X



■□■□チラシの裏18223枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:15:28.560
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

前スレ
■□■□チラシの裏18222枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1596086131/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:38:43.870
ウチの都市ガスは高級だから爆発しないわ〜
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:39:37.490
いちおつ!
自分のご飯は食べたので食べたので後はお夕飯作って歩いて寝るだけ
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:40:07.500
いちおつよ

PCR検査陰性だったけど
やっぱり午後になると37℃前後になるの
他にコロナの症状ないし先生の言うとおり自律神経なのかなあ
明日も診察だわ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:40:23.420
都市ガスは毒性強いから爆発より前に死ぬ
北海道で何軒もの家の中で人が死んでた
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:22.440
こうなるのがわかっていて夜の店を営業させるんだからなー
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:22.920
いちおつ
婆の住んでるとこ田舎すぎてキャッシュカード即時発行してる銀行がないw
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:30.240
いちおつ

プロパン爆発であんだけ被害出るのって
相当ガス漏れしてたんじゃないの
それこそ店内に充満するほど
工事ミスとかじゃない気がするけど
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:23.880
>>29
普通はマイコンメーターが遮断するからそこまで充満しないはずなんだよね
何があったんだろう
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:27.390
婆は大和銀行時代にアランジアロンゾの通帳とカード欲しくて口座作ったの
りそなになっても引き続き使えてるわ通帳ケースもアランジアロンゾのもらえた
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:42:40.770
>>29
婆もそう思うわ
工事ミスにしてもちょっと漏れたとかじゃなく時間かけて相当漏れてたはず
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:43:35.250
婆の銀行口座遍歴

太陽神戸→太陽神戸三井→さくら→三井住友

ちなみにカードはさくらのまま
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:43:35.430
婆も鍼灸院で自律神経がって言われたけどそれって西洋医学で調べられるの?
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:45:11.780
>>56
いいなーめっちゃうらやましい
愛知だけど受けれんみたい
接触者の確認がとれないから38.5℃で6日目でやっと受けれた女性の話さっきみた
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:45:29.870
円が高いわ
先物は下がってるわ

