X



【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/04/07(火) 16:56:19.650
息子であろうと娘であろうと子どもが結婚したら
立場は姑
姑の為の毒吐きスレ
嫁は他スレへ
大人なら住み分けしましょう
次スレは>>980あたりで立ててください

【質問、相談なら名前欄に初出のレス番号を入れてください】

※前スレ
【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1550474570/
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/21(日) 09:24:59.310
うちも1月に生まれた孫に産院で会ったきり会えてないわ
3月に行く予定が流れてそのまま
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/21(日) 11:29:17.310
息子に写真か動画を撮って送ってって頼むこともできないくらい仲悪いの?
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/21(日) 16:54:03.790
移動制限解除されたけど、すぐ誘ったらクソトメ認定されるんだろうなー
いつまで待ったら非常識じゃないんだろうね?
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/23(火) 23:15:17.280
近いから会ってもいいと考える人ってなんなのかしら
しかも会ったらペタペタ触るつもりなんでしょう?
頭の中が孫で一杯の非常識な老人ばかりだから世の嫁は姑を警戒するのよねぇ
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 17:40:14.970
まさに今、近所に住む息子からそろそろ孫連れて遊びに行こうかなって言われてるんだけど、まだ早いって言った方がいいかしら
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 17:51:41.990
>>237
住んでる場所によると思う
東京みたいにまだガンガン出てるとかすぐそばで感染発生した地域ならもう少し先にしなって言うかな
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 20:11:54.490
>>236
嫌とは言わなかったけど、勝手に来るって決めて留守電に入ってたから、お迎えする準備だけして旦那にまかせて外出したわ
その日、夕方から仕事だったのに仕事前に疲れたくなかったから
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 20:32:00.080
>>238
やっぱりそうよね
しばらく会ってないから正直ちょっと嬉しかったんだけど、もう少し待つように言っとくわ
ありがとう
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 20:33:29.920
だって留守電だもの
わざわざこちらから電話して断ってもいいけど、歓迎してない感は伝わったようで、その後はそういうことをしなくなったわよ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:19.300
>>241
そういう我慢ができる姑は良い姑ね
コロナは孫より自分たちの命に関わる危険性が高いから、自分のためと思えば良いんじゃないかな
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 21:52:58.860
息子夫婦が近くに来たから寄ろうか?と言ってくれたんだけど、主人がどうしてもコロナが怖いと言って家にあげられなかったわ。
車止めのところで、少し雑談しただけ。
これでもう来なくなったらどうしよう
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/26(金) 22:58:48.420
>>218
良かったね
コピペされてたのが張られてましたよ
嫁が神経質ってコメントもされてました
満足ですか
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/28(日) 20:29:17.050
>>247
なんのことかと思って検索かけたら別スレにコピペされたものがまとめられててコメントがたくさんあったわ
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/06(月) 18:21:30.630
嫁が言ってたってことになってるのね
元レスには嫁が言ってたってないから息子が言ってるのを嫁が言わせたに脳内変換してるかもなのにね
というかAmazonのくだりはたぶんそうだと思ってるわ
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/10(金) 12:08:29.210
鬼女速稀に見るけど、転載元が全然違うスレだったりするのがしょっちゅうある
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 09:39:50.510
お盆に来る気なんて元々ないくせに、「今年は行けませんね〜おかあさんたちも気をつけて!」ってわざわざLINEが来たわ
あんたお盆に来たことないじゃないのって言いたいのを堪えて「落ち着いたらまた遊びに来てね」って返した
どうせ来ないだろうけど
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 17:59:12.140
娘の夫(30)なんだけど、転職すでに5回。
理由は結婚するのに正社員になりたいっていうのが1回、あとはパワハラされて転職。優しい雰囲気で、人当たりもいいし、悪い人じゃない。
ただ、娘から何故だか家電買ったり、引っ越し業者とのやりとりなどで揉めた話を聞くことが多い。いい大人がそんなに揉めるかな?と最近は本人に問題があるんじゃないかって思い始めてみたり。
まだ、若いから転職できるけど資格も持ってないみたいだし、学歴も大卒ではないから今後が心配だわ。
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/28(火) 12:57:38.210
>>257
大人だね。でも、LINEくるだけマシじゃない??
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 00:52:07.050
かなり前に息子が他界し、ずっと嫁と孫娘の3人で暮らしていたけど
孫娘も再来年になるとはいえ高校卒業後の進路は既に決めていて
地方の大学に行く予定だから、再来年からは嫁と2人暮しになるのよね。
まだ少し先の事とはいえ2人で暮らしたことはないから少し不安
親しき仲にも礼儀ありを心がけてやっていくつもりだけど
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 11:19:27.110
なんか昔そんなドラマあったなー
旦那他界して姑と2人暮らししてる女刑事の話
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 12:09:52.780
嫁の方も2人で暮らすつもりなのかしら…?
嫁名義の家でしたってオチじゃないわよね?
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 14:33:51.990
>>264
そうなのよ。娘も娘でぼんやりしてるから合ってはいるんだけど、この状態で子供欲しいとか言い始めててやんわりとめてる。
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 14:49:14.890
>>266
外面いいけどクレーマー気質のモラハラだろうね
子供できたら確かに心配だけど、結婚してるのにいつまでも作るなというのも難しいね
0268260
垢版 |
2020/07/29(水) 15:07:45.900
>>261
名義MIXで今後も同居続行という話になってるわ。
嫁は仕事しているから孫娘の進学先に付いていく事は無いと思う。

