、トメは夜中に洗濯物が外に出てるのがイヤなようだ
虫なんてつかないよ15階だもの

みつを
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/14(火) 18:09:38.140
無用心だよ!って言おうとしたけど15階ならね〜とりあえず人のやり方に口出すトメはウザい
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/15(水) 07:09:41.020
トメから電話があって
町内会の委員さんから代表連絡先をどっちにするか聞かれたと
じゃあ夫でって言ったら
「えぇっwそれでいいの?w本当に??あっそぉ〜
じゃ、組長さんから聞かれたらそう言いなさいね」
ってなんで命令口調やねん
家でお前が1番暇なんだしお前がしろや
あと共働きなのに町内会は女がするものってのが透けて見えてむかつく
あと意味のない電話をトメとしたこともむかつく
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/15(水) 07:33:50.920
そのまま「家で一番暇なのはお前だからお前で」って言えたらいいのになぁ
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/15(水) 07:51:39.240
こういうのは若い人じゃないと
私はもう歳だからわからないわ

とか言いそう
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/15(水) 08:40:44.060
>>415
うちのトメの思考だと、
「嫁は本音では自分の名前で代表になりたいのだろうが、
アテクシの長年のしつけが功を奏して、ようやく息子を立てることを覚えたのね〜
嫁ザマァ!悔しいだろ!プギャー」
みたいな感じかもしれないw
新婚の時に、一人暮らしだった私が電話の権利を持ち込んで新生活を始めたので
私の名前で電話料金の領収書が届いたのを見て、「こういうのは夫の名前に全部
変えるのが当たり前だ」とか、町内会の組長の名義を夫にしろとか、まぁ色々
馬鹿らしいことを言ってきたからな…
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 11:13:45.900
トメの口癖は「私は勉強しろといったことがないの」。
勉強しろとも言ってないし塾にもいかせてないのにいい大学にいった息子(夫)が自慢。
たまたま夫だけがそうだっただけで義姉弟は勉強はさっぱりだったらしい。
息子は公文と通信教材をやってて、今のところ楽しいといって続けてる。
勉強だけじゃなくゲームだってするし外遊びといえば泥だらけだし
私も夫も勉強も遊びも一生懸命だなと微笑ましくみてるんだけど
あえて義両親には言ってなかったのにほろ酔いで気持ちよくなった夫が
ついつい喋ってしまった。それからというもの電話や会うたびに
息子に無理させ過ぎてるんじゃないの?「私は勉強しろといったことがないけどねえ」と
いつもの一言。何回も何回も本当にしつこい。うざい。
そういって近所に住んでる義姉の子供は義母のいう通り塾にもいかせてなかったら
高校受験になってどこも圏外で大荒れでしたよねw
何も迷惑かけてないんだから黙ってほしい。
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 12:40:23.450
夫も本音では自分だけ出来がよかったのをもっと誉めて誉めてして欲しいんだね
て感じ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/16(木) 18:13:08.660
>>423
夫は何を言ったの?
息子が公文と通信教材をやってる事だけなら
「息子がやりたいって言うから許可したんです、喜んでますよ」
と言えば、トメは何も言えないと思うんだけど。
0432430
垢版 |
2020/04/16(木) 18:31:07.890
>>431
だって、「お母様は孫に勉強しちゃいけないって言うんですか??」
って言われたくは無いと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況