X



町内会・自治会絶対イラネ68丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/29(金) 10:35:43.080
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆

前スレ
町内会。自治会絶対イラネ6丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1574254848/
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/26(日) 11:00:52.810
1人じゃ恐いのかい(笑)
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:30.200
この地域では中止確定みたいですね

【川崎市高津区】今年の”高津地区親子運動会”は中止のようです。
https://kawasakitakatsu.goguynet.jp/2020/07/26/oyakoundoukai-2/
>毎年恒例、10月に高津中学校校庭で行われる「高津地区親子運動会」は2020年度中止の模様です
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 15:00:54.950
何を言われようとゴミは出せよ。
出すなと言われたら、はっきりと「お断りします」と言うんだぞ。
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 17:12:33.300
市のハンドブックで自治会の意義をしっかり再確認しましょう!

http://www.city.shiroi.chiba.jp/kurashi/sumai/s03/1557893432287.html

2020年度版 自治会ハンドブックを作成しました。

私たちが暮らしていく上で、ごみ集積所の管理や防犯対策、交通安全など共通した問題を抱えています。これらの問題は、個人では解決が難しく、地区の方々が力を合わせなければ解決できないことがあります。
令和2年4月現在、市内には97の自治会・町会などがあり、会員の皆さんの自由な創意工夫のもとで、夏祭りや防犯・防災活動など、さまざまな活動を展開し運営されています。

このハンドブックは、自治会などの役員になられた方や自治会などの活動に関心がある方などが、自治会活動の運営や自治会と市との関係について知りたいときに、手軽に利用できるよう企画し、作成したものです。
自治会活動の参考としてご活用ください。

ハンドブックの内容でご不明な点がありましたら、ハンドブックに記載しております関係課にお問い合わせください。
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 22:10:25.110
町内会、自治会が有るから日本は祭りやイベントが多くて良いです。
それに住宅街のセイカツ道にゴミも落ちていないしキレイです。
多分、世界一素晴らしい制度ですね。ウラヤマシイです。
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/27(月) 23:10:07.570
コロナ禍で全く役立たずだった事を証明した自治会町内会。
そんな組織に何ができるのだろうか?w
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/28(火) 02:33:05.920
>>429馬鹿だねオマエ。コロナは国が対処に困っているのに〜 末端の自治会に何ができるの?
ましてや町内会は医師会でもない。町内会にどうしろと云うの
コロナは伝染するのだ。 ほんとイラネはチョー馬鹿! >>429の馬鹿さ加減(笑)
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/28(火) 06:38:38.430
>>430
世間知らずの自警はリアル社会を理解していないな。
まぁアスペでもあるし。
そもそも自治会の常套句は「何かあった時の自治会」がスローガンじゃないかww
コロナ禍こそ何かあった時そのものなのだが悉く活動中止。
これのドコが役に立ったと言えるんだ?wwww

世間知らずさんこそ部屋から出て社会貢献でもしたらどうかな?www
あっ、京アニキモオタみたいな反社な行為はダメよwwwwww
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/28(火) 08:39:56.840
>>428
酒が唯一の楽しみだった爺ちゃんの時代は終わったんだよ
みんなで同じことをするが善だった大量生産の時代はとっくに終わってる
個性を大事にする社会に変わらないと新しいアイデアは生まれないし成長はないよ
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 12:02:01.740
現代でも社内運動会をするような大企業の工場の工員の間では未だに残ってる。町内会もそのOBに支配されてる。
定年まで洗脳されてたから一生解けない。ほとんど軍隊。
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 12:17:30.910
それで良いのさ。40代以下の脳味噌劣化で20年後の日本は惨めな恥国家さ
今の40歳以下はアホだから世界最先端技術から完全に落ち零れてる。
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:44.450
自分が若い時「人差し指タイピング」の上昇を見て、今30代の「人差し指タイピング」を見る事になるとは
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 19:38:45.260
回覧板いらねえわ
役所のホームページみたら全部書いてある
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 19:43:33.210
家に来ないでほしいわ
邪魔
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:52.220
自治会とか情弱老人のためにあるからな
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:07:52.120
少し前までスポーツイベントでも酒が出てた
もちろん感染者のジジババ向け、酔った姿が子供の教育に良くないと外部から批判を受けて酒は無しになったが
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/29(水) 22:15:22.430
つくづくコロナ禍に対してリスク管理できてない団体だな。
GoGo自治会活動キャンペーンなんてしたら集会所がクラスターになるぞwww
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 22:25:50.620
ごみステーションはそこの地域住人であれば誰でも無条件で使用できます。
掃除は町内会の決め事ですから町内会員がやって下さい。
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 08:37:17.070
イラネだけどゴミステーションだけは住民が管理したほうが良いと思う
賃貸とか慣れてない人が雑に使ったり音が煩かったりで前の家の人はたまったもんじゃないからね
まあ町内会としてでなく管理当番でいいと思うから、町内会イラネに変わりはないけど
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 11:48:25.380
どこが地域の助け合いでしょうか?。
自治会を挙げて弱い物いじめをし自殺に追い込んだ自治会が訴えられました

