X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/04(金) 23:16:59.140
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 31枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1586974602/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう580
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597152379/

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう581
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598146936/
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 11:32:04.170
うちも性格反対だけど特に揉めない
夫があまり我を通す人ではないし
揉めてるって夫婦の話もあまり聞かない
揉めないよ、ともわざわざ言わない
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:06:30.480
うちは揉めたことなかったけど一度だけ
子供を私立小にやりたいって夫が言い出してめちゃめちゃめちゃ揉めた
まあでも結局夫が学費を全額出すことになったし
子供が受験を望まないので高校まで付属に行ってなしくずしにずっと夫が出してるんで
良かったのかも知れない
家計費というものがなくて基本的に折半なので
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:01.730
そういや招き猫がマスクしてたな
猫とか犬とかはマスクしちゃだめなんだよね
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:09.670
八百万の神々がソーシャルディスタンス保とうとしたら、島根に入りきれない…
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:25:47.150
>>152
いくら当然の権利でも産休育休時短は周りは迷惑だよ
他に負担が掛からないのうに会社がきちんとすべきだけどなかなかね
取得してる人の普段の勤務態度とかた周りへの気づかいで印象もかわる
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:28:57.780
>>186
休む人の気遣いと制度は別もじゃないの?
自分で言ってるじゃん。会社が環境を整えるべきだって
人格がどうとかは置いといて産休育休そのものが迷惑ってのはおかしくね?感情論で話すなよ
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:31:40.320
>>186
じゃ、あんたは迷惑をかけるから仕事を辞めるんだね?それとも制度がない残念な立場?
職場も186も碌なもんじゃなさそうね
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:39:56.690
取る側が「育休でご迷惑おかけします」
会社側は「制度なのでお気になさらず」
と言うのが正しい予定調和
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 12:44:08.670
産休育休取る人がどれだけ当然だと思ってるんだろ?
私はその後の呼び出しも周りから「私たちも通って来た道だから」って快く早退させて貰えた
だから職場には感謝してるし子が大きくなった今は社畜か!ってくらい働いている
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 13:32:32.880
うちいまだにFAX使ってるんだけど
電源が入るとでかい起動音が鳴る
普通に電話がかかってきたときにも鳴るのでしょっちゅうびびる
早く買い替えたい でもまだ買って5年位で超元気
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 13:33:14.460
私は17年前産休育休取ったけどリアル友達から社会の迷惑!と言われた
しかしその後結婚して子供ができると彼女らも当然のように産休育休取ってるわw
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 14:36:59.160
産休育休時短はみんな取りたいものだから迷惑だと思ったことないな
迷惑だったのは時短なのに勝手に残業して残業申請してきた人くらいだ
帰ってくれって言ってるのに終わらないからって帰らないし保育園の時間がってグチグチ言うし時短なのに勤務時間おかしいから上司にこっちが怒られるし最低だった
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 14:59:16.210
当方公務員
子供好きじゃないくせにクソ旦那に避妊しろって言えないせいでポンポン出来てがっつり育休をとり
たまにわざと流したんだろうなーと思われる流産休暇もガンガンとる同僚は本当にもの凄く迷惑だったわ
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 15:15:28.430
わざと流すってなにそれ
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:51.550
20年くらい前に海外旅行に行った
ユースホステルに泊まったら日本人がいて一緒にご飯食べた
ギターの目利きがちょっとだけできるんだそうな
一回の旅行で何本か買って日本に持って帰って売る
すると次の海外旅行費くらいは稼げるんだそう
なにか特技があるっていいな〜と思った
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 20:28:27.870
最近ブロマンスって言葉を知った
男同士の友情だけでなくライバルやそれこそ親子でもブロマンスになり得ると知って奥深い
振り奴とか白い巨塔の二人もそうだね
私がブロマンス好きだわ(BLとは違う)
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:58.080
ふりかえれば奴がいる懐かしい
白い巨塔も好き
少年漫画もライバルがいるのが好き
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 21:36:27.010
>>212
お互いを意識しまくってるライバルとか、憎しみあってるけど相手を認めてる関係とか良いよねw
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/08(火) 22:27:24.140
最近ハイキューとか暗殺教室を読んでる
中学高校時代からずいぶん経ったけど胸が熱くなるわ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 14:29:51.020
>>213
大好き
最後は共通の敵が出てきて共闘してくれたらなお好み

