X



■□■□チラシの裏18094枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/01(水) 15:01:44.240
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18092枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593582331/

■■□チラシの裏18092枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593582440/(実質18093枚目)
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:26:33.800
太れないことを愚痴ってる人だって
太りやすいからだになりたいかと聞くと
ぜったいに嫌だと言うのよね
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:28:32.080
婆は基本太りにくく痩せにくい
ただし自粛みたいな非常事態で1度太ると戻すのが大変
そう、まさに今ね(キリッ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:28:46.600
婆が通ってたジムにガリッガリのおばさんがいた
それなのに有酸素運動ばかり何時間もしてて怖かった
スタジオレッスンは体力がないから何れもついていけてなかった
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:22.520
婆飲まないから居酒屋も行かないが
カヘーはいく
あそこも結構なさんみつ
行くけど
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:33:39.890
行きつけのカフェ、ポイントカードを
店員さんがさわらなくていいように
バーコードみせて置くんだけど
まだ手にとってピッするひといる
正確なのか手に取らないと失礼と思ってはるのか
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:33:53.380
仕事のために、泊まりで実家に子どもたちを預けるコトメ
ウトメも仕事あるから、近居の叔父が遊び相手してくれたことも多々
その叔父がもう末期でホスピスに入った
それでも見舞いにも来ないコトメ

先日、散々世話になった別のおじさんが亡くなったときも
顔出さないどころか弔電も無し(香典はトメが出した)

ここまで来ると、むしろあっぱれと言うかなんと言うか
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:34:04.220
太っている女性がモテる国だと、本当に思い切り太らないとかえってみすぼらしくてそこでもモテないんじゃないかしら
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:34:38.960
>>896
風俗嬢がいくんだよ
稼いだお金を注ぎ込んで寂しさを埋めるの
ホストが風俗嬢にハマるってあまりないと思うし搾取されてんなあって思う
事情あって風俗してるから仕事はやめられないしホストには通うしでホストでクラスターがイマココ
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:34:44.970
あー働きたくないよおおおー
仕事内容も対人も問題ないんだけど家から出たくないのよ!!!
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:36:59.530
男はマニアがいるから
にほんでもあんどうなつはめちゃめちゃもてたらしいじゃん
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:37:00.190
アフリカの太ってる人がもてる国でもテレビの影響で痩せが良いって風潮になりつつあると10年以上前に見た
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:38:21.920
トメとたまにLINEのやり取りするけど一方的すぎて笑える
実際会っててもキャッチボールのできない人なんだけどさ
やっぱりLINEでも同じなんだなと笑えてくる
悪い人ではないからいいんだけど
「そうですか」「そうなんですね」しか返さない
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:38:29.580
難産は太ってる人の方がなりやすいよ
血圧やら糖やらのマイナートラブルがあったり産道がせまかったり
痩せてる人は死にそうレベルに痩せてなければ大抵平気
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:38:29.950
>>943
マニアがいるからね…
若い頃の自分に言いたい
もっと自信持って堂々としてたらいいんだよ!って
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:53.710
>>948
どのくらいならそうなるのかしら
婆臨月で75キロあったけど
何のトラブルもなく5時間足らずで運だわ
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:58.930
>>948
痩せてるひとってか骨盤ちいさいひとがやばめ
太ってると難産てのも100キロクラスからの話で
元々中堅デブより妊娠で20キロ増えちゃったみたいな人のがやばい
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:40:18.730
>>948
たいてい平気とまで言うのはどうかと思うけど
太っているとトラブルが起こりやすいのは事実だわね
ハイリスク認定されるし
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:41:43.000
えっ40キロ台になっただけなの?
それで死にそうな顔?
身長145くらいしかないの?
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:42:16.410
おばあちゃんくらいになったらちょっとぽっちゃりくらいがいいなっては思う
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:43:19.370
婆はデブなの
痩せてる友だちにまた痩せちゃったと愚痴られて

複雑な気持だったわ
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:45:20.470
>>969
痩せてた友だちが40過ぎたら急にしわしわになっちゃって

こんなに変わるもんかと怖くなったわ
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:46:24.210
体重は増やさない方が安産っていうのはあるんだと思う
増えるとトラブル増えやすくなるから
婆はBMI17で増やしていい体重は7キロねって言われた
つわりでマイナス4キロからのスタートだからキツかったけど
太めな人は減らすの前提のスタートだからもっときつかったろうな
今は体重管理はもっと緩めなのよね
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:46:36.130
>>976
あーリアルでかなり叩いてるね従姉妹の妹が42らしいんだけどぐちぐちばかにしてるわ
婆もかなり言われるしそんなんでよく生きていけるよねwって毎回言われて辛い
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/02(木) 08:47:59.840
婆の時は五キロ以上増やすなっていわれた
妊娠前68キロ
実際なにも頑張らなくても五キロしか増えなかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況