■□■□チラシの裏19071枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:29:58.590
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1607832386/

■□■□チラシの裏 シモ専用 32枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1598651950/

※前スレ
■□■□チラシの裏19070枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1611632822/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:35.780
セブンで買ったクリームたっぷりのなんとかオムレットとかいうのをいただきます
コーヒーも淹れました
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:47.380
オーブンの天板に肉とか野菜並べて焼いたんだけど
しっかり焼いたのにじゃが芋だけはずっと固かったの
茹でたりしてから焼くべきだったのかな
失敗したわ
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:39:55.110
いちおつ

面接した時に制服の色もサイズも決めてシフトも作ってってところまでいったけど
後日上から駄目だって言われたって店長さんが電話くれたバイト先があったわ
カラオケ店だったから若い子を採りたかったんだろうな
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:40:14.890
>>9
ジャガイモはくし切りにしてばらけておかないとムラが出るよね
火の近くに寄せた方がいい
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:41:46.670
>>19
ありがとう
母に今日が日がいいよって言われて丸々信じるとかじゃないけど縁起物だと思って急いで行ってきたわ
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:42:13.230
お昼過ぎるとすごい眠気来て起きてられない
でも昼寝すると具合悪くなるの、困るわ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:42:15.910
一瞬忘れてたけどもうすぐ入試だわ
子供は余裕そうだけど婆が一人勝手にそわそわしてる
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:42:50.210
自分の滑り止めで、捨て金が少なくて済む(3万)所を受けたのに
その年から逆転してた(30万)
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:43:13.570
>>20
ありがとう、たかいねえー
来年からは入学金ないからまあしゃあないわと出してきたわ
制服とジャージと教科書で20万くらいいくのマジかって感じ
がんばるわ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:43:14.240
知らんおっさんにかわいいって言われた
もう知らんおっさんでもニコニコしちゃうわ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:44:07.940
ネバーエンディングストーリー1を久しぶりに見たけど
象牙の塔に色んな生物集合のシーンで魚が直立してる場面がなかったわ
魚がいたのは2の方だったかもしれない
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:44:08.840
都内の大学受ける地方民少なそう
受かってもコロナで通えないとか学費勿体ない
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:45:01.460
パームシュガー
アンチエイジング優秀食材!血糖値を上げない魔法の砂糖。
圧倒的に低いGI値に加え、鉄分やカリウム・マグネシウムなどの
ミネラルも豊富に含まれているとあって、他の甘味料を圧倒する
「奇跡的な甘味料」のココナッツパームシュガーです。
世界的に注目を浴びているスーパー甘味料でもあるのです。

だって
近所のスーパーで売ってくれ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:45:22.200
安定志向から理系大学志望者増えてるっていうけど
実験全然できないのあと2年ぐらい続くんじゃないの
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:46:06.510
>>32
カタツムリに乗ってるシルクハットの人いるじゃん?
あの人、チャーリーとチョコレート工場の小人役の人なのよ
っていうのが婆の中で1、2位を争うどうでもいい豆知識
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:47:25.120
知り合いの大学生がほぼリモート授業でニートみたいな生活してるって言ってたわ
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:49:19.200
>>56
統計データさえあればいいからアンケートをオンラインにすればいい
先生からよく依頼が回ってくるわ
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:50:04.720
今全く知らない番号から電話があったの
東京から
心当たりないから出ずに番号を調べてみたら迷惑電話らしいわ
本当に迷惑だからやめてよね
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:50:36.700
>>54
たぶんその若い子の認識では、遅くまで寝ちゃってだらだら課題やってたまにサークルに顔出して、たまにバイトに行く
っていうだらしのない生活がニートみたいって思うらしい
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:53:31.090
婆は子供の入試が近いのにまだ遊びで外出しようとしてる爺が邪魔になってきたわ
手洗いも言われないとやらないマスクも職場は誰もしてないからと付けようともしないし
せめて終わるまでは気を使えよとぶりぶり怒らないといけないとか
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:54:42.820
オリンピックに1万人の医療従事者必要ってマジなの?
ろくに補償もしないのに要請するつもりなの?
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:56:52.220
この先当分結婚式もやらないだろうし葬式だってよっぽどの付き合いじゃないと行かないし
コロナマジパネェ
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:57:30.210
>>76
指の湿疹は治まったけど結局婆常にどこかが炎症を起こしてる
今は首よ
痒さからは解放されないんだと思ってるわ
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:57:31.570
験を担いで良き日に入籍しないとダメねって親にバカにしたように言われたけど、婆の親は験を担いでても離婚してるし
婆の祖母もめちゃくちゃ夫婦仲悪かったから好きな日に入籍したわ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:51.600
>>80
首も怪しいからバスタオル巻いてる
良い感じに保湿されてるよ
出掛けると乾いて痒い
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:00:24.240
>>50
うちのもそうよ
家にいるからってバイトでもしなさい!って言える状況でもないし困るわ
家事で使い倒してるわよ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:45.890
最近デニムが緩くなって痩せたのよ
試しにさっき体重計に乗ってみたら気のせいだった太ってた
年末年始に太った気がして計った時は太ってなかったのに今日は太ってた
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:01:48.570
娘の友達が締め出されたって言って
夜の11時にうちに泊めてくれって来たわ
親御さんに連絡するも連絡付かないから
仕方なくうちに泊めた

後日謝りに来たんだけど
コージーコーナー持ってきたわ
バカにしてるわ
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:02:06.850
朝にも聞いたけど沢山アドバイス欲しいから婆ちゃんたちの意見聞かせてください

爺に300万と当分の家賃で離婚してくれって言われたらどう?子なし30代就活中
(婆ちょっと少なく感じたけどぐぐったら財産分与って100万くらいが多いらしいわ)
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:02:17.070
>>81
お日様が一番弱くなる冬至に
これからお日様の力が大きく良くなる一方だから
ってお祝いする感覚みたいな記念日があっていいのかも
とふと思いましたまる
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:02:36.540
旅行ができないからたまーに県内で遊びにいったりしてた
でも県内もあちこちでクラスターが出てるからそれもできなくなった
そろそろ旅行にいきたい
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:04.330