「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 2020年07月31日 10時36分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0731m040044/
>知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 12:11:18.360
自治会員がクソなのは確かだが
兄が近くに住んでるのならもうチョットやりようがあったんじゃないかな
うちじゃそもそも障害者や家族に障害者が居たら
役員免除だし、自治会費も免除だ
シングルマザーも自治会費半額
生活保護世帯は申請してくれれば免除
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 13:08:31.580
うちの町内も病気で免除して欲しいって人いたけど、
なり手が少ないし順番だからって無理やり役職押し付けられていたわ。
そんな嫌な場面何度も見て来たから今年町内会辞めましたけど。
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 14:31:09.29O
>>446の記事見たけど酷いな。
普通なら本人の様子や説明を聞けば免除するだろうに
あんな書面を書かされるとか本人からしたら苦痛でしかないだろ。
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 14:44:17.760
>>448
変えようとしない役員がクソ
それに流されるだけの会員もクソ
やめて正解だよ

>>449
高齢化はどうしようもないね
行事ごとを廃止にしても、日々の生活に関わることはやめようがないし
規模縮小にも限度がある
自治会で対応するには厳しくなるな
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 15:34:40.900
市営住宅か、いっちゃ悪いが町内会加入が任意であることさえ知らなかったんだろうな
傷つけられズタボロの状態で、更に責任を感じて自殺
戦中の異常な社会と変わらん
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:52.640
一町内会の役員じゃないけど、会長になって連合町内会長を決める集まりに行った人が、
「何人も診断書を用意してきててなかなか決まらなかった」
ってぼやいていたwww
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 19:47:58.070
>>452
同級生のシンママに相談されたけど
うちの方だと賃貸契約書以外に誓約書にサイン書かされそうになってたよ

送られてきた画像がちょっと見つからないけど
内容としては
・住宅内における清掃、草むしり、ゴミ整理等の自治活動に積極的に参加します

とかそんな内容で、それにサインしてハンコ押さないと鍵を渡してくれないって相談された
結局サインさせず、自治会にも入らなくて済んだけどね
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:29.180
>>446
時代錯誤の高齢者にも問題はあるけど
町内会で一番得してるのは公務員なんて、こういうニュースは大々的に取り上げられない。
NHKでさえ経団連にマイナスのニュースは出せても、公務員に批判的なニュースは流せない。
放送権を与えるのは役人であることが大きいのだろう。
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 21:05:56.910
>>454
積極的に参加は出ようが出まいが自由だぞ。どうしてもなら裁判起こして退去命令勝ち取ればよかろうが如何せん積極的に参加は何回かが抽象的でどれだけ出れば積極的かが明記されてないからな。
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/31(金) 21:16:21.380
恩恵だけを享受したい。イラネはいいね。
マンションを購入しても管理組合や自治会に文句を垂れてる。いいね
イラネは嫌われることが生き甲斐の醜い性格だもの。

うちの町会にもイラネが3人いるけど、顔に共通の特徴がある。イラネ顔キモイ。
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 00:15:21.540
品の良い住宅地も貧イラネが越して来ると地区民度が崩れる。
昔みたく貧民は貧民が集合して部落を形成すれば良い。
イラネ居住区を作ればお前らイラネも楽しいだろう。

イラネはアッチだよ。コッチ見んな、来んな。貧に成ったらイラネ地区に行けよ。
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 06:24:21.440
>>459
それが、イルネさん&行政の願望ならとっくにそういう地区が出来てるはずでしょ?
そんな話は聞いたことがありませんけどw
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 07:02:22.410
10年に渡り近所に嫌がらせをしていた人が逮捕されましたがこれだけの長期間に町内会は何をしていたのでしょうね?
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 08:44:50.240
町内会やイルネは日本の癌細胞
無くなれば日本も暮らしやすい国になるのにね
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 13:32:36.760
>>463
暮らしやすい国をご希望なら、まずは町内会に入りましょう!

https://www.city.kaizu.lg.jp/kurashi/0000001553.html

海津市は、市民自らの地域課題解決や共通の目的達成に向けて行動する地域コミュニティ活動を推進しています。
社会人や高齢者、子どもが、同じ地域に共に暮らし、気持ち良く暮らすためには、みんなでお互いに支え合うことが大切です。暮らしやすい地域社会をつくるため、自治会(区)への加入をおすすめします。

https://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1392941907168/html/common/other/53fa9b79008.pdf