うーんこれは第二次コロナショックくるのかな
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:00.410
前の日に来てた人がいたらその人がどんな作業をしてたか聞きたいね
ガス関係触ったんだろうか
亡くなった人が前の日も作業してたなら残念だったわねってなるけど
別の人が作業してたらそれはそれで恐ろしいね
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:06.870
郵便局から送られてくる到着通知書ってポストに入れられる?
それなら婆の方が家にいるから口座作っても多分バレない
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:10.570
接触者の確認が取れないからっていまだにそんなことぶっこいてる
ほんと嫌 愛知ってバカ
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:47:14.500
>>76
何らかの理由でガスが充満してたならブレーカー上げて照明のスイッチ
入れてドカンかな
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:47:18.090
>>72
円高だよね
ドルから円に換金する時アレ?って気がついた
でももうすこし先にしとこうかなと思ってるうちにもっと円高になりそうな気がして手続きしちゃった
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:48:14.210
味覚嗅覚障害も出てたんだよ>>68だけどさ、その女性
ほんでお医者さんにもういっかいプッシュしてやっとだよ
24日発熱30日に受けられた
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:49:15.700
ばーちゃんちの和室にガスの元栓?あって冬になるとストーブ接続してたけど
爆発とか見ると怖くなるなー
コンロもだけどわりと気軽に一般人が接続するのにね
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:49:25.370
プッシュの仕方が下手だったのかもしれない
絶対コロナだと思うんです!って医者の意見丸無視して喚くと医者が意固地になって検査断るパターンあるある
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:50:08.070
もういっそ実はNEWおだまLee男爵に行ってたんです!!とでも言えばいいのよ
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:50:18.900
>>85
うん
病院に入る時に熱計って問診してパス出来ないと入れない
問診次第で発熱外来に直接なのかな
婆はいつも午前診察だから微熱なくてひっかかった事ないんだけど
午後の微熱が一ヶ月続いたから検査になったの
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:50:28.730
しゃぶしゃぶ店か
じゃあ各テーブルにコンロが設置してあるのよね
各テーブルの栓全開になってたとかかしら
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:51:54.540
>>108
そんなに続いてるなら何かあるんだろうけどコロナや深刻なもの以外だといいわね
お大事にね微熱だからって無理は良くないよ
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:02.220
玉ねぎもたまごも腐らせたことないけど
もし腐らせるとああいう匂いがするんだな、と逆に
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:52:35.560
母親が「これ冷蔵庫に入れて」って食品を渡してきたけど
今の時期直接触りたくないからティッシュでくるむように持ったら
「母さんの手綺麗だけど!?あんたより綺麗だわ!!!」ってブチギレされたから
消毒液の容器ゴミ箱に突っ込んでやった
あんたの手綺麗なんだから消毒液なんかいらないよな?
店で売られてる物そのまま触ってもあんたが触れば綺麗になるんだろ?
こっちはそんなハンドパワー()とかふざけてられないから感染対策してるだけなんだよ
本当にボケてきたな最近
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:54:06.420
Twitterで見たハンドメイドの腕時計がすんごく素敵って話したら爺が注文してくれてた
腕時計付けないけどめっちゃ嬉しい
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:10.690
コロナ怖いならティッシュでくるんで持って冷蔵庫に入れてもあんま意味無い気がするの
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:48.990
お母さん!!見といて!!ってテレビやゲームの場面を見せられる
お母さん、興味ないんや
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:56:28.320
>>122
馬鹿みたい
お母さんの手は綺麗でも店で誰が触ったかわかんないじゃん
って言えばいいだけなのに
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:56:29.690
>>104
めっちゃ迷ってきたわ
爺どっちも似合いそうなんだよね
でもこのブルー綺麗だよね使用感出てきても艶が増して綺麗になるの
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:56:51.930
>>122
気にしすぎだよ
コロナウイルスがついてるとは限らないし
コロナ脳になってる
今回は婆ちゃんが悪いよ?
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:56:53.160
爺は雑誌の付録でついてきた財布使ってる
ちゃんとした財布持ってるのになぜか使わない
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:57:15.360
ティッシュでくるむっていうのも何だかね
そのティッシュが汚染されてたらキリないよね
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:57:27.960
ユニクロのノースリーブマキシ丈ワンピに日焼け止めようアームカバーでローブデコルテ婆よ
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:58:13.720
マリオカートいつも婆が勝ってたのにいつの間にか婆子が上達してて
この間久しぶりにやったら負けたわ
つまらん
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:58:59.640
爺はお札はお札クリップみたいなやつで
小銭は小さい小銭ケースに入れてる
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:17.760
>>139
感染したローカル芸人が感染経路はわからないけど爪噛む癖があるからそれが原因かもって言ってた
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:25.910
子供にゲーム内で作った作品見せても忙しいから後にしてくれる?って言われる
悲しいわよ婆は
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:29.760
最初はスーパーで買ってきたもの、消毒してたけど
コロナ患者増えた今はめんどくさくてしてない
逆だろとは思ってる
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:00:41.070
同居トメ
「あの人は○人子育てしながら働いてて偉い、夕飯は朝作るんだって偉いねぇ」
って嫌味ったらしく自営婆にいう
手が空いたから夕飯の仕込みしてたら飛んできて「ごめんね!すぐやるから!」って横から奪っていったわ
謝られてるけど…なんかモヤモヤする
なにこれ
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:00:58.230
>>184
ゲームじゃなくても
積み木でもお絵描きでもなんでも見てほしいの
嬉しい気持ちをお母さんにもわけたいの
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:01:07.480
財布にボックス型小銭入れがあっても
別に小銭入れを買ってあげても
小銭だけ執拗にポケットに入れる爺
帰宅して爺のポケットからこぼれたお金は全て婆のものルールにしたら500円玉100円玉は入れなくなった
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:01:54.790
>>176
飯食べたい人には提供する
仕事帰りの腹ごしらえだけ出来る
寄り集まって会食や宴会はしなくてイイよねという折衷策
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:02:38.000
朝丘雪路がたしかお釣りを全部引き出しに入れてて
引き出しの中が小銭だらけだったような
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:02:38.330
>>182
楽しさを共有したいってのが
子どもの心なら
そうやってギザギザハートが
だんだん砕けて親に失望してくのね…
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:02.410
>>212
回り回って影響受けない業界はないんだろうね
こういうとき公務員は公務員で良かったとなるんだろうけど
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:57.930
化粧やお肌の手入れが面倒
最近は無職だしコロナだし雨だしで日焼け止めも塗らないし眉毛も描かずに仮面劇で回も行ってる
めんどくさいに拍車がかかってオールインワン化粧水を買いに行ったら美容部員にセールスされた
客の顔見たら化粧に興味あるか分かりそうなもんだけど?
ってかなんでドラッグストアに美容部員がいるんだ!!!デパートいけ!
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:01.760
旅行業界も冠婚葬祭業界もあぶく銭で成り立ってたんだなぁと
そして日本の一般人の余裕は年々なくなっているんだなぁと実感するここ8年
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:09.180
旅行代理店爺と結婚した頃はこんなことになると思ってなかった
都内のお高めのマンション買って婆はパートで気楽に働いて子供も私立の中学入れて人生上手くいってたのに
ボーナスなしどころか残業もなしだから毎月赤字
夏のボーナスもなし冬もなしと思う
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:22.710
>>206
積み木やお絵描きは上手だねーよくできたねーってニコニコできたけど
ゲームだと面倒なのなんでだろう
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:05:39.010
爺がひっそり貯めてた小銭貯金を貯まった頃に婆が着服するーを繰り返してたら泣いて抗議されました
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:05:51.530
>>217
だってマリオカートやるの見てて!って言うんだよ
見るのは断ったけど翌日一緒にやったわ
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:46.270
>>219
テレビ出てる人でも爪噛む人いるよね
俳優でも芸人でも
あの人たちは感染予防大丈夫なのかなって思うよ
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:06:47.770
>>242
ある
でも冬もボーナスないと子供の貯金から出さないと払えない
習い事も塾以外全部辞めた
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:35.730
>>232
ゲームの成果に
母が価値を感じられないからかな
ゲームに詳しい人なら
おおこれクリアしたんかスゲーなとか
喜びあるのかもしれない
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:45.970
>>245
身の丈にあった生活、身の丈にあったレベルでって考えると豪華な結婚式も葬式も無駄だし
旅行も行かないほうがお財布も身も休まるというエコさ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:35.990
>>264
だよね
いつまでこんな先の見えない生活続くんだろ
無駄遣いせずにちゃんと貯めとけば良かった
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:42.810
ほっぽり出してる小銭ならともかく
意識して貯金してるものかっさらっていく神経がわからない
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:09:22.020
>>249
すごいボクを見てて欲しいのかねぇ
他人の婆が聞くと可愛いく感じるけど
忙しいとなかなか見てられないわね
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:09:40.080
>>268
変に世間体とか気にする人がそういう無駄金使って
必要ないものにはお金を出さない人がぬくぬく暮らしてたのよ
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:10:07.040
>>284
数年耐えられない
上の子高校生になるから塾増やさないといけないし下の子も来年は中学受験
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:11:12.730
>>292
だよねー
仕事探してる
本当こんなことになると思わなかったわ
金に困らない暮らしできると思ったのに
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:12:22.420
スーパーも回転寿司も儲かってるよ
子ども二人がバイトしてるんだけど
忙しすぎてボーナスついてる
もちろん数万円だけどさ
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:12:53.420
2ヶ月ぐらい前かなぁ三軒ぐらい先に越してきた家の人
休みのたびに焚き火するんだけどw
家族構成とか全くわからないけど庭で朝から晩まで薪くべてる
煙がくっせーのなんの!
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:13:08.050
>>299
ま、働きだしたらそれはそれで楽しいかもよ
婆も下の子が小学校入ってからパートしだして
お金もだけど新しいこと知って楽しいよ
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:13:59.500
うちはまあ大体収入動かないけど
元々薄給だからなー
いっときでも贅沢してたならいーじゃん
と思ってしまうわ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:14:24.030
オリエンタルランドが赤字!!売上前年同期比95%減!!
すげえ世の中だわ…
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:14:43.120
>>307
市役所に通報しちゃえば?
そもそも個人の敷地内でも焚火ってしていいんだっけ??
条例によって違うだろうけど、うちらへんの田舎ですら
駄目だった気がする…
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:15:24.460
>>310
パートさんがコロナ休校でやめがちだったから
学生バイトは涙目で引き留められたり
時給アップでこき使われてたわ
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:15:26.100
>>320
マジか
オリエンタルランドで働く親戚の叔父さん冬のボーナス200万とか言ってたのに
厳しくなりそう
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:16:38.340
>>324
今は焚き火ブームでコンパクトな焚き火台みたいなあるのよね
直火やゴミ燃やしてないならどうもできないのかしら
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:16:56.950
>>324
直火じゃなくて焚き火コンロみたいなので焚き火してるの
バーベキューとかじゃなくてランダムに休みのたびに…
庭には薪が積んであるのたくさん
雨降っててもやってたから梅雨明けたら晴れるたびに焚き火されるかと思うと憂鬱だわ
建て売り密集なのに隣近所誰も文句言わないのかしら
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:17:16.370
>>328
似鳥が倒れるほど忙しいって言ってた
リモートワーク用のいすがめちゃ売れるんだって
あと中古の小型の車も売れ始めてるみたい
満員電車やバスに乗りたくないんだって
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:18:41.160
302 312,313,319,320,323,325,327,328,336,362,367,436: 名無しさん@HOME [sage] 2020/07/30(木) 12:32:52.42 0
新〇銀行ログインパスワードもパスワードリセット操作もわからなくて、どうすれば分かるのか電話したら担当にと内線回された
なのにそれをそのまま同じ様に担当に聞いたら

