X



【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/08(水) 10:09:34.200
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ
【【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/

※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570712066/
0299295
垢版 |
2022/01/07(金) 15:47:30.840
こういうことは夫から言ってもらった方がいいのかな
自分の祖父母や両親はすでに亡くなっているので常識がわからず従っていた方がいいかとも思ったけど
もう自分で外に行くのも無理な祖母にお年玉あげても対して自由に使えるとも思わない…
ひ孫にくれるつもりなら相殺してもらうの良さそうですね
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/07(金) 20:30:25.790
今までもやってて夫がお金を渡してたならしょうがないと思うし夫から払わせればいいと思うけど、結婚した途端言い出したなら夫から断ってもらったらいいと思う
0301295
垢版 |
2022/01/08(土) 12:23:29.420
夫に聞いたところ結婚してから言われるようになったとの事なので断ってもらうことにします
アドバイスありがとうございました!
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/09(日) 14:25:17.990
義母ががめつそうだね
これからも何かにつけて集ってきそうだから、さりげなく夫を味方につけておいた方がよさそう
0303295
垢版 |
2022/01/10(月) 04:09:19.180
そういえば結婚前は夫は一人暮らししているのに実家にお金を入れろと言われ4万程毎月送金していたそうです
50代の共働きの親に高卒で働く子どもが仕送りするのが不思議でしたがそれは普通のことなのでしょうか?
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/10(月) 06:32:45.020
普通のことかと聞かれると家庭ごとに事情や教育方針等あるからその家庭にとったら普通なんじゃない?としか言えないけど、第三者からの意見としては旦那さんは搾取子なんだと思うよ
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/10(月) 09:32:28.500
貯金しそうにないから親が徴収して貯金なら分かる
結婚の時にそのお金出してくれたのかな?
じゃなかったら毒親だね
0306295
垢版 |
2022/01/10(月) 13:34:25.450
結婚の際は10万円お祝いに頂きました
式をあげたので内祝いとお店で食事をご馳走したのでお返しは出来てると思っています
なので彼が親に渡していたお金はもらってないですね
夫に傍から見るとこうみえるみたいだよと皆さんの声を伝えたところ自分の子どもに同じことはしたくないと言ってもらえたのでよかったです
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/10(月) 19:20:26.780
>>303
両親ともそうなのか、実は母親が単独で金巻き上げてるってケースもあるので注意
そういう場合は義母がこっそり借金とかしてる場合もあるよ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/11(火) 03:20:48.080
お金って大事。家族でも。

義母からお祝いとかもらったことない。
ぷーさんのパジャマの下だけとか、石鹸にリボン巻きつけた物とか
ほんと人にプレゼントするものじゃない物しかもらってないわ
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/11(火) 07:46:33.580
就職祝いも貰ってないのに、ボーナス時期になると、ボーナスでプレゼントがないと毎度言ってくるクソトメ

一度あげて恒例になるといけないから意地でもあげなかったけど
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/11(火) 07:47:47.200
↑は、うちの子からトメヘボーナスで何か買えと言ってくるということ
うちの子が抜けてた
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/15(土) 19:13:37.950
>>310
本当にいい祖母なら孫が自主的に買うよね。
私は、良くしてくれた母方祖父母には初ボーナスでちょっとしたプレゼントしたが、父方には何もしなかったし。
祖父なんか感動のあまり手紙くれたが、達筆すぎて読めず、母に代読してもらった思い出。
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/15(土) 20:33:56.890
>>311
そう孫
初任給ではプレゼントしたんだけどね

更にムカつくのがトメと住んでる毒コウトまで、お祖母ちゃんに何かあげたのか?と言ってくる事
生活費を1円も入れずに夫がトメに渡してるお金で生活してるくせに偉そうなこと言うなよって思ってる
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/15(土) 20:35:34.320
313です
しつこいけど追加
誕生日と敬老の日もプレゼントしてるのに、ボーナスでまでプレゼントしろって要求しすぎ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/15(土) 21:33:59.770
>>313
孫にプレゼントの催促は結構毒というか、なんとも言えない図々しさを感じるね
ボーナスは頑張って働いた子供自身のものだし、敬老の日や誕生日に渡してるなら本当に十分だと思う
自分の周りにたかるタイプの親戚がいなくて、よりによって孫に?と驚いた
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/25(火) 16:51:54.160
以前他スレで夫が発達障害じゃないかと言われた者です
トメの奇行を夫は天然の範囲だというのですが私はそういうレベルではないと思うので皆様の意見をききたいのですが
ここに書き込んでも良いでしょうか
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 00:04:39.050
ありがとうございます
書き込み失礼します
結婚4年目 現在30代後半夫婦です

