X



■□■□チラシの裏20534枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 16:50:37.790
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1623469648/

前スレ
■□■□チラシの裏20533枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1633332112/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:34:57.220
おはよー
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:42:43.970
>>26
前スレ
手荒れには「パスタロンM20」が良いと思うわ
婆の娘の酷い手荒れがこれで治った
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:46:33.070
>>11
下落してんの?
そしたら婆の積立ニーサも真っ赤なのかしら
いちいち見に行かねぇけど
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:46:56.940
うちの子結婚しないので、ようやく読んだわ
バリキャリの姐さんが専業主婦のことすごく貶すの聞いて結婚決意したって
くだりがいいわ、でもその裏には女として負けたという劣等感があるんじゃないかな
だって優越感あるならあんなに悪く言わないでしょ?ってとこ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:47:05.430
婆さあオーナーが店持ってるコンビニでバイトしてるんだけど
オーナーさんから婆さん正社員扱いにするから副店長やらん?って言われたのよ
この年でまじか〜とも思うんだけど1日10時間近く拘束されるのもなんだかなあという
なんかすごい悩んでる
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:51:00.490
バイトリーダーとか正社員扱いとか
肩書を与えて使い倒すという
やりがい搾取かもしれないから気をつけてね
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:42.440
バイトなら時給分きっちり出さないといけないけど
社員だからサビ残
とかふつーにあるもんね
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:54:56.120
婆は今の5.5時間バイトで精一杯なんだけど
昼休み1時間あるから拘束は6.5時間なのよ…
1時間むだー
事務所開けとかなきゃいけないから
休みなくて早く帰らせて!とかもできないし
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:00.060
>>38
ローソンの社員じゃなくてフランチャイズでローソンやってる個人オーナーの会社の社員でしょレスから察するに
ローソンかどうかは知らんけどw
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:27.050
>>38
横だけど、小さいとこで家族経営とかほんとなぁなぁにされる
婆は寄らば大樹の陰ということわざ大好きよ…
近所のとある店で事務員募集・40歳まで・パソコンできる方
仔細面談で!とか時給も書いてない張り紙してるとこあるけど
絶対いきたくねえええええ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:57.360
>>45
労基法なにそれおいしいの?
みたいな会社死ぬほどありそう
社長の俺が法律だ!みたいなの
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:35.140
楽天なんか買い回りセールかなんかでちょうどいいから新しいブラパンツ買うわ
傷んできたからパンツ4枚とブラ2枚まとめて買おうとしたら1万円いってて小心者だからヒョエエとなってるの
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:59.880
ミニコミ誌の求人で事業所には社長一人プラス犬いますって求人がいつも出ている
トイプーらしい
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:33.460
運転免許AT可とか書いてあったら
そこんちのばあちゃんの病院付き添いとかまでやらされそう
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:02:53.920
>>50
それマジあるんだよね
だから雇われる側がしっかりしないとトラブルになるか
泣き寝入りさせられる
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:03.310
建築事務所の事務行った時は事務だけって話だったのに結局お茶出しとか
お客さん迎えに行ったりさせられたなあ2年で辞めたけど
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:04:26.660
>>60
あるっつーか
田舎のチラ婆のパート話もそんなんばっかりよ
有給取らせてくれないとか社会保険に入らせてくれないとかザラ
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:15.130
>>62
そうなんだよねぇ…
お茶出しとかを別の業務と思ってないの
でも派遣とかで大手に行くと、契約にないことはさせられない!って
絶対にやらせないよね
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:06:16.310
>>63
そら若い人が都会に出てくるわけだ
一極集中だ東京に若い人が行ったまま戻ってこないだ言われてもなぁ
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:08:11.750
>>65
婆もそう思う
もちろん待遇にはよるんだけど
大きな会社は有給消化にしたって当然の権利ですねと
事務的に休ませてくれる
