X



【常識?】 義実家おかしくない? 116【非常識?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/08(日) 18:14:15.160
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、みんなで語り合いましょう。

■2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れてください。
■下記のような文言を含むおかしなレスは、家庭板に居座るキチのものですのでスルーしてください。
(・ATM奴隷・先送り・喧嘩・レイプ・金渡す・躾・赤ちゃんポスト・刺して・埋め・巣ごと燃やせetc.)すればいいだけ/すれば解決

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
書き込んだ当人が「おまえ が 非常識」と言われないようにお気を付けください。
確執、嫌いなどの話はこちらにどうぞ↓
【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/
※その後の話はその後スレへ
【転載禁止】その後いかがですか? 84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526072847/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578445739/
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:53.150
トイレットペーパーのストックが心許ないというのでどれだけあるか聞いたら2パックと答えたのが先週の火曜日
義父母2人暮らしだから余裕だと判断したが、土曜日には残りが一パックしかないと騒いでいた
何をどうしたらこうなる?
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 03:04:41.110
>>17
トイレットペーパーをティッシュ代わりに使う家ってあるよね
そんな感じじゃなくて?
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 11:12:09.840
そもそも13がスルーしとけばこんな面倒な流れにならずにすんだ気がしないでもない
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 13:49:46.760
改行多い少ないは確かに見にくいから嫌だけど、句点はなんでそんなにみんな嫌いなの?
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 14:48:40.560
正直どうでもいい
そもそも句点嫌なら新聞も本も世の中の物は何も読めないだろうしw
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 15:06:38.860
句点も改行もアフィの特徴だからでしょ
スルー出来ない人が多いから指摘はありがたい
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 17:09:09.340
ママ友のグループLINEで
「スーパーのかごに入れたマスクを取ろうとする人に注意!」
と流れてきた
そんな人がいるんだ、怖いねと返信してからしばらくすると
グループのママ友たちから個別に
「○○ちゃんばあば(トメ)の事だよ、知らなかった?」
とLINEが届いた
死にたくなった
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/10(火) 19:16:22.060
いやでも、そんなトメの子供の旦那だから「え、だからなに?」とか平気そうじゃね
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:22.300
>>42
トメが最悪なのはもちろん、42のママ友との関係大丈夫?
LINEのやりとり見ると42への扱いひどくない?
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 09:16:40.460
>>56
わざわざグループLINEで広めた人は悪意あるかも
個別に教えてくれた人は気を遣ってくれたかもしれないが

とか言ってるとまた自治厨にスレチと刺されそうだけど
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:21.560
>>56
気遣ってくれる相手なら大っぴらになる前に教えるでしょ
大々的にマスク強奪婆のうわさが流れたあとに、知らなかった?お宅の婆よって全然気遣ってないよ
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 12:14:36.090
>>58
「そんな人居るんだ怖いね」とか言ってて知らなそうだから普通に教えてくれたんじゃない?家族から注意してくれって意味も含まれてるかもね。
グループLINEの人達が皆義母だって知ってるわけでもないだろうし。
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 13:37:10.800
広めた人は直接言いにくかったんだろうね
ピンときてほしかったのか周りから言ってほしかったのかな気がする
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 14:30:04.100
何人のグループなのかにもよるけど、グループLINEなんかに流したら裏で○○ちゃんばあばの事だよって情報が回って嘲笑が始まりかねないんだから、陥れる意図なく善意で流すなんて余程の馬鹿しかしないと思う
その人だったら嫁の立場でトメを静止できるのだろうか?
私だったら無理だ
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 14:44:14.290
知らないとはいえ自分の身内の仕業なのに、そんな人いるんだ怖いねと返されたらイラッとするわ
周りの複数のママ友が知ってて何で身内が知らないのよ
006642
垢版 |
2020/03/11(水) 14:47:50.890
事情を説明すると
このグループは習い事のようなもののお母さんの集まりで私を含めて6人
トメと私の関係を知ってるのはそのうち2人で
メッセージを送ってくれた人は純粋に注意喚起のつもりらしくて
彼女は我が家とは学区が違うので私と泥ババの関係は知らない…はず
トメとは4年前まで同居してたけどイザコザがあって今は義姉家族と暮らしてる
(メッセージ送ってくれた人と同じ方面)
個別に送ってくれた2人はトメの噂は聞いてたけど
トメと私のイザコザを知ってたので黙っててくれたみたいだけど
私ののんきな返事を読んで個別に連絡くれたようだ
スレ違いの長文でごめんなさい

トメの事は夫に伝えて夫から義姉に連絡入れてくれた
義姉は全部知ってて対策取ってるとのことなので
あとはお任せすることになった
お騒がせしました
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 15:07:05.040
>>66
もしかしてトメさんはその地域では要注意人物としてちょっとした有名人的な位置付けになっちゃってる?
なんか苦労してそうだね
お疲れさま
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 20:03:20.500
別にいいじゃん
あらゆるリスクを想定しておいて被害を最小限に抑えるのも大事
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/11(水) 21:35:27.770
この件に関してならリスクの想定じゃなくて卑屈なだけにしか見えないけどな
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/12(木) 08:14:30.390
はたから見れば泥棒婆の親族(しかも直系)だから
同じような価値観の泥棒の可能性が高いと思われてる

