X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう586

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/21(水) 22:25:18.490
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598651950/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう584
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1601116690/
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう585
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1602075893/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 11:27:29.080
>>1おつ

前スレ>>988がさらりと酷いこと言ってる
子供がアレルギーだからと実家の猫を手放させるって何様なんだろうか
自宅の猫を泣く泣く手放した、ならわかるけど実家って
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 11:32:50.010
友達の元旦那と再婚したけど友達の文句がすごい
友達元旦那=私夫と再婚してから年2〜3回国内旅行したり(ご当地グルメ食べ歩き)
私も夫も食べるのが趣味なので週1〜2で美味しいレストランやカフェ巡りしてるのが気に入らないらしい
友達と結婚してた時は旅行どころか美味しいレストラン連れてってもらえなかった!って私に文句を垂れる
夫に話したら、友達はミーハーでインスタ蝿のように料理の写真撮りまくり食べないで捨てる、寿司もネタだけ食べてシャリ棄てる
大きい理由は専業主婦なのに家事しないでパチンコするのと出会い系やってのが離婚理由みたいだけど
最大の理由は友達がクチャラーなこととバイキング連れて行ったら食べきれない量を皿に盛って殆ど残すこと
やっぱ食事を一緒に楽しめる相手と結婚するのが一番だな
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 12:12:21.280
犬猫自慢はそんなに言われないのに鳥アピールですぐうざいと言われるのはどうなんだ
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 12:16:18.620
>>7
鳥が、ならいいんじゃない?
犬猫もわざわざ犬種言わないし
うちのパピヨンがねパピヨンがね、はさすがにうざそう
00143
垢版 |
2020/10/22(木) 14:03:06.980
前妻とは職場で顔を合わせるしたまに飲み行ったり仕事中に談笑する間柄
たまたま交際した相手が友達の旦那さんだっただけ
夫の方は以前から私を知ってて離婚後向こうから接触してきたし結婚直前までバツついてること隠されてた
夫も私も地域の爺婆だらけのバドミントンクラブ通ってるし
夜はウォーキングしてるから食べた分は消費してるしプラスマイナス?
前妻は元旦那の悪口しか言わない
ゴキブリより嫌いって言ってた
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 14:06:59.570
公園のベンチに座っていたら車が止まって猫を抱いた人が出てきて公園の奥で猫を放し1人で車に乗って去っていった
0016名無さん@お腹いっぱい 952
垢版 |
2020/10/22(木) 14:26:11.330
父が障害者手帳持ち(自分の用は十分自分で足せるレベル)
今日受診に付き添ったけど血液検査 レントゲン 診察 薬2ヶ月分
これだけやって530円
有り難いけどちょっと気が引ける
うちは経済的に楽ではないけど千円くらいでも良いかなと…
日本の国民皆保険とは有り難いものだ
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 14:40:44.790
せめて11月までは頑張ろうと思ったけど今日は冷えるからこたつ出したい…
よし、出してこよう
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 14:49:37.630
>>16
手帳持ちならありがたく享受したらいいと思う
そうじゃない老人の1割や2割はもっと取れよと思うけど
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 17:38:10.420
子供の頃の思い出というか小さいトラウマで
こたつが苦手
寝る時に布団に重ね合わせるように敷かされ
朝になったらこたつを上げて布団も上げて朝晩大変だった
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:59.550
友達の元旦那ってすごいな
出会った時は知らなくても知った時点で別れなかったのがすごい
生理的に無理だわ
下品だけどさ、友達と竿姉妹ってことでしょ?
世の中には色んな人がいるのね
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 17:54:24.160
>>15
それ私もやったことがある
ただし飼い猫じゃなくていつの間にか居着いた野良猫
保健所に電話するのも憚られるから
野良猫がたくさんいる繁華街の中の公園に置いてきた
いい迷惑
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 17:55:56.380
>>22
この人は結婚する直前まで知らなかったみたいだから別だと思うよ
しかも友人っても関係薄そうだし

