X



■□■□チラシの裏17952枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/29(金) 21:05:04.350
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

※関連スレ
家庭チラシの裏避難所48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1587286528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ

■□■□チラシの裏17950枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1590722734/

■□■□チラシの裏17951枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1590737945/
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:07:06.060
婆娘が間隔がすごく短くてかわいそうなんだけどいつ頃婦人科に行ったらいいのかわかんないわ
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:13.970
>>887
そういう解釈もあるのね
婆は髪のボリューム多くて、すきたいだけだから躊躇してたけど
学校や幼稚園始まるし近々行こうかしら
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:08:37.010
>>900
月2ぐらいくる?
婆もずっとそんな感じ
20歳ぐらいで婦人科で漢方薬出してもらった
その時は正常に戻るけどまた飲まないと3週間に1回ぐらいになる
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:10:53.240
>>906
初体験してから婦人科へ連れて行こう
内診可哀想だ
婆子も大学1年で生理不順で婦人科へ行ったら子宮頸がんの検査されたわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:25.940
>>903
ああそう、ちょうどそんな感じなの
漢方薬飲んで改善するならいいわね
そのうち安定したら伸びるかなと思って様子見てるんだけど
一度行ってみるべきかもねえ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:26.160
美容院の雑誌が廃止されていて、いつもよりおしゃべりが多くて疲れた
お前には髪を切ってもらいたいだけでしゃべりたくないんだよ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:32.540
>>903
しばらく経つと日常化して消毒とか雑になりそうな勝手なイメージ
だから再開後のいまが一番かなって
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:12.430
>>911
タブレットの電子書籍になるといいのにね
そしたらタブレット毎回消毒するだけで済むのに
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:12:16.010
美容院では雑誌になってた
タブレットがなくなって居てこれどうなん?と思った
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:13:12.270
>>906
16歳だったら病院で相談してもいいかも
婆もずっと月2くらいきてたから、薬で調整したよ
でも親に言えなかったから、就職してすぐ病院へ相談に行った
本人はどうしたらいいかわからないだろうし、婆ちゃんから一回相談に行ってみる?と聞いてみてはどうかな
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:13:48.260
歯医者さんなう
雑誌が何もない
女性自身とかオレンジページ読みたかったのに
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:47.030
爺のお昼に持たせたチャーハンがすごく美味しくできた
でも自分の分作るのは面倒なのよね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:15:43.940
生理痛が酷くて辛いとか無いならまだ様子見てもいいかもね
内診嫌なら基礎体温だけ見てもらうとか
未経験の子は基本がん検診いらないしよっぽど診察必要なときはおしりの方からエコー入れたりする
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:30.700
月2できてたら一月の間の半分生理ね
かわいそうだわ
そういう子はこれから先婦人科と長いお付き合いになるんだし
信頼できるとこ見つけて当たり前のようにずっと通ったほうがいいんじゃない
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:17:25.860
>>918
今週の「婆自身」
表紙は婆達の集合写真
婆達のグラビア
爺のハゲについて語る
夕飯何にする?
ウトメの暴走について語る

等々
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:18:14.240
歯医者で緊張することはもうなくなった
これも高齢者になった特徴なんだろうか
親知らずを口腔外科でとった時だけ緊張したけど
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:13.440
歯科矯正する為に歯4本抜いたり拷問レベルの激痛の矯正して最後に顎の手術までしたけどまだ歯医者こわい
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:27:24.770
爺の親知らずが4本とも横向き
抜く時は口腔外科入院
悪させずそのままだといいのだけど
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:33:52.370
横向きの親知らずあったけど普通の歯科医院で切って掘って抜いたわ
じょうずなじいさん医者でねえ
娘も横向き親知らず2本あったけどこれも別の歯科医院で抜いてた
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:36:33.480
朝晩気温差あってこの前仕事中にうっすい梅ジュースみたいな
ペットボトルを美味しいなあとごくごく一気に飲んでしまった
たぶん熱中症なりかけてたのよね
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:38:53.230
>>949
婆も苦手だから写真出すよ
スマホの画像見せてこういう感じって
専門用語も知らんし技術も知らんから「こういう感じがいい」で言うのが1番良いよ
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:40:19.530
ダボっとしたTシャツ着るのを卒業
でも新しいシャツ着るのなんかドキドキするわ
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:42:23.520
>>952
なるほど
写真みせながらこんな感じでってやってみるわ
こんな風にはなれねぇよデブスって思われないよね…?ビクビク
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:49:23.630
日の丸マスク格好いいし欲しいけど
つけてると変なのに絡まれそうだからしない
命かけて絡んでくる人いるもんな、もっと別の事に労力使えばいいのに
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:52:06.050
500円割引券使ったし
PayPayで払ったし
少しお安くできました
可愛くなったしぃ
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 11:53:21.630
整理後のタイミング狙ってダイエット詰めてみるけど
あっちゅーまに整理前になるジレンマ
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:02:22.990
雑貨屋で服見てたら店員さんが寄って来てかごを持って入店してください
入場制限をかけていますと言ってきてかご持ってウロウロしてたんだけど
婆以外誰もかご持ってないでやんの
怪しい人ちゃうわ!腹立って3日前の出来事だけど忘れられん
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:03:05.790
婆のいってる美容院は美容院にしては珍しくブス揃いだからブスでも入りやすい
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:03:54.170
>>970
それは前のイヌの時通用したけど今のイヌには通用しなかったの
(しばらくたってから吐きだす)
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:10:26.620
>>974
わかるー口押さえても話した途端ペッするのよねー
仕方ないからオヤツに混ぜ込んでたけど老犬はうまいこと薬だけ残してた
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:11:25.510
>>972
良いなぁ
婆が行くとこスレンダーばかりで気兼ねするのよね
ぽっちゃり美容院探そうかなー
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:14:03.570
家の前がお医者さんなんだけど
車に乗ってる人が30分以上ずっとアイドリングしててうるせーわ
プリウスって走ってる時静かなのにアイドリングはうるさいのね
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:15:37.090
>>981
ランニング雑誌
好きな時間に走れなくなったからちょっとモチベーション維持にしようと思って
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:19:59.150
ガッツリ運動してて体力ついてて内臓強い人はよほど食べ過ぎなきゃ毎日定時にきっかりに目が冷めて朝スッキリ
朝起きられない人は体力以上に食べすぎ
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:28.550
「デッデー・ポッポー」という鳴き声はリズムが特徴的です
あの鳴き声は8分の9拍子、付点4分音符というテンポを取って鳴いています
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況