X



■□■□チラシの裏19661枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 11:05:23.150
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止★

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 33枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612528823/

前スレ
■□■□チラシの裏19660枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1620694066/
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:33:39.920
おつ

ほっぺの内側の皮を噛んで千切るのやめられないわ
血の味がするから出血してるけどやめられない
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:34:59.050
いちおつ
病院の予約時間1時間間違えてたわ!
それでも余裕でついてるわ…ちょっと焦った
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:36:25.750
学歴とかでわけられるのも大事なのかなとは思った
ミスをなくそうとする気がある、正しく遂行したがる姿勢がある、ってことなのかしらとか
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:39:00.600
いちおつ
野菜室空っぽだから買い物行かんと
でもたるい
全部天気悪いせいだわ
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:40:09.800
いちよーつ
何か最近鬱っぽいのよね
ついにコロナ鬱きたのかしら
なにもかも面倒で眠るように死にたいと思ってしまう
痛いのとか苦しいのは嫌だけどおやすみーで目覚めないならそれでもいいかなって
子供3人いるのにダメだわ…
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:40:30.280
>>16
昔婆もやってたなー
ザラザラする内側を爪でガリッとしてきれいにしてた
気づいたらやらなくなってたな
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:40:44.690
ファミマのババァ店員めっちゃ態度悪かったわ
新人なんだか知らないけど、クーポンコード出したらはぁ?って態度だったし
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:42:31.510
ちなみに口の内側の皮膚がザラザラするのは食いしばりで粘膜がよれてるね
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:42:40.320
>>21
神のように接してくれとは思わないけど客相手の仕事なんだから最低限の接客して欲しいわね
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:43:02.490
婆はカツカレー好き
魅惑のコンビネーションよね
でも食べ合わせはすんごく悪いとか
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:46:46.890
一昨日かったい煎餅食べたら頬の内側傷ついたわ
そこが今口内炎になりつつあるのよ
蜂蜜ぬりぬりしてるわ
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:47:07.680
ここまでコロナが続くとは思わなかったわ

五月病とか関係なく塞ぎ込んじゃうわよね
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:47:21.120
新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の副市長が担当部局に指示し、市民で薬局大手スギ薬局を経営する「スギホールディングス」の会長(70)と妻(67)の予約を優先的に確保していたことが分かった。

こんなの表に出てないだけでたくさんありそう
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:47:30.020
叔母夫婦が娘のいる近所のグループホームに引っ越してきたんだけど
娘は仕事で忙しい
結果姪の婆が何かと使われる
最近は親切が当たり前になりつつあって距離置こうか悩み中
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:47:41.810
夫の洗濯物閉まったよ!洗い物したよ!お風呂洗ったよ!
笑顔でありがとうと言いつつも私は毎日やってるよって思っちゃう
心が狭いわ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:48:27.430
>>37
めっちゃあると思うよ
ただ高齢はどっちにしろ若い世代より優先なのに何急いでるんだかと笑える
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:49:15.270
>>38
当たり前にこき使われてるなら距離置いてもいいんじゃない?
忙しいとか持病があってもなくても悪化とでも言って
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:49:51.090
婆実家の市は今優先接種やってるのって75歳以上だから70手前の婆母は対象外だわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:50:35.580
>>38
距離置いたら?
何か頼まれたらそれは娘さんに頼んで?って返せば叔母夫婦が婆ちゃんをどう思ってるかわかると思うし
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:51:09.070
>>25
そうなのよ
ブスっとしていらっしゃいませ、ありがとうございましたも無かった気がする
ポイントカードもお釣りも全部嫌々って感じだったわ
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:51:32.570
そうよね…国会議員が電話やネットでワクチン予約したって話し聞かないものね
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:52:07.810
>>47
娘あてにして越してきたのに娘は仕事を理由にしてばっかりで
流石に可哀想かなと思って買い物やなんや連れて行きすぎた
ちょっと距離おくわ
婆も距離感間違えたありがとう
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:52:51.240
爺帰ってきたわ
知り合いの店でお弁当買ってきたよーって言うから話聞いたら
修行詰んだ料理人でもなんでもない普通の主婦が作った弁当を1200円も出して買ってきたらしい
腹たったから食費じゃなくて爺のお小遣いにさせたわ
子供の分もだから4つ買ってるから普通の主婦弁当に4800円も出せるわけないじゃろがい!
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:54:00.050
婆が学生時代に朝方の牛丼屋でアルバイトと思われるおばちゃんと若い女の子が喧嘩してたの思い出したわ
喧嘩というか嫌味の言い合いみたいな感じで互いに静かにキレててなんか面白かった
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:54:07.090
>>53
頼られるの嫌いじゃないし、ついでだからと声かけたりし過ぎた
当たり前になると婆も少し腹立ってきて、もうちょっと距離持つべきだったと反省した
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:54:59.790
>>60
ベルギーの若者のノーマスクパーティー
警察が出て催涙弾や放水銃で若者吹っ飛ばしてる
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:18.900
>>63
爺の知り合いのおばちゃんがやってる喫茶店のお弁当よ
爺の話ではどっかで修行したとかはないから料理の腕はただの主婦
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:28.400
>>59
男の人あるある
よかれと思ってるから始末悪い
でもこれからは気をつけてといって気持ちは嬉しいと言ってあげよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:57:27.920
>>67
美味しいトンカツ店のテイクアウト弁当の方がこれよりボリュームあってこれより安いのよ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:58:23.100
>>74
ほっそーいエビフライだったわよ
トンカツ屋の弁当のエビフライの方が太い
そしてトンカツ屋の方が安い
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 12:59:52.890
こないだファミレス行ったら店員のおばちゃんが丁寧すぎて
席についた途端期間限定メニューとかオススメメニューとかの説明長々と始めて
それが終わってやっとメニュー開いたら
婆が見てるとこ閉じてまで「先程説明したメニューはこちらで…」とか
その心意気は良いと思うけど
ファミレスにそこまで求めてないっていうか…
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:06:09.780
>>88
違うわ
出た後に検査したら陽性でしたーってやつよ
保育士がこのご時世に結婚式ってちょっと嫌だなと思ったわ
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:10:07.490
婆の友達は台風で延期→コロナで延期→コロナで延期→中止よ
可哀想だったけどドレス着て式場で写真撮って
2人でご飯食べて終わりにしたって
3万包んだわ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:12:04.490
>>102
だって書くの2度目だから
こんなについてなくて諦める人たちもいるのにー!って思うのよね
婆のこと覚えててくれてありがとチュッ
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:12:48.740
>>96
本当それな
ペンで人を殺せるっていうけどまさにそれよな
ネットニュースのタイトルは一目で人を惹きつけなきゃだから危険よね
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:14:24.610
結婚式は宗教儀式のこと
宗教儀式する者と立ち会い人がいれば良し

