X



小姑むかつく125コトメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:17.850
ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

◆ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

前スレ
小姑むかつく124コトメ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565356634/
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/18(火) 12:43:53.540
お盆は帰省しなかった
例の手紙が置かれていた地域なので
東京から来られるのはまずいというトメの判断
なのにコトメがお盆の嫁の勤めがとネチネチ言ってきてうざい
トメは常識人なのにな
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:04.160
そういう田舎の人間ほど田舎の人は優しいの都会の人間は冷たいのアピールするのな
自分の仲間には優しい=相互監視
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 07:38:56.030
コトメが新車(軽自動車)を勝手に使おうとするから
キーは金庫にしまってる
財布もカードも通帳も全部金庫
泥棒が同居してると苦労するわ
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:35.880
>>631
帰省したらしたで「こんな時に帰ってきて常識がない」とネチネチ言うよどうせw
コトメが独身かはわからんけど
「お盆の嫁の勤めが」は言質となって将来自分の首を締めかねないブーメランワードだな
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 13:46:11.350
コトメにでなく旦那に言うべき
「泥棒とは一緒に住めない」

1.コトメを追い出す
2.私たちが出て行く
3.私だけが出て行く(離婚)

どれを選ぶか
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 13:52:41.490
>>635
なんかたまに窃盗癖コトメと同居してる人このスレに出てくるけど窃盗癖って治らないの?
病院連れてかないのかな
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 14:10:03.190
病院連れてっても治らないと思う
コトメ付き同居で勝手に物使おうとしてくるなら、義実家に転がりこんでの同居だろうから
自分たちが自立して別居すればいいのに
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 14:22:17.160
ここには書いていない事情もあって渋々同居を余儀なくされているのかもしれないしな
金庫に入れることで自営できているんだからいいんじゃないの

私なら罠仕掛けて釣って楽しむかもしれないけど
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 15:36:14.160
コトメが私たちの結婚時に顔合わせした弟を紹介して欲しいと言う
一目惚れっていうけど別に高学歴でもイケメンでもない
紹介して付き合っても付き合わなくても問題になりそうだし
何より弟は実家の家業を継いでるから実家との関係が蜜
地雷臭しかしないけれど紹介しない事も意地悪と受け取られるし悩むわ
ややこしくなるからやめて欲しいわ
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 15:45:13.250
弟紹介してコトメは前にもいたな
そんな基地外がこの世に二人もいるなんて恐ろしすぎる
0652650
垢版 |
2020/08/29(土) 16:13:24.170
>>651
他にもいるとは驚き
結果どうしたんだろう
正直コトメって割と可愛いし
何もこんな近い所で付き合わなくてもと思う
面倒くさい
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 17:53:01.420
高学歴でもイケメンでもないんなら
夫経由で家業継いではぶりがいいの知ってるんじゃない?
財産狙いのとんでもない女の臭いがする
0657650
垢版 |
2020/08/29(土) 18:40:30.490
顔合わせの時に父親が仕事ばかりで彼女もいなくてって言っちゃってるんだよね
実家は金持ちじゃないよ
コロナには関係しない仕事だからまだマシ程度
コトメとはあまり親しくないんだけどぶっちゃけなんで?って聞いてみるわ
聞いてくれてどうもありがとう
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 19:01:00.060
兄と付き合いたいならマウントもなんとなく分かるけど
弟とだと上に立てない気がする
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 19:10:02.160
>>659
家業の跡継ぎってあるから、「本家の奥様」的なポジションで
上に行けると思ってんじゃないのかなw

>>657
そんなん「父はああ言ってたけど、親に言うタイミングはかってるだけで
本人は決めてるみたいなんで」とかなんとか
いくらでもうまいこと言えるじゃない
変に夢見て拗らせられると面倒だから、実家に面倒かける前に
さっさと切ってあげないと
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 19:22:58.590
父には言ってないけど付き合ってる女性が居るんだってー
ごめんね!
って断ればいんでは?
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:14.380
まあ普通にきょうだい同士で結婚自体が地雷だよね
一組の夫婦の喧嘩が双方の実家きょうだい問題にすぐ発展してもう一組の夫婦も巻き込まれる面倒さ
実家の跡取り嫁に気兼ねして嫁に出た姉が実家に来るなと親に言われて里帰りもさせてもらえず
それでいて義妹が息抜きと称して義実家にしょっちゅう入り浸って650が孤立しかねない

下手に無視していて焦れた本人が義実家両親をせっついて実家に話を持っていかれると困るので言った方が良いと思う
そういう風に言ってきているけどきょうだい間の結婚は揉め事が多いと聞いたのと
正直思ってた結婚と違った時自分がずっと取り持った責任を取らされそうで嫌だがそれを言うと角が立つので困ってる
実家は弟には商売上のメリットがあるような所から縁をもらいたいと思っているとお断りしていいか両親に聞いたら?