私は見てないけど男児持ちのママ友が「仮面ライダーはだいたいライバル出てくるよ」って言う
永遠の盛り上がりテーマなんだろな
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 14:58:03.650
モヤるからちょっと愚痴
私夫婦、義実家、コトメ宅が同じ市内、私実家は車で30分くらいの隣町
コトメは一人暮らし(の、はず…男の家に居るとか話は聞く)
このコトメが週4くらいのペースで義実家に帰るらしい、じゃあ義実家に住んでればよかったじゃんと思う私は心が狭いのか…私は一人暮らし時代、実家に月1でも帰らなかったのに、って
旦那もコトメも、ウトメを毒親って言って嫌ってるのに何で帰るんだろ?と不思議にも思っている、旦那は5年くらい帰ってない
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:16:04.200
心が狭いとは思わんけどなんでそんなことが気になるん?
なんかメリットあるんだろね
文句言うとか
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:17:32.810
実家に行けば自分の食費を浮かせて遊ぶお金にまわせるからとか?
夜遅くまで遊んでも文句も言われないから一人暮らしは続けたい、同居はしたくないんじゃないの
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:26:04.770
ふらっと思い出したモヤ話投下失礼します、

昔付き合ってた彼との子を妊娠、一悶着あって胎児認知のみしてもらいその後絶縁、子は未婚で産みシングルマザーしてました。
数年経って夫と出会い結婚、子を夫と養子縁組させるのに裁判所へ申請に行ったら、実父の許可?(もう数年前の話で専門用語とかあやふやです)が必要と言われました。
しかし子の実父はもう長いこと連絡とってないしどこにいるかも生きてるのかすらもわからないと伝えたところ、「それではこちらで探してみますのでもし見つけたら養子縁組をする旨と許可の書類を送り付けていいか?」と聞かれたのでokしました。

十数日後、裁判所から電話。
「見つけました。お相手はご結婚されてお子さんもいるみたいですね。ではこのまま許可の書類を〜」
ですと。

きっとどこかでバチが当たって不幸な人生を歩んでるに違いないと信じて母ひとり子ひとりで生活してたのに、ちゃっかり妻子できてるだと?
と腹の奥で黒いものがモンモンとしてたし、あの裁判所の人もなぜわざわざそんな余計なこと報告してくるんだよと数日くらいグツグツしてました。
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:26:51.730
親に呼び出されてるとかね
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:29:52.910
>>222
逆に考えてはどうかな?今更そんな連絡来た元彼一家が修羅場になると
憂さ晴らしにならないかな?
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 15:37:31.160
>>222
養子縁組に実父の許可なんていらないんじゃない?
それだったら離婚した元妻への嫌がらせで許可ださない男多そうだし
人探しを税金で運営してる裁判所がやってくれると思えない
0229222
垢版 |
2020/09/09(水) 15:48:00.630
>>225
夫婦喧嘩になってたことを期待しときます。
ありがとう。

