X



義母のムカツク一言(`A´)Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:15.760
トメの暴言を晒して、あなたもスッキリ、私もスッキリ。
みんなスッキリ!

◆2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう◆
◆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください◆

前スレ
義母のムカツク一言(`A´)Part83
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1559815122/
義母のムカツク一言(`A´)Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1567411505/
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:00:46.480
>>456
この話の中で一番間違っているのはあなた自身
こんなことをされて「少し距離を置こう」?
何言ってるの?
でもって旦那も、妻に言っていいことと悪いことの
区別がつかないのかね?
トメの頭と性格が悪いのはもう治らないから、
コロナとトメからどう家族を守って平穏を保つか
その意識が456夫封wに希薄だから=Aクソババァの末\言で
簡鋳Pに家庭をひっbゥきまわされるbセよ
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:09:50.930
トイレットペーパーなどの紙製品や食料品を買い占める人と精神構造が同じだね

自分さえ良ければいい、の考えなら買い占めも病院への出勤をやめるのも正しい。自分は安全だから
しかし、社会全体が良い状態を維持することを考えれば買い占めも病院関係者が仕事しないことも不正解。
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:24:15.490
>>457
自分のことバイ菌みたいに言われて今まで通りにできるほど私は器用じゃありませんので、、。
旦那はなんでも話しちゃいます。それはいつも義母との愚痴のネタでしたが、まさか自分が言ってることも嫁にバラされるとは思わなかったんですかね。
うちはいたって平穏ですよ。旦那は私をバイ菌扱いなんてしませんし。私がひとりでイライラしてるだけです。
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:34:14.980
>>460
元の文面からは旦那経由で義母の発言を聞かされてると読める
何でもそのまま妻に伝えるなってことじゃない?
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:35:21.200
>>460
↓旦那がトメに言われたことを馬鹿正直に鳩ってるじゃん
>旦那には私がこのご時世にクリニックに働きに行ってるなんて正直信じられない、病院で働いてる人は汚いから気をつけるように、と愚痴っているようです。

旦那が「ママがこんなこと言ってたよ」って鳩らなかったら
不愉快になることもない話
トメを諫めて自分の中におさめておけば
妻と母を揉めさせることもないのに
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 11:52:08.290
456です。
旦那もなんでも喋っちゃう性格なのはどうかと思っていますが、義母はその性格をよーく知っています。
しかも病院で働いている義叔母周囲は危険だ、と言ってきたのは私個人にです。病院関係者=危険って私も病院関係者なんですが。

私もナーバスになってるんですかね?考えすぎですかね?読み辛い文章ですみません。
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 12:07:50.990
今度言われたら

武官の封鎖から何カ月経ってると思うんですか?
とっくに汚いしばい菌でキャリアだから二度と近づかない方が良いですよ
あなたの息子も同居して濃厚接触してますから私と一緒です、汚染されてるんです
私たちは二度と会えなくなりました
さようなら

で着信拒否して二度と話さなきゃいいと思うわ
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 12:08:18.890
同居じゃないなら着信拒否で窓口はクソ旦那だけにしてもらえば
あとトメそっくりなクソ旦那に鳩るなと言い渡すしかあるまいて
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 12:09:27.800
医療関係者が差別される問題は全国的にあるから、義母さんの反応は特別ではないんだよね 悲しいけど
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 12:10:47.790
でも実際問題として、コロナ関係なく医療関係は汚いよね
汚染された血液やらゲロやら排泄物の中で働いてるんだもん
感染リスクなんて普段から日常茶飯事でしょ、金の為とは言えよくやるわ

