X



■□■□チラシの裏16960枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 12:42:37.590
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏16959枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1575212038/
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:13:32.010
>>315

不妊はならないとわからないんだろうけど拗らせてる人は酷いわ
自分が授かった途端すり寄ってきてママ友付き合いしよーだなんて人がいるわ
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:13:36.590
>>304
婆とこの町内会、ジジババのバス旅行に命かけてるみたいだわ
出費のほとんどがそれに消えてるw
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:14:10.560
婆は一人暮らしの時に町会費が値上げになったんだけど
お知らせもない祭りやイベントでお土産や打ち上げ代に使うと知って
値上げ分払いたくないですって言っちゃったことあるわ
だって8000円も値上げなのよ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:14:46.130
>>298
そんな人ばっかりではないし
婆同病者からしてみたら確かに本だしてるのは名医ではないけど
他の疾患見つけてくれた人からしたらその医者は名医なんだしさ
自分にとって名医だと思う人を見つけるのは難しいなあという話よ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:15:09.210
>>325
うちは子供会のもう一つ前の年齢層のサークルに八万くらいくれてるわ
0歳〜6歳の集まりで、子供少ないからホクホクに使える
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:17:06.750
あー
まあ若いもんね
どう仕分けて使うか教えた方がいいわよ
クリスマスだからお金足らないんだろねw
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:17:14.230
>>336
そんなサークルがあるのうらやましいwというかありがたいありがたい
うちとこジジババ9割5分…
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:17:35.020
>>325
消防団とか子供会とか婦人会とか祭りとかそういうの無しなの?
老人会へ補助がほとんどってすごいね
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:17:40.880
>>329
私服とか部活の練習着もスポーツブランドこだわったり
アクセサリーや財布も買うし
ヘアアイロンだとかヘアケアグッズだとか
高校行きだしてから急にオシャレになって
ちょっといいなと思うとすぐ買ってるみたい
漫画も大人買いしてくる
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:18:26.170
婆のところは子供会あるけど
賃貸なら入らない方が…って空気
一戸建ての人も入りたくない空気をビシバシ感じたわ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:18:49.260
>>349
婆んとこも同じ感じだけど、こんな金銭感覚で
普通のサラリーマンと結婚して行けるのかが心配
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:18:59.180
>>321
小学生の時に万札盗んで友だちとイオンで豪遊してきて
「あれー知らないオモチャが増えてるな〜」って言ったら白状して
爺に言ったら幼馴染が同じことやってたけど警官になったっていうので怒って終わり
今では婆に借りた金をきっちり返す子になったわ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:19:29.750
>>349
バイト始めてどのくらい?
はじめはヒャッハーになるけどそのうち落ち着くもんだと思うけどね
婆は初回のバイト代でCD鬼買いしたの思い出したわw
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:20:20.780
>>321
婆の姪が何回もお金を親から盗んでて
家族全員悩んでいたけど家庭内のゴタゴタがなくなったらピタリとやらなくなったわ
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:20:26.540
>>353
良かったわねー!
うちは、婆母んちに出て行ったわー
それ以来、部屋片付けろ→BBAんち
もう今更考えても仕方ないけどねw
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:20:49.050
>>347
消防団はたぶんないし、子供が少なすぎて子供会ないし、
婦人会も聞いたことないし、祭りもないの!
使い道が老人会じゃなくて町内会のためのバス旅行しかないのよ…w
ちょっと豪勢にしたら参加者が増えまくって自治会収入をバス旅行代が
超えるからどうしようってアンケート回ってきたわw
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:21:09.120
>>357
あげてないわ
あげるようにするんなら、これからお菓子もジュースも全部自分で
買いなさいって言ったらいらないって
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:21:09.230
婆も自分のお金というものを持ったときは散財しまくった
アルバイトしておけばよかったわ
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:21:16.130
婆は服屋でバイトしてたけど
給料日になると山のように服買ってもうすっからかーんって女子高生がいつも買いに来てたわ
あんな買い方は高校生にしかできないわねw
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:02.520
>>321
横だけどそっちのがマシだと思う
盗むのはもちろん誰が見たって悪いことだけど
そのおかげ(?)で親に泣きながら説教される経験ができてる
自分のしたことのせいで親が泣いて、そこまで激しく自分を叱ってくれるのって
凄いショックでとても嬉しいことだと思うよ
他人様に迷惑かけることなく矯正の儀式っていうのかな
でも浪費息子婆ちゃんのところは犯罪でもないから説教したところで理解できるかどうか
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:22:45.770
>>369
携帯代とか自分で払わせてる?
あと、免許取るだろうからそれも自分で貯めさせておいたほうがいいよ
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:05.230
大学合格祝いに100万あげたら半年くらいで使ってたわ
それから一か月7万生活になってから節約してるっぽいけど知らぬふりよ
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:33.950
うちの子は、10万位月の生活費から抜いて遊んでたから(高1)
婆がシバキ倒したら反省もせず、翌日警察に通報してたわw
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:25:04.200
>>374
贅沢だよねー
たまに来て次はこれが欲しいのがんばるって
でもほんと嬉しそうに袋抱えて帰るのよ
服飾に進みたいって話してたなあ
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:22.980
>>385
かもなー
って思ったんだけどなんとかやってる気がする
たまに臨時収入もあるしね
お年玉とか誕生日とかに現金入ってくるし
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:26:26.110
>>394
そうよ
部活に行ったのかと思ってたらまさかの警察からの電話で
取調室みたいなところで詳しく話聞かれたわ
結局、警察にそんなもん殴られて当然じゃ言われて帰ってきたけど
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:15.600
>>390
うちのは部活道具と遠征に入れ込んだらしい
それから必死にバイトしてるけど部活する暇なくなってどっちを取るかで悩んでいるらしいw
日本中ウロウロしてたらそりゃ金なくなるよなって感じだわ
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:30.650
>>389
バス旅行やめろと書いたわよーw
多分これが多数派だったと思うわ
バス旅行のお知らせ回ってこなくなったw
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:44.780
爺が何も言わないから気付かなかったけど
通帳とか印鑑入れるとこに100万ぐらい置いてあった
たまげた
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:45.200
婆も二十歳前後の頃はバイト代かなり洋服に費やしてたなぁ
あとはライブのチケット代
今思うと無駄遣いしてるなーと思うけど楽しかったからまぁいいかなって
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:28:16.260
>>396
気のせいじゃないわよ
整腸剤も一緒に出すもんだけどなぁ抗生剤だけの処方なの?
お腹の菌までやっちゃうから
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:35.450
>>414
バカ高校を卒業の年に中退して、通信制の高校に編入
その後深夜仲間がバイクで問題起こして警察に事情聴取されたり色々あって
自動車関係の手に職を付けられる学校の推薦には受かった高3持ちの婆
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:54.100
下の子が三年生の時小遣い欲しいなって言い出して
そしたら今までなんでも親に買ってもらって何も言わなかった上の子も
オレも小遣いほしー!友達みんな小学生時代から
学年×100円って貰ってたんだぜー!
って言い出したから
「よしわかった。弟は三年生だから300円!
お前は中学一年生だから100円!」
って言ったら怒ったなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況