担当「パスワードリセットして下さい」
婆 「いや、最初に言ったようにそれも分からなくて困ってリセットもどこの画面か分からなくてお電話したらこちらに回されたのですが…」

担当 「・・・」

婆 「えーと、操作とか困ったらどうしたらいいのか教えてくれるカスタマーセンターとかありますか?」

担当「カスタマーセンターって…」鼻でフッと笑われる

婆「あの、一体どうしたら宜しいでしょうか…」

担当「・・・」無言

婆「ご迷惑お掛けしてお手数をおかけしてしまい申し訳ありせんませんでした失礼します」

担当「ちゃんともっとしっかり説明してくれなきゃ分からないんで…失礼します」


〇生銀行だけはもう関わらない
すごい気分が落ち込んだ



前スレのこれ婆も同じ担当かと思う様な対応された
この婆まだ居る?
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:08.120
>>344
婆んちの隣のうちの道路挟んで向こうなので町が違うのよ…
うちの庭からそちらの庭が見える位置にあるから風向きによってはもろに煙がやってくるの
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:12.530
>>339
地域の警察に連絡して毎週なので困ってる、
匂いで具合悪いし洗濯物も干せない、火事も怖いしせめて月1くらいにしてくれないか注意してもらえないかって相談してみたら
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:18.750
うちの近所は猫戦争してる
飼い猫外に出す家とそのお隣さん
お隣さんはトゲトゲのやつとか敷いて庭ブロックしてる
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:23.320
爺の会社も毎年旅行で億JTBに払ってたけど今年なくなったし旅行業界大変よね
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:30.750
緊急事態宣言が出る前じゃないと絶対ダメ!!と無理やりニトリ連れてって正解だったわ
ガラ空きだったし店の在庫ですぐ買えた
あのあと暇つぶしまぎれの客も増えて無駄に混んでて店員さん辛かったみたい
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:45.950
お誘いが次々あって断りきれずに
バイト2つ掛け持ちして続けてる

