X



■□■□チラシの裏17325枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 19:45:29.170
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
■□■□チラシの裏17324枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1582187088/
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:50:58.680
TOTOとLIXILも中国に下請け頼みまくってたから今部品やらなんやらが供給止まっちゃうらしく今トイレ壊れたら終わるってツイッターで見た
ヤバイわね
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:51:14.120
本当の品薄というより品薄になったら困るからって理由の購買で品薄になりそう
震災の時一瞬で色々なくなったの皆経験してるもんね
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:52:19.870
キッチンアルコールならあるわ
あれ効かないの?!
それなら今までそれでキッチン掃除してたのが馬鹿みたい
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:52:20.820
>>855
消毒用のエタノールよりは効果薄いけど不特定多数の所じゃない自宅なら十分効果見込めるらしい
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:52:59.540
感染した人が結果的にばらまきになっちゃったのは政府のせいなのかな
高熱が出て咳もひどくてインフル陰性のときコロナ検査してたら陽性なったのかな
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:53:20.020
マスクにアルコールスプレーしてから顔に着けてるけど
これって飲酒運転にならないか心配
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:53:47.010
九州だけどトイペとナプキンの個数制限してるお店も出てきたよ
通販も値段上がってきた
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:54:13.320
噂に乗せられてあんま高いアルコール濃度作ったり使ったりすると火事起こすで
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:54:30.220
キッチン用アルコールでもいいの?
昨日それを思いついて調べたら、アルコール度数70パーセント以上じゃないとダメで
キッチン用のは大体60パーセント以下だからあんまり意味ないってみたのよね
なーんだってがっかりしたの
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:54:56.480
あんまりあおりたくないけど東海
今日DS行ったけど、トイペは棚がけっこう空いてた
たまたま補充してなかっただけかも
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:55:29.310
北海道のマイナーなホームセンターにも紙製品の供給が不安定と貼り紙してあった
その割にはお1人様6パックまでとガバガバな個数だった
在庫売りたいだけかもしれないけど
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:55:59.650
息子の花粉症が目だけなんだけど、目薬だけでいいのかな
ドラッグストア見てきたけど鼻炎用ばかりで目に効く飲み薬なかった
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:56:23.400
ドラッグストアの店員って中国人が結構いるから
そのネットワークで仲間にマスクの入荷情報が伝えられて
それで中国人が開店前から並ぶらしいわよ
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:56:40.490
これでのほほんとしてて無くなりそうになってから買いに行っても買えないんでしょ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:58:05.650
北海道婆で停電経験したけど
近所には酪農農家いっぱいあったし自宅用の卵は家で飼ってる鶏いるし
庭に氷室もあるしでうちの地域はあんまり混乱なかったな
ガソリン切れたら困るな、くらいだった
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:58:06.260
>>909
ここで買っておいた方がいいって出るもの
婆いつもストックしてあるものばかりなんだよねww
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:58:24.490
明日朝から開店と同時に入店するから寝るわ!おやすみなさい
皆婆が必要な物をゲットできます様にナムナム
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 21:59:29.890
ナプキンは1年分ぐらいのストックは常にある
震災用だからコロナ用にまた買い足すか
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:00:04.150
>>919
婆もーいつもトイペはストックしてあるのよね
近くで買えるんだけど
ない!ってなったら嫌だからさ
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:00:19.730
>>918
うらやま
田舎に住んでて常日頃備蓄はしてるし水もあるしで後は鶏飼っとけば安心だなって思って色々調べたけど、鶏飼うの色々ハードル高くない?
たまご産まなくなっても飼ってるの?
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:30.350
昨日トイレットペーパー買いにドラスト行ったけど普通に買えた
一日でそんなになってたの
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:33.590
ニワトリは日の出前に鳴く
もう一度言うニワトリは日の出前に鳴く
敷地内で飼うと寝不足になる
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:39.560
ストックってぶっちゃけどのくらいしてる?
一年分してて在庫半年分になった頃に買い足してるんだけど、在庫が半年分の頃の不安感ぱないわ
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:01:40.200
>>924
北海道は田舎だと発電機持ってる家はそこそこある
札幌だと発電機の音うるさいし個人持ってる人は少ない
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2020/02/20(木) 22:02:13.930
完璧なゾーニングなのに感染者がいるの?あれれ?おかしいぞ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況