嫁とは何度も2人で旅行に行ったりはしてるけど、2人で暮らすのは初めてだから少し緊張しそう。
同居に関してはかねてからどちらか1人でも解消したい意思があるなら解消しましょうと話してるし
嫁が望むなら解消するとはいえ上手くやっていきたいから。
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 15:22:18.930
>>268
「嫁と同居」を止めてシェアハウスに住んでると思って暮らせば
何事も上手くいくんじゃないかな。
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 17:16:14.350
>>267
普段は腰が低くて、娘の尻に敷かれてるわ。
揉めるときは、聞いてる話と違う!と怒り出すことが多いみたい。あまりにも多いからそもそも話が理解できてない?とか疑っちゃうわ。私はその場面に居たわけじゃないからなんとも言えないけど。
せめて、今の職場で1年は続かないと経済的に不安だわ。娘も収入は少ない方だし。年齢的なこともあるし、早い方がとは思うけど、こちらも金銭的な支援はできないし、難しいわ。
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 18:42:50.710
稼げない家の娘も稼げず、また稼がない男と結婚
まあ釣り合いが取れてるわね
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 18:59:02.350
>>271
言った言わない聞いてないで揉めるほど不毛なことはないわ
娘さんに録音とは言わないけど
日記つけるかカレンダーにメモするかくらいでいいから
記録を残す習慣をつけるようにとアドバイスして
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 19:13:32.180
世帯収入高くなくても子供一人なら何とかなると思うよ
高齢出産じゃダメだけど
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 20:51:45.410
夫婦のことだから放っとけば?
子供のことなんてもっての他だと思う
でも私もその男は心もとないわ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 21:41:53.180
語らせてもらうわ
私は自分が自分自身の姑だったのね
愛する夫に尽くしたい、愛されたいって思う自分と
息子が年増でしかも法的に結婚できない相手と事実婚状態であることが許せないと思う自分がいて
はっきり言って情緒不安定でその日その日で言うことがコロコロ代わってて々には迷惑かけたわ
夫は子供が作りたいって言ってくれてたけど
妻として積極的に励む日もあれば
母親としてまともな結婚相手を探すように叱りつける日もあった
でもある日突然自分が姑だって言う自覚が消えて妻に専念できるようになった
そしてその直後に妊娠してることがわかった
妊娠したことでなにかスイッチが入ったんじゃないかってくらいスッと切り替わって自分自身戸惑ったのをよく覚えてる
人間の体って不思議だわ
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:43.930
いまいち理解できなかったけど私だけじゃないみたいでよかったw
年の離れた息子がいて高齢出産したってことでいいのかな
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:15:13.070
客観的に「姑気分で見た自分」かな?
>息子(夫)が年増でしかも法的に結婚できない相手(278)
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:13.470
息子とそういう関係になったってことです
わかりにくくてごめんなさい
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:25:06.670
迷ったけどそっちの解釈だったか
法的に結婚できない相手って何?ちょっと気持ち悪いんだけど
養母とか?
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 23:37:28.190
>>276
アスペかぁ、最初はそうは思わなかったけどそうなのかも。今更、治せるものでもないし、診療勧めるのもなぁ。
子供のことは娘にどう思う?と相談されたの。娘が仕事できない間に、また転職になったりしたら苦労するかもという覚悟はした方がいいとは伝えた。そっと見守るわ。みなさん、聞いてくれてありがとう。
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 00:53:50.680
てかなんでこのスレに書こうと思ったんだろう
リアル姑に何か言われたわけでもなく
自分が脳内で姑気分でって
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 01:20:49.730
>>278は再婚したご主人の息子とデキたってこと?
妊娠はご主人の種?
なに?このとっちらかった文章