ママ友に会ったら
子どもにお金かかって大変だと言うから
自分もさそわれてバイト掛け持ちしてる話をして
まだ人募集してるからあなたもどう?と言ったら
ヤダーw2つもバイトしたら
よほど生活困ってると思われちゃう!と言われ
そこはかとなくムカついた
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:47.840
冬になるとコストコに並ぶエアー焚き火電気ストーブ
暖炉みたいな見た目で火をくべるところにモニターついてて映像でメラメラを見せてくれる
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:58.760
婆んちも裏に一軒家を会社の事務所みたいにしてるところがあるんだけど
休憩時間に窓全開で大声でおしゃべりするもんだからめっちゃうるさいんよね
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:21.740
ニトリなんか楽天のマラソンでいつもパンクしてるわよ
最低限の社員しかいないんだろな
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:45.170
>>363
そうなのよ建て売り密集地だから後ろも横も普通に家あるのよ
役所とかそういう相談聞いてくれるのかなー調べてみよ
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:22:47.580
>>366
そこ地元の業者ほとんどいなくて
本州?からきてる業者がほとんどだって見たけどどうなのかな
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:23:41.320
掛け持ち興味あるけど掛け持ちすると税金ややこしそう
自分で申告するようになるんだよね?
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:24:08.220
>>380
そういや婆んちの裏がカレー屋さんだったことあるんだけどさ
カレーの匂いだけでもきつかったのに
たまにミニコンサートみたいなのがあって
それの太鼓の練習を店の裏で外でやるもんだからすごいうるさかったことあったわ
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:24:28.280
>>384
これからは雪の降るところほど安心なんじゃない
冬になれば皆嫌でもステイホームするし
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:24:52.420
第一次世界大戦時のスペイン風邪もいろいろ解析したら中国発祥が濃厚だそうだ
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:25:13.740
うちの近所にもバーベキュー家族がいる
毎週末たくさんヤン車がきて路駐して
庭で煙モクモクどんちゃん騒ぎ
隣近所の人かわいそう
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:26:30.590
>>388
そうなの?
爺の会社にも源泉出さないとなんだけどそういうの苦手で二の足踏んじゃうわ
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:27.380
もう病院が埋まってきてる地域が多いのかな
罹るなら早い方がよかったかも…
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:50.890
>>404
何事も経験
・・・なんつって婆も苦手なくちだけど会計事務所つとめてたから言えるだけw
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:29:37.920
>>420
イタリアだったかどこだったか忘れたけど
コロナ治った後2回罹った人はいないらしいのよね
日本でそれっぽいのが出たのは治り切ってなかったんじゃないかって話もあるよ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:29:41.800
>>381
北海道って元々開拓者の集まりで他の田舎みたいな地元!って意識が薄いって聞いてたけどそうでもないのね
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:30:00.330
春雨サラダに木耳入れると美味しいね
他にも木耳入れると美味しいものいっぱいあるけど木耳ってほとんど味しないよね
食感であれだけの存在感てすごい
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:30:09.600
近所の家がBBQしてて他の家の人に注意されてて
逆切れしてそのままBBQ続行してたら突然に土砂降りになって
ざまーみろって思ったことなら
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:30:47.690
婆23くらいの時にさ
新築マンション1階買った友達に誘われてお披露目バーベキューに行ったの
上の階からすごい睨まれた気がしたんだけどあれはやっぱり睨んでたのよね
もう15年も前なんだけどさ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:31:35.600
>>422
ワンルームのマンソンのバルコニーが駐車場の上で広いもんだから
内覧の際にBBQも出来ますよと言われた
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:32:01.810
BBQはちゃんとBBQの設備が整っているところでやればいいのに
広くもなく住居が密集してる庭やベランダでやる人って貧乏なの?
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:33:27.420
>>434
神様は見てるのね

