X



【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:49.200
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1591697820/
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 06:40:15.060
相談、これじゃ親の反対にあい泣く泣くもどこまで本当か
かなり脳内で美化してそう
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 07:44:51.970
ギリ携帯普及前ぽいからな
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 07:51:00.700
なんかこの手の相談も多いな
世の中こんなにうじうじ気持ち悪い男(しかもおっさんやジジイ)がいるもんかね
元カノさんもこんなの相手にしちゃダメだってば
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:15:46.720
今の奥さんと仲良くしてたらそれでいいじゃん
子どもとかいないのかもね
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:26:06.610
しつこく誘いでもしたんだろうな
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:32:23.770
「親友として交流していきたい」と彼女に言われた…夢でも見たんじゃないですか?w
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:40:25.670
もうすでに晩節汚しまくってるじゃんw
回答にもあるけどヤる気がダダ漏れしてたんじゃないかな?
奥さんにバレてしまえ
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:08.850
>>142
このまま人生を終えるのは残念=不倫くらいしてみたい
なんだろうね
趣味とか好きな事の勉強を始めるじゃなくて、性に関心が向くのがキモい
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 08:51:20.890
>このまま人生を終えるのは残念
>なんとか関係を修復して、よい形で晩年を迎えたい

不倫願望ダダ漏れですやん
でも親に反対された悲劇のカップルだからキレイな不倫とでもいう気か
相手はそんな気全くないんだよ
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:10:09.620
本カノの態度が変わって拒絶されたら普通そこで反省して
諦めるもんだと思うけど
それでも未練タラタラで新聞にまで相談してくるって
かなりの色ボケおっさんだよね
文面からギラギラ感が伝わってくる
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:22:42.110
相談にやましい事がないなら奥さん達にも話せるよね
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:25:51.630
色々しつこいアプローチしたんだろうな
相手が恐怖を感じるほどの
たぶん相談の文には書かなかっただろうけど
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:41:39.140
浮かれて「どっか旅行にでも行かない?」とかやったんだろうね
=セックスってこえーよ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:55:57.510
二度と連絡してこないでって返信が来たのに手紙を送って、あなたは自分の気持ちを最優先にする人だったってダメ出しされてるのにw
更に新聞に関係修復の相談をしてくるなんてホラーだわ
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:56:42.840
気流の雨の日がなんたらの爺
「色とりどりの傘の花が咲く」「一服の清涼剤」
高齢投稿者らしい言い回しがウザいけど
さらに「傘かしげ」でますますウザー
マナー的には理解できるけど
もしかしていまだに「江戸しぐさ」とか信じてる?
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 09:58:40.810
スケベ心起こしてコンタクトなんて取らなければ
昔のほろ苦いけどきれいな思い出として留めておけたのにね
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 14:49:07.830
相談ジジイマジでキモいな
このまま人生を終えるのは残念、良い形で晩年を迎えたいって気持ちはわかるけど
その為にやるのが昔の女を使ってのオナニーなのがみっともなさすぎる
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 14:52:47.500
元カノさん結婚しなくて良かったね
自分の気持ちを最優先にする人だったって言われるくらいだから
別れるときも彼女の気持ちとかかなり蔑ろにしたんじゃ?とゲスパー
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 15:18:02.320
>>156
かつて自分の女だったから一生自分の所有物なんだろうね
キレイな思い出に浸ってるけどストーカーだよね
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 15:20:25.810
>>163
親の反対で結婚できなかったってあったけど、それが元カノの親だったらGJすぎる
親友になりたーいってキラキラしながら元カノの体狙うゲスな男だもの
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 15:26:53.150
何で元カノさんアドレス教えちゃったんだろ
最初は下心ありませんって顔して近づいたのかな
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 15:37:44.200
文章からわかりづらかったんだけど
どっちの親の反対で破談になったんだろうね
最初は向こう(女性)の親の反対だと思ってたけど
今はこのあんぽんたんスケベ50代男の親のせいなのかもって思った
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 16:49:59.650
逆に相談者の親がこんな子ダメよって反対したとしたら
どれだけこのバカ息子がイイヒトだと思ってんだよって感じだね
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 16:59:25.740
>>170
相談者親が同居しないととか元カノが仕事やめないと結婚許さないとか言って
破談になった可能性もありそう
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:29.580
つまりどちらかの親のおかげで元カノの不幸は回避されたわけだ
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 17:50:08.510
相談文全体に「ピュアな気持ちで近づいただけなのにどうして拒絶するのかなあ?」って可哀想な僕ちゃん臭が漂ってる
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 18:45:14.370
回答がデクネだったらもっと容赦なく斬り捨てられてただろうな
自分の気持ち最優先って彼女に指摘されてるのにまだ関係修復したいとか抜かしてるオッサン怖すぎるよ
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 19:14:22.850
昔の知り合いからの連絡なんて
宗教かマルチか2サス的事件か下心のどれか
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:40.150
今の自分の何が面白くないのか不満なのか知らないけどとっくに付き合いや関係が終わった人を都合よく思い出して、
また連絡寄こしたり関係を復活させようなんて自分勝手に考えて行動に移すような人は同性でも嫌だな
だいたい関係の終わり方が嫌な展開だった人ほどこれやるんだよね
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:55.410
上のほうで書いてる人いるけど、私もデクネにバッサリ斬ってほしかったわー