>>227
最初に話を聞いてくれた女性職員は、こちらが実父と連絡の取りようがないと言った時は「そうなんですね〜」と流してくれてたのですが
一旦下がった後に上司に何か言われたのか?再度の話し合いで「やれるだけの事をやらなければいけないので、探すだけ探してみてもし見つからなかったら許可なしで進めましょう」という話になりました。
やれるだけやってみたらあっさり見つけたみたいです。
元彼も数年前に捨てた顔も見たことない子に未練も何も無いのか、あっさり許可を出したようでスムーズに無事夫と養子縁組完了しました。
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 17:43:21.290
新しい職場で何を言ってるのかわからないと立て続けに言われた
これまで言われたことがなかったけど治せるものなら治したい
しかし自分が悪いとはいえ凹むわ
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 17:53:25.120
>>232
その書き込みで言いたいことはわかるけど
何が分からないって言われるんだろう。
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 18:00:52.140
滑舌や声質やボリュームに関してなのか、話す内容がさっぱりって方なのか
ここのレスですら既に説明不足だよね
受け取り側のことを考えて話せてないのかもしれない
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 18:04:23.550
>>233
ありがとう
詳細は言えないけど私は派遣という立場で社員に仕事の内容を質問する時に言われた
意味がわからないと言ってくる人も複数名だから私の話し方に問題があるんじゃないかと思ってる
ただこの職場に来て初めて言われたから戸惑っている
これまで私に対応してくれた人が優しかったのかもしれないけど
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 18:05:57.030
パート先で汗臭いって言われた
やれることはやったけど外も厨房も暑いからどうにもなんない
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 18:23:07.810
>>236
柔軟剤とか制汗剤や化粧品に香りのきついの使ってない?
組み合わせによっては汗と合わさって酷い悪臭になったりする
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 18:56:23.380
うちには仕事をしないでぼーっとしてるおばさまがいる
事務作業しないで仕事終わりの片付けだけするw
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 19:08:24.270
>>241
会社に金銭的な余裕があって、おばさんぼーっとしてても現場の仕事回って
上司が人件費削減とかの業務じゃなかったら
放置するケースも多いと思う
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 20:16:37.530
昨日は夫は外食するはずだったんだけど中止になったらしい
それを私に伝え忘れてて、帰って「あれ、ご飯ないの?」って聞いてきた
たまたまコロッケが3つあったのでそれを自分であっためて食べてた
コロッケだけ食べてるのちょっとかわいかった
0247186
垢版 |
2020/09/09(水) 20:37:11.690
>>236
制汗剤も匂いでごまかすより殺菌成分の高いものがいいと思うよ
それか洗濯物自体が匂いついてたりとか。生乾きの匂いがとれてないとかない?
生地によっては痛むかもだけど熱湯につけてしばらく冷めるまで放置して洗濯すると取れたりする
0248247
垢版 |
2020/09/09(水) 20:39:15.140
ごめん
変なレス番入ってた。無視して下さい
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 20:40:56.370
こういっちゃ何だけどわきがスレとか見ると参考になりそうな情報をみんな書いてるから読んでみたらどうだろ
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 20:46:23.090
>>244
なんで言わないのよ、とか
飯ぐらい作っておけよ、の修羅場かと思いきや
ほのぼのしてて笑った
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:10:56.780
>>251
私ならそのコロッケは弁当に入れる予定だったのにとか明日の夜ご飯にするつもりだったのにとか考えてイラっとしそう
かわいいと思えるって微笑ましくて良いな
考え方って大事だわ
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:16:16.450
私もきっとカップ麺とか出して終わりだわ
コロナ自粛の時に箱買いしたんだけど案外使わなかった
消費したい
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:25:56.190
私、風邪とかの看病された記憶がないw
たぶんやってもらったんだろうけど、一般的なもの
お粥とかリンゴのすりおろしたの食べるとか全くなかった
パイの実とライフガード摂って寝てた記憶がある

だから、自分が家族の看病するときどうして良いか分からない
夫が風邪引いたとき10分おきくらいに声かけしたら、休ませてって言われたし
子供が熱だして休んでるときも、子供の希望でざるうどん食べさせたり…

病院に連れて行くくらいはできるけど、家でどうすれば良いのか未だに分からないw
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:29:00.930
>>256
私親からお粥やうどんやリンゴ食べさせてもらったけど
旦那はそういうのはいらないと言うので
ポカリとカロリーメイトかウイダーゼリーを渡して
好きな時に飲んで貰ってる
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:13.330
>>256
風邪の時は桃の缶詰よく食べたなー、梅干しのっけたお粥と
旦那もお粥作って欲しい人なので熱出したらとりあえず作る
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:39.830
高2です。証拠があるもので小五から高1の弟が家庭内窃盗などを繰り返しています。盗むものは金から日用品までです。
もちろん素行は普段から悪く、4軒目の施設に通っていますが進展はなくむしろ最近悪化しました。
父は仕事に逃げているような、他人事のよう、母は毎回ヒステリックになり家事はもうしない、やることが終わったら今回こそ家をていくと言っています。
どうすればいいんでしょう、施設に預けられる年齢ではないと言われますし、(18までのはずなのに)毎日迷惑行為ばっかりです。
高校卒業したら家を出ていけばいいと思うのですが、それまでがもう耐えられません。自分の部屋は鍵はかけられませんし、昨夜には食卓に用意してあった食事に書類や文房具をぶちまけてきました。
しかし学校や部活には平気で楽しんでいっています。ほんとにタヒんで欲しいです。基本弟は人を見下しています。
どうすればいいと思いますか?率直な意見お願いします。
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 21:52:30.960
>>256
ポイントは看病された事のない私?
何か食べたい物があるか、してほしい事があるか、その都度聞けば済む話では?
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 22:16:40.180
全然流れと関係ないけど
ウイダーインゼリーは
今はただのインゼリーって名前になってる
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 22:43:58.560
>>260
キックボクシング教室に通って強くなってから
力で抑えつければいいよ
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/09(水) 22:46:00.920
インゼリーはブドウ糖味が出てから頻繁に買うようになった
でもセブンイレブンでしか見たことないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況