そうだ、近所の奥さんががんで亡くなった時に
「ねぇねぇ婆山さん仲良かったでしょおー?
なんか聞いてた?若いのにねー」
ってワクテカで噂のネタを仕入れに来てた近くのオバサン
ほどなくしてガンで亡くなったときも
ちょっとそれを思ったわ
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:33:41.120
婆んちの二軒先は広い庭で小さい七輪で静かにやってるからそんなに気になんないけど
脚ついてる大きいやつで焼きまくって
めっちゃ臭い中大人が酔って大声でしゃべってる系のはきっついわね
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:35:10.370
>>447
庭は果たしてバーベキューの設備が
整ってるのかしらいないのかしらね?
もしかしたらバーベキュー炉とか水道とか
あるのかもしれないけど
でも庭でやるのやめてほしい
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:37:10.820
>>458
臭いし洗うの大変だけど許可してるところで銀杏拾いすれば大量に食べられるよ
冷凍しておけるし
頑張れ!
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:37:14.750
>>461
外国人が借りてる家はよく分からない家具が置いてあってゴミっぽくてなんか嫌だった
犬を飼い始めて二匹目も来て
嬉しそうに遊んでいたのにな小屋ごと引き離されてた
雨が降っても小屋に入らずに拗ねた顔してた
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:37:32.730
>>465
うちの隣もアメリカ人!
いい人だけど挨拶するときいつも帽子とるの
ハゲ頭が剥けち○こみたいにピンクで 
目のやり場に困るからやめてほしいの!
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:38:22.370
ぎんなんホコホコムニムニで美味しいよねぇ
ほっそい竹串に刺さってるの
食べたいな
秋にはいろいろ収まって外食できたらいいのに…
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:38:36.730
>>476
ワクテカで噂好きな人なの
本人があの人のときはまだ私も他人事だったのに
って話していたわ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:38:37.620
なんかあの撮影とかで使う大型扇風機あるやん?あれをBBQの家に向かってかけてやりたいわ
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:30.400
>>486
うちの母もよくそれ言うから
「お母さんが死んだらよかったのに」を
飲み込むのに努力が必要
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:42.720
>>494
おおーよく燃えるわ
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:39:52.720
犬といえばみやぞんかなんかが施設の犬と同居するやつどうなったかな
あれ何の番組だったんだろ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:40:00.550
銀杏を封筒に入れてレンチンして殻剥きながら食べるの好き
ちょんちょんてお塩付けるの
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:58.810
ディズニーランド行った人の映像見ると、会場前の列以外は
入場制限で結構ガラガラだったけど
それでもいつかやっぱクラスターになるんかなぁ
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:26.550
居るコミュニティによって常識も違うよね
ここでは庭バーベキュー嫌われて
常識はずれと言う意見多数でほっとするけど
保育園のママ友達と話してると
庭やベランダバーベキューは
よき母幸せ家庭の常識レジャーって感じで
相槌打つのも辛いわ
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:45:19.750
どんなに感染対策しててもスーパースプレッダーが1人いたらどうしようもないと思う
PCR検査徹底して陰性の人から経済活動してもらうようにしない限り無理くね
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:46:29.620
電車の中も毎日東京圏だけで何百万人の通勤通学客がいるんだから
めっちゃ喋る人いそうだけどな
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:47:01.370
ついさっきお昼ご飯二回食べた息子に「夕飯どうする?」って聞いたら「もうちょっとしてからでいいよ」って
食うんかい
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:50:01.140
>>520
まーそらそうよ
BBQするようなマイルドヤンキーだって周りからは何も言われてないはずよ
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:50:30.550
>>520
地域によるわよ
婆んちくらいの田舎だとよそのBBQなんか気にならないわ
住宅街で庭も全然ないならどうかと思うし
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:52:27.760
毎日検査じゃなくても行動履歴取れる人じゃないと経済活動しちゃダメだと思うわ
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:52:29.070
まあ夜に窓から見える明かりは月とキャトルミューティレーションくらいのもんよって程の田舎なら好きにしてヨシ
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:52:46.070
>>540
場所によるわね
婆んちの近所のBBQやるおうちは隣が駐車場やビルだったりして
近隣に家がないところでやってるわ
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:53:24.890
ママ友が一人っ子でよかった理由をあれこれ言ってるの惨めに思えてくるわ
自分に言い聞かせてるんだろうけど
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:55:32.380
>>538
どういう消化器官してるのかしらね
それでカーチャンの飯が旨いから俺は太るんだとか言われてもハァ?だわ
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:56:28.160
婆ね、めちゃくちゃお腹空いてる時は中華鍋いっぱいのスパゲティ完食しちゃう
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:08.050
>>555
婆は惨めだとは思ったことないけど
二人目できないってわかった途端ずっと一人っ子でよかった経済的にあれこれで〜ってずっと言ってる
そうすると何だか惨めに見えてくる不思議
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:12.220
ひとりっ子にした理由
子供を生まない理由
これは長いよ
4人産んだ理由とか5人産んだ理由はさっぱりしたもんだけど
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 17:57:24.480
理想の家族像でないならたとえ子供が二人でも三人でもだめなのよ
二人子供がいるけど仲良しのママ友と同じ学年差にできなくてそのママ友と同じ学年差のうちの子いいなあ的なこと言われたことある
なんか仄暗い言い方されてあっ本気って感じた
そこまでコントロールできるわきゃない
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:00:32.650
婆は二人目流産したから一人っ子
正直二人育てる自信なかったし結果オーライだと思ってる
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:00:56.570
>>547
混雑している所ではアウト
前の人に膝カックンの要領でベビーカーぶつけてしまったら子供が潰される
赤子を抱っこしていてベビーカーが空っぽだったとしても怪我をさせたら最悪警察呼ばれる
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:01:07.340
PCR検査受けた人いたわよね
というかさっきもいたw
伊勢丹かなんか買い物した婆ちゃんは大丈夫だったかな
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:01:36.230
知り合いが膝手術したら
足の巻き爪の化膿から菌が廻って
膝から下切断になっちゃった
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:01.120
ベビーカーの、フロントバーみたいなところに
片方のあんよ乗っけて踏ん反り返ってる赤ちゃんが大好き
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:24.650
>>588
それで気持ちの踏ん切りがついたのならそれでいいし、他人は何も言う権利がないわね
周りが2人目3人目を産んでるのに自分は…って躍起になって不妊治療して精神を病む人は多いもの
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:33.100
巻き爪を洗濯しないわね…
エアリズムは繊維がめんどくせーことになってるから
洗濯注意しないと結構臭くなるわよ
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:06:48.380
エアリズムはしっかり洗ってしっかり乾燥させないと
できればカラッと晴れた日に干す
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:07:07.520
動かないから寝てるのかな?て覗き込むと起きてて大人しくしていて、こっちの視線に気付いてニヘラーって赤ちゃんが笑ったら
見ず知らずのお母さんにも可愛いですねえーって話しかけちゃうわ
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:07:36.000
ベランダのプールはどうだめなの?
婆はそういった経験がないからわからない
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:08:26.790
>>623
子供が騒げばうるさいだろうし、水が飛び跳ねて階下の洗濯物を濡らしたりする可能性もあるわね
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:08:30.720
>>622
想像してにやけちゃったわ
赤ちゃんはつい覗き込んじゃうわ
どんなお顔してるのか寝てるのか怒ってるのか気になる
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:09:02.580
庭でバーベキューも焚き火も好きにしてくれたらいいけど問題は頻度よね
週に何回もやられたらいやだ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:11:36.210
子供が1人ならわりと静かに遊んでたわうちは
2人目が一緒に遊ぶようになったらうるさいのなんの
なんで半径30センチ以内にいるのに声張るのって親でもイライラするもの
よそ様はもっと嫌でしょうね
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:11:52.920
子供によるよ
複数で遊んでても、一人すごい奇声の子がいて
その子の声しか聞こえなかったりするし
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:12:38.830
気象庁に誤報を責めるのやめて欲しいわ

