X



【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 10:09:34.200
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/

※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570712066/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 10:15:44.430
>>1
ここは重複スレです
【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578445739/
上記使用後に116として使用してください

>>980
次スレテンプレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【常識?】 義実家おかしくない? 117【非常識?】


義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

■下記のような文言を含むおかしなレスは、家庭板に居座るキチのものですのでスルーしてください。
(・ATM奴隷・先送り・喧嘩・レイプ・金渡す・躾・赤ちゃんポスト・刺して・埋め・巣ごと燃やせetc.)すればいいだけ/すれば解決

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/
※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】(実質116)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578445774/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/28(日) 22:58:00.320
スレチかもしれないけど真剣に悩んでる
県をまたいだ帰省が可能になり義実家から電話
旦那名義の土地にトラブルがあって帰ってきて対処してほしいとのこと
問題はそこが1人も感染者を出していない県なこと
帰って来いと言われて行っていいんだろうか
旦那親が言ってるんだから良いのかなあ
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/29(月) 10:11:06.170
>>5
旦那さんだけ行ってもらえば?
万が一の事があって迷惑かけてはいけないので私たちは遠慮しますね、と
私も来月義実家の法事があるけどそうするよ
旦那の兄弟家族みんな出席らしく、みんな「はぁ?」って反応だったらしいけどどうでもいいや
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/12(日) 08:06:31.540
>>5
岩手は辞めた方がいいよ
春先の話だけど葬式でさえ嫌がられた知り合いがいるよ。娘の立場だったけど北の大地だったから仕方ないかもしれないけど
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/13(月) 16:31:19.890
>>5
は書きっぱなしなのね
真剣に悩んでるなんて書くからアドバイスしてくれてる人もいるのに
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/17(金) 10:43:39.000
コロナ関連続いてで申し訳ないですが
東京在住の義弟一家が盆に帰省する気満々
義両親もそれを止める気皆無な様子
義弟夫婦には赤ちゃんが産まれててお披露目したいって話らしい
本当勘弁してほしいんだけど私だけ神経質扱い
仕事で義両親と絡むから盆だけスルーも無効だしどうしよう
詰んでますかね
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/17(金) 13:34:55.620
>>11
うわあ…最悪だね
でも嫁の立場だと何もできないかも義実家から神経質扱いされて凄くムカつくね…
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/17(金) 16:07:28.530
>>11
義弟嫁さんも賛成なのかしらねそれ
うちも今年入って2人目産まれたけど、お披露目なんて行く気さらさらないわ
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/17(金) 21:49:05.070
元々盗癖があったトメさん
証拠がない為確証が持てなかった
それが某災害であらわになった
他の部屋から流れついていたり
引き出しに隠してあったり
通常なら憤りを感じる所だけど
濁流がトラウマ過ぎて
そういう気持ちになれない
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/18(土) 06:32:37.400
>>14
それが義弟嫁さんもノリノリなのがまた救えない話
良い人なんだろうけど今の時期にパーリーピーポー過ぎる

>>15
仕事で絡むんですよね…
丁度納期前でリモートとか言ってられない時期
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/18(土) 06:39:55.500
>>19>>11の者です

