X



■□■□チラシの裏18785枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 17:07:51.080
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1592663096/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598651950/

※前スレ
■□■□チラシの裏18784枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1606362821/
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:10:46.610
まあでも自分で買ったんじゃないもので料理しちゃダメね
ちょっとだけだからーったって家庭内泥棒だわさ
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:10:48.340
ねーねー電子レンジ?オーブン?
壊れかかってるんだけどシャープ日立パナならどこがオススメ?
4万台で買えたらいいな
あたため解凍が主流
他はたまにオーブンでお菓子焼いたり鶏焼いたりするくらいなんだけど
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:11:29.140
>>665
あれだけ子供がいて学校の行事とか懇談会とかのイベントを忘れずにきちんとやったのかしら
頭の回転が早くないと出来ないわよね
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:13:48.530
ビーグル可愛い
飼いたいなぁ
でも婆の体力がビーグルを飼わせてくれない
ビーグルに限らず犬は散歩がネックだわ
ダラな婆には猫が分相応
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:08.830
>>685
コルクが濡れて外から空気が入らないように
あと中の不純物がゆっくり底にたまるんだけど早く沈んじゃうとうまみが減ると言われている
出来るだけゆっくり変化させるために横にして静かに寝かせるのよ
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:33.080
スーパーに入る→あっ卵ないんだった買わなきゃ、今思い出してラッキー→買い忘れる
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:36.930
ああ!
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:14:43.800
婆はカレーのルーを2種類適当に買って適当にブレンドしてアレンジした気分になってるわ
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:19.080
チョコとかコーヒーとかワインとか辞めてほしい
パッケージにあるレシピ通りが一番美味しくなるように出来てるのよ
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:15:42.450
ビーグルがダメならベーグルを食べれば良いじゃない
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:02.220
>>697
そう、まさにカレールーで作って隠し味にチョコやらコーヒーやらを入れようとする
でも量が間違ってるのか不味いカレーが出来上がるのよ
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:13.890
>>702
すげー最早手作りじゃん
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:29.770
ジャワ使ってるけどショウガとニンニクとケチャップは追加する
評判良いもん
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:00.480
ぷ____。iii
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:04.590
カレールーは食品メーカーがしのぎを削って作り上げた味なので
複数メーカーのを混ぜるのも意味ないらしいよ
不味くなるだけ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:09.640
婆はもうルー使うと胃にもたれるから
カレーペーストか和田カレーばっかりよ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:56.830
つ●と
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:41.520
ぽつ
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:01.270
めつ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:04.030
残り物でカレーを作ろうとしたら
カレールーがなくて中断している婆が
来ました
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:12.320
みつ
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:15.290
コルクは組織が密で弾力性があることから、長期にわたるワインの熟成にはとてもよい素材ですが、乾燥すると固くなり、ほんの少しですが縮んでしまいます。すると、瓶の中に空気が入り、中のワインが酸化してしまいます。コルクの持つ本来の特性を発揮してワインを保存するためには、瓶を横にしてコルクとワインを触れさせておく必要があるというわけです。
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:50.740
>>736
井戸から汲み上げてバケツで運ぶの?
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:59.960
ねとねとだったおへそが最近カッサカサなのよね
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:14.950
ある店で食べたキーマカレーが美味しすぎて自分では一切作らなくなったわ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:41.680
卵と豚肉とキャベツのクックドゥ買ったの
すごいかつぶしのにおいするなとおもったら
海鮮うま塩炒めって書いてあって混乱
いちおう美味しかった
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:57.440
>>748
いやそれに近いの作れる様にがんばろ?
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:23:08.260
>>730
いやいや、コルク下部がワインで濡れてほんの少し膨張するときっちりと蓋されて
外の空気に触らないでしょ
何年も常にほんのちょっと濡れているように横にするのよ
コルクが悪くて上手く濡れていないと段々乾燥でぼろぼろになってきて空気はいり放題になっちゃうと
酸化して飲めないものになります
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:11.040
>>752
いちお頑張ったんだけどね?なんか違うと思ってその度に店のがま食べたくなっちゃうからさ?もうはじめから食べ行こって、ね?
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:12.510
>>730
あほがおるー
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:17.130
>>746
手術でおへその中も切るからって
看護師さんやる気満々で婆のベッドにおへそ掃除に来たの
そしたらアラ?アレ?って
こんなに何も取れない綺麗なおへその初めてって言われたわ
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:53.860
サイゲン大介並みよ婆
大体食べれば再現出来る
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:58.520
結局生きてて婆の寂しさが永遠に埋まることってないんだよね
恋愛も結婚も子育ても一時満たされるけど永遠てなんもないわ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:16.500
>>759
へーそー
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:42.250
永遠なのかー本当かー
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:27:59.300
どけても、どけても婆の上に乗る猫
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:31.410
皇室の追っかけおばさんが撮影したカコさんの画像見たら柔らかににっこり笑ってて良い写真だった
最近世間の目が厳しいのはわかってるんだろうし自分のファンには気を張らない優しい笑顔が出るんだなって思ったわ
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:29:41.950
議員インターンやらない?と誘われたって子に色々聞いてて思ったんだけど
今オンラインだから定期も持ってないしたまにバイトする程度の子には交通費すら惜しい状況なんだなー
選考費と参加費と交通費
これ今ホイホイ出そうという子いるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況