人によっては疎遠になりたい一族だよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/12(木) 08:50:59.230
他人から見たら嫁だろうがしっかり見てろ、止めろと思うよ
嫁だから関係ないという態度だとイライラすると思う
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/12(木) 09:03:24.140
>>17
嫁だからこそ、他所から嫁いできてるから話聞いてくれて、その一家に何かしらしてくれるかも、という期待をされてるのかもしれない。
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 14:07:05.780
県外に住むコトメのとこへ新幹線で行こうとしている80代持病あり義父母
どう考えても無謀だよね?
ちなみにコトメのいる件はコロナ感染者が複数いるところ
こちらの県はまだ感染者なし、義父母が第一号とか絶対嫌だ
ちなみに仕事が忙しいコトメの身の回りの世話が目的
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 15:28:28.030
>>96
うちの義父(60代)は義祖母(義父の実母)(80代)に洗濯やご飯作りやらをやらせてる(二人はスープが冷めない距離の一応別世帯)
義祖母は田舎のお婆さんみたいなヨボヨボした感じではなくてシャキシャキはしてる
とは言えいくら何でも自分でやるのが普通なのかな?
その癖一人っ子で甘やかされて育ったから義祖母に対して偉そうだし一々うるさい
例えば料理を出されてお米のかたさが気に食わなかったら文句を言う、魚を出されて骨が多かったら文句を言う
私がこの前別件で子供や私にして欲しくない事を伝えたら不貞腐れて拗ねて話も最後まで聞かずに切り上げようとしたよ
昔から嫌な事から逃げてきたんだってさ

子供が出来て物事の見方が私の中で変わってこんな人の老後を世話しなきゃいけないのか?とか思うと無理だわ
まあ世話なんてしないし動く気もないけどね
ちなみに義母は長年不倫していて離婚していない
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 15:45:24.400
80代義両親てことはコトメもいい年齢だよね
2人揃っていくってことはなんかトラブルか病気でもなってるんじゃないの
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:39.370
80代で仕事で忙しいコトメの世話か。
二度と帰ってこないなら良いけどね。
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 16:46:41.940
コトメ60くらい?
うちのばーちゃんも80過ぎで自分が要支援の状態なのに長男の嫁がガンになったら家事をやりに行く!って騒いで大変だったなぁ
シャキシャキ動ける人ならまあ好きにすればって感じだな
ただし行ったらしばらくは帰ってくるなよとは思うが
それとも自分も80代の義父母に家のことやらせてるから行かれると困るのかな
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 18:06:45.110
県の第一号になるのが嫌だって言ってるんだから報道とかで注目されるのが嫌なんじゃね?
第二号以降ならいいのか?w
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/16(月) 23:28:00.490
義理の兄が実家住まいなんだけど、家にお金も入れないし、義母のお金から生活費とか必要な物を買う時のお金を出している。
別に働いていないってわけじゃなくて、その方が相続とかの時に得だからということだけど、さすがにいい年してそれは止めた方が…という事で柔らかく伝えてるんだけど、
夫が言うには「何でお前の嫁(私)、人の家の事に口出ししてるの?おかしいぞ?」みたいな感じで小馬鹿にされているみたい。
他にも「お前(弟)への遺産が減ることを気にしているなら、子供生まれた時にでもお祝いに贈与しよっか?」とか言ってるらしい。

別に遺産がどうこうの話じゃなくて、ちゃんとした大人が取るべき行動を取ってほしい、
親戚として恥ずかしくない振る舞いをして欲しいってことなんだけど、全然伝わらない。

今後もずっとこの義兄と、そしてその義兄を溺愛してて行く度に「義兄はホントによくしてくれてるね〜」みたいにのほほんと話す義母を見てると、こんな人達と親類でいないといけないのかって思ってしまう。
余計なお世話だとは思うけど、こんな金銭感覚じゃ将来老人ホームにも入れないってことになりそうだし、こっちにも色々タカってきそうで、心配でしょうがない。
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/17(火) 00:48:02.900
今度嫁の実家に焼肉招待されてんだけど
食べづらいんだよねー
嫁の実家なのに嫁が
「遠慮しろいっぱい食べるとみっともない」
なんだってさ
仕事終わってお腹空いてから行くのに
拷問かよ!
まぁ吉野家とかでご飯食べてから行くつもり
嫁以外は遠慮するなうるさいんだけど
少し食べてご馳走さまするしかねー
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/17(火) 08:13:44.190
>>104
義兄は経済的DVをしてるの?家計の状況わからないのでなんともいえない。
金持ちの資産家ってなら余計なお世話だろうね。
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/17(火) 09:49:48.660
>>104
義母の総資産を知ってるの?
かなりあって、その相続税を減らすために出来る範囲で子に金を渡すのは
しっかり考えた結果だと思うけど。
もしかして、夫がもらってないから不満なのかな?
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/17(火) 12:19:29.060
義理兄だけじゃなくてこっちにもくれよウキーっとしか読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況