結婚式の数ヶ月前
トメに黒留袖の着付をこちらで手配しておくどうか夫にきいてもらったら
『母が黒留袖って何?着物なの?って言ってるから私ちゃんが直接電話して話してくれる?』と言われた
その時からちょっと変わった人なのかなとは思っていた
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 00:06:48.000
長文連投大変申し訳ありません、
かなり続きます  

結婚後、数ヶ月ごとにトメ(関東の田舎在住)から荷物が送られてくる
初めて送ってきたのはスーパー等でもらえるリサイクルのダンボール
中は賞味期限切れの使いかけのパスタ、D○ISOの謎に光る置物、湖○屋のポテトチップス、某宗教の英字ロゴ入りチケットホルダー(義母は某宗教の熱心な信者)や、同じくロゴ入りの自転車のタイヤにつける反射板など
ちなみにうちは都内なのでD○ISOがないとかではなく、某宗教の非売品以外は近所で買える
夫は『母は少し抜けてるところがあるが悪気はない』と言う
トメにお礼の電話をした
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 00:08:26.680
続いて数ヶ月後に届いたのは手作りのキムチ?クール便などではなく普通の宅急便で送ってきた
ダンボールの底から汁が滲み出していて酸っぱい匂いもひどく、配送業者の人がびっくりしていた
それに加えて上記のような食べ物等が数点
キムチ?の謎汁で全部びちゃびちゃ
恐る恐る閉まりきってないタッパーの蓋を取り中をみてみたらキムチ風?の白菜の漬物で、白菜はちゃんと切れてなく蛇腹のように繋がっていた
トメにお礼の電話をした
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 00:11:31.860
次は上記のような食べ物に加えてコトメ(独身アラフォー)が昔着ていた1990年代に流行っていたワン○ェイの激ミニワンピや大正ロマン柄?のシャツ等、服が数点入っていた
それにもお礼を言い、その古着を着てお土産を持参し夫と義実家へ行った
結婚式から半年、初めての訪問だった

訪問中の出来事まとめてるんでまたすぐ書き込みませていただきます
良かったらここまででもご意見ご感想等よろしくおねがいします
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 00:48:06.600
悪気がなくても迷惑なものは迷惑
気遣いにお礼を言うも、今後は遠慮したいときちんと断ろう

宗教関係の物をなあなあで受け取るのは良くない
相手の信仰を尊重すると同時に
自分の信仰(その宗教を信仰しない意思)をうやむやにしない
ゴミみたいな非売品も信者には意味のあるものだから
自分が持つものではないとお返しするのが誠意だと思う
相手に勧誘の目的があるなら尚更受け入れたらだめよ
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 07:43:15.570
>>322
いや、もう十分わかったから続きはいらない
夫が迷惑だと思ってなくて対応もしてくれないなら貴方が言うしかないよ
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 08:26:17.940
わざわざお古着てお礼に行ったらエスカレートするの当たり前では?
いらないと夫に丸投げするのが正解
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 09:30:36.730
夫も最近は変だとわかってくれたようですが、実家がおかしいとか私には言われなくないようです
あの頃は無意識に良い嫁キャンペーンだったのかも、今なら絶対着ていかない
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 11:38:04.810
捨てるに捨てられなくて押し付けてきたのに、そんな古着を着て行くなんて凄いな
トメは古着送って嫁大喜びって普通に思うよね
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 12:14:03.240
私と夫が結婚した当初はコトメ30代で彼氏と別れたばかりだった。
それから十数年たった今、コトメはもう結婚は無理だと思われる。