元カノも旦那とのノロケを毎日ガッツリ報告すればいいのに
相談者が勝手に萎えてくれそう
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 21:07:15.330
デクネの鼻ホジ回答も捨てがたいが最相さんに完膚なきまでに叩きのめされるのも見たかった
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:42.760
>>157
江戸しぐさと言うけど雪国では昔からすれ違う時に傘が邪魔にならないように傾けていた
江戸しぐさ、フンって感じ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 08:04:07.970
相談の回答
告白されてつきあってみればいいって無責任
試しに付き合うみたいな感覚だと破綻したとき人間関係壊れるし相手がストーカーにもなりかねないのに
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:11.850
そうは言っても口開けて餌待ってる状態で入ってきたのまで拒絶してたら何にも進まないし
突然交流のない人物でないなら比較的安全な方だろ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 08:58:27.780
自分は何もしないで「あの人はああいう人だからしょうがない、あなたが我慢して」みたいなこと言う上司は確かに腹立つ
じゃああんたが教育してみろやって
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 09:26:00.020
>>187 そうは言っても一回目が無ければ二回目三回目は有り得ないよ

ま、「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」だな
自分がどう育てられたかも振り返ってみるのもいいかも..
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 09:51:53.940
別に付き合うなって話じゃないよ
上手くいかなそうってことw
いい経験にはなるんじゃないかな色んな意味でw
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:20.310
何もしないでいると先日の老母亡くした人より孤独になるしな
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 12:47:39.920
>>190
でも「育てる達成感」とか言われてるってことは指導責任がっつり負わされてるんじゃない?
そいつがやらかしたら相談者も責任問われるかも
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 15:42:57.870
虫やゴキなど捕まえられない人、血やゲロ見て気持ち悪くなる人なんてたくさんいる
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 17:07:13.180
育てる達成感
育てるはわかるけど、下手する単なる自己満足を得るために傲慢になりすぎて
部下が辞めたら文句言うタイプだな。
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/22(水) 18:19:00.040
>>196
特別変わってるわけじゃないのに
そういうことも自分でおかしいんだって思いこんでることが
この人のおかしいところだね
運転だって怖いと思ってやめたことは悪い事じゃない
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 00:02:46.330
自身持てないだけなのかな。
対処の仕方次第だから、自身が汚したものを後始末できるなら大丈夫だと思うけど、
普段家の手伝いとかしてないのかな。
年上の上の人に注意するのは遠慮があると思うけど、
他にも気になるところがあるのか、接し方以外はうまくいっているのかだね。
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 07:52:23.650
気流の息子の犬を引き取った話、困窮してるのはわかるが粒で数えるものじゃないだろ
息子はギリギリまで頑張ったってつもりなんだろうけど
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 08:10:51.350
道化とか卑下キャラはこういう人にされるとキツいんだよな〜・・・相手の気持ちを考えてないよね
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 08:22:27.680
なかなか良い回答で、実践できたらずいぶん楽になりそう

ドッグフード四粒はワンコがかわいそう
投稿者のおうちで愛犬になっててよかった
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 08:28:09.360
自殺する前に猫を知人に預けた人いなかったっけ
なんかヤバいなって感じた
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 09:29:47.560
相談はポエムだよなあ
こう言う人に限って不治の病にかかったりすると
「いやだ!まだ死にたくない!」とかギャーギャー言いそう