自分は、友人から招待状届いて友人の結婚相手が従兄弟と知った事あるわ
従兄弟も結婚相手の友人がまさか自分の従姉妹とは知らなかっただろうしね
と言うかうちの両親にも招待状来てたから式は一緒に行った
で、両親は親族席で私は新婦友人席だった
0027名無さん@お腹いっぱい 
垢版 |
2020/10/22(木) 18:18:49.720
>>24
私も
家で子供産んだ猫を捕まえようとしたら子猫2匹だけ捕獲して親と残り2匹が隣家に逃亡
子猫は母校の高校に置いてきたら運良く翌日生徒が連れ帰ってくれたそうだ
隣家に逃亡した親子はそこの人が面倒みてくれて代を繋いで最盛期に16匹いた
今は残りが2匹いるのみでその子たちは避妊手術済みだからそこで途絶える
その間20年くらいかな
その時々で模様に偏りがあり今いるのはサビ猫
一時なぜかシャムっぽいのもいた
0031名無さん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 19:50:30.750
ずーっと前立ち木伐採について書き込んだ者です
先週ようやく伐採しました
ネットで調べると70万だったためgkbrでしたが幸い伐採した木を
敷地内に置けるため27万ほどで済んだ上近所の人が薪ストーブ用に
欲しいと言ってくださり二つ返事でokしました
さっぱりと今年を終えられそうです
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 20:47:04.140
>>31
知らなかった親の土地に大きな木があって
危険だから伐採って言われた人?
無事すんで何よりです
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 21:50:02.650
12月に夫従姉妹の結婚式が親族だけである
夫を通して着物を貸すから着物で出席してくれないかと義母から打診があったのでOKした
それから少しして、義姉の振袖を着ないか?って提案が
着物って元々振袖のことを言ってたかどうかは定かではないけど、従姉妹の姉妹達(20代後半〜30代前半)は未婚で振袖とのこと
私も20代ではあるけど一応結婚してるから振袖はどうなの?って思うところはあるし、振袖を着るなら自分のがあるから借りる必要は無いなあとも思う
親族だけだし義実家が良いっていうならそれに従うのがいいのだろうか
一応母から貰った訪問着はあるにはある(あまり似合う色じゃない)
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 21:57:05.980
>>36
なんで振袖着て欲しいんだろ?
友達のならともかく、親族の結婚式ではみんな「?」てなりそう
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:43.040
>>36
箪笥の肥やしで勿体ないからとか?
もしくは家紋の問題とか?
とにかく聞くべし。
未婚者の証の振袖を既婚者が着て出席なんかしたら、相手様親族から悪印象を与えてしまうよ。
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:31.340
>>14
遅レスだけど
>結婚直前までバツついてること隠されてた
これだけでろくな男じゃないから離婚原因は他にもあったと思うわ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:38:10.290
振り袖の娘さんが多いと場が華やかになるからかな
親族紹介で相手側がえ?ってなるだろうね
でも辺なトメだね
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:42:34.610
普通に何故か聞けばいいだけでは
マナーとしておかしいから訪問着でいいですか?駄目なら洋装にさせてくださいって言えばいいよ
従姉妹程度で夫婦参加求められるのもだるいのに変なこだわり持ってる義母なのかな
0044名無さん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:56:02.340
今日ロト6を1枚買った
当たるような気がするw
当たったら仕事辞めてアパート経営するわ
無職じゃ嫌だけど不動産業と言えるし
0045名無さん@HOME
垢版 |
2020/10/22(木) 22:58:29.180
背中のストレッチしたらボキボキ音がしてビビった
毎日やったら効果あるかな
今日旦那が買って来た昼寝用の枕がストレッチに凄く具合が良い!
004636
垢版 |
2020/10/23(金) 07:40:47.030
振袖のものです
やはり義母に直接聞いてみます、夫通すとニュアンスが分からないし
義実家がいいならそれでいいかってちょっと傾いてたけど夫従姉妹の旦那さん側のことがすっかり頭から抜けてたことに気付けました
ありがとうございます
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 12:58:06.950
コロナ禍以降に知り合った人の顔がなかなか覚えられない
その人が居て当たり前の場所だとすぐに「あの人だ」と分かるけど街とかですれ違っても「似てるけど本人か?」と凝視してしまったりスルーしてしまったり
顔半分隠れてるだけで人って分かりにくくなるものね

