X



■□■□チラシの裏17208枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:04:20.610
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17207枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1580177072/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:09:40.090
乙!

一人暮らしの自宅待機者には国か会社が運搬サービスしてあげるべきだわ
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:12:42.660
運転手さんって手袋してるしマスクもしてるわよね?
それでも感染したんだ…
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:13:46.320
>>4
老害つーか老人ならむしろ知ってんじゃね
あとSARSや鳥インフルの時より規模でかそうじゃね
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:13:50.810


ヤフー記事の「精神病院に4年閉じ込められた彼女の壮絶体験」
精神病院に入院した女性の一方的にひどい扱いされたという内容だけど
入院前に子供が次々児相に保護されてるのにそれは説明しないし
正直言ってることすべて信用できないわ
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:14:14.330
急に思い出したけど前に迷子の子供保護してて
警察くるの待ってるって婆ちゃんいたけど無事に親は見つかったのかしら
報告あった?
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:14:51.110
>>8
長く生きてるだけなら老害言われないでしょう
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:14:58.320
だから空気感染なんてそうそうないってば
ほとんど接触感染よ
飛沫感染も可能性低い
手洗いしまくれ
あちこち触るな
その手で顔とか触るな
物手で持って食べるな
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:15:04.880
前スレ
スペイン風邪の致死率って3%だったの?
バタバタ死んでったみたいなイメージだけど
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:16:36.620
結局こうやってじわじわ広がっていくのよ
新型インフルエンザの時だって結局大勢の人がかかった
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:17:26.150
不安だわ不安だわって煽ってるのは
取り残された同胞の顔を思い浮かべられない経済活動から外れたヒトタチだから
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:17:58.060
SARSの時はウンコした手をちゃんと洗っていない人がホテルのエレベーターのボタンを操作したせいで
爆発的に感染者が増えたとテレビで言っていた
オエエーー
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:18:29.390
>>20
この運転手さんも?
ガイドさんならともかく観光バスの運転手さんと接触なんてする?
普通のバスならバス代の支払いで接触あるかもだけどさ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:19:11.620
鎖国しろってのがもうね経済の事を考えられてないでしょ
フランスが帰国民を隔離するのはパニックを起こして社会不安に陥りやすい国民性だからよ
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:19:58.410
>>28
空気感染の病気って多くないからね
接触感染と飛沫感染を考えればいいのよ
って事は手洗いうがいマスクでほぼ防げると思っていい
あちこち触るな
手洗え
顔触るな
何か触ったら手洗え
いいから洗え
マスクしろ
マスク触ったら手洗え
この辺が医療従事者がやってる事だわな
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:20:05.250
奈良婆から情報
奈良のバス運転手回復へ向かってます
半月ほど前から症状があったそうです
19時から政府が会見します
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:20:53.970
半月前から症状あっていつ入院したんだろうね
症状出てからもしばらくは仕事してたのかなぁ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:20:57.800
O157も貝割れ大根が生贄にされたけど、続報は焼肉屋のトイレのドアノブから検出とかお察し報道だった
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:19.710
>>36
なんでバスで感染したと思うの?
ここ1週間バスから一歩も出ていませんって言うならその可能性高いけど
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:41.370
婆の買い込み癖はこういう時に役に立つんだよな
被災した時もそうだったおかげで普段物であふれてるが
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:21:53.500
>>46
半月前から感染者が日本に入ってたの?!
じゃあその時二次感染した人が発症する頃じゃないの!!
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:19.710
>>57
武漢からの観光客たちを乗せたって言うなら
そのバスで伝染したのかなって思うのは自然では?
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:22:31.020
>>53
自作のカイワレ大根、放置したやつ食べたらお腹下したって話したら
その記憶なのかカイワレ大根は食中毒にならない!ってここですごい絡まれたの思い出した
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:01.710
>>61
感染して
潜伏期間があって
発症
この工程があるから
人によって差はあるけどね
バスの運転手が発症したからってバスが経路と思うのは違うよ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:31.510
しまむらでかわいいドット柄シャツ見つけたわ
これ着て婆もっとかわいくなるわねうふふ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:24:57.510
>>75
感染経路がこの人だと確定できるもんかね?
わかんないでしょ
いっぱいお客さんいるのに
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:25:57.060
ちょっと待ってその武漢からの観光客の後に
そのバス使った人たちは大丈夫なの?
当然コロナ用の殺菌消毒なんてしないで通常の清掃だけしかしてないわよね
国内バスツアーって客は年寄りがほとんどなんだけど
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/28(火) 18:26:17.120
カイワレ大根の若いやつスプラウトっていうの?
あれめっちゃ栄養あるから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況