自治会は、地域の繋がり(親睦)を図りながら、互いに支え合い、助け合える近所(近助※1)の組織です。
自治会の活動により、暮らしやすい生活環境を維持しています。

※1 近助とは、近くで暮らす人どうして助けあうことです。


http://www.city.takasago.lg.jp/sp/index.cfm/13,61336,133,976,html

自治会、町内会に、積極的で前向きな気持ちで参加することによって、より暮らしやすいまちづくりを進めることができます。
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:51.870
大阪市平野区西喜連の市営住宅で、自治会が障害者を自殺に追い込んだらしい。
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 15:47:22.260
恐ろしいな…。
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:47.420
大阪だけじゃないし、強く推されての自殺ばかりじゃない
役員やってから嫌になって引っ越したり、役員やってる最中に自殺したり
ほとんどが会員の嫌がらせが原因
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 16:42:37.410
もう自治会は反社扱いでいいよ。
ヤクザよりも陰湿なやり方で人を死に追いやるんだよな。
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 18:39:36.220
自治会とは昭和時代からの半グレ集団
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:35.120
要するに隣組なんよ
住民を対立監視させて軍、今は行政への不満を逸らすのが目的
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 20:40:19.500
乗っ取られたって^^;国内最大規模の宗教団体だけど自治会を乗っ取るとかは考え過ぎでしょ
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 21:58:55.170
町内会は必ず神社管理させられている。
多くの神社は神社本庁傘下。
そして日本会議との関係性。
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 22:41:39.120
輪番制で氏子とか回ってくるからな
町内会は宗教の自由にも著しく違反もしてる
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 22:49:10.710
神社管理費とか集めてる町内会もあるんだな・・

2002年4月12日、佐賀地裁は、Xさん夫妻による会員名簿への氏名登載と損害賠償の請求は退けたものの、
地元自治会による神社管理費の徴収方法はXさん夫妻の信教の自由を侵害し、日本国憲法20条1項前段
、2項などに反する違法なものであったと認めました。
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/01(土) 23:45:18.670
イラネは小学生時代から除け者。
高校大学もKY生活
社会人に成っても嫌われ
居住地での町内会でも無視される。
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:23.190
>>480
>無視しないんだなぁ
書いた本人アスペだから回り見えてないんだよww
だからずっと怠け者や落ち零れって同じ論調しか出て来ないだろwww
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 08:14:28.450
ここのイルネもそうだけど悪口陰口合戦の応酬なんだよね町内会って本当陰湿な集まりだよ
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 18:48:51.450
イヤイヤやらされるイラネ馬鹿と
ヤル気はあってもなんかズレてるイルネ老害しかおらん
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 19:04:13.570
>>484
それは健全な一部の首都圏などにある町内会。
大抵の田舎では氏子会=町内会(区会)だ
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 19:04:51.850
>>467
人殺し自治会役員の名前が晒されてほしい。
リンチされて野垂れ死にしろ。
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 20:08:23.140
コロナ陽性になった人の一家が地域から引っ越したらしい
あー、田舎ってこれだから嫌だな
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 20:24:49.410
>>486
いや、うちは相当田舎だけど神社お寺も縁はないよ。
50年以上前に縁を切った(聞いた話だけど)

うちの町内会は、義務的な作業や行事だけを行うから組長は楽で皆やるけど
区長は市や小学校とも繋がりがあって会議とかしょっちゅうあるらしいからやりたくないね。
組長も「忙しいからやれない」と言えば「判りました、時間ができたらやってね」で終わるし
掃除当番や分別収集も「仕事があるからやれない、体力が無いからやれない」と言えば「判った、きをつけて」で終わる。
むしろやれない人が気を使って「出ない代わりにお金を払いたい」という話がしょっちゅう出るけど
「いや、まあ、金を払えば堂々と出ないと言えるから出席人数が減るかもしれないし、それは止めとくよ」で終わってる。
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 20:40:59.740
大阪の殺人鬼、西喜連の自治会役員に恐怖と絶望を!
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 21:02:18.710
田舎は町内会の縛りがきつい傾向にあるのは事実だと思うがかならずしもそうではないのだろうな
やはり日本会議の勢力の強い地域が縛りが強いのかもね
以前、集まりで珍しく政治の話になって現政権の問題点を上げたら
血相変えて否定してきた人たちがいたよ、話すとまったく政治音痴なんだけど
政府への支持だけは異様に強かったな
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 21:11:58.390
ウチの区の自治会には自治会ごとに独自の自治会ルールがある
「お宮の役員をやれば自治会長はやらなくていい」とか「農協の理事・監事をやれば自治会長は免除される」とか、同じ区なのに自治会ごとにバラバラw
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/02(日) 21:53:32.020
>>490
縁を切れるならいいが町内会に神社が祀られてるんだよな。300年前かららしい。どこの文献からか知らんが。
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 08:19:26.950
おい!また捨てたのか!だからお前にはここに捨てる権利はねえよ!
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 09:14:35.410
>>487
人殺し自治会役員はよく生きていられるね
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 14:50:37.000
>>496
俺が役員なら、首を吊って死ぬ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:24.460
本人が自発的に死んだんだから、強制とか言うのはおかしいよね
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 20:00:26.030
似たようなことがかなり起きてると思うけど
今後も住んていくことを考えて訴訟まではいかないケースが多いんだよね
そしてみな町内会で疲弊していく
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/03(月) 21:02:32.950
>>502
元から自主的活動だし
強制力は無いよ
やりたくないならやらなきゃいいだけなんだが
うちの町内に引越して来る人は年寄りも若い人も皆入るんだよね…
加入率100%だけど、コレって珍しいみたいだ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/05(水) 05:19:42.760
https://twitter.com/juncyan1971/status/1290592920752422912