披露宴は最近は核家族が定着して親族らしい親族もないし
仕事関係もプライベートは別になってるから呼べる上司もいないしで
「披露」すべき相手がそもそもいない
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:14:34.420
>>108
呼ばれないから大丈夫よ
このご時世、どうしても呼びたい人だけ呼ぶようになって、どうでもいい人は呼ばなくなるわよ
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:16:52.270
接客なんか欧米の映画にでてくるみたいにガムクッチャクッチャしながらホイ!てだすのでいいわよもう

お客様は立ってるから一日中立ったまま〜笑顔で〜感情労働〜とかいらん
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:20:35.780
ダイソー100円よね
それならホムセンの114円とかなかそういうのにするわ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:21:26.790
PCに最初から入ってるcandycrushっていうパズルゲームにはまってる
なかなかおもしろいけどよくルールわからんw
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:22:20.760
100均はテープ類もペラペラだわね
もう少しお金払ってちゃんとしたのを買った方がいいわ
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:22:23.230
スギ薬局のは何でばれたんだろ
指示されたどこかのルートであり得ないよな!て暴露されたのかしら
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:22:25.640
山の恐い体験談みたいな本で、丸太くらいの大蛇見たって話ちょいちょいある
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:22:40.380
>>134
婆いつも100枚で200円くらいの買ってるんだけどなくなってさ
ダイソーで90枚のやつ買ったらペラッペラだったのよ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:23:27.600
>>119
さっきニュースでアジア動物ハンターみたいな専門家が
アミメニシキヘビは今の日本の夜の気候では
元気いっぱい動けないはずって言ってたわ
夜行性でも寒いと遠くへはいけないそうよ
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:24:32.220
>>142
スギの社員から役所の担当に連絡させたみたいだからそのルートのどこかでリークした人がいたのかもね
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:24:33.650
>>142
経路のどこかでバレたんだろうね
今後その夫婦どうなるのかが怖いわ
誰かが忖度したのか
しろと言ったのか
知らんけど
ご近所歩けなーい
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:25:02.650
スギのジジイかババアが知り合いにペラペラ喋ったんだったりして
みんなが予約大変だーって話してるときに自分達は知り合いに頼んですぐに打てたんだぞフフン!って
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:25:24.500
今日はいいかっこしいの爺の話しが続いたわね
うちの爺も外面だけは良いのよねえ
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:25:34.350
幼稚園で、色鉛筆とか糊とかは100均の物は買わないように言われてたわ
全部じゃないけど、みんなと同じように使えなかったりする物があるからって
色が出にくい色鉛筆とかくっつきにくい糊とか
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:26:06.660
>>161
マウント合戦すごいって記事でみたわ
知り合いのつてでーうちは子供がいしゃなのでーて

ある意味、副作用みるためのクッションみたいなものでもあるのに、、
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:26:46.970
>>164
薄いんじゃなくてまずくなるのね
どなたかのブログでも、なにこれまずっ!って
書いていらしたわ
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:27:42.130
薄いフィルターでまずくなるのは豆が安いわね
うちもそうだけど