>>92
家にいると思ったんですって
親が謝りに来たんじゃないのよ
婆子にこれこの間のお礼って言って
貰ってきたの
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:28.790
>>89
生活費(食費光熱費公的保険代など)はなし、家賃(引越し、仕事が決まるまで1年くらいは可)をだしてくれる

>>95
本当恥ずかしいんだけど
専業でいてほしい爺と働きたい婆で平行線なの
働きたいならそれはもう爺の好きな婆ちゃんじゃないからって応援はするけど一緒暮らせないらしい
女はいない
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:29.450
婆んちは受験生がいて、感染予防でお休みしたければできるから本人の希望もあって家にいるわ
運動不足も気になるけど、とりあえず受験終わるまで無事でいてほしい
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:37.470
コロナで家族だいたい家の中で過ごすようになったからすぐ埃溜まるわ
脂肪も貯まるし仕事も減って給料減っていいこと無しだわ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:19.790
>>99
昨日も同じ話してたよ
モラハラで専業でいて欲しい爺vs働きたい婆の話
離婚しなって意見が多かった
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:14.080
トイレットペーパーがびっくりする勢いでなくなるのよ
光熱費も食費も上がるし
レジャーは行かないけどね
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:21.220
>>100
人間って日々変化する生き物だと思うから
自分の好きな人間じゃなくなるの嫌って言う人とはお別れでいいと思う
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:50.490
>>107
公正証書に残してくれるらしいのでもらえないってことは無さそう
ぶっちゃけ少ないな…って思ってたけど婆ちゃんたちの話聞くと結構いい感じなのね
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:13.660
>>100
633 名無しさん@HOME sage 2021/01/26(火) 08:06:09.07 0
>>628
本当恥ずかしいんだけど
専業でいてほしい爺と働きたい婆で平行線なの
働きたいならそれはもう爺の好きな婆ちゃんじゃないからって応援はするけど一緒暮らせないらしい
女はいない



解答がコピペて
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:39.940
>>116
子供いないし婚姻年数もそんなにないんでしょ
とっとと離婚してさっさと働いたりなんだりしたほうがお互いよさげ
拗れて結局財産分与100万だけ(家賃なし)になるよりずっといい
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:40.360
>>115
専業主婦自体は嫌じゃないんだけどぶっちゃけモラハラなのよね
稼ぎはいいけど機嫌損ねちゃうとお金貰えなくなるし、子ども望んでないのに避妊しないで婆がアフターピル飲めばいいって考え方なとことかも
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:08:08.180
婆のコージーコーナーは謝礼に使うかどうかも
無視しないでほしい
それとこのコロナの中夜の11時にピンポンされた事もムカついてる
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:08:56.960
釣りならもっと面白い設定にしてよ
例えば爺が特殊性癖あって毎日付き合わされるのがウンザリとか
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:09:11.800
>>111
トイレットペーパーわかる
光熱費も少し上がった
食費は婆の食欲が落ちてそうでもないのが救い
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:09:24.880
>>122
休校中に朝ご飯食べながら昼ごはんの話されて昼ごはん食べながら夕ご飯の話されて
夕ご飯食べながら朝ご飯の話された時は倒れそうになったわー
食べ盛りだから仕方ないけど
カレーくらいは作れるように教えたわ
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:10:15.690
>>127
モラハラでケチ相手なら妥当じゃないの
そんな相手なら払ってくれる気がある間にさっさと離婚したほうがお得っぽい
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:10:22.180
>>128
完全に離婚案件じゃないの
まだ再起できる年齢だからごね始める前に話まとめてさよならするべき
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:10:27.610
>>120
料理酒大さじ1.5くらいいれて水600〜700cc、創味シャンタン大さじ1、しょうゆ適宜

具は何でもいいわよ
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:11:56.120
>>133
親が非常識すぎる
もしかしたら婆ちゃんはその娘を非常識親から一瞬でも救ったかもしれない
変な親に代わって婆が婆ちゃんを称賛するわ!
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:16.860
>>156
何歳の子供で、何故夜の11時に締め出されたのか
そんな時間にピンポンの音が聞こえないほど親がぐっすり寝るとかないわね
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:13:07.930
夜の11時に帰宅して玄関施錠してあったんじゃないの?知らんけど
悪いのは娘の友達とか
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:13:36.190
>>169
ちょっと安っぽいイメージなのよ
シャトレーゼやコージーコーナーを謝礼に使うとか婆ではありえないわ
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:13:37.840
>>181
本当よねバカにしてるわ!
さっさとクレームの電話いれないと
電話に出ないようなら家まで行った方がいいわよ
旦那さんもいる時間にね!
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:13:43.190
>>181
受け取らない方が良かったわね
子供の人間関係もあるけど非常識といっても良かったかも
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:20.930
家建ててるときに差し入れで色んな飲み物とじゃがりこ持ってってたなあ
じゃがりこ来たじゃがりこって思われてたんだろうな
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:31.190
コージーコーナーって今身近にないから
そんな安っぽいイメージに成り果ててることに驚いている
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:32.910
もっと欲しいんだけど実はもう男がいるからこれくらいで手をうつか悩んでる
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:34.410
>>173
ありがとうありがとう
そういってくれてちょっと気持ちが楽になったわ
もう頭来ちゃって
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:15:24.070
>>190
多分そのお友達が自分で手土産選んで買ってきたんじゃない?高校生なら何がいいか分からなかったと思うわ
調べるなりできたかもしれないけどきちんとお礼に来ただけ良かったじゃない
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:16:54.730
>>198
ケーキ屋が身近にないからそんな事になってるの知らんかった
そんな美味しくないケーキよりメロンの方が良いな
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:33.910
>>201
そんな事されたら頭にくるわよ
よその娘とはいえ夜中に放置しとくのは危険だし婆ちゃんはすごく良い事したわ
非常識な大人相手に腹立てるだけ時間の無駄よ
何か楽しいことして忘れましょ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:33.920
婆なら地雷っぽい親にわざわざ連絡しないわ
高校2年生が一晩行方不明で平気な親とか怖すぎる
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:42.900
婆の家シャトレーゼが徒歩5秒だから友達の家に遊びに行く時とかリクエストされれば買っていくけど無ければ手土産にはしないわねコージーコーナーも
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:49.970
高校生の娘が一晩いなくなっても平気なんだなあ
そういう親には話が通じないだろうな
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:18:23.100
>>215
共通項は大味!膨満感!
