X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/19(火) 06:55:29.680
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう573
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1588387423/
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 10:25:27.260
実家にルームウォーカーあったけど、結局使われずゴミになってた
場所も取るし使うという強い意志が必要だね
エアロバイクはどうなんだろ
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 11:39:49.470
>>171
私は炊飯器以外の物を全部義実家からのおさがりでもらったw
義父が新し物好きで目新しい家電とかすぐ買っちゃうんだけど
義父はキッチンに立たないし義母は説明書とか読まな人だから
宝の持ち腐れになってうちに回ってくる
多分1〜2ヶ月のうちにホットクックがやってくるはずwww
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:15.290
>>183
実際使ってる人の話は参考になるから聞いていいかな
電動のと自走のとがあるみたいだけどどっち使いですか
あと音とかどんなかんじか

>>184
エアロバイクあるけどまさに>>185の人の言う理由で使ってない……
専用のサドルカバー買ったけどあまり効果なしの尻痛により置物と化した
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:29.890
同じこと思った
踏み台昇降してたらいいよ
負荷足りないと思ったらさらに高くして
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 12:13:30.890
エアロバイクでお尻が痛くなるってどういう事?
そんなに硬いサドルなのか、自分が重すぎて負荷がすごいのか…
普通の自転車は大丈夫なの?
0194183
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:10.330
>>189
電動で音はそこそこするけど、家人は気にせず普通の音量でテレビ見てる
でもメーカーや人によって違うんじゃないかなあ
私も高血圧が切っ掛けで、何かしないと本当にまずいと思って買った
薬は飲んでるけど安定してきたように思う
踏み台昇降もやってたんだけどやり方が悪かったのか膝痛めて断念
ちゃんと出来たら効き目あったと思う
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 12:41:33.960
>>195
失礼だけど私も太ってないよ
太ってなくても筋肉はつけたいからね
細いけど筋肉なくてタルタルにはなりたくないもの
0198183
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:27.440
>>194
参考になりました
ありがとう
明日にでも実物を見に行ってくる!

>>192
アマゾンで12000円くらいで売ってるマグネット式エアロバイクを買ったんだけど、サドルがとにかく硬い
クッション性皆無
専用のクッション入りサドルカバー買ったけどほとんど気休めレベル
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:46.710
>>198
スルーでいいよ
やーい!でぶ!デブだからケツ痛いんだろ!自分はそんなん必要ないもーん!
ってしたいだけだから
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:09.980
キムタクのとこの姉妹がトレーニング専用ルームみたいなところで運動してたな〜
あんな部屋ほしい
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 13:20:04.030
電動ルームランナーのベルトが擦り切れるまで使って今二台目
使わなきゃ邪魔で産廃だけど毎日使うなら必要家電
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:34.470
>>204
だからその手の話はしてないって
単純に省スペースで手軽にできて高い効果があるから勧めてる
わざわざさぁ走るぞーって気合い入れなくても乗ったまま本読んだりスマホみたり楽にできるよ
あとすげーどうでもいいけどうちは一軒家で倉庫も車庫も十分なスペースがあるし
何なら昔使ってたエアロバイクも残ってるわ
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 13:46:01.130
10キロの米袋で筋トレしてたけど
ひと月ほど使って、米袋が破れないか心配になってきたので
ケトルベルを買います
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 13:55:05.720
40年ほど前、父が会社の人を呼んで徹夜マージャンをしてた
自宅を新築した時はマージャン部屋を作り、同僚たちからの新築祝はマージャン牌×3だった
彼らが帰った後に部屋を片付けてると小銭があちこちに散らばってて
それは私のお小遣いになった
かつ丼や天丼は食べられたし
お菓子とかおもちゃとかお土産を持ってきてくれる人もいて
タバコ臭いのさえ我慢したら本当に楽しかった
K川さんも楽しかったんだろうな
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:41.890
イギリスいく飛行機でフライト時間長くてうんざりしてたけど
乗ったら席で麻雀ゲームできて
徹マン&睡眠って感じでちょうどよく、とてもよかった
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 16:45:50.450
>>181
動画見ながら畳の上でやってる
おしりの下には畳んだタオルを敷いてる
もっと足開いたりスピードあげなくちゃダメなのかな
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 18:28:47.060
家族がずーっと家にいると散らかるのがストレス。
掃除機かけようとするとリモート授業中だったり、リビングテーブルも食卓も
ノートや書類が散乱。自分の部屋でやってくれよ…疲れたよ。
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:27.340
>>215
お疲れさま