お湯につっこんで網でこしてのめるやつはうんまい豆 お高い
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:28:08.640
今朝から不穏な感じだったけど、今日はわたしの日じゃない事が確定したわ
ふて寝しよー
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:28:30.270
コーヒーフィルターって折ってセットしてから
粉入れる前に一回お湯通した方がいいってこの間コーヒーのプロが言ってた
紙の風味?を抜くんだって
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:28:45.500
>>172
近所の喫茶店が
ティーパック方式のコーヒーを売り出してたけど
あれはいい豆なのかしら
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:29:08.000
バレてないだけですぎみたいなケース
めちゃくちゃあるだろな
すぎさんはバレて残念ね
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:29:23.810
スギは夫婦が小さい薬局から始めて今年で45周年ってキャンペーンしてたのに
あらあら…って感じ
でも会長夫婦、結構嫌われてるから…
特に現場には
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:29:43.420
>>179
ヘビの種類によっては単為生殖するらしく
あのヘビは単為生殖する種類らしいってどっかでみた
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:29:59.350
アメリカではファイザーワクチンの子供(12歳から15歳)認可降りたのよね
いいな
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:30:04.610
>>183
そうそうエグいのよw
豆から挽いてるけど電動のやつでウィーン!だし豆は安物よ!
それでも挽いてある豆より美味しい
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:30:13.460
>>165
それでホームレスたちの間でゴミ捨て場縄張り争いがあるらしい
アルミ缶が多く捨てられる所をみんな取りたがるのね
何かのテレビ番組でやってたんだけど
ホムレスやるのも大変なんだなーと思ったわ
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:32:42.460
副なんとかさんは夫婦の顔は立てていうこときいたぞ、
でも現場としてはそれやるわけにはいかないぞということかしら
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:33:37.550
でも今は結婚式招待されたくない
来てもらった人は断りにくいし結婚式するなら親族のみでやってよ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:33:46.210
>>218
でも年間休日123日って書いてあるけど
その通り休めるかどうかはわからないのが日本の企業よ
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:34:07.680
なんだ、喫茶店やってるならランチ1200でもありっちゃーありだわ
買うかどうかはべつとして
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:34:23.830
こないだ唐揚げ弁当が美味しかったスーパーで唐揚げ買ってきたけど
唐揚げはイマイチだった
がっかり
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:35:10.900
>>223
まぁそうね
でも前に働いてた会社は年間休日96日だったわ
それよりはいいかもしれないわね
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:36:34.890
そこら辺の趣味でやってる喫茶店の弁当にそんなに払いたくない
よっぽど美味しくて評判ならいいけどそうじゃないんでしょ
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:36:47.600
>>234
それよりはいいと思うわw
婆も102→123に転職したけど
めっちゃちょろくない…?って思ったわよ
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:37:34.880
料理の修行してないのに!ていうけど
喫茶店で長年やれてるとかなら普通に鍛錬されてるのでは、、、
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:37:40.720
ちょっと気の利いた弁当なら1200円は普通だけどおばちゃんがやってる喫茶店の持ち帰りでしょ
ないわー
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:37:52.320
婆今期で辞めようかなーといつも思ってるから有給は大事に使ってる
辞める前に手術とかしたいし
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:38:00.890
1200円の弁当なんてデパ地下でもちょっといいお弁当だわね
作っている数が違うだろうけど高いわ
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:39:48.200
大きくて安いトンカツが一番!ならまあわかる
おばちゃんに対抗心とか アタシでもできるのに!とかの
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:00.930
ツイッターでダイエットしてる人をたくさんフォローして眺めている
結婚式直後に一瞬でリバウンドした人の今週の目標が「苦しくなるまで食べない」
最早痩せるためじゃなくてこれ以上太らないための目標だよね〜
なんて思いながらアイス食べてる
婆はきつくなった服を着るためのダイエットでそこは余裕でクリアしたから少しリバウンドしたけどもう頑張れるモチベない
服が入るだけじゃなくて綺麗に着られるようになりたいけどな〜
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:03.200
ゴミ出しに行ったら指定袋にオムツそのまま捨ててるのがあったわ
普通匂いが漏れない袋とかに入れたりして捨てないのかしら
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:04.720
田舎の引き出物はとにかく大きくて重くしないと悪口いわれるでな!てのを思い出した
布団とか消火器だとよろこばれるんだって
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:10.410
楽天銀行100万以上の残高でポイント3倍アップだったから入金しようと思ったら
不正利用のニュース
やっぱやめとくは
どこもネット銀行って100万までしか補償しないの?
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:12.260
>>284