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:09:32.860
>>67
いや、東京でも>>63みたいなのはザラにあるよ
親元離れた若い子は無知だと泣き寝入りとか普通にある
自宅っ子だと親がなんじゃそりゃ!?って動いてくれる
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:28.010
東京に行くとね……
鼻毛が……伸びるよ……
汚いんだよ……空気が……
すぐにわかるよ……
汚いんだ……
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:51.590
>>73
田舎も東京も住んだけど
いいとこも悪いとこもどっちもあるわ
ただわかるのは駅まで車で30分とか
そういう田舎だけはほんとにやめとけ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:02.950
>>73
それは東京が地元じゃないから言えるんだよ
東京が地元だと幼少期からの人間関係がガッツリあるから面倒だよ
よく田舎の人がご近所の目がどうのって言うけど東京でもあるんだよ
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:16:27.610
京都に住みたいとは思わないけれど
老舗旅館の仲居さんを1年くらいやって
色々と京都を肌で感じたい
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:17:51.410
>>75
婆は生まれは都市部だけど育ちはド田舎で
本当に田舎は大嫌いなのよ
乗り物酔いするし駅から車で30分という場所は
論外だわ
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:18:22.720
楽天マラソン見てたらチラに来るのが遅くなっちゃったわ
見すぎると欲しくなるから中断したわ
夜中は色々と危険過ぎるのよね
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:18:42.220
発泡酒ごひゃくみりさんぼん飲んだから
今日は寝るべきか
それともちょっとだけワイン飲もうか
悩むぅぅ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:19:26.070
>>76
それでも地方より利便性がある
これがいかに大きいか
東京で生まれ育った人にはわからないだろうけど
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:21:51.950
県別ワクチン接種率見てたけど
群馬がすごい高くてそういう国民性なのかと思った
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:44.930
>>114
そんなことあらしまへん
皆さんがよう働いてくれはるからこそうちらの暮らしが成り立ってますのや〜
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:24:33.820
群馬はワクチン接種かなりスムーズにいったっぽいのよな
川のこっちの婆はまだ打ててないというのに
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:25:53.420
埼玉とか群馬とか海無し県は苦手
住んじゃえば平気だろうけどなんとなく閉所恐怖症っぽい感覚になりそう
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:28:44.590
>>157
神奈川の海側は地価が高い
千葉は台風や豪雨被害が非道いし
交通便利な東京よりはやっぱり地価が高い
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:30:42.540
>>164
山がないもんね
婆、世田谷の小学校だったけど
校歌に富士山出てきたもん

八王子の人だけ高尾山なんだよね
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:31:16.370
>>168
それは路線図によるから区で分けることはできんなぁ
同じ区でも最寄り駅によって全然違うからな
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:32:51.700
>>120
一々つっかかって何?
23区内だから何?
婆にとって駅から車で30分って住みにくい場所だわ
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:33:21.690
>>177
都電いいね!
70歳(だっけ?)になったらシルバーパス買って
都バス・都電・都営地下鉄乗り放題するんだー
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:36:00.550
>>185
どき!
それ一番恐れてることよ
祖母によると昔はタダだったんだって
しかも60歳以上
それがいつの間にか年齢上がるし有料になるし
婆がとっしょりになる頃にパスはあっても
年齢が80歳以上とかだったら泣く
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:38:43.750
年寄りが半数以上を占めるのに優遇してあげる理由がないものね
逆に少ない若者パスとかできるんじゃない?
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:40:02.770
>>205
中学生までは無料とかだと助かる家庭多いかもね
通学や塾通いでバスや電車使う子結構いるし
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:40:26.350
受益者≠ナあるにもかかわらず、自分の合理性を正当化したかっただけで、助けてくれた人たちに少しも感謝していなかった


日本の報道より的確だわ
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:40:37.090
>>186
まあ眞子さま以外はそう思うって事よね?
アメリカでもそう思われて居づらくなって
日本に帰国するとかってないよね?