犬、引き取ってもらえて良かったけど
もうちょっと早めに頼めなかったのかな
ほんとにギリギリじゃん
事情は事情だけどそんなの犬には関係ないんだよ
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 09:41:09.290
川崎が実家で生活苦しいなら、実家に帰ればいいのに
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 10:47:50.860
>>207 ほんとペット飼うには相当の大きな覚悟が必要だよね

>>208 同意、普通なら犬共々「実家に戻ってこい」だよ
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 11:11:42.63O
気流犬の子は
ギリギリ頑張って駄目だった時にSOS出せる子で
出したSOSに気付く親で
それを支える金銭的余力がある家で良かったと思った
余力無いと何とかやりくりしなさいとか何とか
出来ない指示や無意味な応援して
結果追い詰めることになる

コロナ関連で社食閉まったパートの人の投稿も良かった
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 11:46:01.430
幸い仕事に就けたみたいだけど、本当に地方なら働き口がないからって理屈も成り立つけど、東京から川崎で無職が一人暮らしを続ける意味がないわ
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 12:19:45.030
相談者は幸せだよな
コロナ禍の中でも仕事があるし育児や介護にも追われてないし借金まみれや宗教狂いの家族がいるわけでもないし
唯一の悩みが自分のことなんだもの
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 12:33:52.540
クリーニング屋はコロナで踏ん切りがついただけで
それ以前からサラリーマンの絶対数が減ってるし
自宅で手入れできるスーツやワイシャツが多くなってるから
時間の問題だったんじゃないかな
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 13:01:37.330
相談者、ほんと幸せだと思うわ
死にたければ死ねばいいじゃん
回答で「一人で静かに死んでいいんですよ」なんて言われたら
それはそれでつらいとか言うんだろうな
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 13:16:36.860
>>211
自分もこの記事目に留まった
まさに「時代」の証言者になってしまいますね

話は飛ぶけど、パリダカを舞台にした高倉健の映画があって篠塚さんと夏木さんもちらっと登場する
で、その映画には桜田淳子が出演してるんだよね
山口百恵が引退してなかったらなあと、ちょっと残念
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 13:38:31.970
相談者
昔の薄幸文学者か哲学者気取ってる感じだな

気流
実家に帰ってこいといえばいいのに
家賃や光熱費無駄だよ
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 15:02:24.470
本人には死ぬか生きるかくらいの問題なのかもしれないけど
悪いけど笑っちゃうよねw
自分に酔ってるだけじゃんw
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 17:11:51.110
こういう人って実際に所は
本当に見栄っ張りの気にしいのさびしんぼうなんだよね
どうでもいい無為な人は相談なんてしない
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 18:05:22.420
新聞に相談なんて基本かまってちゃんだしね
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 18:56:57.610
相談者自分のことで頭いっぱいすぎるんだな
何しても何されても自分だからこんな暇でアホなこと相談しちゃうんだわ
もっと周りの人のことを考えられるようになればいいのにな
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 19:11:24.260
>>218
気流のこの親なら実家に帰って来いは言ってると思うんだよね
本人が東京で住むことにステイタス()を感じてるのかと
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 20:21:34.270
うん、本人だけ気取って地元の友人とか世間体気にしてるのかも
 見栄張ってんじゃねーよ

相談 三浦春馬に被らせてるのか
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/23(木) 23:01:23.120
今日の相談、ここの住人には不評のようだけど
内省的な投稿内容に私は好感を持ちましたよ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 00:17:41.820
いやいや
結局のところそんなことないですよって言ってほしいだけじゃん
会社で仕事続けてるのはすごいこととか
誰しもどこかで必要とされ生きる価値があるとか
大切に思ってくれる人がいるのはすごいことですとか
そういう認定してほしいだけだろ
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 01:10:57.860
やりたくないことどこまで相手に会わせられるかってことなら、
職場なのに距離取って嫌がらせしてくるようなら向こうがおかしい。
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 01:41:52.320
結婚は親からせっつかれてるとか、コンパ的な集まりの参加が苦痛ってことかな。
人付き合い苦手な人なら結婚どころじゃないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況