X



■□■□チラシの裏17210枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:20:16.030
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17208枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/158020226
■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1580208939/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:30:13.800
ちょつ

ぶっちゃけ武漢からチャーター機で引き揚げてきた日本人から新コロが広まるのが怖い
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:54:39.610
昨日雨の中、暴走運転のタクシーにめっちゃ水かけられたの
とっさだったからナンバー見てないけど珍しい色だったので、一応時刻や場所と共に苦情出しておいた
クリーニング代は出せないだろうけどせめて謝って欲しい
クソ寒い中ビシャ濡れで帰って原辰徳
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:57:56.210
>>7
おつよ
反応あるといいわね
タクシー近代化センターだっけ、そっちにも苦情出すといいわよ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:58:09.530
東京大阪間に有る観光地に降り立ってるだろうし
もうばら撒かれてると思ったほうがいいでしょ
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:38.350
昨日取り入れて放置してた洗濯物畳んでたらカメムシ出てきたわよー!
1晩カメムシと一緒だったのねこの洗濯物たち…
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:44.150
>>13
東京タクシーセンターみたいなとこしか知らなかったわ!
やっぱ曲がって来てるのに猛スピードっておかしいよね
そっちにも苦情出そう
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:00:11.770
ワーワー騒いだところでどうにもならないしね
インフルエンザ予防と同じ対策でいいらしいから普通に暮らすしかないわ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:00:23.400
前スレのエアコンで肺炎になった婆ちゃんはエアコン清掃やった方がいいと思う
1台1万円くらいだし
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:02:32.930
インフルもそんなもんだし、しょうがないよね
いるかどうかの検査は出来てもいない検査は出来ない
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:03:33.060
報告()とかアホかなって思うわ
その間に家族にうつってたらどーすんだ
家族は普通に外出するんだろうし
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:03:35.740
二週間ほど外出を控えろって通達出てるから
流石に出張で行ってたような人は自宅待機させられるんじゃね?
そこでムリに出社させて会社に感染者が出たら非難轟々だわ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:04:03.200
>>29
ですよね
海外に流布してるのは支那人だけだもん
それ以上は拡がらないのは生肉触った手でベタベタするような衛生観念だからだわ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:04:09.100
今回帰ってきた日本人は報告があるからいいけど、旅行者はばら蒔いて帰るだけだからどこで誰と会ったとか不明よね
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:05:30.850
これまで何度も呼吸器疾患の流行があったのにキャー怖いしてるのはどういう生活してんだ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:23.420
未知のものに恐れを抱くのは生き物として正常だからまあしょうがねえべやな
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:23.460
観光バスの運転手さんが感染させられたんだから
そのバスの乗客全体が感染してる可能性あるわけで
そしたらもう日本各地に撒き散らされまくりじゃん
どこぞの国みたいに中国人を送り返す措置をとらずに
わ〜ん日本が観光人気一位だよ〜春節だよ〜どうしよ〜とか
言ってる場合じゃないと思うんだけど…
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:07:51.810
>>49
感染することで起こりうる経済損失のほうが、中国人お断りして起こりうる経済損失よりも小さいということよ
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:08:07.650
>>49
その運転手さんは気がついたけど、発症しない人とか周りに罹患してる人がたくさんいそう
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:08:17.020
>>51
なんか昨日の夜のニュースで小さな子供はかかりにくいみたいなこと言ってたわよ
感染者がいないわけじゃないけど
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:08:23.070
正直帰国者もきっちり隔離してもらったほうがありがたい気がする
もし自分が感染していたとして、家族にうつすのがいちばん嫌でしょ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:08:31.250
マスクは通り抜けるし新しいウイルスだから特効薬ないし
これからどんどん変貌遂げるし致死率がどうなっていくかも不明だし実際日に日に死者増えてるし
って状況でバカにしてるほうがどうかと思う
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:09:12.310
ただでさえインフルエンザとか流行ってるしなあ
アメリカではインフルエンザでばんばん死者がでているそうね
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:09:30.270
飛沫感染なんだから小まめにうがい手洗い顔洗いお風呂してりゃ平気よ
あと不用意に顔さわらない
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:09:53.410
話は変わるんだけどね
アルプスの野生動物のドキュメントで若い鹿が狼に目をつけられたの。
鹿はどう困難を逃れるか?答えは群れに帰り弱い個体を生贄にする。
それが群れとしての生命を救う自然の摂理なんだって。
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:15.180
帰国者を隔離してる国多いと思うんだけど
なんでこんなユルユルなんだろね
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:35.980
アメリカ「外交官とかが国に帰るようにチャーター機出すから
帰りたい人はついでに乗ってもいーよー」
これからアメリカで大流行しそうよね
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:51.170
どう思ってても感染リスクは変わんないし
ちゃんと予防行動するしかないわね
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:59.600
>>68
生贄ってなんか珍しいね
みんなで逃げて逃げ遅れた弱い個体が食べられるのかと思った
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:06.950
からたさん主演ドラマなんてあったのね
今回の騒動で初めて知った女優だけど
巷ではブレイクしてたのかしら
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2020/01/29(水) 12:11:31.420
武漢の人が、発熱してるのに病院で診てもらえないからって
受付の人にツバ飛ばしてる動画見たわ民度コエエエエエ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況