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:42:04.940
今日PTAで中学行く用事があってさ
行ってくるわーって爺(リモートワーク中)にいったら
その格好で?!着替えたら???!ってびっくりされたけど
えっいつもこんな格好で行ってますけど?!ってこっちもびっくりよ
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:43:41.400
>>208
kkの就職したとこも評判悪いとなるとプリンセス優遇もなくなってすぐ解雇かもね
優遇なくて普通にノルマこなせって言われたら多分無理でしょかなりキツいらしいし
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:43:42.610
まぁ彼女にも好きな人と結婚する権利も
結婚に失敗してみる権利もあるしね…
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:43:45.240
>>186
N+で言ってる人がいたけど
鬼女板の人が英語で各国メディアにチクったらしい
中国やインドでも報じられたって
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:45:13.160
結婚準備とか公務には支障がない複雑性PTSDって?
他の同じ病気の人が迷惑してなきゃ良いけど…
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:48:18.670
>>211
メガバンクもすぐ辞めてしまう人だからね
実力あるとはあまり思えないし
もしかしたら2,3年で日本に帰国かもね…
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:49:07.120
チラにいる皇室キチは明らかに在日だもんね
隠しきれない反日がチラチラと滲み出ちゃってて面白いわあの人
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:51:00.050
入籍したら記者会見するということにマスコミ側は戸惑ってるらしいね
というのが
通常ならマスコミ側が要望して宮内庁側が応じるのが一般的で
眞子さまの方から記者会見しますというのがまず前代未聞で
さらに婚姻届出した後だと皇族ではなく一般人なので
記者さんは「眞子さん」と呼ぶべきか「眞子さま」か悩んでいるってw
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:51:41.180
>>232
降嫁した女王は一般人になったのに
男の子が生まれましたと報道されていたけど
眞子さまの今後はもう伝えなくても良い
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:52:04.160
>>234
1年でクビにはなるだろうけどNY暮らしってステータスは欲しいから持参金で暫く粘りそう
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:52:24.840
>>237
その会見にマスコミ全員欠席とかやってみてほしい
視聴率とかがあるからみんな行くだろうけどさ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:53:50.540
>>234
1,2年で仕事をクビになりそうだけど
そうなってもまさかすぐには帰国しないと思う
フラフラして時間稼ぎはする
すぐ帰国したらまた叩かれるし
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:53:53.440
スーパーのお寿司だけじゃ足りなかった
おやつ食べるべきか悩んでるのよね
シュークリームとチーズケーキあるよ
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:54:06.480
>>238
絢子さまは皇籍は離れたけれどちゃんと納采の儀とか皇室儀式をしたから
降嫁した後でも皇室行事とかに呼ばれたりするからかな?
眞子さまは儀式を一切せず一時金も断って飛び出す形だから今後、皇室行事に呼ばれることはないそう
せいぜい許されるのは私的に秋篠宮邸に訪問するくらいだって
この違いは大きいんじゃないかなあ
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:56:32.670
>>240
それがさ
記者会見の形もどうなるかわからないんだって
質疑応答なしで一方的に二人が話すだけなのか
予め決められた質問だけ受けるのか
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:57:15.310
>>219
複雑性PTSDて深刻な虐待を受けたりした人の後遺症みたいね
ちょっと真子様のご様子とは違うような…て記事があったわ
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:58:20.330
二人揃って「結婚をお許しください」とか言って頭下げられたらもう何も言えないわよね
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 00:58:22.030
好き同士なら仲良くやればいいさとしか思わないので騒いでる人の情熱がよくわからない
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:00:17.930
アメリカのビザのことは全然解らないんだけど
kkが帰国したのはビザが切れるからで
就労ビザは取れなかったんじゃ?という疑惑が出てるらしい
ま、これはいずれ判ることだから今どうこう言う必要はないけどね
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:00:48.210
>>266
だから本来口挟むような内容じゃないんだけどさ
流石に背景まっ黒黒助だもの
一族に自殺者3名ってこれだけで異常
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:01:33.730
アメリカのピザ複雑だよね
どっかで見たけどBなんちゃらとかHなんちゃらとか…
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:04:09.780
>>246
まあ報道するのは今だけじゃない?
絢子さまはもう一般人だし元内親王でもないので
徐々にフェードアウトすると思う

眞子さまの場合は駆け落ち婚のようなものだから
皇室としてはこの結婚は認めないという事だろうし
皇室行事にも参加できないだろうね
秋篠宮さまも秋篠宮家に里帰りはさせないと思うよ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:05:23.520
結婚に関して叩いたのは国民だろうけど
その号令取ったの親だよね?