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:06.930
シャトレーゼはどら焼きとか美味しいよね
亀屋万年堂買収してさらに和菓子に磨きをかけるの?
単に都内の駅近店舗が魅力ってだけかな?
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:12.420
貧乏な家庭なのかもよ
コージーコーナー何か誕生日でも買わないってくらいの
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:40.740
>>241
だからやばいのよ去年の夏はアイスお風呂あがりに買いに行きすぎてお金が無くなったわ
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:54.700
家庭によってまちまちだよね
放任の家は本当にびっくりするほど放任だよ
夜は弁当買って食べて!とか平気で子供にLINEしてるパートのオバサンとか居る
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:31.440
>>244
そうなんだ差し入れでしか食べたことないから値段知らない
美味しくないな、とは感じてる
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:21:11.380
>>248
あけぼの
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:21:38.180
旦那がモラハラで避妊拒否のDVで
ついでに鬱陶しいトメ小姑(小姑は独身で義実家入り浸り)のセット付けてウトがセクハラしてくる
からの周りに相談してもそんな事でwコミュニケーションの一端だからwもくっつけると
数年前の婆の状況になる
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:23:37.870
>>253
高校生ならありだわね
必要ならお金は渡すとして自分で作ればいいしボタン一つ押せば米も炊けるし洗濯もできる
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:23:48.370
個包装で日持ちするのいいわ
特に会社でもらうのはそういうのが良かった
切らなきゃならない長い羊羹とか果物、カッチカチのアイスケーキとかめんどくさかったわ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:19.270
>>273
離婚前に浮気相手の子を妊娠して
爺の子として産んで養育費前払いでやや多めに貰って離婚
別の人と再婚
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:25.070
コージーコーナーとやらのお菓子をお詫びに持って行くとこんなにも怒られて苦情の電話入れられるの?
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:51.860
婆子の同級生で夜中に外出しても気が付かない食事は各自鍋の食べたり作ったり
いなくてもどこ行ってるかしらない離れに子供集まってても気にしないってお宅あるけど
本人たちは楽しそうではあるけどちょいちょい問題起こしてる
死んだり警察のお世話にならなきゃオッケーレベルなの
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:15.470
コージーがまだ朝鮮企業じゃなかった頃、ランチに食べたわ、パスタとケーキのセット
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:51.030
>>255
でも亀屋万年堂ってめちゃいい場所にあるよね
自由が丘とか戸越銀座の駅真ん前とか
シャトレーゼは微妙なエリアじゃない?
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:05.600
コージーコーナーが喫茶店もやってた頃、パフェ食べたな
パフェの上にチーズケーキが乗ってるやつ
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:14.680
>>259
オサレなご家庭ならランクが厳しいかも知れないけど、
地方都市であまり電車も使わないとお遣い物にも詳しくないしね
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:34.290
>>276
北海道から東京に戻った時
六花亭の価値にやっと気づいたw
向こうではありふれたお菓子なのよね
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:46.360
>>299
婆兄が旅行行ったときウェストの工場よってデカい詰め合わせお土産で買ってきてくれたの超嬉しかった
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:06.340
>>282
義実家全部と婆は疎遠
鬼の様な意味無い電話もなし、アポなし凸もなし、独身小姑による育児がうんたらもなし、姑と同居しろもなし、姑の粘着なし、舅のセクハラもなし
爺のDVはなし、モラハラは逐一注意で半年くらいなし
まできたけど離婚した方が早かった
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:20.560
>>304
だからそれが普通ではないからね
婆子も学校と塾の合間に外食してたけども
テスト最終日に鍋や焼肉食べに毎回行ってたらしいけども
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:32.770
>>280
インド土産の謎のケーキはお局が切ってラップに巻いて配ってたけど
初めて捨てちゃった
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:40.420
婆は仕事の時はなるべく料理作っとくな
日常の食事を子供が自分でコンビニで買うのはなんとなく抵抗ある
友達と買い食いならしてもいいけど
時間と人手がないお宅があるのは分かるからそれは別になにもいわなけど
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:29:44.150
裁縫苦手でほとんどしない婆の裁縫箱は
お弁当箱くらいの大きさの寄木細工です…
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:30:57.090
クラブハリエのバウムクーヘン
婆のなかで一番バウムクーヘンらしいバウムクーヘン
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:31:33.370
>>326
物理的に家に帰ってご飯食べる時間がなかったりするのよね
通学に一時間半とかかかると
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:33:11.530
最近ばえを意識しすぎの可愛い缶のあるけど
缶はあくまでおまけで可愛いとうれしいっていう存在であってほしいわ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:33:15.820
あのクラブハリエの保冷バッグ10個ぐらい家にある
ヴィトンのダミエみたいな柄!
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:33:39.410
>>355
そういうのは分かるわよ
婆子も春からは弁当持ちの1時間の通学になるから朝ご飯と弁当はがんばるけど
帰宅時の間食は文句言わないつもり
夕飯は軽く作っとくけど
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:33:42.010
大昔、小さいリッツみたいなクラッカーで苺ジャム挟んだお菓子があったなあ
普通のメーカー品のやつで
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:01.660
車屋さんきてくれたわ
なんで?なんでここ濡れるの?うーーーーんって言いながら帰ったわ
いやなよかーーーん
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:24.080
婆は缶欲しいの
でも缶だけを買うのは邪道なの
この缶欲しいわでも袋で買った方が安いんだけどーって悩みながら缶買う
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:35:03.280
>>375
どこ濡れてんの?