何か本当に私だけコロナ警戒してて義実家も実家もみんな
県またぎ移動平然って感じで違う世界線に生きてんのかって感じ
景気の問題もあるんだろうけど首都圏だけでも早く緊急事態宣言出してほしい
私も子供もコロナにはかかりたくないし人間関係も壊したくないよー
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 22:56:27.820
うちも義弟夫婦がアクティブ馬鹿で困る。仕事で絡みがあるのも同じだからよく分かるよー。
三月下旬にも沖縄旅行してたし、この四連休もどこか行くぽい。帰宅後2週間休んでくれ。
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/25(土) 16:49:26.690
この4連休、義兄の再婚相手の連れ子が都内じゃ結婚式ができないからとわざわざ飛行機に乗って帰省して結婚式をする。
親しい友人、相手のご両親ともに都内からやってくる。
私とこどもは欠席するけど夫は義父に逆らえず出席する。
夫含め義実家みんなおかしい。
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/25(土) 16:59:08.690
テレビのニュースで東京のおっさんが
「横浜に行きます、娘の結婚式です」
とインタビューに答えてて頭わるーと思ってたが
ここにもいたか・・・
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/04(火) 08:20:04.360
>>21
それは負けによる責任放棄でしかない
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/09(日) 08:27:46.000
コロナ気にしない人は本当に気にしないんだね
うちも義兄が千葉にいる娘わざわざ迎えに行ってまで帰省させてて引いてる
東京じゃないからOKとか地元も県外車多いしうちだけ気にするのもバカらしいとか言ってるらしい
こっちは乳児がいるから絶対接触させたくないのに夫は会いたいって言われたら会わせるとか言って私を神経質扱いしてるし
夫も義家族も自分達だけは大丈夫みたいに思ってて意識の差を感じる
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/09(日) 23:14:36.050
>>28
うちの義父母も都民のくせに今週は例年通り別荘に行くらしい
「あの人たちはブレないよな〜」って旦那は笑ってたけど、神経疑うわ
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/10(月) 01:49:25.890
別荘は週一回のスーパーの買出し以外は外出しないでこもっているということでは?
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/10(月) 09:34:16.180
>>30
滞在中は毎日外食して近くの温泉行ってってしてるような人たちなんだよ
向こうは人も少ないから東京より安心だからねって、自分たちが持ち込むことは考えてないのよ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/17(月) 15:32:40.750
日帰りって話で義実家訪問してるのにノリで当日行ってから泊まりに変えるのやめてほしい
個人的にシャンプーや化粧品とかこだわりがあるので泊まりなら絶対持参したいし、
着替えも現地調達すればとアウトレットに連れていかれて義母の前でほしくもない下着を買ったりするはめに
土曜に行って土曜のうち帰れるのと日曜まで潰れるのとでは訳が違うし、義母は化粧っけのないスポーツマンタイプだからそういう感覚もなさそう
わざと翌日に予定入れても「何時から?泊まっていっても間に合うでしょ?」とか言われるし
旦那に「前もって泊まるか日帰りか話し合って」と言ったけど「毎回泊まれる前提で荷物持っていけば?」と言われてほんとしんどい
こんな時なのによそに泊まりで行きたくないわ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/17(月) 17:06:46.280
私もそれ何度かやられそうになったけど、泊まる?じゃああなただけどうぞー私は帰るね!
って笑顔で断固拒否してたら言われなくなったな
でも念のため次の日は午前中から予定入れてる
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/17(月) 17:45:45.080
>>32
その手に何度引っかかってんの?
泊まりに帰ること前提で対策練らないとずっと変わらないよ
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:34.230
>>34
対策も何も泊まる家を黒焦げにするだけで良いんじゃないの?
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/17(月) 21:09:37.080
>>32同じような状況で着替えを現地調達の際に
「予定外なので出費は全部あなた(夫)が出して」って夫持ちで
普段買うより高い下着と服をお小遣いから買わせたら二度と言わなくなった
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/19(水) 07:46:15.270
>>41
帰る前に家ごと燃やせって
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/20(木) 08:00:42.150
急に泊まらされたりするからもう行かないわあなたわたしが困ってても知らんぷりだしでしばらく無視しとくわ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/21(金) 09:22:28.010
ごめんなさい、すごく長いです

去年、結婚しました。
それから義実家にて、私が何かを発言すると「それより早く子供…」(最後までは絶対に言わない)と義母に言われてきました。何度もです。

地震が起きた時、義実家のグループラインにて義母から「息子へ、地震以外で何か報告あれば教えてください。」とも。

夫が何度も義母に叱っても、その翌日には「早く子供…」と。
病院に行っている事も知っています。
お盆に、義父からも「孫はいつ見れるのかな?」と私にライン。

前置きが長くてすいません。
そのくらい、孫催促の発言に悩まされていました。

そして今日、義母から夫にラインが。
開いてみると、不妊病院のまとめサイトでした。
我慢の限界に達した夫が「本当にストレス。もう辞めてくれ」と送りましたが、なんと返信が「ごめんね」のスタンプだけでした。
もっとハッキリ言わなきゃいけない、と「親族からの執拗なプレッシャーが1番、不妊の原因になる」と書かれている画像と「ここまで口挟まれたら、妊娠できるものもできない」と送りました。

すると「私は初めて言った!酷い!私もできなかったから分かる!人のせいにするのはやめてください。皆、貴方達に気を遣っています。でも私は貴方達が大好きですからね。」と返ってきたんですが、

もう心が壊れてるんでしょうか?
涙も枯れました。
不妊で気を使わせている私が悪いのでしょうか。
人のせいにしてる私達が悪者なんでしょうか。
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/21(金) 09:30:30.030
まず、グループライン解散したら?
旦那さんは味方のようだし、あなたはウトメブロックすればいいよ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/09(日) 17:56:01.310
義実家おかしくない?118が次スレ建てずに終わったので
こちらをageておきます
実質119でもいいし、他のスレが立つまでのつなぎでもいいし
必要なければスルーしてね
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/11(金) 00:19:08.680
初めての書き込みです。相談です、よろしくお願いします。長いです。

結婚前提で同棲中です。4月に両家顔合わせが終わり、婚姻届の証人にもサインしてもらい、あとは居住地で提出だけの段階でした。
しかし顔合わせの時に義両親が夫の戸籍謄本を持ってき忘れ、郵送するよう電話しても郵送してくれず。再度電話すると、「私たちも提出に立ち会いたい。こっち(夫の出身地)で提出すればいいじゃない」と言われました。
私たちが住んでいるのは関東、夫の実家は東北です。婚姻届の提出のためにわざわざ行かないといけないのか?と夫が反論しましたが、「親の頼みが聞けないのか」と言われたそうです。
私としてはそもそも親が立ち会って提出する必要性がわからない、義両親の癖が強く(何度も同じ話をする、急に怒り出す)夫の実家に行きたくない気持ちがあります。夫は「うちの親は言い出したら聞かないから」と諦めています。

婚姻届の提出は親と一緒にされた方いますか?こんな義両親、夫と結婚してやっていけるのだろうかと不安に思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況