X



【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/04(土) 15:47:10.550
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570712066/

前スレ
【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570504526/
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 07:31:55.390
前スレ>>943 だけど正月に義実家に結局連れて行かれました
義母にはもっと頻繁に連絡しなさいだの義姉の子を可愛がれだの言われて夫もかばいもせず携帯ゲーム
私もちょっと嫌味混じりの返事をしてみても義姉と影で私のことを根性が悪いだのいつまでも昔のことを根に持ちすぎる性格だの悪口を言っていました
もうホントつらいお正月…やっと終わったけど義実家の呪縛から解放される日は来ないのかな
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 10:34:48.860
otu
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 11:41:08.030
>>3
大丈夫?
毎回の流れで申し訳ないけど離婚したら?
まず旦那が守ってくれない、仮に正月行かなくて良いとなったとしても、葬式だけは、法事だけは、お盆だけはってなぁなぁになりそう
仮にトメがポアされたとしても実家のことあるから姉さんとは仲良くやってくれ、悪気あってやってたわけじゃないって一生だよ
きっと縁は切ってくれない
秋ぐらいから正月のこと考えて毎年憂鬱でしょ?
もし別れる気がないなら一生理不尽に耐えなよ
旦那が守ってくれないなら本当に夫婦はダメ
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 12:49:17.510
いちおつです


>>3
前のレスでは義親が仲を取り持たないと書いてたけど
義姉=夫と仲違いしたコトメなら義親は義姉の方についてるんだよね?
だとしたら取り持つってことは夫に謝罪を望んでるだろうし
嫌味言うなんて火に油を注ぐことにしかならないのは分かり切ってるじゃないの
「結局連れて行かれた」と書いてるけど
首に縄付けて引っ張って行かれたんじゃなければ自己責任だよ
夫にキレられても「ワガママ上等!」で拒否したらよかったね…
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 13:30:06.920
>>3
義母は直接旦那に苦言して場が荒れるのが怖いから
あなたを通訳にしようとしてるし
旦那はまんまとあなたを盾にして逃げてる
義母に何か言われたら皆まで聞かずに旦那にパスしちゃいなよ
両者が直接言い合うように仕向けて逃げちゃえ
そのままだといつかあなたが不仲の元凶みたいにされるよ
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 14:20:28.620
義両親は元料理屋をやっていて集まりの時には料理をふるまってくれる
これが美味しいのなんのって…
義理の親だから気を遣うけどw料理はとても楽しみではある
それは義弟嫁も同じだったようで年始の集まりには「ちょっと体調がすぐれない」と言いつつ顔を出した
ところが義弟嫁はインフルの病み上がりだったようで
義弟子たちは義弟嫁実家で待機としてこなかったし
義弟も「車で来て俺がインフルになったら困る」とのことで電車で二人で来た
そして帰りは夫(下戸、酒は一滴も飲まない)に
「車で送って〜」とか言いだした
もちろん断ったけどブーブー文句言ってた
あの二人は本当に嫌い
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:08.280
>>3
私が書いたのかと思うほど同じ
違うのは義姉じゃなく義妹ってことだけ
うちはそれプラス私の実家批判だわ
そこまで言って老後は長男宅に来るつもりでいるんだから
どんだけ脳味噌腐ってるんだかね

色々してきてやった発言されるけど
クソトメの娘一家みたいに金銭的援助なんて一切受けてないし
家も自分たちのお金で建てた
迷惑かけないで幸せに暮らしてると面白くないらしい
ほんっとクソだわ大嫌い
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 23:11:50.310
義兄が1日たりとも家を出て暮らしたことがない、純粋なるこどおじ
その上あいさつをスルーする時がある
結婚式では初対面の私の親族のあいさつも義母の影にかくれてスルーした
ほんと気持ち悪い
義母と同じくらい嫌い
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/06(月) 23:29:13.560
正月に会ったから次会うのは来年だわ
ほんとは二度と会わなくていいんだけどね
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 00:01:01.470
>>12
気持ち悪いね
ママの後ろに隠れる小学生男児の頃と何一つ変わっていないんだろうね、こどおじ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 02:37:49.720
ニートならともかく仕事してるこどおじの義兄なんてウトメ押し付け要員なのに
こどおじに家出られたり意識改革するような女と結婚されたりして困るのは兄弟の嫁
001612
垢版 |
2020/01/07(火) 04:03:44.990
義母に全部やってもらってて、義兄はなにひつできない人だから、義両親の介護なんて絶対無理
むしろうちの子が義兄の介護要員にされそうな雰囲気。少なくとも義母は考えてそうで、子供のお祝いとかで義両親呼んだら勝手に義兄連れてくる
絶対介護なんかさせないけど

小学生どころか、幼稚園レベルだよ
本当に気持ち悪い

そしてこれをなんとも思わない旦那ももはや気持ち悪い
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 09:15:11.810
トメももちろん大嫌いだけど、トメと同居の毒コウトが大嫌い