とまあ医療関係者をこのように見下してる私のような人間もいるってことで
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 12:15:08.610
病気になっても病院に行かずに排泄物もゲロも出さずに一生終えられるならその考えでもいいんじゃないのか
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:33:59.290
学歴なくてもなれるのと実際すごく大変で尚且つ汚れ仕事でもあるのに頑張ってくれてる事はまるで関係なくない?
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:35:09.580
志しでしょ結局は
大学も出てないくせにってプゲラしてても病気して入院でもすりゃ嫌でもお世話になるんだし感謝しなくちゃダメだと思うけどな
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:36:05.210
ひとに感謝することで自分が下に見られるくらいなら
マウントとって生きていたいバカが一定数存在するんだよ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:36:15.810
看護師に対する偏見は少なくないよ〜
私は元看護師で、結婚するときは「汚い職業だ」と義母に反対された
年に一度会うけど「あんな汚い仕事辞めて良かった」といまだに言われる
そろそろ復帰しようと思ってるので会う回数をもっと減らそうと計画中w
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:40:15.170
子供の頃から何度も入院してるから看護師さん尊敬しかないけどなカッコいいのよ
キャンディキャンディなのに失礼な義母だな
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:41:18.360
しかも大卒じゃないのに高級取りだし求人はどこに引っ越してもあるし歳とっても続けられるし良い仕事だよね
0486484
垢版 |
2020/04/20(月) 14:47:04.790
>>484
家に嫁ぐという感覚はないからなあ
夫はそんなことは言わないし年一帰省にしてくれるし仕事復帰も歓迎してるし文句はないよ
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:49:23.280
仕事さえしてくれたら「素晴らしい看護師」である必要はない
そもそも「素晴らしい」とは何だ?
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:52:08.010
口が悪い、採血が下手、不器用、ヘラヘラ、忘れっぽい、いつもバタバタしてて何も聞けない、連絡事項が抜けてる
素晴らしくないでしょ?
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 14:56:47.520
ドラマや漫画の看護師って大抵ドジっ子で、あんなの実際にいるかい!なキャラだけど、確かにいないよね
あんなに患者に親身で寄り添ってくれる看護師
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 15:06:55.920
明るくて元気できちんと仕事してくれる看護師さんが大多数でしょ
変な人は目立つだけ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/20(月) 18:02:24.660
看護師さんって資格としては最高だし尊い仕事だと思うけど、仕事内容がほんと無理
長く続けてる人すげーって思う
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 08:16:05.090
県が市町村別の感染者数を発表したので、今まで我が家や義実家のある市町村では
いないと思っていた感染者が、実はひとりふたりではないレベルで発生していたことが
わかったのだけど…
それをどこからか聞いてきたトメがうちにきて、「知ってる〜?」って妙にはしゃいで
言ってきて、こっちは早く話を打ち切って帰ってもらいたかったのに
「ねぇねぇ、どこの誰かな、どこの人か知ってる?」ってワクワクした感じで言ってきた
そのギラギラした感じの、獲物の匂いをかぎとったようなトメの表情が気持ち悪くて
何か忘れられない
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 16:53:25.110
長男のくせに
長男の嫁なのに

息子ひとりしかいないのに、嫌味言う時だけ長男長男言うんじゃないよ
息子と言え!
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 17:26:24.780
息子一人なら長男だしその自覚を促すでしょ
うちの小学生男子にも長男だからしっかりねと言ってるよ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:28.510
普段食事は別にとってる同居のトメ。

うちの息子がピザが食べたいというから、夕食に宅配で頼むことになった。
息子がトメに「今日の夜、うちはピザ頼むの」と話したみたいでトメが「じゃあコトメ(近距離)家族も呼んでみんなでピザ食べよう」と言って来た。
ピザ代はトメが払うというから「息子が明日のお昼のもピザ食べたいと言うから、少し多めに頼む予定なので、うちの分はうちで払います」と言ったけど「今日は私の奢りだから遠慮しないでー」と言うので少し多めに頼でもらった。

コトメ家族が来てみんなでピザを食べて、いざ帰る時にコトメ子が、息子のお昼に残してるピザを持って帰りたいと言い出した。
コトメも当たり前の様に「お母さん、これタッパーに入れといて〜」と持って帰る気まんまんだから「ごめんね、これ明日の息子のお昼ご飯なの。私は仕事だから息子は1人でお昼食べないといけなくて多めに頼んだの」と言うと
コトメ子が「おばあちゃーん!私も明日もピザ食べたい〜」と、トメに抱きついて泣き出した。
トメも「まぁ仕方ないわねぇ〜、私子さんいい?」と言い出し「え…?いや息子のお昼なので…」と言うと、トメは息子に「息子くんは、おばあちゃんと一緒に暮らせてるんだから、普段おばあちゃんに会えないイトコちゃんにあげてもいいよね?」だって。

