X



■□■□チラシの裏17888枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いっぷん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:49:49.410
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前ス
■□■□チラシの裏17887枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1589532560/
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:44:31.820
>>464
たとえば牛丼だと普通に買うのが380円でもウーバーイーツで頼むと570えんとかになるのよ
あと去年から他の手数料もかかってたと思う
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:45:30.250
でも宅配でよくある1500円以上とかの金額関係ないし
自社で宅配サービスしてないお店の商品も配達してくれるのよね
いいなー
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:02.190
それくらいの手数料なんて平気っていう人が頼むんだろうしお金持ちには便利よね
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:20.700
昔女の子は残すの当たり前って思い込まれてそれを食べようと待たれてこの人との未来は無いなってことあったわ
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:46.970
スーパー行ってきた
帰りにコンビニでモンブランとのど飴とポテトとアイスコーヒも
ミニストップのアイスコーヒーは美味しいのねー
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:59.160
あー婆父も割と勝手に食べるタイプだったわ
婆母が買ったであろうお菓子や食べ物を当たり前のように食べては母に怒られてた
婆がさんざん止めても聞かないから、この人は自分のものとそうでないものの区別つかないのかな?と思ってた
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:48:14.990
ちゃんとした人が運んでくれるならいいけど自転車で手も洗わずに運んでるのよ
あとあのリュックも洗わず使い回し
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:48:23.710
今日は飯炊き休みの日だけど暇だから鶏パイタンラーメンかカレーうどんなら作るわ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:50:01.050
>>489
そうねえ…婆はポストにクーポン放り込まれてるけど無駄に高い気がして使ったことないわ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:50:23.330
素人がお使いで買ってくると思うと割とリスクあるような気もする、Uber EATS
婆の地元はUber EATSやってないんだけど、そこに目を付けた地元企業がまんまパクったようなサービス始めたわ
でも何となく頼む気しないのよね…
その会社、新しいことを始めてはすぐダメになって店畳んでる感じだし
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:50:24.320
色々な人がいるよね
アルコール除菌持ち歩いて毎回こまめにそれを使ってる人もいれば全く気にしない人も
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:50:57.760
大変!婆のダイナマイトバディじゃお釣りもらわなきゃならなくなるわねー(ちらっ
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:50:58.520
>>504
運ぶだけの仕事でそれ以外の時間店に拘束されてないから
友達と遊んでた途中でスマホに連絡がきたら運んだりしてるわけよね
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:51:18.280
>>504
だと思う
自転車の人達は従業員じゃないしウーバーイーツ側もその辺指導してないと思うのよ
道で見かける人たちほんとマナー悪いもん
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:51:52.820
爺父はお菓子は食べないけど夕飯に肉炒め出すと玉ねぎと肉ほんの少し残して他の人の分残しといたよ^^ってタイプだった
婆がバイトして夜9時くらいになって帰ると毎回そうだからコンビニでばっかり買って食べてたな
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:00.670
上のレス見てUber Eats良心的だなと思った
手間賃考えたら手数料1,000円越えるかと思ってた
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:07.630
>>513
食べ物を入れる箱に洗濯物を入れていた記事がなかった?
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:09.660
オリンピック選手がUber EATSの配達員に!ってニュース見たけど、要はどんな人でも配達員になれちゃうって事よね
それってむしろ怖くないか?と思った
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:31.960
マックの人がウーバーイーツ風のリュックを背負って自転車で
配達してたわ
大きなビッグマックがリュックに描いてあった
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:53:41.830
>>516
そうなの?
そういうことしてても驚かないわ
あのリュックみんな地面に直置きしてるもの
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:54:04.550
婆の地域もウーバーイーツやってないんだけど
さっき出掛けたらあのリュックしょってる自転車の人がいたわ
なんだったんだろう
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:54:17.950
ウーバーの仕組みはいまいちわからないんだけど、いいお小遣い稼ぎっていう触れ込みだけど結局経営母体側にしかお金入らなくて使い潰されるイメージしかなかった
違うならいいんだけど…
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:54:38.550
直置きと言えば、スーパーのカゴ
床の上の直置きってすごい不潔だよね
爺に言われてはっとしたわ
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:55:12.010
>>517
お互い免許証で登録ぐらいやらないと実はものすごく怖いと思う
好みの女性の部屋のドア開けさせることできるって事よ
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:55:30.050
ウーバーのその辺りの衛生観念はみんな知ってて使ってるんでそ?
婆は嫌だけど
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:55:41.980
>>520
空いた時間に働けるバイトだから
別にそのバッグを持ち歩いても(コンパクトに折りたためる)
自分のチャリに畳んでさげてても
一旦自宅に戻ってもいいわけよ
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:55:56.770
>>524
sierblog.com/archives/1986865.html

Twitterにあげられて、5ちゃんに出た模様。
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:57:14.770
>>520
あのバッグ折りたたみ式だし
イベントに行きたいときはコインロッカーやエクボクロークとかに預けられる
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:57:36.630
え、Uber EATSのかばんって個人購入できるの?
それこそ怖いじゃん
あれ背負ってうろうろしてたら「ああ、配達の人ね」って認識されるわけでしょ
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:58:13.260
100万人あたり死亡率

フィリピン 7.5
日本  5.7 ←ここ
韓国 5.0
インドネシア 4.0
シンガポール 3.7
マレーシア 3.5
中国 3.3
タイ 0.8
香港  0.5
台湾  0.3
ベトナム 0
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:58:14.710
コンビニの袋も有料化されるわよ
コンビニ用の小さい袋持ち歩こうかしらね
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:58:23.480
り、りんや?って人がどれかまだわかってない
多分あの人だけどちがうかも
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:58:23.930
YouTubeでウーバーイーツの仕事を
時給に換算したら700円ぐらいになったっていうのみたな
(個人差あり)
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:17.140
賞味期限ギリギリの市田柿発見
これだけ冷凍し忘れたんだわ
クリームチーズと生ハムで巻いて食べちゃお
明日はなますにしよう
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:23.470
6月頭にやるはずだった父親の7回忌、4月時点で中止にして
その連絡をおばたちに回したのに今7回忌いつやる?て連絡きてたまげたわ
やらねーっつってんだろ
お寺に行くくらいやりたいんだって
やらねーよ
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:18.410
>>548
違うわよ
飲食店がウーバーイーツに払う手数料が35パーセントだから上乗せされてる
あと去年から配達手数料みたいなのが加算されてる
配達のにーちゃんは稼働時間でお金が貰える
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:35.050
>>567
個人で墓参り行くのは自己責任でやったらいいと思うけど、主催者(?)がやらないつってんだから諦めてほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況