すごいと思うもん
年間120+40だよ
消化義務もあるし
どうやって仕事してんのかなって
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:22.100
1200円のお弁当…って考えてみたけど
駅弁なら買うけど普段のランチには買わないな
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:41:46.150
役人の天下りなんて何やってるんだかわかんないナントカ法人とかに席があって
たまにふらっと行って世間話して帰ってくるんでしょ
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:07.870
>>296
部下が年休失効させてると上司の評価に関わるから使い切らせるのに必死よ
早めに!計画的に年休とれ!!つってうるさいくらいだわ
まあ大手ですけどね
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:42:58.690
婆のパートも年間20で繰越できて最大40だ
でも大丈夫
ちゃんと使い切ってる!
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:43:38.800
パートのシフト決めるとき
「シフト多目に契約しといた方が、有給も増えるのでいいですよ!
多目に契約しときましょうね」
って言われて(良い店長さんね)と思ったけど
よく考えたら有給別にたくさんいらないからそんなにシフト入りたくないわ!
ちょろい婆かと思われたかしらw
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:43:58.260
>>308
うちの父は教員から教育局で定年
天下りで公立のこども園の園長やってる
子供好きだから楽しそう
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:44:23.980
>>316
あーなるほど
オムツだけがたくさん入っててうぉ!ってなった
半透明だと色々見えて嫌よね
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:44:25.270
>>299
婆んち匂いが漏れないゴミ箱使ってたから
捨てる時の見た目はゴミ袋に直だわ
うんオムだけは袋に入れてたけど
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:46:46.190
愛さえあればと若気の至りで結婚して旦那が大好きでこのまま一生変わらずにいけると思ってた
自分のやりたいこと続けたかったことも諦めて自分を犠牲にしてまで旦那に尽くしてきたのに派手な裏切りにあった

旦那への愛情も時間をかけて冷めたら結婚したことの後悔しか残らなかった
こんな風になるのだったらわざわざこんな格下の家になんか嫁がなかった

まだ資産でもあれば割り切れるけど何の財産もないゴミみたいな家庭
このままいたらこの先なんの希望もない
義両親へも情のかけらもなくなった

次に踏み出せる人が現れて欲しいただそれだけ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:46:48.150
子供小さいうちは週20時間は厳しいかしら
雇用保険入れたらいいなーと思うけどさ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:47:14.390
先月、5月に遊びに行こうと思って休み突っ込んだら
この自粛にぶち当たって中止
でも、親が入院したのでいきなり休むってことにならなくて助かった
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:48:22.970
結婚してから親戚って面倒くさいなーって改めて思ったわ
まぁ婆も爺も面倒くさがりでお互いの親戚とあんまし交流ないから助かった
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:48:44.000
>>338
そうやって人をあてにするから幸せになれない
自力して自分の力で幸せになりなさい
その上でパートナーを見つけるべき
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:49:09.400
>>338
> 自分のやりたいこと続けたかったことも諦めて自分を犠牲にしてまで旦那に尽くしてきた
これは旦那のせいじゃなくて自分がやりたくてやっただけだよね
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:49:50.260
びっくりドンキーなう
シャバザハットみたいなのが食べ終わったのに顎マスクでしゃべりまくってるわ
4メートル離れてるけど危ないかしら
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:51:51.020
パートが有給を全部使いきらないとってことで年度末にガンガン休みを入れて
フォローの為に社員が残業しまくっている職場を見たことある
せめてバラけさせたりすればいいんだけどね
週5日の人が年度末に月の大半出てこないを人数分で端から見たら地獄っぽくなってた
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:52:29.740
内診のときは上の方見て口をポカーンと開けるといいって聞いて
それ以来アホヅラで内診受けてる
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:53:42.680
フォローのためっていうより
パートが社員のフォローしてくれてるのであって
そもそも社員が全部やってもええんやで
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:28.280
>>370
その作った人が地獄の年度末過ごしてたのよ
1年にばらすとか、人をずらしてとるとかなかったみたい
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:55:37.830
今日は無理しないで出前でも取れば良かったなー
買い物したけど作る気力がない
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:56:12.110
田中のふりかけの旅行の友が好き
ふりかけのバラエティパックあるのもいい
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:56:15.210
>>355
繰越やストックできないってことかしら
爺の会社は確か毎年20日くらい有給出るんだけど
翌年最大20日分は繰り越せるのよね
それで使ってないのが20日分溜まってて合計40日分になるんだけど
消化できないと怒られるから1年で20日使ってるわ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:57:11.710
お互い今日休みなんだけど爺と朝喧嘩して、午前中にお昼の支度して
キッチンに置いてあるのに食べてない
捨てていいかしら
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:57:24.510
近所の壁が全部オープンになってる換気の良さそうなカフェが
平日なのに激混みで換気は良さそうだけど感染リスクはそんなに減ってない気がするわ
座席間引いてないなら店内人でごった返してるし隣の席も近いのよね
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:57:30.400
>>389
割りと近くのSCにはいってるけど緊急事態宣言でスーパーとドラッグストア以外おやすみだわ
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:58:07.260
>>376
パートは仕事させてもらってるって思うのがいいし
社員は仕事してもらってるって思うのがいいわね
美しい社会のすがた
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 13:58:49.540
この間びっくりドンキーの白玉入りミニソフト食べたんだけど美味しかったわ
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:01:53.260
>>407
そういうところはさ
自分達でフォローしあわないといけないって思うから変な休みかたはしないんじゃない?
店回らないよねとか言いながらさ
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:03:55.810
婆は毎年20日だけど前年度分は繰り越せるからそれを上手く活用して50日くらい早く産休に入らせていただいた
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:05:28.220
音は外してないのに棒読みみたいに歌う人って
どうやってああなってるのかな
真似したいのにできないわ
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:08:07.000
地元のフランチャイズ店は何でも劣化版
モスはトマトの真ん中を見たことないし、玉ねぎの水晒しと水切りがあまくて辛いし水っぽくてソースが温くなる
ポテトもちゃんと揚がってないこと多くて芯が無くても生芋の香りが残ってる
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:09:29.490
>>438
チラバーガーを作るチャンスね
美味しい作り方をマスターして婆ちゃんのお店が大繁盛よ!
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:10:17.580
婆地方でもコロナ増えてきてるわ
クラスタ出てるからGWにみんな集まっちゃったのね
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:10:28.400
夏服って薄いからシワが目立つわ
乾太くん使いだけどアイロンしないとダメかしら
Tシャツとかさ
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:12:25.590
有給が20日でそのうち19日までは使っても使わなかったのと同じで翌年に20日分繰越すって大サービスなんじゃね?
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:12:29.080
>>445
綿Tシャツとかはねー
入れるのを少量にするとかだけどばも大量にいれるからシワだわ
かんたはアイロンモードないっけ
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:14:22.250
>>453
畳んでパンパン→乾太行きしてるけどやはりシワがね
シワッシワ!ってわけではないけどノーシワでもない
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:15:01.170
>>457
婆のはアイロンモードないんだよね
ある機種もあるのかしら
あ、デリケートモードはある
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:15:14.440
眉毛刺青一時流行ったよね
形に流行り廃りあるのにどうすんだろって思ったごたる
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:15:57.140
かんたくんでTシャツはシワにならないけど
ブラウス類はそもそも入れないな
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:16:45.790
>>466
シワになりやすいのってだんだんおぼえてくるから
それだけ別であらってまわすとか
少量だとシワなしになりやすい
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:17:23.840
パート始めることにしたわ
週に1,2回短時間だけど気分的には社会復帰よ
面接通るといいなー
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:18:08.810
>>461
いやいやいや使えるさ
さっきの公務員の話のいい所は
満額(満日?)使わなければ0日と同じとみなすってことだよ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:18:13.210
頭に来たから、爺の目の前でご飯捨てたわ
食べて下さいと言えとでも?
全くムカつく
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:20:19.510
昨日のしゃべくり7面白かった
女芸人のやつ
ブスで卑屈でみたいなのじゃなくて良かった
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:21:26.830
>>490