両親が事故で亡くなってから親代わりで育ててくれた叔母がいるんだけど
トメが未婚の叔母に対して「未婚」や出生率について失言を繰り返していた事が判明。

先週トメとコトメに未婚や出生率についてお伺いしてきた。
はじめは得意気にトメがご高説垂れていたけど、私がコトメをじーーーっと真顔で見ていたので
トメが切れ始めて泣いた。大の大人が泣くなよ。
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/26(水) 12:15:29.060
汁漏れキムチの時も、漏れてて宅配便の方にも迷惑かけて嫌な顔されました、もう送らなくて良いですってハッキリ言わなきゃトメは気付かないだろうに
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/27(木) 23:42:44.370
>>333
「コトメちゃんは今は恋愛とかしてる時じゃないからいいけど!!」って言ってたから
気付いてから真顔で黙ってた。
コトメはトメから離れたらいいと思う。洗脳されてる感じ。
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 17:36:32.170
実父が亡くなった翌日、私は実家で葬儀の準備で泊まり、未就学児の2人の子供を同居の義理の母にお願いしてたのですが、次の日に葬儀があるのに義理の両親と私の夫と子供達と夫の弟夫婦と温泉旅行に行ってました。
温泉帰りに皆様で葬儀にきてくれましたがなんだか嫌な気持ちになったのはわたしの心が狭いでしょうか?
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 18:56:54.460
温泉旅行は前々から決まってたものでなかったのなら旦那含む義実家連中全員非常識と思う
しかも旅行帰りに寄るとかありえない
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/28(金) 23:25:49.650
>>337

やっぱりそうですよね‥そう言っていただけてすっきりしました。誰にも話せなかったので‥。聞いていただきありがとうございました。
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/29(土) 15:20:32.290
この中では旦那が一番やばいよね
自分にとっても義理の親にあたる人が亡くなってるのに、旅行を嗜めるどころか一緒に楽しんでるんだもの
仮に自分の親が亡くなって、336が温泉旅行行って帰りに葬儀に参加しても文句言えないようなことしてる
自覚あるのか問い詰めたいわ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:40.250
私もそう思うわ寄り添ってもくれないし悲しんでもくれないんだね子供達も小さいとはいえ同じように育つと思うよ
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 01:43:23.040
初めての投稿失礼致します。
私→婚約を機に関東から関西の田舎へ移転
彼→関西の田舎(地元)でずっと生活
彼家族→同じく関西の田舎から出たことがない
私家族→私が産まれた時から同じ関東の土地で生活

彼と付き合い始めてもうすぐ2年です。
そろそろ結婚の話にもなり、今年の夏にコロナが落ち着いていれば彼と二人で私の実家へ挨拶に行くことになっています。

彼のご家族は、私達が同棲している家へアポ無し訪問などしているため、私は義家族と何度かお会いしております。

まだ私の両親が結婚を許している訳でもなく、今年の夏に結婚を許可してもらえるよう初めて挨拶しに関東へ行く旨を伝えると、彼母が「そんな遠いところまでわざわざムチュコタンが行くなら私達家族も絶対一緒に行く!」と言って聞きません。

彼母は私の両親への挨拶がまだなことも知っているのに「半年以内に籍を入れろ!」
彼妹は「関東人は嫌いうざい」(兄のことが大好きで依存している為、私のお兄ちゃんを取られた!と私に攻撃的。ちなみに私と彼共にアラサー、彼妹はまもなく20代半ば)
彼父は空気。

彼はとても優しい人で大好きですが、ここには書ききれませんが彼のご家族がとんでも野郎共すぎて困惑しています。
ちなみに彼は優しすぎて、自身の家族にも注意することが出来ません。

どうにか彼のご家族を大人しくさせる方法またはスルーする方法などありませんでしょうか?

何か不足点がございましたら答えられる範囲でお答えさせていただきます。
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 04:23:36.400
無理。彼はあなたの味方になってくれないし
野郎どもは変えられない。
わざわざアウェイに行って負けに行くようなもの。
悪いこと言わないからその結婚はやめなされ。
彼は土地が合わないなら仕方ないねっていうから。
そこから出る気も微塵もないから。
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 05:53:56.590
>>342
反対の立場になってみて。
あなたの家族が彼に失礼な事してる、それを彼から相談されたらあなたはどうする?
普通なら申し訳ないと思い、対処すると思うんだけど、どうかな?
個人的感想は、あなたに対して対処しなくていいと思われている存在だって事。
あなたは見下されている。
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 11:47:15.770
>>342
彼は優しいんじゃなくて優柔
他人に優しくできる人は強さや厳しさを持っている
彼は自分に優しい弱い人
この先も彼を頼れず掲示板に首っ引きで彼家族と戦うの?
エネスレ勇者が婚約者に突きつけた言葉をあなたに贈るよ
「ここでお義母さんを阻止できるかどうかで全てが決まるから。
アンタの息子として男として婚約者として夫として父としての全てが。」