婚約延期させてそれ相応の説明を!って全世界に向けて発信して
結果は納采の儀もやらず一時金も突っぱねて結婚
宮内庁の文書では長女の体調が心配でこの時期の結婚になりました…みたいなこと書いてるけど
ただの壮絶な親子喧嘩の末の結婚だね
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:06:24.610
こいつの結論はいつも「もう皇室制度なんかいらないよね」だからつまんないのよね
それが言いたいがためにダラダラと連投しやがってうぜーわ
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:10.600
>>264
婆も
でもマジで皇室は税金で食わせてやってんだから口挟んで当然!て人もいるみたい
まこさまのお相手選びが日本国民を傷つけたとかさ
いやw一般人になるんだから好きにすればいいじゃん
悠仁さまに嫁ぐ女性のことじゃないんだし
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:08:42.090
>>288
自分がそう思ってるだけでしょ
皇室の権威が落ちる=皇室イラネ論って皇室芸人と同じ意見
別に外国のロイヤルファミリーはバツイチと結婚しようがポルノ女優と結婚しようが
廃止論出てないし、日本でも出てないよ
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:34.800
バーね家を買ったらあんなふうにしてこんなふうにしてキレイにするんだって思ってたけど
本当は片付いたきれいな家に住みたいだけなのよ
これって別に家を買う必要ないのよ
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:13:34.070
皇室なんか要らないって言う人って日本人暦が浅い人じゃないかなあ?
帰化人だけじゃなく年齢的にも幼いとか
2700年も歴史がある世界屈指の旧家だもの問題一つ無く続く方が不自然
それまでビッチリ閉められていた菊のカーテンが開けられたからこその今回の騒動だろうし
と、婆は思うし大半の日本人もそう思ってるはず
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:13:49.600
>>297
いや普通に考えて流れるよね
だって職歴ほぼなしの30歳どうしが渡米でしょ?
無理でしょ
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:15:52.470
>>302
良いなあ
宇都宮はブリーダーさんから猫買うために行っただけでゆっくり観る余裕なかったわ
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:16:12.090
>>300
若い層に皇室いらねって思われたら
ヤバいと思うよ
ネパール王室は民衆から嫌われて終焉をむかえた
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:19:05.250
>>297
NPOの代表されてるあっちのけいさんにも流れてるでしょ
出雲と別居して実家帰ってる次女の生活も税金だろうし
婆は税金が上級に流れようが下級に流れようがどっちでもいいんだけど
下級に流れるとズルい!許せん!て人多いよね
生活苦しいのかな?
上級なんてそもそも幼稚舎受験から大学、就職先までコネでしかないのに
ウェーイ系のナリして議員秘書とか、五輪は上級の身内企業に仕事回してたり
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:19:09.130
オリンピックも始まる前はあれだけ気持ち悪いのが大騒ぎしてたのに始まったら手のひらクルーだったし
そんなもんよ
今だけでしょ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:20:31.680
>>272
別に眞子さまはそうならないからいいでしょ
なったらガチで捜査して逮捕したらいいだけじゃん
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:20:43.030
誰と結婚してもお金はかかるでしょ
皇室が持ってる分は好きに使えばいいし
KKだから気に入らないみたいなのは何だかなぁ
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:09.660
コロナも始まった頃は韓国を見習えーとか騒いでた記憶
何かある時は在日が騒ぐ
そう思っておいて間違いはない
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:32.460
>>313
開会式前は反対だったけど終わってみたら良かったって人いるの?