>お互い今日休みなんだけど爺と朝喧嘩して、午前中にお昼の支度して
>キッチンに置いてあるのに食べてない
>捨てていいかしら
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:22:25.750
ケンカしたのにちゃんとお昼準備したなんてえらいわね
もう作らなくていいわよ
なんでケンカしたの?
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:22:26.170
>>492
全くシワがない
爺の下着の綿シャツだってシワになんないでしょ?
綿じゃないTシャツなんじゃないの?
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:23:59.310
お昼ごはんにピーマンの肉詰めなんてすごい
うちは休みの日はほとんど麺類だわ
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:01.730
>>507
うちの爺は化繊の肌着しか着ないわ
化繊は全くのシワなし
Tシャツとかは少量で乾燥機回す感じ?
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:21.770
昔103万の壁とかいってたけど今壁増え過ぎじゃない?
何を意識して仕事したらいいのかわからんわ!
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:24:24.220
>>502
キッチンに用意してあるの知ってて食べていないから食べないの?
聞いたら食べていいかわかんないからと婆から話かけてくんの待ってるの
腹立ってじゃ、食べないでと捨てた!
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:26:36.560
>>516
150万じゃないの??
結婚して引っ越してきた県の時給が高くて月10万くらいはすぐ超えちゃいそうなの
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:27:05.000
うちのはかんたじゃない普通のドラム式だけどそこまでシワシワにはならないわ
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:28:35.520
>>519
150は配偶者控除の壁かな?
社会保険とか税金払った上で180万超えたらたくさん稼いでる感感じる
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:28:51.600
シワシワって人によって違いそう
婆は買った時の具合がシワ0とすると、乾燥機後はシワ10って感じ
可能なら買った時のシワ0にしたいからなんでもアイロンかけてる
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:30:27.060
>>520
機種の違いかしら?
うちはデラックス5キロで中央ラインより下で回してる
あと一応脱水時間少なめにして脱水シワがないようにしてる
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:31:21.010
婆もガス乾燥機の乾燥シワが悩みだわ
早めに取り出してるのに
最近はタオルとか部屋着だけ乾燥機でそれ以外は室内干し
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:32:36.550
そんなわけわかんないならもう配偶者控除なんてなくしちゃえよ
そもそも存在意義わからん制度だし
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:33:51.200
婆は洗濯物を干すのが大嫌いなのでシワになろうが何だろうがお構いなしで乾燥機回してる
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:34:09.670
>>539
配偶者じゃなくて小さい子持ち限定にすればいいと思う
小さい子持ちが外で働きづらいのは事実だしじゃあ国がそのぶん控除してあげましょうってのはわかる
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:36:55.660
婆のパート先108万超えると
社会保険に入らなきゃいけない決まりがあるのよね
だから婆は108万だわ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:37:09.860
>>480
追加20もらったって、使ったら次回の追加がなくなるから
普通は追加つかわないじゃん
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:38:01.050
ねえ
私立高校息子行ったんだけど修学旅行の案内がない
積立とかさ
なんぼだろうね
イタリア5日間とか聞いたんだけど
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:38:26.230
潜在看護師がふっきするのはええことやねー
助かるでしょうね職場のひとも
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:39:51.620
>>554
うちの子沖縄予定で12万って言われたからそれ以上だろね
5月すぎてからお便り出しますと言われた
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:45.060
高校生の間にイタリアなんか行けるわけない
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:58.110
各高校の修学旅行先と金額の一覧ある
ミラノやローマ6泊のとこあるけど
一人あたり30万だわ
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:44:36.680
修学旅行はデズニーと京都だったわ
生徒のうちに海外いくのとかいいかもしれないわね
あとから個人でいくよりハードル低いもの
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:44:53.800
>>575
似たようなもんよ
もっと入って欲しいって言われてるんだけど
社会保険に加入しちゃうと損しかないのよねぇ
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:46:04.360
昨日も修学旅行の話しててどこ行った〜ってみんな書いてたのに
でじゃヴゅか
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:47:21.960
公立校は知らんけど私立校の場合海外行く学校は歴史浅い新興学校
修学旅行が海外!ということでも志望者を増やす
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:48:54.840
修学旅行の行き先面白い
浦安市って書いてあるとこ多いけどこれはディズニーランドよね
3日間の日程で飯田橋とか墨田区があるけど何するのかしら
飯田橋や墨田区って何かあるの?
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:50:12.450
来週の結婚式なくならないかな
絶対やるって言ってるからなくならないけど…
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:45.910
>>626
小学校の修学旅行でいったわ
好きな男の子と同じグループだったからしょぼくても楽しかったわ
変なポストカード買ったわ
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:51:54.570
>>612
店よりも人よ
ほんとに人による