おうちの中が見えるって気を遣うね
けど、雑然としてたっていいじゃないの、疲れてるんだもの
終わらない家事に毎日追われてるんだもの
学校再開したら、ぱっぱやればいいのよ
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:21.280
>>205
あの一家はステイホームでもトレーニングルームや広い庭やらあってお家時間も楽しめて良いよね
稼げるってのは良いよなあ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:09.790
キムタクって一時代を築いた割には女遊びせず家庭を大事にしてるのにそこが評価されなくてかわいそう
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:42.440
>>223
風当たり強いよねえ
でもきっと、ディスる人の影に10倍100倍くらいファンがいるんだろうね
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:28.330
3人目が夏に生まれる兄夫婦が給付金40万貰えるはずなのにうち(兄実家)にたかりにきてる
出産費+ベビーカー代を出して欲しいと電話が
嫁母が色々金かけて用意しているとかで兄の立場が無いとかで(はぁ?)
所得はうちより兄の方が高いのになんで金が無いの?
外出ないくせに新しく買う必要ある?
40万何に使ってどれくらい金が欲しいんだ?
出産費はまだ分かるけどベビーカーホント意味わからん

モヤっとした人居たらごめんね
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 06:07:21.840
>>222
ハリウッドのCGスゲーと思った
悲しいときに眉間にしわを寄せた表情にはぐっと来た
声がおっさんだったのが残念だったけどw
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 06:22:14.270
>>223
え、SMAPみんなそんなに女遊びしてる話聞かないよね
というか何かあっても事務所の力で揉み消してるんじゃないかなって思った
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 06:45:42.890
最後まで自粛解除が厳しいと予想の北海道住みだけどいよいよ来月から学校が再開するとの連絡が来た
高校は3か月・旦那は2か月の待機中、私だけが変わらず仕事してた
ふたりが家の事を全てしてくれて殿様気分の毎日がもう少しで終わってしまう
一安心なんだけど主婦に戻るの少し嫌だ
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 08:47:11.220
今月、旦那が週1ペースでテレワークなんだけど
「定時時間帯は、お互い一切話しかけない」ようにしてます。

これって異常ですかね?
どうあれ目の前に配偶者がいるのに無視とは...という一方
「公私混同してはいけない」という見方もできるので判断が難しいですが。
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 08:49:16.860
家庭内の事なんだから二人で話し合えば?としか
「誰から見て」の異常正常なんすか?
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 09:48:03.070
>>233
いいんじゃないの?急にオンライン会議になったりした時に、イチャイチャしていたり、酒を飲んだりしていたら、わかるから。
夫がテレワークしている時は、「ご飯できたよ。」しか言ってない。
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 10:02:53.740
>>232
あそこは事務所がそんな大きくないしな
でも昔に比べたら小栗は落ち着いたと思う
男友達と遊ぶのは相変わらずだけど
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:06.020
うちの家庭はややこしくて
夫が子供嫌い&結婚願望無しなのに私が妊娠して
結婚したくない〜って夫が言うから一人で産んで実家で娘を育ててた
夫は認知&金銭的な支援だけ
たまに娘と夫を会わせてるうちに夫も父性が目覚めたのか痛いくらいに娘溺愛の子煩悩に
半年前に入籍して今年の3月から夫と3人で暮らしてる
私実家で独身かつ実家暮らしの兄が姪っ子の面倒を積極的にみてくれていたので
もうすぐ3歳になる娘は夫のことを親戚のおじさんだと思い込んで
私の実兄をパパって呼んでる
夫のことは大好きで懐いているけど優しい親戚のおじさん扱い
なんでパパ(私兄)が新しいおうちにいないのか不思議がってる
パパ(夫)のことは私がそう呼んでいたから真似してケンくん(仮名)呼び
何回説明しても理解しない
夫は娘ちゃんが困惑するからと私の兄に対して姪っ子に接近禁止令を出したみたい
娘も新しい環境に慣れないせいか
今までなかったのに爪を噛んだり夜泣きをするようになった
昼間は元気だけど夜になるとぐずったりワガママを言い始める
一回病院に相談すべきかな〜
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:07.760
>>238
可哀想に身勝手な両親に振り回されて
そりゃいきなりお父さんと思ってた人と離されておじさんと住まわされたら精神不安定にもなるわ
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 12:21:14.500
>>238
あなたが無駄にややこしくしてるだけでしょ
普通の感覚なら兄の事をパパなんて呼ばせないよ
0243238
垢版 |
2020/05/23(土) 12:34:21.900
パパって呼ばせたのは兄自身だよ
兄が在宅ワーカーで
娘のオムツを替えたり保育園の送迎も兄がしてた
私はフルタイムで働いていたので
へたしたら私よりも娘と一緒にいたかも
兄と娘をたまに会わせてもいいかと思ってるんだけど
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:11.160
>>243
だから?
何でその時に否定しないの?
兄の実子が出来た時や自分の結婚とか考えなかったなの?考えてないからの現状なんだろうけどさ
頭も股も緩すぎ
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 12:43:16.150
呼ばせたのは兄自身だよ(キリッ