婆のボロもどこか雨漏りしてるくさいわ
今朝のったら中のフロントガラスがびしゃびしゃに結露してた
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:35:24.110
なんとなく分かるわ
メルカリにも缶だけってありそうなんだけどそれも気が乗らないのよね
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:35:35.830
婆は食パンは焼いてもふんわりしたやつより
ガッチガチに固くなるほうが好き
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:36:53.640
缶は子供がおもちゃやクレヨン入れてたりするわ
婆のは裁縫道具と封筒や切手類、文房具とか
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:37:06.890
婆的に裁縫箱としてジャストサイズの缶に出会えたんだけど
爺がこっちの缶のほうが可愛いよって厚さ3センチくらいの缶入りクッキー買ってきた
布ケースになってる
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:37:19.350
ディズニーのお土産で缶入り菓子もらうと萎えるわ
ゴミに出すの面倒ってなる
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:38:50.520
>>399
車種は何?
ラジエーターかバッテリーかそれ以外か分からないけど怖いわね、普通そこに漏れ出ないから
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:38:59.380
無駄にタイヤ交換された軽トラ、車高めっちゃ高くなってる
なんなの、まじで
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:40:07.600
USJのクッキー缶は可愛い
手つきのスヌーピー缶はファンデのスポンジ入れにしてるわ
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:43:16.860
今日爺に14年ぶり位にコーヒー入れたんだけど
コーヒーになにいれるかもうすっかり忘れてたわ
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:44:00.270
なんだかんだでゴールドブレンドに戻ってきた
かへおれにするなら十分おいしい
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:44:28.320
>>431
エブリィかースズキは分からないわごめん
普通は車の水漏れって車外に、下に落ちるのに助手席に来るって謎ね
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:44:33.050
昔ながらのお茶屋さんで300gを頼んだら
袋1つ詰めで良いですか?と聞いてきた
100gずつにしてくださいといったらなかなか動かなかった
もう行ってないのにダイレクトメールだけは来る
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:45:33.100
>>442
お高いけど小瓶で飲みきるのが良さそう
置いとくとまずくなって最後には湿気で溶けるよね
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:28.330
ネスカフェはコーヒ豆が中国産になっちゃったんだっけ?
ゴールドブレンド美味しかったけど値下がりしたからあれ?とは思ったのよな
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:40.060
>>457
自己レス
もし可能なら車が直るまで乗らないほうがいいわ、修理内容によっては新しく買う方がいいかもしれないから買い替え視野に入れといてもいいかも
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:48.130
ごはん適当に食べといてねーと
うちにいようがいなかろうが無関心とは 
だいぶ違う
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:48:54.880
>>486
ローストビーフってお茶碗に白いご飯なの?他のおかずは?
普通の日のおかずで出したことないわ
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:49:24.830
土いじりして昨日今日で渇いた柔らかいところが穴凹だらけ
チュンチュンワールド
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:49:45.110
>>472
中国産の豆なんて味の劣化抑えるために余計お金がかかりそう
そもそもコーヒー作るのに向いてないのよ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:49:54.790
瓶の上のフィルムは全部剥がした方が蓋との隙間がなくなって湿気ないってテレビでやってたけどあれは嘘だわ
めっちゃ湿気る
1番湿気ないのはふちのフィルムは剥がさないで指先くらいの穴開けるのが湿気ない
スプーンは瓶に突っ込まない
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:50:17.390
義実家が夕飯後一息ついたらコーヒー入れる家だった
その流れで新婚の頃食後に「ねえコーヒー入れてよ」って言われて
「えっ?婆は要らないんだけど?」って言っちゃって
ああ、ここは婆が入れるべきだったのかあ、と反省したけど
今では飲みたい人が淹れるスタイル
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:50:53.700
おばあちゃんが作ってくれてた腕くらいの太さの恵方巻きは作れないけど今年は自分で作ってみようかな
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:18.420
>>503
良い事です
婆は外泊が嫌いですと言ってたので義実家訪問はほぼ日帰りです
何事も最初が肝心です
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:21.490
小さなもやつきを解消して思いの外すっきりしたわ
娘の担任が二年連続で贔屓でややモラハラ気味なおっさんだった事を喋っただけなんだけど
子供に変な影響与えてターゲットにされたら困るとか何かあった時に子供が無視されてもうんたら考えてたからその担任の前ではにこにこ感じ良くしてたけど
もうしなくて済む!もう担任じゃなくなったし解放されて最高です
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:28.880
酢飯で海鮮丼やるならお寿司にするわ
海鮮丼の良いところは普通のご飯にのっけてるとこよ
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:31.730
月曜はいつも少ないから考えに入れないとして
火曜なのに東京1100以下になったのね新型コロナ新規感染者
減ったと言っていい数字ではないけどさ
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:40.770
>>511
玉子、きゅうり、かんぴょう、桜でんぶ、椎茸あとは何が入ってたかな〜
噛みちぎれない弾力のある海苔で毎年苦労しながら食べたのよね
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:40.810
>>500
うちの爺、大事に大事に愛車手入れして結局20年52万キロで歯医者にしたわ
トヨタ車すげーと婆は思った
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:54:14.060
>>520
もう無くなっちゃったけどフォートナム&メイソンのローストビーフサンドイッチが美味しかったわ
ローストビーフがドーンと乗ってて自分で切り分けないといけなくて全然サンドではなかったけど
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:42.000
昔爺、新車でアメ車買ったら買ってすぐ雨漏りしたw
20年くらい前w
新車で足元に水たまりがwとか日本車で聞いたことない
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:54.140
ローストビーフは形を気にせずひたすら薄切りに徹して重ねてサンドイッチにするのが好き
ごはんの場合はサラダに乗せておかずにはしない
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:04.220
車両保険20万くらいの婆車は下取り1万
盗難に遭ったほうがお得だなーって一瞬思っちゃったわ
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:56.620
果物は朝に食べると一番栄養が生きるんだって
そういうこと言われると食べたくなくなる
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:57:04.960
ローストビーフ作ってにぎり寿司にしてワサビ醤油とみりんで食べたと昨日婆ちゃんが言ってたから
婆も作ろうかな
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:57:25.320
うちの子は大人しいオタクっぽい子でチー牛ってやつだと思う
そして担任の先生が変わる度に評価が真っ二つに分かれる
うちの子を表面には出さないけどすごく嫌ってる感じの先生と
うちの子が居てくれて授業ちゃんと聞いてくれる子がいるって励みになるって歓迎してくれる先生と
教師も人間だから仕方ないとはいえ子供に気がつかれないように取り繕ってくれよと願う
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:57:25.950
果物とヨーグルトちょびっと食べてノソノソ投稿準備始める息子
OLかと思う