千円カットてむちゃくちゃおしゃれにカットするひといる
シャンプー手荒れとかで移ったとかかも!とおもうような
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:52:37.790
ジューンブライト
季節が良いから日本の10月みたいなもの
梅雨にやりたがる人がいて均されるのは良いだろうね業界
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:53:03.220
>>637
千円カットで時給制で働いてるのにウデが良い人は
知り合いにもいるけど有名美容室でスタイリストやってたのに何か問題起こしてクビになった人
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:53:22.730
飯田橋は神楽坂かなー
でも神楽坂も修学旅行向けスポットなんてないよねえ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:54:02.760
>>643
どんどん裁けるしお客くるしで時給や人数とかでやるのでもむしろ結構儲かるんですってね
水まわりもいらないし
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:54:10.240
大した髪型でもないのに美容院行くの申し訳ない気持ちになってたから
千円カットに初めて行ってみたらやっぱり次は美容院行こうと思う仕上がりだった
そしてそれを笑い話でトメに話したら
「そんな…1000円カットだなんて…息子がごめんなさいね」
って涙ぐまれて5千円くれた
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:54:20.040
腰痛が酷いんだけど接骨院行けばいいの?整形外科行くべき?教えて誰か
もう一週間くらい痛くて昨日は仕事中歩くのもやっとだったのよつらいわ
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:54:56.800
>>646
Aシールは貼ってたけどキティサンはないわね
婆は当時ショップ店員だったの
柳原可奈子のモノマネが得意よ!
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:55:12.590
>>648
日給で12000円以上稼げるから普通の美容室で働くより稼げる場合も
しかしプライドはズタボロらしい
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:55:13.310
>>649
トメからしたら
そのへんの草詰んで食べてたら腹こわしました
みたいな感じなのかしらね
お前の息子のかせぎだとな!?!て
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:55:56.150
>>650
ぎっくり腰婆を呼んだかしら
婆は整形外科でレントゲン撮ってもらってから
接骨院に転院したわよ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:56:09.000
>>655
へえー!安定して地道に稼げる方がえっへん!て思うけどね
カリスマナントカいってお店たくさんもって賞とるのがえらいみたいな世界なのかな
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:57:31.370
>>655
とりあえず切ってくれりゃなんでもいいってお客ばかりだからオサレな仕事したい人には向かなそう
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:58:09.680
>>666
学生があんなとこ言って何するのかな
社会勉強で失業者を眺めるのかしら…
ああならないように勉強しなさいとか
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:58:42.770
>>661
美容師は技術やセンスがものいう世界だからじゃないの
カリスマ()美容師じゃなくてもプロで一線でやってた人ならかなりプライド傷付くと思う
例えるならちゃんとした店でコックやってた人がファミレス落ちするみたいな?
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:59:15.210
腰痛婆だけどみんなありがとう
整形外科行ってみるわ
やっぱ頼るべきは婆たちね
寝返り打とうとしたら腰に激痛走って起きるから寝不足よ
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:59:32.210
>>675
あらありがとう
今日も転がる赤子を見つめながらゴロゴロしてるわ
ヨダレいっぱい擦られてるけど痛いよりはマシよ
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 14:59:55.620
>>678
修行期間が長い職種で
それを耐えてこれたのは目的があったからだろうしプライドはなかなか大変な問題だろうと察するわ
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:21.580
>>686
レントゲン撮ったあとにコルセットくれるからちゃんと巻いとくのよ
夏じゃなくて良かったわね
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:00:40.070
1000円カットの人はムショで修行積んだ人もいそう
婆の勝手なイメージです
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:01:03.970
>>691
クビになるには色んなケースがあるのよ
会社にお金に手つけたとか、恋愛問題でやらかしたとかさ
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:02:00.800
>>703
知ってる美容師は店の後輩に手を出してセクハラでクビになってた
あの業界店内恋愛多いみたいね
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:02:17.510
>>682
正月はパーティーよ
正月に脚立に立てるのはカリスマの証拠
ペーペーは死ぬほど品出しよ
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:02:39.370
女性向けの千円カットと男向けの千円カットではちょっと違うよね
男性向けの方ホストみたいな人いる
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:02:53.660
センス高くて上手な人もいれば
オシャレで愛想はいいけど左右の長さも揃えられない、オーダー覚えてられない子とか
差がはげしかったわ
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:03:00.980
>>706
美容師さんと話してて話題に上がったからその時聞いただけよ
素敵かどうかより注文通りの長さに切るのが大事だそうで
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:03:06.730
1000円カットの店の多くは理容師のイメージ
美容師免許の人も雇うだろうけど
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:04:50.440
>>722
マイルドヤンキーの集まりだからね
ギャルサーは年功より何年やってるかどれだけ有名かよ
婆はギャルサーじゃなくてパラパラの方に入ってたから
あんまりそういうの無かったわね
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:05:18.230
>>727
その人は業界でも割と有名な人
婆の担当よ
カットの最中の雑談だし細かいことは知らない