班長をしている我が家に町内の方から「自治会に加入していない人が班のゴミ置場にゴミを捨ててるので注意してくれ!」と言う相談があった(基本的に町内のゴミ置場にゴミを捨てる事が出来るのは自治会に加入してるお宅のみ)

早速お願いをしてきたけど、嫌な役回りだったわ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/05(水) 14:54:14.500
役場に言えばいいんだよ
向こうがどんあ相手かも分からんのに殺されても知らんぞ
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/05(水) 22:36:52.590
役員やってるとそういった
注意してくれ!とか、なんとかしてくれ!
ってよく言われるけど
テメェでやれやボケカス!!

と思いつつも結局やる羽目になるんで
自宅電話はコード抜いた
携帯は知ってる人しか出ないし、メインはLINEだから
年寄りからは何も言われない
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/06(木) 08:55:38.710
そうそう役員にクレームあげてくるのは爺さんばかりなんだよな
穏便に済まそうとしてるのに、警察に通報しないと気がすまない爺さんもいたりして
だったら自分でやれよと。
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/06(木) 11:00:13.860
>>492
ただやらされてるだけで実態を知らないんだよ
元を辿れば国家神道やら笹川財団(日本財団)に行き着く

何の為に各地方に日本会議の支部があるのか、神社庁、本庁の役割はって点を調べていくと反乱分子を排除して上級が安全で住みやすい国作りのお手伝いをさせられてるだけなんだと気付く

ほとんどの日本人はアホだから気付かない
警察ですら国の番犬だから信用しちゃいかんよ
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 04:48:06.140
日本の40代以下が馬鹿で怠け者だから日本が潰れるのは当然さ。
老人の古い産業遺産にしがみ付き諸産業で世界で負けが続いている。
まだ日本は老人の金が有るから良いが、今のままじゃ20年後の崩壊は見えている。
これ誰もが解っているが40代以下はボケッーとしてる。
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 08:25:40.480
これ言える経営者ってなかなか居ないよねえ

−コロナ下で日本政府や自治体の電子化が遅れている問題もありました。

技術的にはしようと思ったらすぐできる。でも既得権を維持しながら情報化しようという、
そんな都合のいいことを考えるからできないんでしょう。だから何も変わらなくて、むしろ悪くなった。
人事権が内閣に移ったので、官僚も本気で仕事をしなくなった。
忖度(そんたく)する人しか任命しないのが悪い。
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 08:37:17.250
>>514
お前は24時間365日自宅から外に出ずパソコンの前でボーっとしてるww
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 08:50:09.500
>>514
お前の決め付けは相当ひどいと思うが?
自分が思ったことが常識や当然の結果だと思ってるだろ?
それ老化だからな。
もう一度言うぞ、老化だ。ナ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 11:41:48.470
>>516〜7 おまえ脳天気で危機感0だな。 いつまでも有ると思うな爺の金(笑)

IT関係では辛うじて素材で生きてるが状況は目も当てられないのに何を寝ボケてんの
半導体も爺のリタイアと共にインテル、ファーウエイ、サムソンその他に負けっぱなし、
お前らどうすんの(笑)外貨稼いで生きる日本だぜ。町内会に愚図ってる暇は無いだろう。
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 12:23:41.930
と自警が申していますww
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 17:48:51.900
若いのがどうのとかよく恥ずかしげもなく言えるな、こういう社会を作ったのは年寄りだろ
高度経済成長だって人口増が主な理由なのははっきりしてる
年寄りの年金は若者の社会保障料と国の借金で成り立ってるんだよ
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:41.830
高度成長期にバリバリ働いて社会に貢献してきて家族を養いつつ生きてきて
老後を楽しむ金を持ってる年寄りならまだしも
こんなトコにいるのは愚痴や不満を垂れ流し
妬み嫉みで生きてきた老害だと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況