X



■□■□チラシの裏17259枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 14:17:58.510
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

前スレ
■□■□チラシの裏17258枚目□■□■
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1581184601
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:21.240
東京の気候見てきたけど、今週雨だけどあったかいね
土曜は17度まで上がるみたい
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:31.450
土日は彼とデート出来る日が少なくていやだわ
さみしいな
LINEで沢山やりとりしても会えないとさみしい
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:46.090
ダッシュ村どうしようかな
ロリコンがいなくなって面白くなくなったな
惰性と応援で見てたけどもう視聴やめようかな
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:55:33.400
いい料亭とかだとお椀に一口残しておかわりお願いするものなの?
婆それまったく知らなかったわ
いい料亭行ったことないけども
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:57:37.500
婆実家では軽く残しておかわりしてたけど
やってないご家庭も多いからお友達がお茶わん空にしておかわりしても黙っていてあげなさいって言われた
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:57:48.530
>>907
それがマナーらしいね
でも聞いてもなんとなく周りの様子見て合わせるかな
周りがそうしてればそうする
きれいに食べてからお帰りなさいしていたらそうする
行く予定ないけどもw
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:57:58.430
トイレタンクのなかからポタポタ水垂れてたわ!多分これだわ
修理代金安く済みますように
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:47.070
中国もたしかちょっと残すのよね
あれはおかわりじゃなくてご馳走様の時かな
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:54.860
>>912
調べたけどそれは給仕さんが常についてるお店での話のようよ
家でやるのは正しいのかどうか
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:00:14.230
お店のおかわりだとあたらしい器で来るから食べきっちゃっていいんじゃね
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:01:08.160
マナー知らない人はそれが恥ずかしいって感覚無いからさ
ちゃんとしたレストランでナプキン綺麗に畳んだり
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:01:12.350
「一口残しがマナー」
言葉だけ知って意味を知らないから家庭でもしていたのかな?
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:01:52.970
今年の積雪これでおわり!?
2年くらい前の大雪なんだったのよ!平均的に降りなさいよ!
雪かきという名目なければ、婆が雪遊び出来ないのよ!
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:37.180
おかわりよそったら
下がっていいよってやってたんでね?
だから食べきる前におかわりよそるのかも
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:03:46.440
ねぇマナーの話はともかく
アメリカとかでアホ程芋とかついてくるの
あれ残してもいい?
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:27.910
やってない家庭も多いから、ってそりゃ家政婦がいない家の方が多いわけだし
そうでなくとも結局お母さんも勘違いしてた恥ずかしい人だね
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:00.300
そもそもそのマナー知らなかった婆たちが今知った知識で叩き始めるの笑える
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:00.660
そもそもそのマナー知らなかった婆たちが今知った知識で叩き始めるの笑える
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:09.170
アメリカのダイナーの映像見てると
本当にこれが1人前かよ?って思う
でも人気店でお年寄りがその茶色くて黄色くてこってりな何かを
美味しそうに平らげていたりするの
あいつら胃腸はどうなってるん
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:39.610
ごめんなさいダメだった

■□■□チラシの裏17260枚目□■□■

次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

前スレ
■□■□チラシの裏17259枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1581225478/
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:26.820
アメリカのサーティーワンでシングル頼んだらトリプルくらいのが来てさ
うわってマジで驚いたら周りの客が笑ってたわ
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:20.590
和食では、ご飯をおかわりするときには一口だけ残すことが作法。
これはまだ食事が終わってないことを表します。全部食べきってしまうと
相手のことを「おかわりしたいことに気づかない(気が利かない)人」と
思わせることになってしまうのです。

知らなかった!!
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:00.470
>>961
おかわりもそうだけど何故言わずに済まそうとするのかな
おかわりしたいなら呼んで「おかわりください」
食事終わったならお会計して帰るし
もし一人で食事してトイレに立ったとしてもお会計しなきゃ勝手に片付けないだろうし
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:16:48.990
貧富の差で上下関係があった時代のマナーかね
話し掛けなくても分かるように
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:05.200
子供がGoogleマップで「ちんこ」って検索したらいっぱいヒットしたって喜んでるわ
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:58.620
このスレ、出先のフリーWi-Fiでスレ立てたから
もしかしたらいけるかと思ったけど、やっぱり婆もダメだった
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:25.640
別板で大食いYouTuberとかタレントは皆後で吐いてるって言われてて
婆運動部で胃下垂だった頃にラーメンチャーハン2人前ずつ平らげるの余裕だったから、プロなら5キロ6キロくらい吐かずに食べられるわよ…って思ったわ
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:21.460
またスキー場の事故か
フランス人とイギリス人とオーストラリア人と日本人が
日をあけて一人ずつ逝ったわね…
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:24.250
>>979
ありがとうございます!

>>953
マッシュポテト5人前みたいなのとか
アメフトボール位のまんまのふかし芋
後者は意地で食べたw
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:12.710
婆、無印で好きなお菓子見つけた!
大豆にチョコがかかってるやつ
鬼リピしてるw
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:24.280
>>988
んー悪くない素朴な芋まさに芋だった
その前にそれだけで満腹レベルの
総じてパサついた大皿山盛りサラダ
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:37.080
アメリカ旅行行ったとき、せっかくだからとステーキ食べに行ったら付け合わせの野菜が割と生で困った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況