X



■□■□チラシの裏20078枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:11:07.160
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ

☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623469648/

※前スレ
■□■□チラシの裏20077枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1627144063/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:06.660
サブカルっていう言葉も昔の意味とは変わってきてるのか
昔ならサブカルチャーとはマイナーで反体制的なカルチャーだった
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:07.390
猫キチガイ撲滅成功!
自覚のないキチガイ婆は自分もキチガイって気がつけよ
お前もおれも皆キチガイ
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:45.300
未だにゲーム脳なんて信じてたりスケートボードはヤンチャがやるものってイメージから抜け出せない世代がいるものね日本って

BBCだかどっかの新種目の解説の記事にスケートボードに関してはコーチがそう書いてたわ
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:23:04.220
でもまあスケーターはパンク系かヒップホップ系のイメージだわ
音楽がそう
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:24:15.300
>>5
e-sportsがオリンピック種目になったらどうなるのかしら
お年寄りたちの反応が楽しみだ
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:26:20.550
探してきたわ
【東京五輪】 新採用の5競技 どんなスポーツで誰に注目?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57852014

>日本はメダルの半数をさらうと予想されている。にもかかわらず、日本ではスケートボードは今なお、困った子どもがする遊びとみなされている(代表チームの早川大輔コーチの話)。
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:26:32.030
男の人のパジャマって何がいいかしら
うちの爺はパンツとシャツで一年中寝てるのよ
何が気持ち良いサラッとした夏向けのものを買い与えたいw
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:40:59.390
ちょっとよくわからないけど外国の貴族とか出てくるとお年寄りは弱いってことね
権威に
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:43:08.800
>>22
伝統を下敷きにしてるスポーツは言われにくいわ

スケートボードとかサーフィンみたいなちょっとやんちゃがする遊びやゲームっていうガキンチョの遊びが大会となることは考えられないって思ってる人年寄りじゃなくても多いと思うわ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:45:47.180
サーフィンはハワイやタヒチに住んでいた古代ポリネシアの人々が、西暦400年頃に始めたとされています。 その後、20世紀になるとアメリカ本土に伝えられ、カリフォルニアを中心として急速に人気を得たスポーツです。
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 04:48:00.390
>>24
サーフィンはポリネシア人がやってたなんて知ってる人少ないと思うわ後半のカリフォルニアあたりからブームしか知らない人も多そうで
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 05:29:03.430
>>23
それでも、オリンピック種目になってから選手達の表情がキリッとしたよね
スノボが採用された最初の五輪と2回目あたりは、
選手達なんて五輪の舞台にいるのが信じられないような感じと五輪への敬意が入り交じったような表情だった
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 05:50:19.210
美容院の予約できたけど1週間待ち
ちょっとお確かめだけど上手い人に切ってもらうと、2ヶ月以上経っても落ち着いていて収まりが良いんだと知ったよ
以前は毎月行っていたけど、時間も考えると上手い人に2ヶ月に1回切ってもらった方が却って安いし見た目も良いよね
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:04:29.950
>>36
おはよう
下手な人に切られると半年くらい我慢することもあるよね
上手くてセンスも良い美容師さんに出会えて良かったよ
朝に髪が爆発することなく落ち着いている梅雨を初めて経験した
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:30:02.560
日曜の朝に見るシンプソンズは楽しい

うちのイヌの美容室予約も10日待ちなんだわ
連休があるとなぜか混む
いつもはすぐ明日に予約とれるのに
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:38:06.810
婆子が小さい頃、扇風機に指突っ込んだら危ないから!
って裏もぐるっと覆える扇風機ネット買ったんだけど
全然風来なくてすぐ捨てた
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:44:01.870
ウォーキングからただいまー!
今日はセミの脱け殻があちこちの枝についてたわ
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:45:33.740
猫の毛絡まってたから洗ったけど
前にここで猫の毛絡まるって言ったらカバー着けろって言われたけどそれが目に見えてて着けなかったわw
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 06:47:52.460
婆の最近の朝の散歩は浜辺行ってプラスチックゴミをスーパーの袋一杯拾って帰るっての始めた
拾って帰ってから風呂場で砂落とすのが大変だけど…
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:13:39.740
目が覚めたとき月曜のつもりだった
数分後まだ日曜だと気づいてがっくりした
4連休は長いわ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:17:31.570
>>63
婆は役所内のパスポート発行所だった
休日出勤だからお手当てが普段より高かったわ
代休も貰えたし
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:28:14.680
昨日道の駅で美味しそうなお菓子を買って、予想通り美味しかったんだけど
よく見たらその道の駅とは全然違う地域のお菓子だったわ
0079金婆
垢版 |
2021/07/25(日) 07:28:32.680
おはおつ金さんおはようございます
大切な愛おしい金太郎さんに愛される
チラ婆たちに幸運の女神微笑め
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:29:08.290
婆子、下着は透けるから黒白ベージュしか着ないと言ってたのに洗濯カゴにピンク入ってたわ
どうしたのかしら
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:30:19.980
車で3時間のとこ遊びに行って
散々迷って買ったお土産
帰って来てよく見たら作ってる工場がすぐ近所だった事があるわw
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/25(日) 07:33:43.930
草笛光子さんのエッセイ読んでたら今は亡き愛犬のゴールデンレトリバーのお散歩で
同じ電信柱におしっこかけてて、その前を通ると懐かしくなってしゃがんで匂いを
嗅ぎたくなるって書いてたから、電柱におしっこかけるの普通に思ってるみたい
この前みたいに電柱倒れたりは危険性ありよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況