今のあなたには彼家族は彼の付属品でしかないだろうけど
トンデモな彼母は我が子の祖母になることも忘れないで
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 13:22:11.570
342です。
皆様ご意見ありがとうございます。
やはり結婚そのものをもう一度考え直した方が良いのですね。
確かに彼は地元から出ることを拒み、自分に甘い優柔不断な性格で、皆様にはお見通しでぐうの音も出ません。
348様のお言葉をさらにお借りしてしっかり話し合い、婚約破棄も視野に入れて考え直そうと思います。

カップル板という場所があるのですね。
知らなかったとはいえ、こちらに書き込んでしまい申し訳ありません。

違う場所にも関わらずアドバイスをくださり、本当にありがとうございます。
本日しっかり彼と話し合ってみます。
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 14:21:28.690
籍入れてない段階でそれなら結婚しちゃったら彼も家族もさらにエスカレートすることは間違いない
彼は知ってて結婚したんだろ?でまったく聞いてくれなくなると思うし、家族は悪いことは全部嫁のせい!ってなるだろう
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:37.660
はいはい
皆同じ意見だからこれで終了

てかそもそも婚約って言うけど
女方の親に挨拶もしてないんだから
ただの同棲じゃね
婚約破棄とか大袈裟な事じゃなく
ただの恋人が別れるだけだからw
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 16:02:57.870
現代の子とは思えないね
親の許可なんていらないし、姑なんて他人だから放置しとけばいいし
命令する権利もないし・・・
つか、そんなマザコン男と結婚しようと思っているのが怖いわ
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 16:03:14.050
絶対結婚しない方がいいよ一生その田舎で彼家族に悩まされながら暮らすんだよおぇー
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 16:04:40.520
親が明らかに非常識な事をしているのに注意するどころか
何がどうおかしいのかさえ把握出来ない男って間違いなくアホバカ間抜けのマザコンだから一生苦労するよ
ソースは私
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2022/01/31(月) 18:52:26.810
親がおかしいって言うのに気付かないのはアルアルだよ
だって、そのおかしな親に育てられて、周囲もおかしな人に何も言わない環境なんだから
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/11(金) 14:59:13.210
自分の親が結婚許可してないのに婚約して、それを機に他の土地に移住とか何書いてるのか意味わからん
親に言えないお付き合いなんか? そしてその親にいま挨拶に行く?
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/14(月) 05:21:23.980
>>358
たしかに
結婚してから思ったわ
旦那の親はほんとおかしいw
はやく安らかにーって思うわ
0362くるま ◆kJXhnPGvOw
垢版 |
2022/02/20(日) 21:52:37.980
私がおかしいのでしょうか?
もう15年乗ってる車を新車に乗り換えようとしているんですが、義父がやたらと中古を勧めます。普段連絡をとらない親戚にまで連絡をとり、あなたの車そろそろ乗り換えない?乗り換えるなら息子に安く売ってよと勝手に声をかけます。普段から仲の良い親戚がちょうど乗り換える時期だから、とかならわかるのですが、わざわざ義父の方から連絡をするのがこじきのようで恥ずかしく、やめてほしいのですが、夫は安く手に入るならラッキーじゃんという考えなので止めてくれません。
恥ずかしいと思ってしまう私がおかしいのでしょうか?
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 22:09:34.300
義実家おかしくないスレに
何故自分がおかしいのか聞くの?
義父がおかしいと思ってるから書いたんじゃないの
0364くるま ◆kJXhnPGvOw
垢版 |
2022/02/20(日) 23:06:14.970
>>363
だれかにもおかしいと言って欲しくて…
すみません。
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 23:09:32.570
カネコマなの?
そんなカネコマじゃないのに、カネコマだと義父が思い込んでるの?
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/21(月) 00:45:41.200
運転が下手だから中古で十分と思ってんじゃね?
それか義父が新車で買った事がないとか
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/21(月) 01:14:17.880
旦那の車を旦那の稼ぎで買い替えるなら
旦那が了承しているなら仕方がない気がする
恥ずかしい気持ちは分かるけど
0369くるま ◆kJXhnPGvOw
垢版 |
2022/02/21(月) 13:18:14.410
コメントありがとうございます!
共働きなのと、私の貯金で一括購入予定なのでカネコマってわけではないですが、義父はそんなこと知らないですよね。お金の心配をしてくれてるのはあるかもしれません。
運転が下手だから…というのもたしかにあるかもしれません。でもそれは義父の主観によるもので、夫も私も通勤は車ですがゴールド免許なので新車を買うことに問題はないはずです。義父は新車に乗っています。

