X



■□■□チラシの裏19587枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 17:37:23.630
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19585枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1619503460/
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:38:16.040
紅白のものはみんな源平なんちゃらって名前つくよね
うちのシモツケも源平シモツケ
ピンクと白の咲き分けでかわいいの
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:39:10.280
西洋には昔紋章を書く専門の職種
紋章官っていうのがいたらしいんだけど
それで食べていけるくらい需要があったのかな
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:40:34.480
紋章面白いよね
祖先の出身地や十字軍に参加したとかのルーツがわかるのよね
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:40:56.860
>>468
美人なのに若い時は育児で過ごしたわけね
もったいなかったわね
美魔女になったならこれから楽しんで!
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:41:20.560
近所の居酒屋やらなんやらが軒並み閉店してたわ
いつもその道は夜にしか通らないから気づかなかったけど潰れたのかしら
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:41:29.270
>>473
今日は職場の雰囲気に慣れてねって感じでみなさんにご挨拶してこじんまりしてだけ!もう明日から行きたくない!疲れた!頑張る!
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:41:32.950
乗組員全員死亡のインドネシア潜水艦沈没事件 過去に修理を引き受けた韓国側が船体を切断していた
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:42:25.070
カード決済はどこでいくら使ったかだけじゃなくて
何に使ったかまで出してくれれば家計簿いらなくなるのに
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:42:52.750
>>483
韓国改修の船とか潜水艦、沈むなー

そもそも1977年建造の潜水間て恐ろしすぎるわ
婆といっこ違いの44ちゃいじゃないの
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:43:11.510
>>450
いま食費いくら?外食費いくら?交通費とか美容とか日用品とかいくら?
これらの項目ざっくり掴めてるなら不要
掴めてなくて貯金たまらないなーって思ってるならつけてチェックしたほうがいい
今はアプリあるからいちいち打ち込んだり手書きしなくてもお金の流れ掴めるから本当に楽
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:43:12.850
>>484
それ以外の店というか事務所も閉まってたのよ
普段通らないからいつからなくなってたのかわからないけど看板も外れてた
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:43:25.100
>>489
婆それやられると困るー
爺の口座引き落としだから何のおやつ食べたか爺にバレちゃうー
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:43:59.050
>>481
そうでもないんじゃないの
軍人も必要だったし
13世紀以降は商人や一般市民や農民もあったらしいよ
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:46:26.100
>>503
前々年から考えてデザインしてるらしいね、女の人の特集見たことあるけれど
婆も年賀状はそうだわ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:46:36.940
仙台行った時見たんだけど
山のように紋があって
戦の時はそれぞれそれを出してたっていうから
壮観だっただろうなと思うけど
書く人大変だっただろうな
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:49:53.580
一回目の緊急事態宣言はさ
みんなで乗り越えよう!ステイホーム!って
連帯感あったしSNSも盛り上がったけど
今回はちょっともう厳しいよね
守らないやつはウェーイして写真上げるし
ちゃんとステイしてる人もそれ見てイラッとしちゃうし
東京も大阪も収まる気配も見せないじゃない感染者
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:44.370
>>523
コーヒー如何ですかもみてないの?ラデュレのHPに行ってみて
手軽な値段で売ってるから
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:45.440
>>519
なんとなくドラマの影響で
旗頭のいくつかのみであとは同じものをと思ってたんだけど
実際はそれぞれ自分の物を出してたって聞いて
日本もそういう職があったのかな
なんとなく副業だった気がする
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:52:34.090
>>530
食べるときは良く焼いてね
牛肉だと追い大丈夫か?ってなるくらい焼いてね
野菜沢山だと美味しいよ
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2021/04/27(火) 18:52:34.320
>>528
大学閉めた方が良いと思うわ割とマジで
高校までと社会人は上がうるさく言えばある程度聞くけど大学生はアホを管理する人間がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況