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:53.570
>>537
まぶたひっくり返してみて白かったら貧血か起立性低血圧ね
一旦足を高めにして寝とくのよ
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 16:59:29.890
胃腸炎明けだけど一昨日作ったヨーグルトケーキ食べてもいいわよねお腹減ったし
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:12.780
>>554
ずっと学校にいたようなストレートで教職就いた人は取り繕ったりも下手くそだと思う
マウント取るとか見下すとか抜きにしてそういう環境だけで生きている人達だから
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:21.330
朝起きれないって病気なんていうんだっけ
起立性うんたらかんたら
それなんですって人が娘の同級生に3人いるんだって
嘘だと思うわ
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:59.940
>>554
小学校のころまさにそういう扱いで傷ついたわー
勉強より愛嬌なんだなーと人気者との落差に凹んだ
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:02:11.950
>>569
婆もそう
すっきり起きられたことがない
みんな同じだと思ってたらそうでもないみたいね
急いで起きて足がもつれてベッドから落ちたことが何度かあるわ
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:02:53.240
>>557
食べたくなくなるって言われたんよ感じ悪くてさ
食わなくて良いよなんて言おうもんならめんどくさいから離脱した
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:03:11.320
>>574
まあ仕方ない
社会とは不公平なものなのよ
他者の気持ちや考えを変えることは難しいから自分が変わるしかないって子供の頃に気づくの
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:03:12.090
問題起こす子の方が可愛がられたりね
真面目にしてたら成績には反映されるだろうけど
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:03:19.210
勉強できても
授業聞いて、へえそうなんだー!てきなリアクションしないと嫌われるわよw
演技力よっ
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:04:01.060
フルーツはおやつの時間までに食べるようにしてる
中性脂肪だっけ?遅い時間に食べれば食べるほど出来やすいのよね
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:04:06.720
>>569
不摂生な生活してたり筋肉がなかったりするとなりやすいんだよね
今の子不健康な生活してる子多いと思う
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:04:30.120
サーモンのタルタルを作ったけどキッチンが寒くてもう力尽きたわ…
タルタルでどうごはん食べればいいの…
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:04:57.480
やんちゃな男子と廊下ですれ違うときに舌打ちする教師いるんだけど
婆子と仲の良い男子に舌打ちするとこ見ちゃったわ
そこのお母さんと婆も仲良いの知ってるのか気まずそうにしてたわ
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:05:05.310
今年は換気を良くするからそのおかげで庭の梅の香りがよく嗅げて気持ちいいわ
すごくいい香りで癒される
今までももっと換気すれば良かったわ
コロナで良かった数少ないことの1つだわw
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:05:16.390
>>569
下半身の筋肉つけて規則正しい生活くらいしか出来ることないからね
低血圧自体は薬もあるけど
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:11.000
>>587
全部あわせて40万くらい
契約的にも言った方がいいと思うけど爺頑固だから絶対うんと言わないだろうな
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:15.730
まあ愛嬌だよね
うちの子瞬発力弱くてさ一見ぼーっとしてみえる
中受で有名校に受かったら「婆子さんて実は賢かったんですね」って言われた
は???て思ったけど笑ってスルーしたわ
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:20.760
体幹鍛える運動って何?
会社の若い子に聞いたらYouTube見ながらやってるらしい
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:07:33.600
>>582
そういう子供でも医者の子供ってだけで不当な扱いを受けてる子がいたわ
速攻で中学校から私立に行ってた
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:07:43.420
>>589
ボウルにラップ敷くじゃない?
タルタル敷き詰めるじゃない?
酸味抑えめの酢飯詰めるじゃない?
ひっくり返して
まあ!ケーキみたい!って喜ぶ
美味しいよ
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:07:56.540
>>600
ほんとはボローニャソース作ってパスタにするはずだったのよ
でももう余力は残ってないわ
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:08:13.560
起立性なんとか
甥を含め知り合いに何名かいるけど
これは婆の個人的すぎる統計だけど
全員お母さんがとても優しいわ
子供に甘いとも言える
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:08:25.010
>>613
四つん這いからの片足腕あげるのは楽なのに腕立て伏せ体制キープはつらいわ
1分くらいしか持たない
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:09:21.550
嘘つーか
そこまで自律神経が乱れるまでに 
やたらな夜更かし朝寝坊とか
長時間のゲームとか
生活の乱れは許されてた感はある
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:09:55.520
>>628
婆はプランク嫌いだからやらないわよ
たまたまやってみたトレーニング動画に40秒ぐらいあったからやってみただけ
あれは婆の好みには合わなかった
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:03.550
婆のとこ屋外喫煙禁止条例あるのに公園で吸ってる人いるのよ
いっそ販売禁止にすればいいのに
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:03.830
うちはクリスマスローズのつぼみが上がってきたわ
ちょっと開きかけが一番きれい
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:23.330
>>626
血圧普通の人にはわからないのかな
立ってるだけで吐き気とかめまいとか
満員電車でやばい時には途中下車よ
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:32.440
婆も起立性調節障害だったのかな?普通に起きて出かけると通勤途中で必ず貧血みたいな立ちくらみになったのよ
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:53.960
>>645
クリスマスローズって全然クリスマスの時期じゃないよね
なんでクリスマスローズなんだろ
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:33.320
>>651
クリスマス頃に咲く品種もあるらしいわ
原種に近い地味なやつ
今流行ってるのは改良されて花が大きくなってるやつでもう少しあとに咲く
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:39.270
>>648
ただ突っ立ってるだけの体勢で長時間そのままってのが拷問なのよね
足も動いてないから余計血が回らないし
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:43.280
コロナワクチン基礎疾患餅の人とか対象だけど
BMI30以上の人も対象なんだって
重症化し易いかららしい
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:50.710
婆子は上が朝6時にシャッキリスッキリ起きられる小6
下はいつまでもいつまでもダラダラグダグダの小4
爺も婆もグダグダなので上の子どこの子だろう…
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:08.080
注意されてもわかんない子とか繰り返す子に日本語がわからないのかって怒る先生いるけど
婆もそう思う子供多いからもっと言ってもいいぐらいには思ってる
ワルガキって本当に猿みたいなんだもの
ワルガキの親はうちの子可愛い可愛い、怒るのかわいそーで何にも注意しないし子供はペットじゃないんだからさって思う時もある
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:16.860
>>648
そういう時期があっても
じゃあ早く起きて空いた電車で
たまに降りながら通うとかしない?