あれから、夫に義父にやめてもらうよう再度伝えましたが、夫は義父に強く言えないため期待できずです…。ここでおかしいと言ってもらえたので、自分で断る勇気を持ちます!ありがとうございます!
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/21(月) 22:01:53.790
>>369
自分は新車乗ってて、息子には中古すすめるのは、経済的なことを心配してだとしてもちょっとイラッとするよね

うちは義父から継いだ自営業で、会社のお金で買った義両親用の新を買ってすぐに義弟にあげてた
その半年後に夫が車を買うと言ったら中古をトメが勧めてきて頭にきた
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:38.220
そもそも嫁の車購入計画を何故義父が知っているのか理解できない。
我が家は夫婦合わせてこれまでに10台以上買い換えたが、
ただの一度も予め義父義母が知っているなどという不気味な事態はなかった。
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/22(火) 12:47:48.390
クルマは単なる移動手段だけでなく車種の好みやオプション装備もあるから中古を買うにしても親戚から売ってもらうなんて有り得ないし自分で選ぶと言えば?
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 11:12:11.110
姑から私と子供に誕生日プレゼントを送ると連絡があり届いた
中身は不用品の集まり
姑が定期購入しているマスクお正月使用の羊羹お土産物らしきお菓子義妹義弟の名前入りの大量のタオル

私の実家からのプレゼントと比較すると涙が出る
孫に贈るものまでケチるなんて
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 11:55:14.210
姑がおかしいのはたしかだけど
涙が出るとか弱すぎだ
マスク羊羹土産のお菓子は
お母さんからの贈り物よって
旦那に消化させたらいい
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 12:17:53.250
義妹義弟の名前入りタオルって、お古ってこと?
有り得ないね
雑巾にもしたくないよね
0377373
垢版 |
2022/02/24(木) 12:23:45.370
もう2歳なんだけどお年玉もらったことないの
クリスマスプレゼントは本人が食べられないチョコレートだった
タオルは新品なのでって書いてあったけど名前が書いてあるところをみると子供の頃に買って使わなかったものでしょうね
義妹義弟の子供が産まれたらあげたらいいのに
1歳の誕生日プレゼントはサイズの合わない靴だった

>>374
悔し涙よ
0378373
垢版 |
2022/02/24(木) 12:26:07.080
ごめん
名前欄に入れるの忘れてたわ
今夫と険悪だから夫に不満を言うこともできないし余計腹立つわ
姑の父親は断ってるのにわざわざ遠い地方から野菜送ってきたと思ったら見切り品半額のシールが貼ってあるものだったしそういう血筋なのかな
うちは産廃処理業者じゃない
0380373
垢版 |
2022/02/24(木) 14:10:57.460
揉めるじゃん
一年目に非常識なこと連発されて反発したら20倍くらいにして返されたよ
自分は誕生日プレゼントリクエストしてくるくせに嫁と孫にはゴミ送ってくるなんてふざけてるよね
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 14:15:41.220
>>380
20倍にして返されたなら100倍にしてさらにやり返したら?
ナメた事をしても、嫁は何も言わないし弱いと思ってるんだよ
言っとくけど、姑なんかと絶縁したって嫁はスッキリするだけで、何一つ困る事はないわよ
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 14:30:22.680
>>380
姑のリクエストなんか無視したらいいと思う
そこまでして穏便にしなきゃいけないのかな
旦那が姑に送らなきゃ怒るとかだったら
その旦那も無視したらいいと思う

