X



■□■□チラシの裏18194枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:06:28.150
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18193枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595553262/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:08:13.780
ぱぱらぱらぱらぱらりろら♪
ぶぉんぶぉんぶぉーんwww
いちょーつwww
べたべたwwwするwww
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:11:54.050
障害ってところで
「違うし!うちの身内は違うし!」ってなるんじゃない?


発達の凸凹があるとか、発達の偏りがある
そういうことよね
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:12:27.330
いちおーつ!

婆の時代の推薦入試は普通科ダメだったわ
今は推薦入試自体無くなったんだっけ?
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:16.550
発達って浅い付き合いだと問題ない事多いわよ
逆におもしろいこと言う人って事で人気だったりするのよ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:44.200
なろう小説の異世界恋愛のブームが
悪役令嬢系から聖女系になってて残念だわ
婆は悪役令嬢系が読みたいのよー
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:14:32.280
闘争心て親の育て方なのよ
婆は兄がいて、兄と同じ権利を要求すると
「兄ちゃんと同じようにできるようになってから言え!!」っていつも言われてたの
それで兄は許されて婆はだめなことが沢山あった
それで悔しくて自分より年上の男にはなぜか常に闘争心がある
女性にはないから女同士だと安心して付き合えるわ
マウントされても「そうなんだ!すごいね!」って心から言えるんだけどさ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:14:34.860
勉強できない人ほど、勉強できてる人は死に物狂いで勉強してたって思ってるよね
低学歴の人も高学歴の人の事死ぬ気で勉強したと思ってる
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:15:08.400
いちょーつ。

家具の裏から去年見送ったペットのオモチャ出てきて掃除止まってる
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:15:50.600
偏見だけど推薦だけでずっといってる人はなんか仕事のつめがあまい
「頑張ってるところをみせた」らそれでいいとおもってる

点がとれなければなにもならんという恐怖をしらない
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:16:08.730
>>12
ただ挨拶する程度ならね
でも約束を守らないし好き勝手行動するし人の嫌がることでも平気で言うし
だんだん嫌われる
やむをえず付き合うと相手が病む
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:16:33.330
自分達が楽しければ周りに迷惑かけていいとでも思ってんのかな
私が妊娠中で体調悪くて寝込んでる隣でよくもまあギャーギャーと騒げるもんだ
これであいつら全員30手前だからもう救いようのないアホ
常識ないんだろうな。さっさと帰れ
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:17:14.240
>>21
まあまだ半年だからそのうち色々わかってくるんじゃない?
かからないように自分で身を守るしかないわ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:17:43.710
婆は2歳年上の姉がいて
姉が親に怒られながら勉強してる横で同じように真似してやってたから
中3までほぼ100点以外取ってなかったわ
2年先取りして勉強してるんだから当然じゃんと思ってたけど
姉からするとすごく理不尽に感じてたみたいで
大人になってから鬱憤爆発されたわ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:17:59.760
>>24
自分の稼いだお金で生活していく経験をしていない人も、あまちゃんだと思う
お金の価値を、稼ぐ大変さを、本当の意味では理解してない
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:50.450
>>30
頭のいい人たち同士の熾烈な競争が始まるのよ
いつまでいっても競争競争
大変ねえ…って思う
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:55.100
>>24
推薦か知らんけどうちの若い人がそれだわ
ギリギリに提出してきて滑り込みセーフならいいと思ってるフシあるし
あのね仕事は学校のレポートと違うのよ
中身がなければゴミなのよ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:55.260
びっくりした
「困ってること」を本人だけだと思ってる婆ちゃんがいるのね
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:19:06.370
>>44
まあそこらへんは努力したことないお金持ちがいても構わないと思うけど
お金無いのにお金持ちぶってるのは困るけど
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:19:15.650
>>39
大丈夫よ婆は逆だからっ
姉が遊んでて、婆も一緒に遊んでたのに婆だけ成績良くて
いまだにうらまれてるよ
どーしたって妹のせいにして恨みたがるのが姉ってもんよ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:19:33.690
>>44
ある程度責任もって働いたひととそうでないひとはわかるわね
100%消費者的な姿勢でくらしてるのとか
学生バイト的な許さのとか
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:20:25.510
>>39
下の子あるあるね
甥っ子も三番目はめちゃ要領よくて頭良いわ
でも上がいなくなると苦労するのよ
ソースは婆
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:16.560
>>54
いるよねえ、そういう守られた人生の人
ただし人生観がともかく甘っちょろいから
浮気されたり離婚したり
でも実家でぬくぬく
親は超高級ホーム入りしてさ…
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:27.500
>>58
わかる
あたりまえに事前予習されてるし手本があるから
親もそういうとこあるからスムーズだけど
進路がわかれるともうね
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:41.020
>>45
そうそう
ゲームなのよ
受験は点取りゲームだけど
大人になってからの勉強は知識が増えてくのが賢くなった感じして楽しい
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:48.390
>>44
あまちゃんだけどそれで一生楽しく過ごすなら悪くないわね
苦労しないで済むならしたくないわ
たまに苦労しない人を羨ましいと言えずにダメ人間扱いする婆ちゃんいるけど
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:21:54.180
>>49
学校教育が悪いのか家庭のしつけなのか
結果が伴わないと努力が無駄になるっていうのが分かんない子多い気がする
努力さえすればいいみたいに思ってるのもいるし
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:22:20.190
>>54
周りからうへぇって内心嫌われながら
お金はあるからよってくる
ってのも楽しくはなさそうだわ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:22:32.620
騒音さんのおじさんがテレワークで週1回か2階通勤
騒音さんって大企業勤務ってこと?
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:22:33.490
>>51
婆も何回か虹の橋のたもとまで送ってったわ
何年か経ってたまに毛が出てくるたび半ベソでヤッホーしてる
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:05.590
>>53
今思うと虐待に近かったんじゃないかと疑うくらい姉の勉強に対して
親がめちゃくちゃ厳しかったのよ
ひらがなの練習だってちょっとでもお手本と違うと物差しで叩かれたりして
でも婆は小1の頃には既に綺麗に書けるようになってて怒られなかったし
掛け算の九九も泣きながら暗唱してる姉を見つつ覚えてたからすんなりクリアでさ
そういうのが積もり積もってたんだと思うわ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:10.240
>>70
今って公立すすむなら内申点が大事、みたいな感じらしいわね
これから上がるからよくしらないんだけど
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:40.820
>>65
婆も若いうちは要領よくてちやほやされたけど
段々年食って自分が上に立って指導しなきゃならない立場になってすごい苦労してる
上がいないとなんにもできない
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:06.930
>>70
それこそ発達っぽい子いるよね
やらかしても、堂々と「でも自分は○○してたんで!悪くないです!」とか主張する子
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:16.590
>>71
パンがなければケーキみたいな心無い発言を、ナチュラルにするわ

