X



■□■□チラシの裏17891枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:17.490
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前ス
※前スレ
■□■□チラシの裏17889枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1589618196/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1589632688/
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:28.390
コロナでテレワーク化が進むといいよね
本社も他都市に移ってったらいいわ
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:07.610
東京で一旗あげるんだ!っていって東京にくる人もいるけど
地元が一番、地元メン最高!絆!とか言って地域密着の人もいる
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:43.780
>>260
23区内は一人暮らし層多すぎだもんね
総務省統計によれば23区じゃ4人に一人が一人暮らし
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:00.760
東京でも家に引きこもってるからコロナとかそこまで脅威感じないけど
子供もうちょっとのびのび遊ばせたいから
そういう意味で郊外に家欲しかったわ
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:43:33.750
>>225
寝室に机があるからそこを仕事部屋にしたんだけど
ベッドにいても仕事しなくちゃって思っちゃうわね
むしろ外にいる時間が休日
まあ婆は1人だから他に邪魔は入らないけど
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:52.430
>>290
お笑いだって演劇だってどんどんリモート進むよ
海外の情報自由に知り得る今現場にこだわる必要ないよね
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:24.170
文化庁の知り合いの人予算少ないって嘆いてたけど京都に移されちゃうのかw
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:55.350
今日は行きます今日は家での自由は困るわ
明日来たらこのこと聞こうと予定してたのに来ないとかそれは困る
日程は決めてやれれば
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:47:23.110
婆小さい頃別荘あったんだけど
お隣さんが永住してる人だった
ファッションデザイナーでたまーに東京に行く程度であとはずっと山奥
そういう仕事ならできるのかもね
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:48:02.890
風呂も入ってない顔も洗ってない歯も磨いてないのに
宅配の兄ちゃんを家に上げてしまったわ
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:22.030
でも領事館なら地方に散らばってるから
大使館が何かあっても困らないと思う
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:52:01.290
昼ご飯はオムライスとチキンナゲットをレンチンしてなんか葉っぱちぎって出そう!
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:54.060
>>317
おしゃれで優しいご夫婦だったわ
ドーベルマン飼ってて一緒に遊ばせてもらってた
家にもよく遊びにいった
冬は極寒だからでっかい暖炉があってさ
夏に周りが集まるとキャンプファイヤーやってそこの旦那がギター弾いてみんなで歌うの
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:54.730
診断求めるLINEやだよー
婆は医者じゃないよー
遠回しに断っても伝わらんのね
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:24.060
婆防犯のために玄関に何足も靴置きっぱなしなんだけど
考えたら全部女物でちっこいから意味ないわよね
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:30.530
いつも沢山寝ちゃうからここならくつろげないからすぐ目覚めるはずと思って
寝転んだ場所で一時間半普通に昼寝してしまったわ
どこでも眠れる
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:39.830
>>319
大使館と領事館は仕事の内容が違うんだけどね
領事館はその国に住んでる自分の国の人たちに何かしてあげるところ
大使館は政治問題に関与
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:41.840
Abemaでしくじり先生見てるんだけどさ
しくじってないよね
しくじりと言っていいのは杉村太蔵だけだと思う
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 11:59:12.840
プロテインは脂肪を筋肉に替えるらしいけど
胸もなくなるから嫌だな
ゴツゴツになるわ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 12:00:12.590
>>335
在日外国人はそうだろうけど
大使館の存在ってそういう人たちのためだけじゃないのよ
外交・政治に関与する場所だから領事館とは違うって話
だから地方にあるからよしって話じゃない
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 12:04:52.810
金も時間も体力も気力もないと庭をきれいに維持するのは困難
特に年取ってからは
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 12:05:27.980
婆くらしのマーケットで引っ越してきた時2メートルだった8年経った紅葉切ってもらったとき
となりのツツジの抜根もしてくれて2万いかなかった
もみじは抜根しないけど深いところで切って薬塗ってくれて2年経ったけど生えてこないよ
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 12:05:46.470
>>344
外交問題が勃発した時に
その国のアンバザダーがいんたーねっつで総理なんかと会話して終わりなの?
自国の大統領や首相や独裁者の間に入るのがアンバサダーだから
いんたーねっつでいいじゃん?ってなったらアンバサダーの仕事も要らなくなる気がするよ
そこまで外交のやり方が世界的に変化すればいいけどね
ヘタすりゃ戦争になるようなこともあるだろうしどうだろうか?
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/17(日) 12:09:45.120
また日本語不自由な文を書いてしまった
引っ越してきたとき2メートルだったもみじを
8年経ったときに
くらしのマーケットってサイトで見つけた業者に
伐採してもらった
でわかるかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況