X



■□■□チラシの裏19407枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/27(土) 16:37:57.640
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

※前スレ
■□■□チラシの裏19405枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1616826809/
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:18:52.720
>>844
ガングロはね・・・あれはもはや原型とどめてなく仮面かぶってるようなもんだから
仮面つけてると気が大きくなれるんだろうね
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:19:36.790
>>845
思わないよ…
そもそlieって名詞じゃん
日本でウソ!ウソ!って呼ばれてたとしてあーあの子嘘つきなのねって思う?
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:19:39.430
>>847
陽=はる
って読ませるの20年くらい前から流行ってたけど
最近、春・晴のほうが多くなってきた
婆は嬉しい
陽は字のバランスとるのむずい
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:20:03.900
カタカナのライとlieの発音って外人が聞いてそこまで同じに聞こえるかしら
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:20:31.760
うちの子の名前失敗したわ
女なのにうっかり男性名詞つけてしまった
それくらいまあいっかwと思ってたのにやっぱり外国人の友人がみんな
「なぜ男の名前にした?」と言うように
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:21:15.530
親がライって呼んでたらあの子嘘つきなのかなって思うからその名前は良くない!っていうのはさすがに無理があるわな
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:21:43.550
>>842
湯女指摘してきたうちのコトメは独身よ
トメに早くお相手見つけろってせっつかれてる
出産のリミット近いから
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:21:44.610
>>862
書きやすく読みやすいって言うのは大事よね
婆は習字で字が潰れるから子は画数は多くないのにした
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:17.890
ある外国出身ボクサーがジムの会長の苗字をリングネームにつけられた時に
その苗字の読み方だと母国では卑猥な意味になるから拒否ったとか
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:34.170
>>865
聞こえるけども
道端でウソーウソーなんて叫んでる人が
明らかに非英語圏の人間なら気にしないわ
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:55.200
奏でカナと読ませる名前のキャラクターが昔読んでた漫画にいて可愛い名前だなと思ってたな
音楽関係で奏ちゃんとかいたらちょっといいなと思う
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:25:08.950
>>883
少なくともよその子に対してあの子嘘つきなのねーなんてマイナスなことは思わないわよ?
しかも相手は外国人だしそういう名前もあるんだね〜程度だわ
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:55.070
猫がこたつの上掛けに吐いたので洗濯中
長座布団も被害あったけど捨てようかな・・・
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:27:16.900
日本なら麦ちゃんという名前はありそうな気がする
外国の感覚はわからんな
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:45.510
英語ではそういう意味になるから!って言ったら日本ではありふれてるカツオ(カッツォ)はイタリア語では男性器を指す言葉になるしなあ
グローバル社会だからーって名付けを考えるんじゃなくて、聞いた方が世界には色んな名前の人がいるよねって考えになるべきなのではないかしら
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:47.960
>>909
実際減ってるね
ちびっこ相手のパートやってたけど普通の名前の子ばかりだった
ちょっと外国風?っておしゃれっぽい名前でも
さらちゃんとかかのんちゃんとかその程度
じゅりとかきらとかめっきりいなくなった
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:29:30.460
甘い厚焼き玉子のたまごサンド食べたい
学生の頃によく行ってた喫茶はもう閉店してるわ悲しい
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:29:44.160
キラキラネームは読めなすぎてイライラネームになりがちだから減ってくれて助かる
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:32:14.680
イタリア語でちくしょう!って言うときにカッツォ!と言うらしい
ライって聞くと嘘つきだと思っちゃうわ〜な人は誰かがカツオーって呼ばれてたらうわぁ卑猥な名前だわぁ〜って思っちゃうのかしらねw
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:33:15.700
離婚した母親が年金が月に4万くらいしか無いみたいです
今は兄と暮らしてて何とかなってるみたいですが、
さすがに年間50万では生活出来ないですよね?
一応ボロ家ですが、持ち家で固定資産税は年に2万程度です

援助しないといけないのかと思うと少し気がかりです
皆さんのところはどんな感じですか?
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:33:21.860
カツエは猫だから!やめるとか?
アホみたいだよ
意地悪する人はどんな名前だろうが何か言ってくるわよ
単語の最初の2文字が同じ単語で否定的な意味のもの連ねてくるわよ
婆はやられた
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:22.920
>>940
だとすると、持ち運びしてる人が「せーの!」って言っただけでも変態になるのかしら

※セーノはイタリア語でおっぱい(乳首)
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:42.200
昼にゅうめんにするって言ってるのに無理やりパスタに変えさせられたわ
材料余っちゃうじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況