アホの開き直りほど性質の悪いものはない
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:10.830
娘からしたら一度ならず二度も「父親」から捨てられたみたいなもん
そんな環境にした大人を一生恨むわ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:35.510
3歳だったらそのうち慣れるんじゃ無い?
以前子供が病院で取り違えられたノンフィクション読んだ事あるけど
既に物心つくような年の子が実親の元に帰って直ぐにすっかり実家族に馴染んで
もう元の家には帰らないと言ってて育ての親は安心したような寂しいような気持ちになってた
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:03.670
>>243
それじゃほとんどお兄さんが育てたようなもんじゃないのか
お兄さんも娘さんに会えなくて寂しいと思ってると思う
なんか旦那さん勝手だね
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:11.480
今まで通りしたいのは娘ちゃんじゃなくて>>238だから
兄に会わせないってことは子供の保育園の送迎も自分でしなきゃならないし
夫や娘の面倒も自分で見なきゃならない
負担が多くなったことが不満なんでしょ
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:46.070
>>255
なるほど、そう言われると納得できるわ
ましてや夜泣きまで始まったら寝不足になるしキツイわね
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:41:16.810
兄がパパって呼ばせたんですって、それ認めてたなんてアホとしか言いようがないし気持ち悪い
ご近所にいたら絶対いやだな
妹さんのお子さんがお兄さんのことをパパって呼んでるらしいのよ〜
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:03.070
>>238
私も出産時には結婚できなくて実家にいたから気持ちは分かる
うちの子は私の父をパパと呼んでたので
子の父は「お父さん」と呼ばせる策を取った
我が家の場合は私らが不倫だったから(恥)
夫が私の実家に対して強く出られないってのもあったんだけどね
うまい方法が見つかるといいね
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:05.61O
>>265
おじいちゃんと呼ばせれば良いだけじゃない。
何で祖父をパパなんて呼ばせるのか理解できない。
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 14:34:15.140
やっぱり兄や祖父をパパって呼ばせる事に抵抗ない人って色々ユルいんだねー
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:40.130
オカンからお前は橋の下に捨てられてたん拾って来たんや!って言われてたの間に受けてたよ
あれもオカンは児童虐待になるんか
0272238
垢版 |
2020/05/23(土) 15:28:56.500
一応娘が兄をパパって呼ぶたびに
パパじゃなくてオジちゃんって訂正してたよ
兄と母が子供だからわからないんだよ別にいいじゃんって感じだった
兄は恋人もいて
恋人と一緒に娘を預かってくれることもよくあった
兄カップルは不妊じゃないけど事情があって子供ができないので
私がシングルでキツイなら娘を兄の養子に〜っていう話も出ていた
兄も稼ぎはあるし兄の恋人も建築関係の現場監督やってて裕福な方
夫は兄カップルに娘を取られるんじゃないかって警戒しているからあまり接触させたくない

私は別に娘の夜泣きや世話がきついとかじゃないよ
子供のために働いてたから兄に頼りきりだったかもしれないけど
今は専業主婦なんで大丈夫だから
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:07.600
>>272
兄ってゲイなの?

ってか、どんなに説明しても気持ち悪い事には変わらないよ?
理解出来ないんだろうけど
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 15:57:18.440
旦那が嫌がってるけど娘がグズるから兄に会わせようと思ってるって書いてたよね
全く解決にならんと思うんだけどサイコパスなんかな
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:00.230
保育園の送り迎えでおじちゃんだと色々噂されるから一応パパにしたのかね
しばらく離して本当のパパをパパにした方がいいかももう少し大きくなるときついかも
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 16:05:33.090
旦那が嫌がっても兄に会わせたいってのがな面倒全部押しつけてたツケが返ってきてまた面倒だから兄に任せたいって感じか
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 17:26:24.790
全然関係ないけど親戚のおばさん(母の姉)を「○○お母さん」と小さい頃読んでたの思い出した
母と似てるからだろうと言われて自分もそうなのかなと思ってたけど、今思うと母よりも母らしいことしてくれてたからなのではないかと思う
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:12.280
>>271 父が河川敷から拾ってきて
高い高いして天井に頭ぶつけたから
お前は馬鹿なんだ

まで言われたけどそうかもしれない
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:40.620
身体が重くて起きられない
こんなヒステリックでいつも動けないような母親で子供が可哀想でならない
仕事家事に育児にいつも疲れて身体起こさなくて遊んでもあげられない
離婚して旦那に育ててもらった方が幸せなんじゃないだろうかとさえ思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています