X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう576

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/19(金) 13:01:22.570
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう575
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1591174548/
0684681
垢版 |
2020/06/29(月) 23:21:31.690
>>683
その中のどれかを選ぶなら発達が近い
今日はじめてスパムを出したらすごく気に入ったみたい
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:24.860
すっごく体調悪くて、今日も吐き気もよおしながら晩ご飯作ってたんだけど
帰ってきた旦那に「なんか頭痛くって…目眩もするし、疲れが抜けn」まで言ったあたりで「それ以上言うなうるさい、体調悪いアピールうざい」って言われた
この人私が体調悪くても心配すらしない
何でなんだろう、好きだから一緒にいるんだよね?って、不安になる

妊娠は無いよ、3年してくれない

仕事帰りに私の好きなおやつ買ってきてくれたり、休日は家事してくれるし、良い旦那なのにさ
ネガティブなことにだけ物凄く敏感でとっても面倒
体調悪いって伝えることもネガティブなことに入るんだってちょっとショック
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:27.920
>>689
うちの母は家族が体調崩すと途端に機嫌が悪くなる人だった
体辛い時にいたわって貰えないのは悲しいね
旦那さん虫の居所が悪かったのかも
お大事になさってください
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:48.030
伝え方が建設的じゃないからだよ
男に共感を求める時間は無駄だといくつになったら理解するんだ
体調悪いの辛いのーのくだりがまず要らない
体調悪いから○○したよ・○○出来なかったよ・○○の薬飲んだし今日は早く寝るね・病院行ってくる等の報告のみでいい
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 07:25:52.900
自分の心配はしてもらいたいけれど、人のことは面倒って子供だよね。
子供って自分の愚痴は垂れ流すけど、親の愚痴は毛嫌いするじゃん。
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 08:30:00.190
レジカゴ欲しいんだけど(バッグじゃなくてプラの買い物カゴのタイプ)おすすめある?
イオンとかのって耐久性どうなんだろ
0701696
垢版 |
2020/06/30(火) 09:31:10.360
>>697ごめん確かにw
ドコのやつはすぐ壊れたとか
ソコのやつはいくらだけど耐久性あるとか
持ってるやつの感想を気軽に教えてもらえたらなー程度の気持ちだった
イオンは300円くらいで買えるんだっけ?
ネット見てるとモノタローとかにロゴ無で500〜600円のやつがあるからシンプルに無地もいいかなと思うけどネットで買う程でもないし迷ってる
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 09:37:13.740
賃貸の平屋に引っ越してきて3日目
今朝、仕事に行く支度をしていたら勝手口のドアノブをガチャガチャする音がして、ビックリしてしばらく様子を見てたら音はしなくなったんだけど…

そしたら玄関チャイムが鳴ったので、誰だこんな早くにと思いつつもインターホンで対応
40代後半くらいのおばさんだったんだけど
「うちに挨拶が無い、勝手口を勝手に閉めるな、挨拶をしろ」
ってまくし立てられて…
両隣、お向いには挨拶してるし、田舎で住宅密集地でもないし裏は田んぼだし…誰だこの人って感じで…
寝てた旦那起こして対応してもらったら
「4丁目の〇〇です!奥さんが入れてくれなくてぇ〜」
って始まって(丁目はフェイクだけどうちは2丁目)

まとめ見てて、引っ越し後の挨拶とか大事だなって思ってたしキチさんがいるかもとは思ってたんだけど、まさか当たるとは…
申し訳ないと思いつつ、遅刻ギリギリだったのでおばさんは旦那に任せて窓から出てきた
旦那から「適当に受け流してたら帰っていった」ってラインきたけど、戸締り確認してってラインした
今日帰ったらお隣さんに相談するつもり
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 09:44:18.430
>>704
不動産屋さんとしかやり取りしてないからわからないけど、大家さんなのかなぁ…だとしたら不動産屋さんに紹介してもらえるよね?
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 09:57:31.780
>>706
紹介してもらえないんじゃないかな
何個かアパート住んだことあるけど1件だけ、大家さんに直接家賃振り込むところだったから名前は知ってるけど会ったこととかはない
義父が長屋の大家さんしてるけど、住んでいる人は毎年お歳暮でビールくれてるみたいで
そのビールが丸々うちに流れてくるわ
でもそれは不動産屋仲介せず直接貸し借りしてるみたい
0708702
垢版 |
2020/06/30(火) 10:08:06.280
>>707
大家さんだったとしても、朝早くから勝手口開けられそうになってインターホンで怒鳴られるのは怖いわ…仮に大家さんなら失礼なことしちゃったから、謝らないとだけど
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 11:23:46.940
義実家の隣の土地を義実家が買ったから家建ててもいいよって
主人は地元に帰りたがってはいるけど仕事柄ほぼ無理
私はどこでもできる仕事だけど雪かきしなきゃいけないところには住みたくない
主人は「分からないけどいつかねー」ってお返事したんだと
定年後に知らない土地で雪かきしながら過ごすなんて考えたくもないし、家の管理大変だからマンション買おうねって言ってたのになんでこう義両親に期待持たせるような言い方するんだろう
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:13.630
それは義両親と夫の関係なんだから口出したらダメだよ
はっきり断っていいことと悪いことがあるでしょ
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 12:32:43.800
夫と同じシーツ、枕カバーを使用しているのだが洗濯する度に夫のものと私のものを入れ替えてくる
同時に購入したが夫が使っているシーツや枕カバーは異常に毛玉がつき汚れているからとてもじゃないけど使用できないからすごく嫌
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 12:49:19.970
インド映画初めて見たんだけどインドではあれがイケメンなんだろうか
ガチムチごっつくて口ひげをはやしてる
おっさんやん…おっさんやん…て思ってたら美人をくどき始めた やはりこれイケメン枠かも
おっさんが若い女を口説くのが合わなくて無理だった
私は自分基準で美しい男女じゃないと恋愛ストーリー楽しめないことにも気付いた
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:49.870
先日やってた坂本脚本の松たか子と阿部サダヲの単発ドラマ、内容は面白かったけど阿部サダヲのキスシーンが無理だった
しかも激しめの
阿部サダヲにそういうイメージがない(私が)のもあるけど、ラブシーンは美男美女かイケメン同士、美人同士でないと嫌だな
やっぱりドラマには夢を見てるんだと思った
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:34.670
50歳
こないだ20歳くらいの子と話す機会があった
「子供の頃はトトロみたいに足で洗濯物踏んでたんですか?」
とナチュラルに言われてしまった
洗濯機はあったよ…でも二層式って知らないだろうね…
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 13:51:05.320
>>717
あのドラマ面白かったね!
私は松たか子がキス下手だなーと思った
海外ドラマみたいなキスシーン演出なのにあんなに口閉じて拒否ってるみたいなキスで萎えたわ
阿部サダヲが急にセクシーに見えちゃったくらい良かった
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:36.240
ちょうどテレビ付けたらそのシーンで阿部サダヲと松さんの画にびっくりして一瞬で消してしまったww
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 13:56:02.740
調べてみた
トトロの年代設定は昭和30年頃
このとき10歳だったサツキは、昭和20年(終戦の年!)生まれとして75歳か
可愛いおばあちゃんになっているんだろうな
0723719
垢版 |
2020/06/30(火) 14:15:25.620
>>722
ありがとうw

しかしよく考えるとトトロは30年以上前に公開されたのに
今でも子供に愛されててすごいなー
うちの子大学生と高校生だけど幼児の頃(15年くらい前)毎日のように見てたわ
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 14:28:44.88O
>>702
常識な時間帯以外は応対してはいけないよ。
夫婦どちらか、今日の帰り道に家電量販店に寄ってドアに引っ掛けるドアモニター(録音可能)買って警戒すべき。
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:56.750
子ども達の学校が8月15日まで授業やるらしいけど熱中症が心配
昨日も体育の授業中に熱中症で10人搬送3人痙攣ってニュースになってたし。
でも学力も心配。冬休みなしで良いんじゃないかなって思う
わざわざ夏場に命の危険に直面してまでやることかなぁ・・・
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 14:56:00.720
体育は外じゃなく授業で理論教えるとか
教室で出来るものを考えてやって欲しいね
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 15:06:32.290
陸上部で活動していた頃、夏場は朝練のみだった
朝5時から9時まで
それ以降は気温が上がって適さないと言われた
あれから10年以上経って、さらに夏場は暑さが厳しくなったように思う
この夏は厳しくなるね
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 15:07:25.250
>>720
松たか子のキスシーンが下手かあ
なるほど
確かにディープキスに見えないと意味ないね
私は阿部サダヲにセクシーさを感じられなかったので人それぞれだね
ドラマは面白かったね
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 15:18:02.930
友達にオススメされた台湾BLドラマを観たらキスシーンがなかなか濃厚でびっくりした
友達にそれ言ったら台湾BLのは日本より濃厚かもって言われたんだが、そうすると台湾男女モノもキスシーン濃いのかなと疑問に思った
日本ドラマだと唇重ねる程度のがほとんどだから、見慣れなくてドキドキするわ
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:46.000
>>729
おっさんずラブも田中圭と林遣都がブッチューだったよ
ポルノグラファーもブッチューだった
男同士だと遠慮なくヤリやすいらしい
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:57.640
なんで腐女子って語る場所をわきまえないのかな
好きな人ばかりいるところならまだしも、嫌いな人もいるだろう場所で突然語り出すのやめて欲しい
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:29.270
BLじゃなくてタイドラマの傾向が気になるという雑談だったんだけどすまん
0740702
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:28.030
702です。

結論から言いますと、今朝のおばさんは大家さんではありませんでした。前に住んでいた方に執着しているキチさんだそうです…

お隣さん曰く、
・前の住民の奥様の服装、髪型、小物に至るまで真似をする
・勝手口から勝手に上がり飲み食いをする(私ら夫婦が入居する際鍵を変えました)
・庭に鶏糞を巻く
などなどやってきたそうで
あの後お隣さんのところへ「(前の住民さんの名前)さんが、しばらく留守かと思ったら入れてくれなくなった」とファビョりに行ったそうです
なんか…引っ越してくるんじゃなかった…引っ越す前に調べればよかった…
0742702
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:22.570
>>741
越してきて1週間も経ってないのにお金無いっす…
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 18:13:04.720
しばらく旦那に応対をすべて任せた方がいいな。
強そうな人が相手なら怯むのでは?
0749702
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:15.180
その4丁目のおばさん…お隣さんには前の住民さんがまだ住んでるって話してるらしい
でも今朝来た時は「挨拶をしろ」って言ってたし、糖質っぽいなと思ってる
余計触れたくないなー…本物じゃん…っていうのを今、旦那と話してて、施錠の徹底と、あとお隣さんへ警戒強化協力のお願いをしてくることになった
実害が出るようであれば、監視カメラ(人が動いたりすると記録されるやつとか)用意するってことで決まったよ

不動産屋からは何も聞いてないから、そっちへの報告も考えてる
0752702
垢版 |
2020/06/30(火) 19:57:59.410
>>751
家族については聞いてなかったな
0753702
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:54.670
あーもう貯金はたいて引っ越して、やっと借りられた平屋なのになー
激安なのに水周りリフォーム済だからって即決したのがいけなかったかなー
引っ越しに使っちゃったから、すぐ引っ越せるような貯金も無いし住民票移してきたばっかりだし

もーやだ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 22:01:47.050
経験から言うとキチも活発になる時期と静かになる時期があるから、根回しや警戒はしておいて様子を見たらどうかな。
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 22:27:24.980
息子一家も団地のお隣さんがちょっとアレな人で何かあったら怖いからと一軒家建てたな
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 22:43:12.640
>>753
法テラスに相談してみたら?
不動産屋からなんの告知もなく引越ししてすぐこんな目にあったって
不動産にはクーリングオフ的な制度はないのかな
塀で囲むのは…とも思ったけどさらにお金かけてまで住みたくないもんね
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/30(火) 22:48:05.490
粘着されてた元住人の奥様は、ターゲットが変わってさぞ胸を撫で下ろしてる事だろうね
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 01:05:12.010
数人のママ友とゆるく雑談するLINEグループがあるんだけど、ママ友の一人が「宿題なんだけどコロナ自粛の生活についてみんなに聞きたいんだ」と結構あれこれ質問してきた。
答えた人には、さらに突っ込んで色々聞いてた。
誰もなにも言わなかったけど、ピンときた。これってネット記事のネタ集めだなと。
そのうち、どこかでその日やりとりしたことが記事になるのかーとなんとも言えない気分。
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 02:40:27.400
>>760
その人が元々ウェブライターでもしてるって前情報でもあったとか?
普通ピンとなんて来ないよ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 02:48:06.020
なに?それ取材なの、私たちネタにされるの〜と
バカになって言ってみるとかw
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 07:52:51.760
家庭菜園、今年は何もかも順調でなるわなるわ・・・
ただいまきゅうり地獄、ピーマン地獄真っ最中
そのうちトマト地獄、ナス地獄、ズッキーニ地獄、いんげん地獄、カブ地獄がやってくる
あー楽しい
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:18.300
義妹が2年飼ってた猫を結婚するからと保健所に持ってった
それを笑顔であっけらかんと事後報告
わたしと夫は慌てて保健所まで車飛ばして猫を連れ戻した
婚約相手が猫アレルギーだから〜って言い訳してたけど
その相手と相手側両親にもこの事がバレてドン引きされてたよ
アレルギーあるけど猫好きだったみたい
うちは5年飼ってた猫が死んだばっかで新しくお迎えする予定は無かったけど
義妹猫と、予定外だったけど保健所にいた猫2匹をお迎えした
ペットロスで他猫は飼えないって夫婦で言ってたけど やっぱ猫可愛いな
保健所へ行った次の日が殺処分?の日だったから間に合ってよかった
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 13:11:49.280
近所の中学校から吹奏楽部の音が聞こえてる
吹奏楽器や合唱は感染対策上活動停止と思ってたんだけどな
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 14:19:58.750
>>766
たくさん可愛がってあげて
捨て猫や保健所の話見る度に猫アレルギーじゃなければなあと何度も思う
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:05.290
犬猫好きの〜してあげてってなんであんなに気持ち悪いのかと思ってたら
>>773を読んで理解した
頼んでる分際で偉そうなんだよねw
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:09:44.140
歯医者に定期検診に行って来たのだけど、熱はかるのは当たり前でチェックシートまで書かされた
徹底してるなー大変だなー
お医者さんもすっごい重装備で暑そうだった
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:14:16.810
>>773
>>774
なるほど
確かに、親や義親や他人に「お子さん可愛がってあげてね」なんて言われたら、???ってなるな
え、アナタに言われなくても…って感じ
〜してあげてね、は人に使うのは難しい言葉だね
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:55.280
>>773
トメに産んでくれてありがとうは言われたことある
あまり気にしなかったけど敏感な人は反応しちゃうのね
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:43:37.440
とらえかたによっては産んでくれて〜も余計だわこっちの都合で産むだけよ!となりそうだけど
言葉難しい
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:50:59.640
「そんなつもりじゃなかった」といくら言っても、言われた側がそう受け取らなかったのならそれは言った方が悪い
いじめもそうでしょ
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 16:00:40.480
>>778
一瞬トメを産んだのかと思ってしまった
孫を産んでくれてありがとう、なのね、そりゃそうか
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 16:06:26.150
私自身は、義母に「夫を産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとう」って思ってるけど、言わない方がいいんだろうと思って言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況