休んでお医者さんに行くとそれが続いてしまうような
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:15:21.310
目の前真っ白になってつり革に必死でつかまって耐えて駅に着いてベンチに座ると汗だくってことは何度かあったわ
お腹も痛くなるのよね
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:15:46.850
トランプは銀河連合のリーダー 支持者が光の戦士

銀河連合はりゅう座アルファ星に住む邪悪な宇宙人レプテリアンと数千年間戦い続けていた
その最終決戦が1月20日の大いなる覚醒の日
この日から72時間 ネットとメディアは遮断されて
TBSで世界緊急番組が報道される
その番組内でバイデン以下世界中のレプテリアンの小児性愛の罪が暴かれる
銀河連合のメンバーも出演して フリーエネルギーや若返りの秘法も人類に授けてくれる
レプテリアンは資産を没収されて グァンタモナに即日移送されて銃殺
没収した膨大な資産から人類一人につき6億円配られる

これを本気で信じていたのがQアノン(陰謀論)信者
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:24.900
婆は普段は割と血圧高めなのに小さい頃から起立性っぽかった
血管膨張して血圧下がりやすくなるから暑い時期が特にダメね
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:37.820
前にガッテン!で
低血圧だと朝起きづらいというのは嘘
って言ってたような
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:46.180
>>684
これが小1とかの低学年なら言い過ぎと思うよ
5年生とかの高学年相手なんだよね
もう先生もこう言うしかなかったって事なんだよね
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:54.320
今日婆の仕事場に爺が勝手に来て作業してたけどやめてほしいわ
男連れ込むとき困る
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:17:15.230
>>686
大丈夫よ脳が誤反応しただけだから
パッと視覚に捉えた瞬間に脳が拾いたい文字を勝手に組み換えてくれるだけ
読み返したらワルガキって分かったわ
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:18:08.270
>>690
あったけど母は学校休ませてはくれなかったし
自分も自分なりに対処しているうちに
慣れてペースが出来た高校時代
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:18:49.380
>>704
猿の臭い嗅いだことないわ
いやテナガザルとワオキツネザルは抱っこした
意外にあいつら臭くない
アルマジロとハリネズミはおしっこの臭いがした
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:19:10.410
>>690
婆もそれだった
ドロドロ血なのかなとか運動不足なのかなと思ってただけで病気とは思わなかったわ
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:19:27.760
>>708
治療じゃないない
今日大丈夫かな?無理かも
病院いかなきゃって大事にしてると長引いたり
ってこともあるよねって話
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:20:07.470
成長期の中学生時代
生理もはじまって
婆が人生で一番眠かった期間だわ
どろんどろんに眠いの
朝起きられないし夜も早くから眠い
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:20:28.150
>>713
水曜日のダウンタウンかなんかで動物園で一番臭いものっての探してて
一番くさいやつ猿の体臭だったのよ
なんか変わった猿
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:20:34.940
小5の子供のクラスにもずっとお喋りがうるさい子がいて
いくら先生や周りの子にうるさいとか静かにしろって言われても静かにしなくて
静かにできないの?って聞かれたら出来ないって答えたんだって
それ聞いて頭のおかしい子だなと婆は思ってしまったわ
子供にはもちろん言ってなくて困った子だねぇとしか言わなかったけど
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:21:17.150
不倫相手がヘビースモーカーだから匂いを感じたいのってタバコ吸いだした友人が不倫やめてもタバコやめられなくなってて笑ってしまった
馬鹿だ
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:21:59.180
ひろゆきの子供時代のエピソード聞くと
ひろゆきは小学校時代に先生に嫌われていただろうなと察する
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:22:02.830
移動で忙しくて飛行機の傾斜で躓いたら歳取ると何にもないところで転ぶよねーって後ろから投げかけられたわ
チラぎすかよ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:22:52.700
>>732
だよねー
不倫→別れる→別の人と結婚ってルートだけど子供欲しいけどタバコが止められないってさ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:23:42.430
>>730
学校でイジメられて家では父親から体罰を受けて母親は家を出て行き
それでも学校に行ってた子は自殺したわね
学校に行ってたいうか行かされてたというか
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:23:59.860
>>671
子供を猫可愛がりして叱るのは他人に任せる親いるよね
巡り巡って子供が苦労するだけなのに
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:24:11.260
閉経したら楽そうだから楽しみだけど骨粗しょう症や血圧が気になるわ
何年も面倒だったり痛くて大変な思いしたんだからもっと楽させてくれてもいいのに酷い
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:24:50.260
行きつけのスーパーは傾斜が強くてカートを走らせるのむずかし
傾斜に甘えて進むと変な方角に走って手を離してしまったら舞い上がって漫画みたいにひっくり返ってた
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:26:19.040
>>744
学校に行けなくて棋士のトーチャンから詰問された男児はコロ助しちゃったね
ボクの居場所が無い!って
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:26:31.160
>>745
男の喫煙人口は激減したけど
女の喫煙人口は昔とほとんど変わってないのよ
昔から周りの空気に流されてとかじゃなく自分の意思で吸う人が多かったんじゃないかしら
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:35.390
>>765
日本は低血圧を放置しすぎだっていうのみたことある
歳いってからの低血圧はやべーらしいよ
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:17.550
>>736
ホリエモンは知らないけど
林修先生は小学校時代
運動音痴で周りからからかわれる事が多かったけど
頭の回転がずば抜けて早くて頭もよくて口もまわるから
全ての攻撃を口で返り討ちにしてたら
イジメっ子の中学生の兄が不良仲間引き連れて
「お前が中学くるの楽しみにしてるから覚悟しておけよ」って言われて
林先生はこのままじゃ暴力でやられるなと判断し
親を説得してたった1年で中受の勉強して難関校に受かったらしい
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:28:21.310
>>727
そういう子はなんかあるんだと思うわ
婆子は発達あるんだけど静かなタイプでさ
同じ支援級の子でどうしても黙れない止まれない子がいるわ
