X



■□■□チラシの裏17279枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 00:22:26.590
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ

■□■□チラシの裏17278枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1581596071/
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:02.700
>>846
クルーザーの乗客には意味はないけどそれ以外の人達には意味はある
もう隔離しておくしかない
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:33.350
>>845
50問テストはカラーテストとは違うよね
カラーテストで点取れない子が50問テストで点取れるかなあ
あれについていけなくて支援級行った子いたわよ
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:47.690
>>832
皿に乗せた麺の上に肉広げてカット野菜ダバー
水を少々振りかけてラップしてレンチンで5分ぐらい
最後にソース混ぜる
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:46.500
日本て計算の速さと正確さを求める教え方よね
アメリカは計算機を早々に取り入れるから暗算能力より
問題を見ていかに式を組み立てるか、より簡易で魅力的な式を作れるかをやる
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:03.020
最後の晩餐はうどんと決めてる婆、昨日伊勢うどんを食べてちゃんと「讃岐うどん」って言おうと思いました
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:16.150
>>830
これが出来ない。

性格は穏やかで友達とのトラブル、癇癪もない、衝動的なところもない
宿題で何度も叱ったりイライラして怒っても逆ギレしない、悲しそうに落ち込んでるから
すっごい後悔する
ハァ?なんで昨日あれだけ説明したよね?って何度か怒ってしまった
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:43.430
>>861
鮭ハラスおにぎりとシーマヨ食べたい
デザートにクリーム白玉食べたい
おやつはポテチ塩
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:12.410
おはよー
火曜から風邪で寝込んでてやっと復活したわ!
今から栄養補給の為、ケンタ行ってくるね!
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:26.760
簡単に焼きそば作った
なんか麺がボソボソしてるし
ソースがベチョベチョしてる
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:27.260
>>866
左脳の働きにむらがある障害あるよね
空間とか時間の把握が出来ない
でもいつもできないわけじゃ無い
叱れたり焦ったりすると脳が委縮して働くなるやつ
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:29.460
14日指定だったバレンタインチョコが届いたわよぉー
今年は4つしか買わなかったわよ数年前に5万買った時とは大違いよッ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:31.380
症状出てない人は解放しても良いんじゃない?
もうどこで感染するかわからん状況だわよ
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:20.390
>>866
1度塾や学研みたいな外部に頼んでみたら?
うちは似たような感じだったけど
外部に頼んだら多少できるようになった
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:26.740
計算だけに特化させるんなら
そろばん塾とか行ってみたらどうかしら
桁の繰り上がりとか直感的に理解しやすいかもよ
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:33.660
手ピカジェルとどいた!ありがとう!やさしい!定期便に入れてるからって油断してたから
落ち込んでたからほっとしたわ!やさしい!ありがとう!
定期便購入者のぶんは確保してくれてるのかしら
よくわかんないけどありがとう
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:27.510
>>866
だから続いてるなら学校に相談しろって
毎年学年に何人かそういう子いるから今後どう動いたらいいか教えてくれるよ
学校側もちゃんと検査して診断つけてくれた方が楽なんだよ
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:17.140
>>897
今度博多行くんだけど、何年も前から華丸大吉が博多はとんこつラーメンよりむしろうどんって言ってるからさ
牧のうどん食べるの楽しみなの
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:28.340
息子のともだちはスーパ〜でお釣を暗算する遊びとか
ドライブのとき前の車のナンバー4つを組み合わせて答えを10にする遊びとかやってて
息子はいつもポカンと聞いてるだけ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:40.310
昨日のアメトーーク見てるけど面白くない
子ども番組芸人っていうからEテレ派の婆は楽しめると思ったのに
千鳥以外しらん
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:42.180
>>866
穏やかで優しい子なんだね
そして自己コントロールができる
でもだからこそ劣等感を余計に背負ってますます苦手意識が育つのが心配ね
子供の勉強とくに算数は個人差が強くて
あの子にはこの説明でうまくいったのにこの子には理解してもらえないってのはよくあるのよ
でもピタッとはまった時の伸びがすごいから婆ちゃんはあまり焦らないで大丈夫だよ
他の婆も言っているように算数だけ個別式の塾に通わせたらどうかな?
個別式が向いてると思うよ
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:10.220
電車で隣に座った男がグイグイ腕押し付けて自分の場所広げようとしてウザかったわ!
キメェんだよ人混みに耐えられないなら田舎に帰れ!
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:16.470
>>866
病院受診して学校に相談して支援つけてもらった方がいいかもよ
こういう子で心配してます受診考えてますって親から言ったほうがいい
学校はプライバシーがあるから言うまでは何もしてくれないところなんだよ
もう次年度になるし引き継いでもらうためにも今動いた方がいい
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:49.700
婆も横だけどあの婆ちゃん優しくていいなって思った
食べかけのアメあげたい
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:54.990
同級生親の話だけど
診断つくよりノー診断問題児のがましって心理がよくわかんないんだよな
問題児本人も辛いとおもうんだが
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:33:01.130
>>919
他の子だとスムーズにいく会話も婆子だと婆子が正しく理解しないことがあったり集団行動が苦手だったり
違うかもしれないけど親的にはん?あれ?って思うのよ
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:33:17.380
>>913
男ってただでさえ幅が広いのに無理に背中を背もたれに押し付けてくるよね
触りたくないから婆は前屈みにちょこんと座るか最悪立ち上がっちゃうわ
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:08.940
じじもばばのこと好きなんだって 毎日抱きしめあって寝てる
暖房ついてあったかいパジャマ着てるのに抱きついてると
お互いにあせびしゃになるときあるけど
暑い!あっち行って!って言って体冷えたら元に戻る
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:29.740
>>927
保険入れなくなるとか、一生診断名がついて回るとかいう不利益情報だけを信じて自分が正義だと思い込んでる
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:39.220
保育園でどこ行くにも先生のそばじゃないとダメな子がいる
初めての場所だと10分おきにトイレ行く
運動会のリレーでは先生が一緒に走ってあげてた
でもゆっくり話したらきちんとお話できるし
人のやってることもしっかり見てる
あの子、発達なのかな
いいところ伸ばしてあげられたらいいな
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:46.880
午後から雨って言ってたから午前中に買い物に行こうと思ってたのにもう降り始めてる
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:58.880
>>928
まだ年齢小さそう


集団行動苦手なのは、耳で聞いて動くのが苦手なタイプは小学校で詰むよ
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:35:08.890
食べかけの飴って袋の半分食べてるけど袋ごとあげるわーって事?
それとも口の中から…?!
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:35:33.490
>>929
なんかさーただ場所とりたいってだけじゃなくて、そいつからは悪意も感じたのよ
こっちジトーっと見てきたりさあ
気持ち悪いわ
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:36:15.120
幼稚園の頃先生にべったりだった可愛い子が中学になったらヤンキーになっててびっくらした
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:37:00.270
診断ついたものの「うちはこうだから!」と開き直って余計酷くなったのがいたわよ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/14(金) 09:37:16.170
パートのおばさんに嫌われてるおっさんパートが
わかいじょしばっかりつかまえてずーっと愚痴垂れたり
ずーっと世間話したり、あまりにキモいからキモいんですけどって統括社員に言っちゃう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況