X



【義実家】大嫌い25【ウトメコトメコウトetc】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/28(月) 18:41:50.250
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 114【非常識?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570712066/

前スレ
【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
【義実家】大嫌い24【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1585421579/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/07(月) 18:30:58.360
970は自分の実家にしばらく避難するとかはムリなの?
勝手に物事決められるのって本当に腹立つよね
波風立てたくないならガマンするしかないけどそうじゃなけりゃ抵抗してみたらどうかしら
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/12(土) 18:29:15.360
男だけど義兄(次男)が嫌い。生理的に無理…

長男次男と50過ぎて未婚なんだけど、元々仕事が続かない次男は同居してる義母の介護を理由についに主夫にクラスチェンジした
長男の収入でこの家族3人が食ってるような状況。長男に何かあったらこの家族はどうなるのだろうと思う

この次男、やたら人生の先輩面して説教したがるところがあり、完全に門外漢なはずの俺の仕事にまでありがたいアドバイスや説教を授けてくれる

先日嫁が第一子を出産して今義実家に里帰り中なんだけど、育児に関しても年の離れた妹(嫁)の世話をしてきた自負があるからか
30年近く前の知識で嫁にも俺にもすぐダメ出ししてきて、これには夫婦共々参っている。人の心配より自分の職の心配をしてもらいたいんだが…

嫁が授乳してる時に普通に部屋に入ってきてニヤニヤしてるのも気が狂いそうなくらい気持ち悪いし
清潔感のかけらもないこのおっさんがうちの子を抱っこしたり顔を近づけて赤ちゃん言葉で話しかけてるのも耐えられない

ちなみに義実家に行くと漏れなくこの人のオトコ飯(自称)を提供されるのも辛い。義母はよくこれ食べてるなと思う
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 04:13:19.670
>>979
そんなに嫌なら今からでもヤメればいいじゃん
確かにかなりキモイけど
義弟がいるのわかってても世話になること選んでるのは自分たちなわけだし
都合のいいこと言ってるなあとも思う
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 07:42:17.410
>>979
自分も育児家事やるから、里帰りは切り上げて自宅に戻ろうって嫁さんに提案したらいいよ
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 12:08:51.390
介護状態の母がいるところで里帰り出産したら余計産後休まらないのではないかな
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 12:21:28.050
うざい兄貴がいても嫁は旦那の実家には頼らないのでお察しと言わざるを得ない
まあがんばれ
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:06.960
>>986
いやいや嫁さんからすりゃ、兄貴がウザかろうが旦那の実家よりは自分の実家を頼るだろ普通
>>983>>984の言うように、嫌なら自分がフォローすることを条件に、自宅に帰らせれば良いだけの話だ
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2021/06/13(日) 20:55:38.780
>30年近く前の知識で嫁にも俺にもすぐダメ出ししてきて、これには夫婦共々参っている。
妻が嫌がってる描写はここだけで、他は979の感想かな
妻にとって里帰り出産が気が休まるものかどうか、旦那実家を頼りたくないのかどうかは書き込みだけでは不明
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 22時間 12分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況