そして自分はマスクで難を隠せて盛れてしまう顔なのでいつかマスクを外して会った時に悪い意味で驚かされそうで鬱
0048名無さん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 13:27:56.990
日照時間が減ったせいか鬱っぽくなった
日本海側だから冬は嫌だわ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 16:08:49.880
義母がもらったからあげる、とサラダ味のプリッツをくれた
久しぶりに食べたらとても美味しかった
今度買って来よう
たまに食べると美味しいものってあるよね
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 16:14:12.550
今度私が入院手術するんだけども、その際に子供の面倒見てもらうようにと実母を呼ぶことにしてた
なのに昨夜夫とその話をしたら、義母が来るからいらないよ、と
私のいない家に入れるの?
私が入院してるのに子供連れてくるのは義母?
いや、そっちこそいらないよ
実母は娘の入院手術なんだからどちらにしても来るのに
私から義母に断り入れたらかど立ちそうだし悩む
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 16:20:52.350
>>50
お母さんには通いで子どもの面倒見てもらう予定だったの?
もし泊まり込みならご主人はちょっと抵抗あるかもね
あなたがいない家で子どもの世話頼むなら実母(あなたの義母)の方がいいと思うんではないの
005349
垢版 |
2020/10/23(金) 16:25:22.210
>>52
それは大丈夫ー、あれそんなに量入ってないw
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 16:44:18.940
>>50

>>51さんと同じ意見
泊まり込みなら義母の方が夫さん気楽でしょ
実母には入院手術の時だけ近所のホテルに泊まってもらうとかすればどうかな
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:05:15.840
時々実母万能説の人が書き込むけど本気で言ってるのかな?
それとも娘至上主義のなりすまし?
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:40.400
どっちも来れる状態なら
入院する人の意向第一でいいと思うよ
余計な心労かからない方がいい
私も2人目出産の時は実母にサポートしてもらった
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:20:11.300
あ、でも泊まりなら実母はちょっとまずいね
日帰りなら実母、泊まりなら義母かな
でも義親が家に泊まるのって気分悪いし気持ち悪いな
子供が幼稚園か保育園通ってるなら義母泊めずに夫一人でがんばれよと思う
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:21:25.120
夫が入院で自分は仕事、
どうしても子供の面倒を頼まないとならないって時に
お前はトメを呼ぶのかって話だよねw
そういう時は「一緒に過ごす時間の長い人の意向で」になるのかな〜
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:23:33.210
>>58
そうだよね
夫婦そろって自分だけの気持ちで決めちゃって
どちらも母親に話し通してるんだよね
どっちを断るにしてもわだかまりは残るよね
どちらも自分に主導権があると思い込んでる夫婦ってそのうち離婚しそう
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:28:45.290
子供はいくつなんだろうね
小学生とかで習い事なんかがあれば機動力のある方に頼むし
就学前で幼稚園や保育園なら近場の人に頼む
自分に置き換えると…どっちも義母だな
母はどんくさいから子供は預けられないw
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:32:30.730
>>56だけど泊まりじゃなくて通いで実母に来てもらったよ
泊まりの距離なら頼まなかったと思う