なんで同居してる事をご褒美みたいな言い方できるのか…。
結局、旦那がコトメに断ってくれて、息子のピザは守られたけど、義父が亡くなって1人で生活できないと言うから同居してるのに、同居をご褒美みたいに思ってると分かる一言で驚愕した。
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 17:47:35.040
長というからには次がいる訳で、1人だけなのに長男という呼び名は違和感ある。正式におかしいとかは知らんけど。
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 17:59:23.330
ならコトメ子ちゃんがおばあちゃんと住んでいいよ!って言ってあげたいねぇ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 18:02:18.590
>>502
うっはっそれはムカつくわ
いつもばぁちゃんがいて我慢してるんだからそのピザはなおのこと息子ちゃんのもんだわw
つか502がそう言ってるのにコトメはコトメ子を咎めなかったの?
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 19:05:02.490
>>502
「え?おばあちゃんと暮らしてあげてるだけなのに???え?え?」っ返せれば良かったね
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/21(火) 20:08:07.680
この怒りポイントを旦那にそのまま伝えて別居になれればいのに
ババァと暮らす事が本当にご褒美なのならコトメ一家と暮らせばいいじゃんねー
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/22(水) 06:43:14.430
長男の嫁なのに(くせに)、もあとに続く言葉は嫌味しかないから、他に嫁いねーだろってなるわけよ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/22(水) 07:30:27.820
長男、長女、長子だからなんなのって感じw
出生順位が大事な家系、代々続く老舗なのかな?
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/22(水) 07:56:12.470
結局「くせに」がダメなんだよ
息子のくせに
子どものくせに
一人っ子のくせに
息子の妻のくせに
0519502
垢版 |
2020/04/22(水) 20:54:17.560
>>502です。
コトメは同居になる前に実家の物は簡単に「これちょうだい」と言う人だったから、コトメ子がゴネ出した時もとくに止める感じもなく。
ピザがトメの奢りって知ってるから、くれてもいいじゃんって感じだったんだろう。

コトメは狭い団地住まいだから引き取る事はないだろうな。同居がご褒美なら是非明日にでも差し上げるのに。

コトメ子が、1年前に建てた私達の家を「おばあちゃんの家」と言うのにも地味にムカつくけど、トメがそれを否定しない(まぁ住んでるから間違いではないのかもだけど…)上に「またおいで」とか言うのもムカつくし
コトメが旦那と大喧嘩した時の話をしていた時に「もう実家に帰ってやろうかと思ったわw」と言ってるのも「え?お前の実家はここじゃないけど、うちの事じゃないよな?」と思った。

突然引き取り同居になった事を、旦那が私に申し訳ないと思っててブロッカーになってくれてるから、まだ目立った問題は起こってないけど、誰が居候なのかトメには自覚して欲しいわ。
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/22(水) 21:30:27.440
それ口に出して言って欲しい!
おトメさんあなた居候なんですよ?ここあなたの家じゃなくて私たちの家ですよ?って
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 05:50:48.910
居候ってよく田舎のひとが言うよね
息子夫婦に家建ててやって、息子の嫁のこと居候って呼ぶんだよね
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 17:09:48.400
自分たちの建てた新築の家にトメも最初から住んでるのかな?
金持ってるトメっぽいからいくらかは頭金出したのかな?
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:28.630
>>526
いやいやそうなると困るから明日の昼ごはんにするから自分で出すって言ったのにトメがその分も出すから大丈夫って言ったんだからさ
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 18:31:50.380
そうだよね元々自分ちで買って自分達だけで食べる予定だったのに勝手に混ざってきてさ
ずーずーしい
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 21:33:12.420
1年前に建てた私たちの家って言ってるんだからそりゃ息子夫婦が建てたんだろうよ
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 22:41:39.560
義実家の土地に建てても平然と自分達だけで建てたのに!って言ってのけるのもいるからな
ウトが死んでて何かしら相続してるならトメやコトメにも言い分はあるかもしれん
が、何か少しでも出して貰ったとしたら今更この流れでは言えないだろうw
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/23(木) 23:01:31.590
>息子がトメに「今日の夜、うちはピザ頼むの」と話したみたいでトメが「じゃあコトメ(近距離)家族も呼んでみんなでピザ食べよう」と言って来た。

私子さんの息子が悪かったと思う
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 01:16:09.690
コトメ子の方がちっちゃい子だったら私子が悪い
コトメ子の方が大きかったらコトメ子が悪い
同い年だったらトメが悪い
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 06:01:07.480
旦那が全然ブロッカーになってないことだけは分かった
問題はピザじゃなくてトメコトメの意識だよね
旦那が中途半端に理解あるふりして>>502をコントロールしてるみたいだわ
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 08:33:43.800
問題の根本を断たないと解決にならないからじゃない?
義母にムカついてるけど、実際は夫が諸悪の根源なんて例は後を絶たないでしょ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 09:08:34.750
「トメの暴言を晒して、あなたもスッキリ、私もスッキリ。」
っていうスレなのに、なんで勝手に暴走して根本的な解決を迫ってんのよw
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 10:00:29.430
読み手あってのスレでもあるんだけどね
レスいらなければレス禁もあるんだし
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/24(金) 10:16:48.210
読んでて一番イライラしたのはピザ宅配を吹聴した息子だな
ある意味自分で自分の首を絞めた形だからピラ枚ゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況