それとは別にこっちは贈り物したからって見返り求める気持ちや
実家の親がしてくれる事と比べるのはやめた方がいい
だって相手は非常識人なんだからさ
0386373
垢版 |
2022/02/24(木) 15:50:39.270
姑だいぶやばいやつだから前回揉めた時連絡取れないようにしたんだけど子供が産まれたのを境になぁなぁになって復活しちゃったんだよね
100倍やって黙るならやってる
相当気が強くて可愛くない嫁だと思われてる
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 15:58:43.120
>>386
黙らせるとか考えてるからダメなんだよ
係わりを持たさないようにすれば、嫌がらせや嫌味を言う手段すら無いんだけどね
0388373
垢版 |
2022/02/24(木) 16:06:16.370
いや簡単に言うけどこれくらいで絶縁なんてできなくない?
関わり合いたくないけど関わってくるけど
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 16:22:03.290
関わり合いたくないのに関わってくるのが姑だよね
私は着信拒否、荷物は受け取り拒否して、旦那としか連絡取れないようにしているけど
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 16:37:18.830
今日は夫の実家からこんなのをもらいましたーって毎回ラインのタイムラインにあげてたら変なものよこなさくなったw
0391373
垢版 |
2022/02/24(木) 17:23:28.520
私もLINE作り直したのに子供産まれたのがきっかけでまたやりとりすることに…
夫がもっとしっかりしてたらいいんだってわかってるけど夫は夫で問題ありだからなかなか改善難しいよ
姑と絶縁したいけどできないのは夫が姑に愛されない子だからだよ

私もタイムラインにあげようかな
みてねにはあげたけど義実家の皆さんは見てみぬふりだから

みんな聞いてくれてありがとうね
結構スッキリしたよ
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 18:16:21.560
>>391
旦那さん、愛玩子じゃないのね
その手の男って、結婚したら嫁が新しい風を吹き込んでくれて
嫁が母親孝行してくれたら俺の事を見直してくれるかも?って期待しているんだよね
何をしても愛玩子にはなれない事に気付けない可哀想で哀れな子供だよ
0393373
垢版 |
2022/02/24(木) 18:44:57.410
愛玩子は義弟なの
義弟の留学費用を援助しろと言われたこともあるの
夫が一番出来がいいのに性格がひねくれてるから可愛くないのよね
わかるんだけどあからさますぎるしあからさまなのに夫は気づいていないの
姑に非常識なこと言われたりされて私が怒ると一旦一緒になって怒るけどその後姑に3時間電話で説教されるともう寝返ってたわ
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 18:58:34.760
>>393
うちの旦那も搾取子で弟が愛玩子だけど、あなたの旦那様と全く同じで気付いてなかったけど
必死感はあったので、私がハッキリ、「子供差別が凄まじいお母さんだね、酷い扱いされているって気付いてる?」って言って
それから、ずっと事あるごとに差別されているよって指摘してたら、自覚が出て来たみたい
おっさんになっても母親の愛情を求めるもんなんだなぁって思うと可哀想だけど
手に入らない物に執着するのは人生の無駄だって教えたわ
例え、弟が死んでも立場は変わらないからね
0395373
垢版 |
2022/02/24(木) 19:06:53.910
1回姑に腹が立ちすぎてお風呂入りながらあのクソババアっていったらリビングにいた夫に聞こえていてボッコボコに殴られたの
だからハッキリ言うのが怖くて遠回しに伝えてるけどなかなか根深いわ
しかもうちの夫は高校くらいから家族での外食についていかなかったりで「自分が好きでそうしてる」ってかんがえている節があるの
>>394さんのご主人はどうだった?
現実を受け入れたくないのかなぁ
私が覚悟決めてハッキリ言ったら目が覚めるかしら
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/24(木) 19:14:15.980
>>395
えええええ?クソババアって言っただけで暴力??
それ、犯罪じゃん

って思ったけど、私も最初にトメの苦情を言ったら、暴れて物を壊されたのを思い出したわ
マザコンを拗らせているんだろうけど、殴られたのは痛かったでしょう?
私だったら、殴られたら絶対に許さないけどさ

今じゃ暴れた事を含めて糞ババアとマザコン糞野郎って罵倒も平気で言えるようになったけど
そういえば暴れてから数年間は怖いから我慢していたわ
現在はトメと会ったら睨み付けて完全無視しても旦那は文句も言わないけどね
糞トメに洗脳されている男は、嫁も洗脳で矯正するしかないよ
あなたも頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況