口塞いだり紐で繋ぐわけにもいかんから婆も困ったねえっていうしかないけど
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:30:51.480
>>780
謎の病気を治したのは青汁ではありません
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:06.670
>>750
女性ホルモンってやつは女性の体の警備隊みたいなもんらしいね
減少するとあちこちガタがくる
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:29.190
子供の頃から先生先生言われてずっと過ごしておじいちゃんになった人って
すごい人いそうよね
ひふみんでもましな方よね
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:31:36.790
>>728
婆子がオレオって名前使えなくなったんじゃなかった?って聞いてきて
あーっ!と思ってみたらがっかり…
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:43.380
>>776
なんかあるのかなーと婆もちょっと思ったの
思い出したけど静かに出来ないって答えた後、お前ひまわり学級行けばって言われたんだって
ちょっと酷いなと思ったけど授業中も喋ってたら(独り言、人に話しかける、両方あり)言われても仕方ないかとも思った
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:04.680
食べ物はできるかぎりチェックしないと
婆神戸物産にメールしたりはごろも缶詰に電話したりする
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:19.710
>>717
オレオはもう昔のオレオじゃなくなったのよ
今はヤマザキビスケットのノワールとして売られてるわ
オレオという名前に騙されないで!
あとリッツもルヴァンになてるから気をつけて
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:28.920
>>793
世の中にはいろんな人がいるんだなあ
世の中にはいろんな家庭があるんだなあ
ということを公立校では学べるよね
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:18.860
婆子の同級生は中学入っても落ち着かなかった
授業中に帰っちゃったり手洗い場で水遊びしたり自転車ドミノして遊んだり
シングルの家庭でお母さんがんばってたから周りは何も言わなかったけど
受験会場で先生が首根っこ掴んで門からいれたらしい
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:58.160
>>797
でもルヴァンてリッツ時代よりはるかに美味しくなってない?
ノアールはあんまりわからないけど
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:35:02.150
>>805
なにがこわいんです?
どこでつくられてるか書いてないんですがどちらでしょうってきくだけよ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:36:29.050
>>804
なんかそういう子って誇りに思ってるらしいのよね
みんなが規則守ってるところでこんなことできちゃうオレみたいなのに
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:36:34.870
実はすごく恥ずかしい話があるんですよ
爺とホテルに泊まった時ご飯食べて部屋に戻ったらベッドにMARRY ME?という薔薇の花の文字があったけど婆は読めなかった
そしてメアリーって誰?って聞いた
もう爺の呆然とした顔よwww
こっちがサプライズしちゃった
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:37:53.690
>>810
そうなのよね
でも子宮全摘した友達は医者に更年期の症状が出るけど当たり前だからね
って言われてた
薬は飲んでない
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:37:59.020
ヨーロッパで売ってたオレオすごく美味しかったから生産国見たらウクライナとかその辺だった
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:38:10.410
確かにイタリアのトマトを使っています
安心してお召し上がりくださいていわれた
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:38:42.050
>>794
そういうのって10才くらいで定型なら落ち着いてくからね
でも他人からは言えないから困るよね
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:39:43.980
>>817
そんな事考えてる子供は別の障害よ
多動の子は目についた楽しそうな事を何も考えずに行動にうつしてるだけよ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:40.820
学生時代にスピリチュアルのブームが婆の周りで起きたことがあってその時友達の友達に子宮からオーラが出てない、ホルモンバランスがくずれてると言われた事がある
近くにいた知らない理系の男の子がちょっとよろしいですか?子宮からオーラとはどんな状態もしくは状況を示すのですか?ホルモンバランスが不調を引き起こす因果関係は?って質問攻めされてた
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:46.500
せっせとバラで文字作ったのは爺だったのかホテルの人なのか
もし爺なら
メアリーって誰?って聞かれた瞬間に
走馬灯のようにバラを配置して角度確認したりした自分の背中を想ったに違いないw
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:41:10.030
>>808
どうかな
婆子は親しくなかったからよく分からないの
時間ギリギリで遅れちゃったから帰ろーってなったのを先生が捕まえたって
同じところを受けた子から聞いたわ
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:44:13.470
相続で兄弟それぞれに1500万ずつか2000万ずつか悩む
もらう方は2000万の方がインパクトあるよね
1500万でも嬉しいけど
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:44:58.870
チラは発達については詳しい婆いるからテキトーなこと書くと怒られるわよ
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:44:59.940
>>849
普通の更年期だって何も薬飲まずに済ませる人多いからね
私も飲んでない
更年期の薬で骨密度が増えるわけじゃないし
それはそれで別の薬があるけど主に密度減少著しい老人に処方される
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:46:11.040
>>856
発達について詳しいなら症状がひとつじゃないことくらい知ってるハズよ
詳しくない馬鹿なのよきっと
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:46:23.970
婆は最近立って靴下がはけないのよ
悲しいから家で出来るトレーニングってのやってるわ
もうすっかりおばあちゃんだなって思うけど仕方ないわ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:23.310
>>863
できなかったことができるようになっていく子どもと逆でできたことができなくなるのよ
自然の摂理うけいれまっしょ
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:50.460
>>864
押しちゃいけないボタン押しちゃうやつね
多目的トイレで婆子が押しちゃった呼び出しボタン
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:34.340
>>857
普通の更年期はね
早期に子宮取ったり閉経しちゃったりすると身体の老化が早く始まっちゃうから
普通は飲む
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:39.510
