X



■□■□チラシの裏17551枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001950
垢版 |
2020/03/26(木) 11:50:58.480
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

前スレ
■□■□チラシの裏17550枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1585145007/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 11:56:08.620
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いっちょーつwww
マンマミーヤ!
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:04.090
イベントや飲食店にいくのも自己責任
ほっとけよ
無理にやめさせる必要ないじゃん
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:04.430
釣りできる婆ちゃんすごいな
海近いから釣りできたら食費助かるなぁ
たまに漁師や釣り行った人から分けてもらうことはあるけど
婆も釣れればいいのに
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:10.680
塊を鎌足にしてみたい欲に突然襲われた

自己顕示欲のかまたり
食欲のかまたり
砂糖のかまたり
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:08:51.220
スーパーで色々買ってきた
冷凍食品とかパスタとか日持ちする物を色々
トイレットペーパーも1袋買ってきたわ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:05.600
これみて元気出してって友人の子供が飯食ってる動画送られてきてチベスナ顔になってもーた
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:07.270
リアルで釣りが出来たら良いよねー
お手軽なサビキ釣りなら連れてってもらった事がある
楽しかったなぁ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:13.490
>>25
釣りって道具にもエサにもお金かかるから
元をとれるまで相当かかるんじゃないかしらねぇ
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:53.330
>>14
コロナは感染力ものすごく強いのよ!
ってよく見るけど何と比べて言ってんのか未だにわかんね
40人とか爆発的に増えてるとか言うけどさ
インフルと比べてんのかね
治療法が確定してないからこわいよねーならわかるんだけどな
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:11:26.300
持病があって半ヒキ専業で後ろめたさもあったけど、コロナ騒ぎの今は専業でちょっと良かったかもと思っている
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:25.840
>>46
最初に釣りいいなーって書いた婆だけど
食費助かるかな?って意味だから
趣味云々より元が取れるかどうかも重要だと思うわ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:41.960
昔父と釣りに何回か行ったけど、眠いしトイレ汚いしもう行きたくないなーと思った
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:17.560
子供らは臨時休校になっても教師の勤務時間は変わらなかったのよね
何か解せないわぁ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:14:48.530
婆も釣りしたことあるけど小学生だったからなのか何が楽しいのかよくわからなかったわ
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:15:42.230
>>29
甥っ子が産まれた直後感染症でしばらく保育器入ってたんだけど
婆兄が保育器入ってる新生児を延々映したDVD持ってきて見せられておまけに
「見てて飽きないだろ?」とか言われて多分婆もそんな感じの顔になってたと思う
多分かれこれ1時間くらい見せられてた
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:00.880
トメさんの家の前が海で釣りし放題
カサゴ イカ タコ アジ メジナ ウナギ 伊勢海老とか色んなもの釣れる
餌は秋刀魚の切り身で釣竿は2000円くらいの安いの
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:06.360
サビキ釣りをしたって書いた婆だけど
1000円ちょっとの釣竿で、200円位の餌で、少なくとも小アジは大量に釣れたよ
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:21.780
知り合いのおっさんが早朝釣りして、買取りしてくれるとこもっていって
小遣い稼ぎしてるわ
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:26.110
>>53
うちは仕事とかで子供の預りが必要な世帯だけ登校して自習していたけど、日に日に教育委員会からの指示とか変わって会議だのなんだのが毎日のようにあるから
普段通り授業をやるよりも気疲れするって聞いたわ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:16:26.420
婆もパート中だけどずーっとちらってる
あったかい甘いの飲みたいから自販機で何か買いたいんだけど
人工甘味料嫌いでホットコーヒーとか買えない
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:02.000
自衛隊はコロナにかからなかったんだよね
基本を忠実に守ったとの事だけど本当にすごいと思う
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:17:20.950
生徒が集まるのが危ないなら教員はどうなんだ
仕事が無いなら休みにすればいいのに
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:04.310
家に子供がいてもなんか別に苦でもないのはもう中学生だからかね
お菓子代がかかるわ程度
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:11.630
>>40
有名人がコロナにかかってるけど
インフルにかかってる有名人はその100倍はいると思う
で、こじらせて亡くなった人も
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:17.710
>>60
婆なら玄関横に土間みたいな収納場所ほしい
子供の遊び道具とか爺の趣味の物置くのに
外だと取り出すの面倒家の中上げたくないものを起きたい
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:45.890
>>50
アジサバ釣るくらいの釣り道具なら3000円もあれば揃うよ
堤防とかで並んで釣ってる間に入れば撒き餌なしでサビキ(疑似餌)だけ垂らしてれば釣れるからエサ代もかからん
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:06.340
>>89
婆もせいぜい動きのあるときに数十秒だわ
自分から見に行ってるとは言え1時間は無理w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況