きんもー☆
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 10:12:33.780
>>278の今の旦那は継子?実子?
実子だとしたら旦那は自分の子供であり兄弟を作成したって理解であってり?実話なら凄いね
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 10:21:12.570
釣りじゃないの?
意味わからん文章だしここID 出ないからどんなことでも書けるわ
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 14:14:40.160
息子が二十歳前後で年増に捕まって事実婚状態
母親はまだ妊娠できる年齢(ギリ40歳過ぎ?)
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 15:47:27.510
息子とできちゃっだけどなかなか気持ち的に踏ん切りつかなくて、息子の将来を考えてこんな未来のない年増じゃなくてもっとまともな相手を見つけて欲しいって母として良心に悩まされるときもあったけど、開き直ってイチャイチャしてたら妊娠しました
今はお花畑です、ってことだよね?
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:00:21.430
実子の方が本能的にありえないでしょ

私、息子が生まれた日から、息子より年下の男に好感抱いたこと無いわ
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:38:55.120
継子かもね
それなら法的に結婚出来ないはわかるわ
実子なら法的も何も常識的におかしいw
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:49.490
妊娠した子供のためにも実子はやめてほしいわ
もしそうなら鬼畜の所業すぎる
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:36:29.490
このスレ見てると
黒人差別やLGBTへの偏見がなくなる日は近くないなって思う
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:56:34.400
ここひと月くらいのどっかで見たニュースを創作にしただけだよね、たぶん
海外だけど旦那の連れ子と恋愛関係になって、結婚できないから血縁関係ないんだからいいだろ、結婚させろって嘆願書?を集めてるだか提出しただかってニュース
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 21:03:46.200
社会的に差別の意識はなくても、我が子の配偶者相手だと嫌ってのはあるじゃん
単なる不細工やチビですらちょっとなぁと思うし
でもそれ差別じゃないでしょ
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 14:14:46.470
>>31
嫌な姑
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 16:03:22.830
>>311
それって差別意識持ってるけど普段は隠してるだけですわよ
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 16:56:43.090
自分だって配偶者選ぶとき、顔の良い人、学歴高い人、年収高い人
多かれ少なかれそういうスペックの基準加味して決めてるでしょ
それと同じことじゃん
子供といえど別の人間だから反対はしないけどね
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 19:12:29.520
あるブロガーさんが長男嫁の悪口や嫁の母親の外見を書いてるの見てドン引きしたわ
自分もトメにいびられたのに嫁にやる気まんまんなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況