実際その縁談では縁戚のつながりも一切増えず商売の足しにもならないから
40過ぎて後がないとかでない限り喜んで受けるようなものではないかなと思う
0665650
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:13.670
とりあえずコトメになんで弟を紹介して欲しいか詳しく聞いたら
コトメが好きな荒川良々って役者に似てるんだって言われた
画像見たけれど似てるか?髪型が同じってだけじゃないか?
弟はコロナがあってなかなか床屋にも行かれないから
坊主にして自分で剃ってるんだ
それで正月に実家で皆で撮った写真送って
髪の毛長いとこんな顔だよって言ったら
あからさまにテンション下がってこの話は無かったことになりました
なんかお騒がせしてすみませんでした
0666650
垢版 |
2020/08/29(土) 22:37:00.990
あと実家の家業って本家とかそんなすごいものじゃないです
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/30(日) 18:41:00.750
どうせ釣りでしょw
荒川に似てるから紹介して欲しいなんて釣りでしかないw
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/31(月) 08:03:15.730
>>684
うちのコトメもワイドショー見て「岡田先生が」とか
言ってるんだけど、ママ友の間でpgrされてるんじゃないかと
とても心配です
コトメはアヤシイサプリとかダイエット法とか「テレビで言ってた」
ってすぐ信じて飛びついていつの間にか醒めてるという
良く言えばピュア、正直自分の頭で考えてない残念な子
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/05(土) 13:07:56.440
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/05(土) 13:08:14.840
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/05(土) 13:08:47.040
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/06(日) 00:44:34.100
シングルで娘二人を育てています。元旦那の実家に帰省の際に、実家近くのスケートリンクに行くのを子供たちは毎回楽しみにしています。
教室に通うには遠すぎるので、自己流+親切なおじさんに教えてもらっているだけですが、、、
先日、元旦那の姉の娘がフィギュアのレッスンで来ていました。試合?か試験がこのリンクであるそうで、練習しに来たとのことです。

真っ白の靴と練習用?のふんわりしたスカートがとても印象的でした。
しばらく一緒に滑った後、彼女は練習に戻り、ジャンプやスピンをしていました。
娘たちはいつもなら時間ぎりぎりまで滑っているのですが、この日は途中で「疲れた」と帰ることに。

娘たちにとってフィギュアの練習をしている子たちは今まで遠い存在でした。
そんな存在が急に近い存在になって、自分たちと比較して辛かったのかな、と思います。
大人の私が見ても、彼女はキラキラしていました。
一生懸命練習する姿だけでなく、そんな練習をできる環境がうらやましかったのでしょうね。
靴だけで7万。
習いたい、と言われてもそれだけでうちの食費2か月分以上なので、到底払える額ではありません。

お義姉さんと雑談しましたが、私立中進学については「どっちでもいいんだけど、行きたいなら勉強するように言ってる。」とか、
ふるさと納税(うちは非課税なので無関係)とか、もう世界が違いすぎて私も凹みました。
お父さんの仕事の関係で海外での駐在も経験があるそうで、スケートはそこで始めたとか。

うちは貧乏でも楽しく生活したいと毎日頑張っていますが、お金があると子供の選択肢が広がるんだろうなぁとしみじみ思いました。
愚痴にお付き合いいただきあり
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/06(日) 02:12:39.760
これも使い古されたネタだね
羨む相手がコトメの娘だったり義兄弟の娘だったりしてたけど
選択フリーター夫婦の設定は今回省いたのかな
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/07(月) 22:44:32.240
そういえば初対面から感じ悪いババアだったわ
映画のマレーナのような気分になった
醜いおばさんの嫉妬ってほんとどうしようもないね
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 14:13:36.790
自分の娘をモデルにしたいってずっと言ってたらしいんだけど私がそれに近い仕事してた&今でもメディア関係の仕事してるって知ってから会う度に
「芸能なんて低学歴がやることで中身は風俗嬢」
「どうせ稼げないし歳取ったら悲惨」
「ブスほどそういうのやりたがるよね」
と遠回しにマウントされるようになった