ソースは婆姉夫婦と従姉、友人にも2人いる
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:16.660
婆は20代前半で貧乏暮らしして茹でたそばばっか食べてたけど
母親が送ってくる仕送りの段ボール開ける度に泣いてたわ
ああいう時期があったのもよかったかも
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:31.930
>>58
そうそう
だから中3までは成績良かったけど
高校入って姉と学校が離れたら少し成績落ちたわ
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:33.110
息子の言動が若い頃の自分とかぶっていてなんか恥ずかしくなるときあるわ
この先どうなるだろうね
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:33.760
>>79
うちはそれが嫌で中学受験させたわー
内申があと1点足りなくて受けたい高校が受けられない、みたいな話いっぱい聞いちゃってさ
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:24:46.840
>>76
嫉妬そのものは誰にでもあるだろうけど
「いいなあ羨ましい」が言えない人ってどうしてだろうと思うの
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:25:31.980
>>89
うへえ、そんなんあるんだ!
婆のころはとにかく受けて、点が良い人から入れたから
そりゃ大変だ
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:25:36.640
>>77
婆母も姉には勉強しなさい!!てめっちゃ怒ってたわよキチガイかよってくらい
でも姉がそれを全無視して遊んでたの…
婆は成績がよかったから遊んでても何も言われなかったのも姉が婆を恨んでる要素だわ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:25:50.820
でも頑張ったんだから頑張りは認めてほしいですうみたいなのいるよね
虫唾が走る
0097ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2020/07/24(金) 15:25:56.060
在宅無銭オタでしぶやのおとの録画したビデオ
のぎざかの出演部分だけ10階くらい繰り返し見てる
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/24(金) 15:26:28.900
>>93
横だけどそれは昔でも結構少数派な地域じゃないかなあ
比率はそれぞれだと思うけど婆が中学のころも内申点がーってのはあったわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況