家に食費も入れず車も自分で買ってないくせに、うちの子(社会人一年目)には偉そうに上から言ってくる
初ボーナスでお祖母ちゃんに何かプレゼントしたか?だって
初任給と敬老の日はプレゼントあげたけど、初ボーナスまで必要なの?
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 09:22:29.450
うちの子は初ボーナスは夏で、ジジババの誕生日が夏から秋だからプレゼント渡してた
(敬老の日はなし)
お正月は年始として好きなお菓子を持って行ったみたい

まあコウトに言われるようなことではないな
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 12:24:00.580
義両親が育児に口出ししてくるの本当にむかつく
お前らの常識は古いんだよ!
口出ししてくるくらいならまずお前らの息子を躾なおせ!
年寄りの楽しみだから〜っておもちゃとか洋服渡してくるけど洋服はセンス悪い上に生地ペラペラだから着せたくないし、おもちゃは既にあるものとほぼ同じものを寄こすしで本当迷惑
孫に買ってあげたい気持ちはわかるけどせめて何が欲しいか事前に聞いてくれ
あと義母が自分で作った物を送ってくるのも本当嫌だ
飾るのは自分の家だけにしろ
私の家をババア風味に染めようとするな
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 12:46:48.770
>>18
おじちゃんはおばあちゃん(義母じゃなくて)に何あげたの?
って毎回聞き返してやったら
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 16:28:21.330
>>25
アドバイス、ありがとう
たぶんコウトはボーナスないみたいで、その返しは出来ないのよね

車に関してはコウトが何も言ってこないから言えない(たぶん親が買ってあげたくらいに思ってそう)

最近は子もトメ家に行くの嫌がってるけど、私が腹立って仕方なくて、今は黙ってるけどいつか爆発して口汚く罵ってしまいそうで・・
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 16:30:29.460
>>25
間違えた
トメじゃなくて、コウトからみてのおばあちゃんね
残念ながらコウト産まれる前にジジババ全員が亡くなってるのよね
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:35.210
じゃあ、おばあちゃんにはおじちゃんが買ってあげてるから
自分はお母さんにあげるよーって言えばオーケーね
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/07(火) 23:48:27.16O
>>24
玩具が重なるので、買う前に相談して下さい。
服は親の楽しみでもあるんで、沢山は困りますって言えば
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 11:49:52.230
義弟夫婦と義母が本当嫌い
私は二世帯住宅で義実家同居の長男嫁で、義弟夫婦は遠方住み(車で5時間くらい?)
6泊の予定で、今日から帰省するのを昨日の夜に言われてマジで出ていきたい
しかもしつけされてないバカ犬(大型犬)連れ!!!!
私に犬アレルギーあるのご存知の上での所業になんかもうどうでもよくなってきた
義母いわくペットホテルはかわいそうなんですって
犬畜生以下の嫁は出ていけば解決かな
夫はもちろん庇ってくれるけど、ていうかブチ切れてくれてるけど、義弟ageな義母はどこ吹く風だし
そもそも未婚のときに義弟が置いてった猫だっているのに
その猫は賢い子なので、私の生活スペースに入らずいてくれるのでアレルギーにそうそう困ることなく共存できてる
新しく犬買う前に猫に責任とれよもう…
私よりひとまわり上なのに天然ぶってぶりっ子してくる義妹も大ッキライ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 11:54:50.470
それ、普通に別居案件だと思うけどね
ポーズでブチ切れるだけの旦那に騙されてない?
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 12:09:21.770
>>33

アドバイスありがとうございます
元々が温和というか揉め事さける質だったのがかなり改善されたほうなんですよね…言い訳ですけど
後出しになってしまうんですが、そもそも数年帰省してきてなくて、今回は義父がちょっと長くないてことで顔を見に…っていう事情を理解は出来るので、預け先確保してないなら没交渉気味の義弟嫁がお犬様と留守番してればいいのではとか思ってしまったり
入院中の義父は犬連れでの帰省に反対なんですが、義母はフィーバーしてしまって、もう帰れんのだしお父さんの部屋に犬と泊まればいいじゃないとか義父の前で言ったりとかもう、なんかすみません、この数日義父に付き添っててちょっと疲れてて文章まとまりません
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 12:09:21.900
>>33

アドバイスありがとうございます
元々が温和というか揉め事さける質だったのがかなり改善されたほうなんですよね…言い訳ですけど
後出しになってしまうんですが、そもそも数年帰省してきてなくて、今回は義父がちょっと長くないてことで顔を見に…っていう事情を理解は出来るので、預け先確保してないなら没交渉気味の義弟嫁がお犬様と留守番してればいいのではとか思ってしまったり
入院中の義父は犬連れでの帰省に反対なんですが、義母はフィーバーしてしまって、もう帰れんのだしお父さんの部屋に犬と泊まればいいじゃないとか義父の前で言ったりとかもう、なんかすみません、この数日義父に付き添っててちょっと疲れてて文章まとまりません
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 13:35:12.690
二世帯住宅なんだよね?
トメ家だけで義弟夫婦も犬も滞在してもらい、長男家には入れなきゃ良いのにって思ったけど、風呂とか共有のとこがあるの?