>>50さんのケースは、泊まりなのか通いなのか
子供の大きさはどれくらいなのか
情報が少ないから判断に迷うね
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 17:40:37.220
>>64
私の周囲では里帰りや家族だけで乗り切った人が多かったから
一般的ではなかったかな
親に泊まり込んでもらった人は義妹くらい
しかもその間の義父の世話を頼まれてムカついた思い出がw
006866
垢版 |
2020/10/23(金) 17:47:13.560
>>67
義母が何でもかんでもやってやる人だったから
家事なんてしたことのない義父なんだよね
3食作って掃除洗濯もやってくれと言われて白目になったわ
私は無理だから夫に丸投げ
前半は夫がいろいろやってたけど
後半はコンビニで弁当買ったり近所に食べに行ってたみたい
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 18:37:00.710
妻が入院するなら夫の母親に来てもらったほうがいいと思うけどなあ
なんで気まずさを押して実母と夫で過ごすのか
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 18:46:05.340
>>68
義父ってまだ50代か60代でも前半くらい?
未だにそんな人がいるんだね
どこぞのお大尽か
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 18:47:30.850
たまに育休中の義妹から家事育児の相談を受ける
市販の離乳食おすすめとかネットスーパーとかヨシケイみたいな
ラクするためにどうすべきかの相談。
義理母はとてもきっちり家事する人で、市販の離乳食なんかとんでもない!って感じ
私はラクするためなら何でもするような人なので頼りになるそうなw
高学歴でバリキャリの義妹に頼ってもらえるのは悪い気がしない ぜひどんどんラクして欲しい
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 19:03:07.660
ヨシケイ使ったことあるけど材料届くだけで作る手間は変わらないよ
ネットスーパーや生協で半調理や冷凍多用した方が楽かもしれん
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 19:18:37.780
>>62
どちらを呼ぶにしても、まず夫婦で話してから呼ぶよね?
勝手に義母に話を通してる旦那も良くないし
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 19:37:22.030
ヨシケイにも冷凍や半調理品あるよ
割高になるけど毎日届く所がありがたかったな
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 19:38:07.080
>>75
カット済の野菜は冷凍のことが多いかな
確かにメニュー決まってるのは楽だけどね
少し割高だけどレトルトバージョンもあるよ
そしたらサラダ系と味噌汁作るだけでいい
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 19:52:15.530
育休中は掃除もままならなくて
他人には入って貰いたくなかった
シャキ奥じゃない私
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:00:48.990
他人が家に入るだけでも嫌なのに
掃除や料理の為にアレコレ触られるなんてもっと嫌
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:06.880
>>82
ええ、めんどくさいね
エアコンや浴室のクリーニングも頼んだことないのか
せめてクリーニングを年1でやってもらうだけでも大掃除の手間が省けて楽よ
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:05:00.100
>>84
エアコンはしょうがないから頼むよ
でも業者が触るのエアコンだけでしょ?
浴室のクリーニングは必要性を感じないわ
あなたの家のお風呂はそんな汚いの?
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:10:58.060
夫が会社の忘年会のビンゴで換気扇掃除のチケットをもらったので頼んだ
確かにキレイになったけど
私も家に他人が入るのが嫌だから自費で頼むことはないな
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:15:55.080
>>85
嫌味言う必要ある?
掃除好きじゃないしエプロンの中まで普段掃除しないし水回りセットで割引あったりするから普通に頼むよ
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:22:12.180
共感性羞恥で子供向けのアニメが見れない
特におさるのジョージやちびまるこちゃん等みたいに、主人公が墓穴を掘ったせいで
自分自身苦しくなったり、他の人を悲しませたり迷惑かける話が無理

最近成り行きでちびまるこちゃんを見てしまい、あまりに辛くて泣いてしまった
墓穴掘った主人公+手助けしようとして失敗する同級生や祖父達+大切な物を杜撰に扱われた姉
と、普段以上にメンタルやられる要素満載なのに
辛くならない状態で見る方法がわからない
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 20:25:57.370
見なきゃいいじゃんw
ちびまる子ちゃんてもともと粗探しみたいな漫画だと思う
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:44.620
最近の大学生ってお菓子とか食べるかな
差し入れを持っていく機会があるんだけどポテチとかポッキーとかで大丈夫かしら
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/23(金) 21:18:38.070
>>93
「最近の」がここ一年以内でないなら食べる
でもこの一年以内なら、みんなで手を出す系(ポテチとか)は駄目
小包装のクッキー程度にして
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/24(土) 01:30:48.880
最悪に下品なシモネタが大好き。言ってるときは開放されるような爽快さがある
それに付き合ってくれる人と結婚した
夫の長所は他にもあるけど、下ネタ言ったり聞いたりしてくれるということはなかなか人には言えない
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/24(土) 07:48:09.580
実家は年に1回家族全員で母の家計簿を見ながら家計の話をしていた
だから結婚したら私もそうなるのかなと思っていたけど
夫は「家計」という概念のない人で
給料は個人の物、必要なら折半したらいい
と言われてて不安になりながらもそれに従っていた
そしてコロナで夫の会社が倒産
これからどうするのかと話し合いをしたところ「俺、金ないから」「養ってね」
貯金は数十万、ローンが月8万以上あることも判明
お金の情報を共有できない人はダメなんだと今更気付いて実家に退避中…情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況