>>868
婆は55ちゃい
3年くらい前に閉経してから関節のこわばりとか感じるようになったわ
みんな片足立ちして膝緩めて前かがみになって両手で床に触ってみて
これ毎日左右10回
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:54.420
靴下婆はけん玉やるといいよ
膝のリズムを意識しながらけん玉やるのよ。ここからの5年でかなり変わるわよ
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:57.420
>>871
カリギュラ効果は様々な場合に発動するね
見るなというものは見たくなるしw
学術的な名前は心理的リアクタンスともいうらしい
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:50:35.920
叔母は立って靴下履こうとしてよろけたら両手で靴下握りしめたまま転倒したわよ
怪我は打身だけで済んだけど頭打って気絶したから救急車で運ばれたわ
ほんと無理しない方がいいわ
みんなに顔どうしたの?って聞かれて恥ずかしかったって
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:51:24.550
最近続けて起きた二酸化炭素のボタン押しちゃった事故もその何とか現象かしら
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:51:33.450
>>892
重心とかきちんとしてるのを買う方がいいよ。トイザらスとかイオンの玩具コーナーにもあるはず
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:52:39.620
>>894
そこで手を着くと手首骨折するかも
うちの母もそれで病院に同じようなおばあちゃんたちがワラワラいたわ
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:54:08.960
今ってボブの範囲がひろがりすぎて
え?これもボブなの?ってやつをボブと呼んだりしてる
オカッパ=ボブじゃなくなってる
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:14.330
>>910
ヘアカタログ見るとこれもボブなのけ?ってやつ多いね
肩につかない長さならなんでもボブ扱い
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:53.120
婆母(8人きょうだいの長女うえから6番目)は
兄弟たちのいろーんな手伝いをしても感謝されない
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:01.760
片足立ちで靴下履けるままでいられるように片足立ちで靴下履いてたけど
明日から座って履くことにしました
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:57:44.210
爺ねぇ…付き合って3ヶ月でめちゃくちゃいいホテル取ってくれてプロポーズしてくれたのに……
まああれだよね
若いから地雷に気付かなかった
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:03.290
婆祖母が遺産で子供や孫を釣る言動を繰り返し親族中から嫌われていたわ
孫1ちゃんは一番にあいさつに来たから遺産たくさんやるね
孫2は来ないから無しだあははーとか
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 17:59:01.290
3ヵ月でプロポーズはちょっとね
受ける方も3ヵ月はまだ熱々(死語)で相手の事がよく見えてないし失敗多くなっちゃうよね
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:00:23.170
婆は職場で靴下履き替えるときに床に足を着きたくないから片足で立ったまま脱いで→靴下取って→はいてってやってるわ
危険ね…
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:00:54.290
この流れで思い出したけど知人の娘さんが北川景子さんととっても仲が良くて
その知人の「景子ちゃんがね」って言う話聞き飽きるくらいだったんだけど
ある時「景子ちゃんと同じ歯医者紹介して行ってきたの」と歯を自慢されたし
これ景子ちゃんが撮影で使って要らなくなったやつーと使いかけの化粧品でメイクしてたけど
でもやっぱり歯や化粧品の問題ではなかった
北川さんとは程遠く
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:01:26.780
>>938
現実よ ウフフ
夢どころか仕事忙しくて2日も寝てないのよ ウフフ
婆は北川景子なのよぉぉぉぉ
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:01:47.080
夕方から急に喉の片側だけ痛くなって
鏡を見たら赤くなってる
うがいした
軽い頭痛もあるけど熱はないし関節痛もない
ただの風邪でありますように…
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:02:36.280
>>936
結局大してなかったのよ
現金は葬式と相続の整理(土地の名義の書き換えとか)やら何やらでほとんどなくなって
土地や不動産は田舎だからまあ伯父たちが適当に分けて
本人は形見分けのつもりでたくさん着物を買ってあったんだけど誰も欲しがらず
これが祖母ちゃんが散々言ってた遺産かあってみんな拍子抜け
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:06:27.850
>>926
何ていうか、性格が優しいとかそういう人は
そんな風な演出でのたったの3ヶ月でのプロポーズはしないだろうね
常に相手のことを考えるから
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:17.560
>>964
3人もいると躊躇するね
まあ機会は寝て待て
結婚年数長い方がたくさんとれるから
10年じゃまだまだ
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:25.580
婆のおかっぱは阿佐ヶ谷姉妹ではないね
彼女たちはなかなか女らしく美人よ
婆がおかっぱにしたら金太郎みたいな
セーラー服の芸人に似てるわ
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:33.250
>>965
手術した後しばらく足の爪はネイルも爪切りも出来なかったなあ
今はできるけど前ほどの柔軟性がない
まあ仕方ないわね
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:50.970
婆は某女性モデルさんと同じクラスだった
小学校の頃からスポーツ万能で背が高くて
男の子よりもイケメンで活発な女の子だった
当時はボーイッシュ過ぎて顔の整ったのが目立たなくて
違う女の子の方がモテていたけど卒アル見返すと断トツだなと再認識する
クラスメイトで同じ子供の立場での可愛い子と
成長してから感じる美人ってまた違うわよね
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:55.960
そういう演出的なプロポーズする人ってモラっぽいと思ってたけど
誰か統計とってくんないかしらね
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:08:00.210
>>970
それ以外も勝手に指輪用意したり専業主婦確定してたり爺の実家の近くに住むのが決まってたり結婚の決まり事が用意されてたりやばかったわ
しかも少しずつ段階を踏んで出してくるのよ
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:08:08.890
今思えばお祖母ちゃんかまって欲しかったんだろうね
でも本当にみんな嫌っててお気に入りの孫1が相手をさせられるから一番嫌ってて
あんな余生はやだなあってここで遺産の話を読むと思いだす
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/26(火) 18:11:12.420
あぁ
銭金銭金いいすぎて婆が離れた後に祖母宅転がり込んだ叔母がごうつくばりだったな〜
祖母死んだ日に私の天下だ!と言い放った非人間的な叔母
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況