慎重になり過ぎて警報が必要な時に鳴らないとか絶対起きそう
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:12:56.260
ブラジル「観光客の受入れ再開を決定した。みんな遊びに来てくれよな(笑顔)」


記事タイトルだけで笑う
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:13:19.290
まー大人でも気心しれたお友達と会えば盛り上がってしまうしね
子供なんてより自制がきかないもんよ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:14.900
>>649
マジでそれあるわ
婆が賃貸で住んでた時にお隣が5人兄弟だったことあったんだけどさ
そんな酷くうるさいってわけじゃなかったのよね
うるさい子は1人2人でもすごくうるさいわ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:25.150
毎日とか一日おきとかそんなんでキャァァァキエエエエエってやられたらきっついだろうな
子持ちでもきつそう
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:39.570
ひとりの幼児より、複数人の大学生の方がいるさいっての
サイゼリアとかでよく見る風景
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:50.470
>>655
わかる
ローカルニュースではサラッと地震速報流れたけど揺れなくて大丈夫だったねーってやってコロナ感染者の方に切り替わったけど
東京のニュースは軒並み大事に扱ってるわね
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:17.950
誤報くらいいいじゃん
賞味期限が切れてても最終的には自分の目や鼻で判断するのと一緒で全て誰かの指示でしか考えられないってヤバい
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:37.280
>>663
自分とこの王子や姫が騒ぐのは良くても他人の子が騒ぐのは絶対許せん!て人はいるからねw
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:50.000
うちのすぐ近くにもよくバーベキューやる家あるんだけど
びっくりするくらい静かに食事してる
割と小さい子もいるのに静かで、外に出て通りかからないと気づかないのよね
友達らしき人とかも混じってたりするのにそれでも静か
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:13.960
同じく楽しく遊んでるのでも
キャッキャって感じで微笑ましい感じの子もいれば
ギエエエエギャアアアって常にうるさい子といるよね
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:24.250
100歩譲って誤報で文句言う人がいてもいいけど
それをニュースでやられるのが死ぬほどウザい
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:17:17.220
誤報で電車が止まってーとかやってるけど大地震来るより良かっだろと
訓練だと思えばいい
大地震よりマシ
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:17:36.120
>>669
完全防音だとしてもベランダプールまでは防げないだろうしねぇ
そして完全防音だったら家賃がすごそう
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:18:00.920
>>668
婆んちの近所の家もそうだわ
普段は老夫婦が住んでて娘さん2人いてそれぞれ子供連れて来てBBQやるんだけど
婆が外に出て、あっ今日やってたんだーって気づくレベルで静かだわ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:19:03.490
婆んとこはもう何年もずっと震度4以上の揺れがないもんだから、今日のギュインギュインは気持ちが引き締まったわ
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:19:08.240
コロナはウォッカやサウナで治るとドヤってたベラルーシ大統領が普通に感染してたのはワロタ
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:19:10.350
>>679
気を付けてやってくれたら意外と響かないものなのかもね
もちろん隣近所との距離とかにもよるだろうけど

そういうの全く意識してないDQN一家だとひどいんだろうな
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:19:35.800
>>679
婆んちのお隣さんがそれだわ
でももう片方のお隣さんは家にいるかいないかすぐわかるレベルにうるさいw
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:19.690
そうそう子餅の家が全部うるさいかと言うとそうじゃないのよね
あきらかに変な騒音出す家がある
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:52.290
>>693
それくらい分かるわよばかにすんな