娘さんもはじめはモデルさんになりたい〜とかバレエやりたい〜と言ってたのに、
「バレエなんて貧乏人が見栄張ってやるお稽古ごと」
「○○(娘さんの名前)は看護師になるんでしょ?稼げるし自立してるし」
と方向転換させようとされてて可哀想

どんなお仕事だって本人が楽しんでやりがいを持てたら素敵だと思うけどなー
0704702
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:04.000
>>703

ごめんなさいわかりにくかったですね。

洗脳まではいってないんですが、上記のことを母親から言われ続けていて、洗脳されかけてる感じです。

他にも親戚が集まる席でわざわざ娘さんのことを叱ったり性格ブスと罵ったり、見ていられない時があります
幸い再来年にはコトメ家族は隣県に引っ越す予定なのでもうずっと疎遠でいたい…
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 09:04:14.700
>>704
嫉妬からのマウンティングってほんとめんどくさいよね
そのコトメは娘をモラハラ虐待してる完全な毒親だね
0707702
垢版 |
2020/09/10(木) 15:22:53.360
>>705さん
>>706さん

ありがとうございます。
娘さんは小さい頃から私に懐いてくれているので、以前彼女のお母さん(コトメ)が不在の時に、「モデルさんになりたいって言うとママに怒られるようになっちゃった、なんでだろう」と話してくれたことがありました。
娘さんは何も悪くないですし、私もできれば彼女とずっと仲良くいたかったので、どんな選択をしても私は全面的に応援してるからねとだけ伝えてあります


こんな愚痴に長々と付き合ってくださりありがとうございます
成人した女性同士が本人達の意思と関係なく親戚になるってやっぱりストレスかかるものですよね
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/10(木) 23:02:11.270
普通にきょうだい喧嘩すればいいのに
私をなんで挟もうとするんだろ
あーイライラする
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/10(木) 23:46:36.100
31歳で自分のこと名前で呼んで、父母のこともパパママ呼び
やばいw整形してるからみんなから綺麗ねって言われてるけど娘はお前の整形前の顔にそっくりでかわいそ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/11(金) 10:29:10.940
「とうとうアラサーですね」とか言えるわけないしねw
まだまだ若いじゃない!って言って欲しいんでしょうね
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/11(金) 10:46:21.920
アラフォー以上にとってはたかが30なんて羨ましいくらいピチピチではある
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/11(金) 22:05:02.520
ハーフ成人式があるならハーフ還暦もお祝いした方がいいね!
って言ったらめっちゃ怒られたわw
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/12(土) 09:56:25.040
最悪
小姑に呪いかけられた
姑と舅の前でたくさん家に子供連れてきてあげてね言われた
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/12(土) 10:24:56.630
>>721
そういう事言われるとこちらが自主的に連れてきているのに
私が言ってやったから連れてくるようになったって
親戚とかに一々言われそうでしたくなくなるんですよね〜って言えばOK
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/12(土) 11:32:57.110
こっちがいかに気を使って義父母に接しているか考えてない発言
小姑は義実家が車で8時間のところだから全然分かってないしラッキーだと思ってるらしい
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/12(土) 18:18:58.210
義実家に寄生してるコトメ(40代独身)
結婚経験も一人暮らし経験もないのに家事や子育ての事で、何故かいつも上からアドバイスしてくる。
食事も洗濯もトメにやって貰ってるくせに。

トメの誕生日にプレゼントと、トメの好きなちらし寿司を作って持って行ったら、盛り付けて大皿に入れてるのをトメがまだ見てもないのに目を離した隙に勝手に1人分だけ皿に取って食べて「お酢が少ないよ。もう少しお酢きかさないと」っだって。
は?何勝手に食べてんの?ムカつく〜と思ってたら、自分の皿のちらし寿司に酢を掛けて「これくらい酢は入れないとね」と言って1口食べたら盛大にむせて噴射してた。
きったねー、バカみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況