ただ当たり外れがあまりに大きいみたいだから婆は行きたくない
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:06:10.720
パラパラ踊れるのすごいね
ガングロでalba着てた婆友も踊れるって言ってたな
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:06:12.830
ギャルサーってドラマあったわね
あれでパラパラ踊ってたのはまた別の話なのかしら
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:02.130
>>724
イギリス型のは感染力が強力すぎてマスクだけじゃ防げない例が出てきたからよ
最近の感染者マスクを家以外ではずした覚えがないって人が増えてるんだって
西村大臣も会見でマスクしてる同士の感染例がでたって言ってたし
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:40.560
パラパラも最初に振り付け考える子がいるわけよね
それを広めて統一するのってなかなか大変そう
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:02.660
パラパラ、Night of Fireだけ踊れるわ
ONE NIGHT IN ARABIAも好きなんだけど
そっちはサビしか踊れない
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:16.890
パラパラは大学時代に流行ってたわね
丘サーファーとギャルはパラパラ
ストリート系はガチダンスの時代
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:20.120
すっごい気を付けてる人が感染してさ、遊びにいってヘラヘラしてるやつのせいかとおもうと張り倒したくなる
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:50.580
ココルルのズボンとかセシルマクビーのシールをカバンに貼ったりとか
なんかそんな感じの婆世代
エビスジーンズとか
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:08:51.010
昔から思ってたけどパラパラって盆踊りのような振付だよね
日本人にぴったりな感じ
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:09:00.430
>>726
問題外よ
片方しか切らんで、最後これ左右違いますっていったら「あっこっちも切った方がいいですかあ〜?」てとても可愛い笑顔でいってたわ
こわかった
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:09:08.320
米国CDCが新型コロナを空気感染(aerozol particle)だと宣言してたわね
去年からすでにエアゾロル感染とは言われてたけどね
そんで英国株インド株は距離180cm以内で感染するって
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:10:36.240
>>736
その人は実際にはやってなくて
他店を悪く要ってるだけ、てことか
ろくなもんじゃないわね
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:10:54.810
なんか一瞬だけゆれたわ
隣の家が工事してるからそれかと思った
やっぱり地震だったのね
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:01.170
>>779
食事はどうだったのかも詳しくやってたけど
例挙げた人達は会社員っぽかった
食事は1人で、ちゃんと衝立がある店で、または部屋で交代制で1人だって
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:16.930
大阪北部地震の時
息子はゲロ吐いてて
娘の弁当が落ちて駄目になった思い出
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:12:58.810
>>804
あーー中学がそんな感じだったわ
サブバッグが男女で色が違うから付き合ってる子達は交換してたり
高校はエナメルの肩掛け使ってる子が多かったなー
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:13:15.940
東京卍リベンジャーズの地域の治安悪すぎwwwって言ったら池袋と渋谷ってわりとこんなだったよって言われて驚愕
ヤンキーがあふれかえってたって本当なの?爺と四歳しか離れてないし二人とも東京なんだけど知らない世界よ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:13:50.340
発生時刻 2021年5月11日 15時08分ごろ
震源地 大阪府北部
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.8度/東経135.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:16:20.690
婆は男に染まりやすいにも程があるのでうっかりヤンキーに惚れてたら今頃大変なことになってた自信がある
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:16:55.020
>>829
5強ね
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:17:12.380
不謹慎だけど
大阪北部地震の日は地震のあとパート行ってて
普段は淡々と仕事するだけなんだけど
その日は「地震すごかったわね」とか
「お店大丈夫だった?」とか話しかけてくれるお客さん多くて
何だか温もりを感じたわ
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:17:17.160
>>832
Jフォンにラインストーンハイビゴテゴテの
ハワジュストラップ付けて
内チュープリね
死ねるわ懐かしすぎて
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:17:36.620
子持ち友人とちょっとお茶して解散の予定でさっき会ったけど子供連れてきててうへえ
旦那さん自宅にいるっていうから置いてくると思ったのに
まだ小さいからノーマスクで騒ぐし私のケーキ欲しがるしFOしようと思ったわ
コロナじゃなくてもナイわこれは
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:18:39.420
>>848
近所のスーパーや店舗だと普通に出勤できたかもね
婆電車が止まったから在宅に切り替わったわ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:19:34.030
震度1だったんだ…
バリッ!と鳴ったから隣家で庭作業してる爺さんが婆んちを振り返って見てたわ
安請け合いの建売だから風が吹いても揺れるのよ
隣家はミサワホームの鉄筋だから!
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:19:45.290
>>854
横だけど感染者少ないところなんじゃないの
医療崩壊がーって大騒ぎしてるの大阪とかでしょ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:20:02.780
台風の後の地震で兵が倒れて子供が死んで学校のブロック塀がみんなフェンスになった
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:20:11.560
ついた客が逃げないように「あんなとこダメダメ、時間で切るだけだから!」みたいな