やべえ分からん…啖呵切った手前店員さん呼べない


かもしれない
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:16.190
父子がスーパーの店内で鬼ごっこするバカばかりではないのと同じよ
店内鬼ごっこするやつマジで一人ですっころんで骨折れるくらいのトラブル起きろと思う時あるもの
ばあ!お父さんだぞ〜!じゃねーわ
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:32.940
>>670
ママ友同士でも
うちの子うるさいかな?って言われてもそんなことないよーとしか返せないから
その差に気付いてない人結構いるんだよね
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:23:38.610
ズボンが生乾き臭くてドライヤーしたんだけど生乾きじゃなくてただ臭いだけだった
ショックよ…
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:24:21.220
>>704
コイツとは二度と関わりたくねえわ!って心の底から思ってないと「うん、めっっちゃくちゃうるさいよ!!」なんて言えないよねえw
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:24:30.940
>>701
そういうやつが怒られたときの言い訳に
子供はみんなこういうものだ!って言い張ったりするからね
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:25:20.570
>>706
子供同士の付き合いもあるしね
もう警察沙汰になるレベルな事件でもないと変な事言えないよね
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:25:52.430
>>707
子供はそうでも一緒になって遊んでたあんたは子供もいる立派な大人だろ!!って思うわ…
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:26:06.070
子供が楽しそうにきゃーって声を出すのと
超ハイトーンでヒャーーーーって奇声をあげるのは違うのよね
親を奇声で言いなりにさせてる幼児はわりといると思うわ
あーもううるさい分かったから分かったからってやっちゃうの
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:26:06.620
折り紙が途中やたら難しくて何度も動画見直しても出来なくて10分くらい奮闘してたら酔ったわ…結局出来なかったし酔い損
そんなになってまでやるなって爺には笑われるし
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:26:33.520
>>715
明日引っ越すレベルで疎遠になるきっかけでもないとねぇ
下手にご近所だったらめんどくさいことになりそうで
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:00.820
>>716
アナタ子育てしたことないですね?知らないんだなー子供はそううまくいかないんですよ(ドヤァ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:41.590
>>717
しゃーないから左手で下のトレイを抑えて右手でお皿をパカッと開けるような感覚でやってみて!!
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:43.740
もう店員さん呼びなよ
何かトライしては必死にスマホいじってるおばさんて時点で結構恥ずかしい光景繰り広げてるんだから
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:52.940
婆子大人しい子だけど3〜4歳の頃物凄く楽しいとキエエエエエエって超音波出すだったわ
大きい声出さないよって注意はしてたけどあの時はすみませんでした
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:28:30.190
>>726
思い通りに行かないからばあ!お父さんだぞお!って一緒に店内駆け回ってるのかと思ったらやべーわね
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:28:43.850
雨に当たると疲れる?
さっきめちゃくちゃ振られたんだけどプールの後みたいにだるい
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:29:47.340
爺が店内鬼ごっこして他人にこれが俺の子育て!って人に語ってたら頭ぶん殴るわ
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:30:09.900
前の客先で椅子のキャスターがまだらに減ってて真っ直ぐ進まなかった
よく立ち歩くから足で補助して押し込んでたのをただの足癖の悪いやつとおもわれてたみたい
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:31:18.150
明日の分のアイロンかけしている途中に
20年もののアイロンから部品がころんと落ちてきた
丁度終わるところだったから何とかなったけどびっくりした
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:31:24.260
まだらになってるって爺に送りたかったのにまだらハゲになってるって送ったせいで既読無視されてる
今日機嫌悪そう…
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:32:50.230
>>754
次からは注文して上のレーンに流れてくるものだけを食べましょう
今の時期他のお客さんの手に渡るものを触りまくるのはよろしくないわ
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:32.680
こういうネットで中傷する人って、まさかこんな事にはならないとでも思ってたのかな
才能ない〜俺でもできる〜程度のことならまだしも命に関わる事を言ってたらそりゃこうなるだろと思うんだけど
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:33:42.140
>>758
ゴム板を敷かずにバーンってやる人は嫌いです!
あと押す前にはぁ〜ってやるおっさん!臭えんだよ死ね!
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:34:28.380
>>766
コロナが流行る4年前くらいの話よ
カバー開けられないからくら寿司には行ってないわ
それに今の時期は回転寿司は避けてるわよ
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:36:33.220
こんなんリアタイでしょ
叩かれ気味だから途中から過去話風にしたのかな