どっちにしてもたまに帰る子供は優遇するだろうし、義弟にトメが甘いとの事だけど、関わらない様にするしかないよね
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 14:45:03.970
>>37

お風呂は共用ですね
もうほんと、いないものとして振る舞います
動物病院に夫が連絡したみたいなので、それでも犬が可哀想だの屁理屈こいてここに連れてくるのであれば、理解不能の宇宙人ということですが、父親に会いたいというのは理解できるので、あとはもうノータッチでいます


>>38

あまりのことに、いやいやお父さん帰るんだからそのまましとかなきゃ!しか、いえなかったです、私には


すみません、愚痴を聞いていただいて少し落ち着きましたありがとうございます
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 07:12:29.610
自分専用スレやポエムじゃねーんだから糞改行はやめろや
改行あれば読みやすいとかいう自分本意な思い込みは捨てろ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 09:14:16.980
犬アレルギーの人の家に犬とかありえないわ
ペットホテルが可哀想ならペット可のホテルに泊まればいい
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 10:21:20.920
一泊くらいなら我慢するかも知れないけど、6泊とか無理すぎる
相手が強行するなら自分はホテルに避難かなぁ
ついでに夫がちゃんと対応してくれないなら大喧嘩になりそう
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 10:25:16.950
アレルギーなくても犬連れで来られて6泊とか絶対嫌だ
しかも大型犬でしつけもされてないとか最悪
普通に別居案件だよな
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 16:25:11.800
旦那がボケナスだと義実家絡みで苦労するわ
クソトメさっさとしんでくれないかしら
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:35.010
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:25.620
結婚前から色々やらかしてくれたウトが骨折して緊急入院と手術。
大変なのは分かるけど、夜中でも早朝でもバンバン電話かけてきて、旦那に有給とって来てくれと何度も言う。
トメはウトの言いなりなので頼りにならない。
骨折した当日も、夜中に電話してきて「おい!昼間転んで立てないから今から来てトイレに連れていけ!」
(骨折だと気付いてなかったらしい)
ちなみにうちから義実家車で一時間。
そんなにトイレ我慢できるもの?
結局旦那は行かず、本人たちでなんとかし、朝イチで病院行って骨折が発覚。
私は妊娠中なのに、電話でしょっちゅう睡眠妨害されて最近体調悪い。
普通の人たちなら助けてあげたいけど、際限なく乗り掛かってきそうでこの先不安すぎる。
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 18:24:11.920
夜間だけでも着信拒否(せめてサイレント)にすりゃいいのに
旦那はバカなのかな
005654
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:17.690
>>55
サイレントにして出なかった日にすごい件数着信残されたらしく、余計面倒だから出ちゃうみたい。
今日旦那が帰ってきたら、この体調では赤ちゃんが心配なので実家に帰ると伝えるつもり。
ただ、うちの両親が見舞いに行かないと不味いだろうとか言い出してるので、それを止めるのが面倒。
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 21:41:53.140
正月の挨拶に来なくていいって言ってくる義実家
一人っ子なのに息子が可愛くないのかな?金の無心だけは頻繁にしてくるところがムカつく
金だけが目当てか!マジで縁切りしたい
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:51.170
>>59
そうかもねー  自分たちは貰うくせにね 大嫌い
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 23:41:58.920
気の利かない嫁ごっこしてるからか、前は同居したがってたけどそれもなくなって嬉しい
義兄夫婦は義兄嫁の親と暮らしてるからこっちと暮らしたかったんだろうな
でも元から同居は夫も私も考えてないからわざと部屋数の少ない仕様にしたわ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/10(金) 23:48:04.440
そうそう、気の利く嫁なんてやったらやっただけ損だよね
嫌味も説教も気付かないふりして、旦那に甘えながら自由にしてれば来い来い言わなくなるわ
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/11(土) 01:57:12.610
親の知人が事故で亡くなった
80すぎの老夫婦二人ともいっぺんに

大きな声では言えんが正直ものすごくうらやましい
その息子夫婦さんが
最近実の親にも義両親にも「片方が遺されたあとの不安」をやたらアピールされてきてるから余計に
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/11(土) 05:32:45.590
>>63
その80過ぎの老夫婦は、元気な時に善行を積んでたんだろうね
愛する夫婦が一緒に最後を迎えるなんて最高の死に方じゃん
善行を積んでない奴は病魔に犯され、寝たきりになってオムツを履いて
死んだ時には「やっと死んでくれた」と家族に思われるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況