X



■□■□チラシの裏17056枚目□■□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 16:02:38.370
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1576919045/
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1576922621/

■□■□チラシの裏17055枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1576975151/
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:24:07.620
なんだよまたゴミハゲがなりすましやってんのかよ
ほんと始末にわりーなあのクソハゲはよ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:24:13.810
ぎんなんのちゃわんむし
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:14.610
ゆず湯で、ゆずは剥かないようにね…
去年つい出来心で剥いちゃって肌が痛くて痛くて…
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:17.290
>>455
確かライン川だったと思うんだけど、バラスト水で繁殖だって
困っていたけど潤いましたとか
フランスではワニの皮は私達が、肉はチャイナへ
と困った生き物は処分してくれるみたいな扱いでワロタ
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:52.210
>>876
母が剥いちゃだめ!って剝かせてくれなかったのw
大人になってやってみて母の言葉を思い出したわw
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:27:11.100
英語の教科書に拾ったトラベラーズチェックを換金してしまいました、どうしましょう?
という人生相談があったけどまずトラベラーズチェックが分からなかった
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:30:44.470
銭湯にゆず浮かべるとこもあるじゃない?むいちゃう子いないのかな
循環してるし大丈夫か
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:31:01.700
4年前の母乳フリーザーパックが出てきた
捨てるしかないよなぁもったいなーい
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:10.130
>>893
開封済みで箱もない
これを使う時期のママさんは神経質になりがちだし未開封しか買わないんじゃない?
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:34.260
年末になると格闘技やるよね
昔の暮れ正月はテレビばっかりよく見てたなあ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:33:32.740
>>895
驚くくらいお金ないのかこんなものでもほしいの!?と思うものも売れるよ
ミルクの試供品とかも売れたわ
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:00.800
一人暮らし始めたんだけど子持ち友人に百均グッズ10個くらい置いてかれたけどこんなんいらねーよ、ゴミだよ
アラサーなんだから百均グッズじゃなくてモールで売ってるやつ買うよ
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:19.750
シャンプーや化粧品のサンプルなんかも売ってるね
送料の方が高くつくのではと思ってしまう
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:58.760
林間学校で来てた子も見つからないよね
ころされたんだろうけどたくさんの人のいるところで誘拐するってすごいわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:37:35.210
>>908
むしろたくさん人がいるから一人紛れてたりいなくなったりしても分かりにくいんでないの
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:37:41.520
>>902
消耗品だとありがたかったんだけどね
初めての一人暮らしだからずっと使うものなら好きな物使いたいわ
近くのモールに雑貨含むキッチン用品専門店とかあるから百均グッズはマジでいらない
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:38:02.670
>>903
子供が粉ミルクの好みのあると
試供品欲しくなると思う
缶で買って全く飲まないよりいい
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:38:51.180
>>911
お玉とかフライ返しみたいな、ずっと使うようなものをもらっちゃったってこと?それは災難だわね…
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:39:44.190
>>919
ゴミをもらったというより
100均のものを使うようなやつに見られたのが我慢ならないのよきっと
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:40:47.300
デパ地下行ったらいろいろ半額だったよウレシイ
クリスマスだけど中華少しずつたくさん買って来た
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:21.120
いらないって断ってもまあまあいいから!みたいなノリで置いてかれたんなら迷惑だなあ
状況によるね
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:56.400
夢の一人暮らし、色々おしゃれに揃えたいーって感じかな
子持ち友達とは感覚合わないだろうね
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:43:05.860
>>917
立てとくしゃもじとかミニサイズの電動ミキサーとかもいらない
必要なら自分で買うし、ミニ電動ミキサーなんか用途限られすぎてむしろ邪魔なのよ
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:43:47.630
>>933
100均に限らず
お中元お歳暮とかであわないものをもらうことって結構あるから
なんとも思わんわ
嫌なら捨てるだけだし
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:44:32.630
>>938
子持ちでもアラサー友達が初めて一人暮らしってときに100均のものは贈らないわよぉ
お洒落な布巾とかにするわ
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 18:44:40.970
>>937
明日と明後日は婆夜中まで仕事なの
明々後日は外でクリスマスディナーよ
今夜は自宅でクリスマスなの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況