マスコミが勝手に感動した!!やってるだけだと思ってる
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:23:28.650
事件の真相については「親インドの王弟ギャネンドラがアメリカやインドの後押しを受けて
親中のビレンドラ国王・ディペンドラ王太子らを抹殺した宮廷クーデター」との説がある
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:23:40.880
叩きまくってた人って眞子さまのPTSD公表に逆切れてるよね
テレビのコメンテーターも週刊誌もあれは眞子さまの受け取り方の問題みたいなこと言ってる
正義気取りで叩いてたから発狂してるのかな
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:24:18.010
>>315
そうなるかどうかもわからない
疑惑があるご家庭
400万円すら返せないご家庭
KK本人がまだ無職
一般人も嫁がせちゃいけないわ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:01.040
メガバンからパラリーガルで働いてたやん
それをやいのやいの言って追い出したんでしょ
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:26.830
高校んとき軽音所属のクラスメートが休み時間ごとにチューリップとオフコースを大音量でヘビロテしてくれてなんの興味もなかった両グループが大嫌いになったの唐突に思い出した
今でもさよならと虹とスニーカーの頃にはキライだw
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:57.510
眞子さまに関しては
もういないも同然みたいな扱いになる
皇室行事にも呼ばれず無視される存在
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:30:56.520
皇室はずっと存続して欲しいけどkkは気に入らないって人も多いと思うのよ
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:31:04.240
婆、婚約内定会見させてから翻したの許せないわ
あれで婚約破棄になったら、一般人のKKて全国に顔バレ経歴バレしてるから
もう二度とまともな職つけないでしょ
人の人生を何だと思ってるの?
反対するなら婚約内定会見させる前にしないと
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:31:37.950
父や祖父母亡くして不幸な境遇だし母親も強欲っぽいとは思うけど
本人は普通に頑張ってるんじゃないかな…
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:33:42.000
>>336
頑張ってると思うよ
コネありでも3年アメリカのロースクール留学って誰でもできることじゃない
実務能力なくても語学は確かなんだからそれ系の公務員の仕事回してもらったらいいと思う
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:37:25.180
もう決まっちゃったことだし、あとはお二人でひっそり暮せばいいんじゃないかな
イギリスの某次男夫婦みたいに金目当ての内幕暴露とかしなきゃ別にねえ
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:37:27.710
アメリカで新婚生活なんていいなあ
眞子さまも身分忘れてのびのびできるだろうね
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:37:50.260
前に竹田が言ってたけど
悠仁さまに男児ができなかったら
旧宮家の男児を養子にしたらいいんじゃねーの
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:39:22.210
>>346
あのファミリーは元凶に母親が不審死したのがあるから
だから息子は復讐とばかりにロイヤルファミリー引っ掻き回す女と結婚した
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:39:52.390
>>334
宮内庁が仕事してないのよ
秋篠宮様が内偵させなかったって言うけどそれでもやるのが宮内庁だわ
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:40:16.710
>>349
じゃあ何で「婆は皇族に文句言ってないもん」て
さも婆が皇族に文句言ってるかの様に言うの?
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:42:03.150
>>352
そこは両方悪いと思う
秋篠宮も強く反対すれば娘が折れると思って公に反対したら
結局駆け落ち婚だもの
一歩先考えられる人いないんだと思う
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:44:43.970
最近は天皇陛下にも国民の納得する〜てセリフを言わせててなんだかなと思ったわ
下手打った親の負けです
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:47:06.500
>>361
雅子さまのケースは秋篠宮家に男児生まれたら
それする必要なかったからじゃん?
でも悠仁さまはそれ無理だし
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:47:42.750
>>361
雅子さまは三十路前で入内だし
子供より皇室外交優先だったから
ああなったんでしょうよ
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:48:01.130
お好み焼きの色気ってなによw
普通のご家庭はあんなお好み焼きになるわよね
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:48:15.820
>>365
あの奥さん広島の政治活動手伝うために30年別居らしいよ
で、普段は議員宿舎にキッシー、長男、次男の3人で暮らしてるらしい
だから賞味期限切れてるソースも奥さんのせいではない
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:50:10.180
>>366
は?