736 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 18:28:57.00 0
>>722
奮闘してる間に流れたわ……
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:38:13.380
>>782
ニュースでくら寿司のことやってたからそういえばあのカバーどうやって開けんのよと思って
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:39:03.760
>>798
藤井君ので捕まった人はメールで脅迫した人だよ
市役所に電話した人はまだ捕まってないっぽい
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:39:33.350
昨日の豚汁の残りあるのにホルモンの味噌兄作っちゃった…
具材も味もほとんど同じ
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:39:50.220
ちょっとだけおやつ食べようと思ったらあっと言う間にひと袋開けてたわ…
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:40:53.780
明日の昼12時に渋谷の109爆破するってスレ毎日の様に立ってたけど全然逮捕されない
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:41:58.480
リアでリアルしか思いつかないから
タイであぁリアルタイムだろうなーと思った
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:42:57.490
ほんとはリアルタイムのことだけど思ったよりレスがついた上好意的でない婆もいたから慌てて昔の事にしたんでしょ
ここ最近というとコロナで大変なときに!とさらに叩かれるから何年か前ってことにまでしてw
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:43:28.770
どーるちぇ・あーんど・がっばーーなぁー↑さんサイドはどう思ってるのかしら
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:43:29.270
>>821
設定変更も何も現在進行形の話だなんて書いてないわよ
勝手に勘違いしといて違ったら怒るって頭ヤバいわよ
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:33.910
スウェーデン風ミートボールの予定が小さく丸めるのめんどくさくなって
作ってあったタネでハンバーグになりました
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:58.590
今日はめちゃくそトイレきれいにしたから明日にはトイレの神様が美人にしてくれてるわ
確信しかないわ
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:03.550
葉っぱ枯れまくってて先行き不透明だったミニトマトの実がなった
来年はもっときちんと育てたい
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:09.750
土佐巻き美味しいよ
カツオのタタキとニンニクとシソの歯巻いてある巻き寿司
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:51:20.460
なんかさー息子が中学生になった最近
息子が同じ部屋にいると爺が不機嫌オーラ出すのよ
たぶん勉強しろとかそういう風に思ってるんだろうけどさー
上の娘の時と全然ちがって戸惑うのよ
部活から帰ってきて手洗い済ませて息子がソファーに座って牛乳飲んでるだけでイライラしてるの
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:52:08.860
岩手の初感染のニュースで「今までよく頑張ったと思う」とコメントしてる人がいてなんか偉そうに感じた
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:53:57.610
>>892
あーオスライオンが成長して
いきなりボスに追い出される的な
(ダーウィンが来たで見た)
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:56:15.610
僕は自己判断で勝手にやるけど失敗の責任はとってくださいねって最悪じゃない??!
責任取れないなら言うこと聞け
勝手にやるならてめえで責任取れやカスが!!!
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:57:32.230
コジコジにしあわせうさぎってのがいて
挟まってしあわせを感じてた気がする
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:57:52.120
>>898
婆ちゃんち爺は大丈夫と思うよ
息子しかいない方が大丈夫そう
中学にあがったばかりで息子の反抗期がいつきてもおかしくないタイミングで
爺のその態度ナイと思うんだけどこれ本人自覚あるのかなー
息子がいないタイミングで聞いてみよ
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:58:28.980
>>915
天気が悪くて日光浴びてないんじゃない?
季節性気分障害でチョコとか炭水化物とか無性に食べちゃうのよ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:58:35.880
>>888
安価なものを送りつけて実績を作り、本人になりすまして高評価のレビューを書いて
何も知らない人がそのショップのページを見たときに「このショップは客からの評価が高いから信用できるぞ!」と思わせる手法
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:59:13.510
婆の腹の上で猫が器用にバランス取ってる
寝返りしても玉乗りの如く歩いてる
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 18:59:37.640
つーか叩かれるの怖い!やめとこ!なんて事を考えられる人は最初から旅行なんか行かないと思うんだけど
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:01:27.450
岩手出身の婆だけど、5ちゃんの殺されるとか特定されて生きていけないとかそういうの煽ってる人が多いけど、絶対岩手の人じゃないソレ
これは岩手の人にしかわからない
激しくないのよ
かわいそうに気の毒に…私もますます気をつけないとと思うのが県民の特性だよ
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:02:35.850
>>926
ベランダでも窓際でもいいから朝日光浴びるといいよ
日があたって眩しいところを見つめるのもいいんだって
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:03:37.550
中古で買った車がボコボコでずかしい
「婆がぶつけたんじゃありませんから!」って言って回りたい
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:03:53.040
言っちゃなんだけど殺されても仕方ないわねっていう人には絶対手出さないよね
無差別殺人とか強迫とか
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:04:39.450
>>939
多分本当にその地で生きてきた人じゃないとこの空気感は伝わらないと思うからいいけどさ
良くも悪くも激しくないの
コロナ騒ぎで他県の石投げるとかいうのを見てほんと驚いたもの
そういう過激な人は婆の周りには少なくともいないよ
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:04:58.690
犬用ちゅーるを与えた後すかさず安物のちゅーるもどき(ホームセンターのPB)を与えたら明らかにテンションがた落ちしたわ
犬に悪いことしたわ…
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:05:15.450
>>943
住民票移すのも拒否され
マンションに入居するのも拒否され
好意で住まわせてもらった住まいが謎の出火で焼死するわよ?
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:07:35.990
>>954
ぜひおいでよ!
のんびりしたいいとこだよー自然が好きなら大丈夫!
食べ物も美味しいよ
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:07:36.840
マンション住民に拒否されるのもすごいけど
役所で転入届拒否されるのがすごい
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:07:52.020
ボコボコの車には近づきたくない
よっぽど危ない運転してるか、持ち主がどっかおかしいんじゃないかって思う
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:08:40.930
感染経路不明になってるコロナ陽性一人知ってるんだけど
夜の店だわ
行きまくってたもん
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:08:53.790
21歳娘が一人暮らししたいらしい
合鍵は親以外誰にも渡すなって言ってもいい?
過干渉かそうじゃないかの線引きが難しいわ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2020/07/30(木) 19:09:49.630
ほかいどーの人は穏やかでなんかでかい
せせこましい人がいない
ソースは知り合い二人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況