自信あれば行ってみたらーだめなら直してあげるよ
だわね
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:21:04.100
>>864
2004年に高1だったけど
チームあゆだったわ
パラもギャルサーもまだまだ元気よ
テクノとかが出てきたわね
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:21:32.740
昨日婆がレスした通り気を付けて
福島の化学工場の火事と地震…と来たら次は!!
分かるわよね
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:21:40.900
あたしたちパートがいないと社会は回らないのよwwって
仕事に埃を持ってて素晴らしいわ
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:22:18.900
>>867
婆の行く美容院の人は一人でやってるからいい美容院知りたいってよく言ってるわ
自分で自分の髪は切れないしでもなかなか情報がはいらねえ!ガハハ!ってかんじ
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:22:28.700
>>872
婆は2階で何か倒れたかと思って見回りに行ったわw
リビングに下りて来たら地震速報出たw
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:23:23.640
>>867
実際クオリティ全然違うけど行ったことない人にはわからないと思う
髪の毛なんて自己満なんだから財布の中身と相談して行けばいいのよ
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:23:36.710
いきなり耳がふさがったわ
耳鳴りとはまた違う感じで雑音がシャットアウトされた
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:25:56.520
>>894
婆も2004年頃高校生だった
あゆ好きな人いたけどみんなすき!ではなかった記憶
婆の周りではパンクが流行っていたわ
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:26:46.020
>>894
えー!
パルレでタピとクレープがステイタスで
まだルーズも生き残ってて、着ぐるみも出てきてて
法政バッグも持っていたわ
ダクミに流れた子もいたけど婆はずっとチームあゆよ
その後第2時アムラーになってBガールになったわ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:29:52.170
ルーズ以前にミニスカ流行って剃刀負けでボツボツ赤くなってる人までミニだった
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:31:13.180
>>863
予想は毎日くらいでてるよ、
毎日言っておけばどこかあたったときに当たりーていえるらしい
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:31:52.250
>>927
わからないわ
でも同じゴムで前髪止めてデコ出しがとにかく可愛かったの
婆もワンレンでその髪型してたわ
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:33:04.580
いいなー婆もギャルしたかったな
中途半端にミニスカ厚底は履いたけどさー
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:33:43.080
パールレディが2003年なことを考えると
当時まだギャルは元気に生きていたのね
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:34:07.210
全盛期ギャルの謎の強気が怖かったわ
あの人たち黒ければ黒いほど声が大きく態度がでかくなるのよ
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:34:15.480
婆はギャルズ!連載当時小学生で親がそういうファッション買ってくれなくて高校生になれた頃には流行終わってた悲しみ
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:35:50.300
ダクミって何かと思ったら倖田來未か
初めて聞いたわあゆファンのスラングみたいな感じなのかしら
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:35:54.050
白身をメレンゲにしてから黄身のせるTKG

そんなめんどいことするかーーーー!!
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:38:10.940
90年代後半のロリータファッション
もう一度着てみたいわー!
体重が今より25キロ軽かったのよねー?
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:39:31.910
>>979
残念ね
婆の世代神戸嬢ファッションの時代で好きな服たくさんあってすごく楽しかったわ
安いのから高いのまでシンプルからゴージャスまで選べる幅も広かったし
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:40:23.650
女叩きってどのタイミングで産まれたのかしら
婆長いこと2ちゃんにいるけど
今ほど顕著に見かけなかったわ
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:41:24.640
>>982

360度田んぼと山に囲まれてジャスコまで車で1時間だったから文明がなかなか入って来なかった&婆が興味なかった
今からなら楽しめそうな気がするわ
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/05/11(火) 15:42:08.190
>>981
今読み返すとギャル文字とか当時の携帯とか色々懐かしくなりそう
あと当時単行本でそれぞれの私室公開してたのも子供心に嬉しかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 40分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況