雅子様妊娠なさったときに
絶対男、手を尽くして産み分けしてるはずだから絶対男子
万が一女児妊娠しちゃってても同時進行で侍女を数人妊娠させてるから男子と取り替える
くらいまで断言してた奴いたわよ
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:52:31.790
>>372
流れちゃったじゃん
責任取らされるのが怖いから誰もいなくなったとかで
一人っ子なわけで
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 01:55:49.510
>>377
いや奥さんて書いてたから奥さんだと思う
奥さんお嬢さんだし普段料理してないんだろうなw

ワクチン担当相の女性、富士急に嫁いだ人で
天皇陛下の結婚候補だったとか、佳子さまの姑になりかけた人とかちょっとおもろいw
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 03:06:39.730
塩野義頑張れ
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 03:18:07.470
>>383
本人は東京生まれ東京育ち
wikiより
東京都渋谷区に生まれる[6]。父・岸田文武は広島県出身の通産官僚だった。
岸田家は広島の一族であるため、一家は毎年夏に広島に文雄を連れて帰省し、文雄は広島原爆の被爆者たちから当時の話を聞いた[7]。
岸田一族も多くが被爆し、死に至った者たちもいた[7]。
1963年、父の仕事の関係でアメリカ合衆国・ニューヨークに居住し、小学校1年生から3年生まで3年間、現地の公立小学校に通う[8]。
1966年6月にパブリックスクール3年次を修了(米国は小学校入学が日本より半年早い)して日本に帰国。
7月に千代田区立永田町小学校の3年次に転入。千代田区立麹町中学校を経て、1973年に開成高等学校入学[11]。
1976年に同高校を卒業、東京大学合格を目指し2年間の浪人を経験。1978年に早稲田大学法学部に入学。
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 04:09:25.920
岸田総理、「女性」「非正規」「学生」にだけ現金給付を発表、当然ながら大炎上
まぁそりゃそうなるよね…
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 04:22:30.320
全員に配れないだろうから
それで良いんじゃないの?
前みたいに外国人も10万円配るよって止めて
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 05:11:21.810
生活困窮者でも社員とは名ばかりで底辺職低賃金の独身中年男性とかこどおじニートには出ないのね
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:00:20.540
おはよー
二度寝したい気持ちもあるけど寝たら起きられそうにないから耐える!
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:09:25.980
最近運動不足なんだけど(筋トレはしてる)数分歩いただけでちょっと筋肉痛になっててショック
運動しなきゃだわ
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:28:57.500
70kg越えの旦那が歩いてもミシミシ音がならない床、トメが歩くとミシミシすごいうるさいんだけど一体何キロあるんだろうw夜中にカップ麺食べるし早くいってほしい
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:54:08.840
>>411
たつき先生も災害減らすのが目的なら本にしないでネットで公開して貰えば良いのにねぇ
0427金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:45.780
だる

…愛してる愛してる金さん愛してるー
ご機嫌にいこー♪( ´θ`)ノ
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:56:10.610
昨日モデルナ2回目、高熱出てるけど頭はっきりしてるししんどくない
不思議〜
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 06:59:53.160
>>428
婆はそれプラス食欲も旺盛で3キロ太ったわ
今必死で戻してる
体が異物(ワクチン)と戦うための栄養だったのかな
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:03:40.690
>>433
普段食べない高カロリー食が食べたくて食べたくてたまらなかったんだよね
熱は38度ぐらいでアイスも食べた
あと1キロ落とさないと
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:03:55.700
婆は税金云々も最初腹たってたけど今はもういいやって思う
親戚の子がやべー男と結婚するみたいな感じでヒソヒソしてる
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:04:14.510
>>421
婆ちゃん本当に読んだ?
そんなの描いてなかったよ…
2025年に世界規模の大災害がおきて
それ以降は人の意識が変わるって書いてあったよ…
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:04:45.700
婆子は男の子だけど熱だしながらこってりラーメン食べたいとか言ってた
かつ丼とかもしっかり食べた
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:05:12.290
ワクチン接種でお腹減るのは結構あるみたいよ
抗体を作るのにエネルギーを使うからなんだって
腹の貯蓄から使えよ
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:15:56.550
おはよーひさしぶりに朝起きれた
晴れてるし少し寒いけど気持ちいい朝だわ
0454金婆 ◆NqpYI94Az/7g
垢版 |
2021/10/05(火) 07:18:59.030
静かすぎるぜ……
もっとゆっくり来たらよかったわぁ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:01.910
枝野が自民党は変われないって言ってるけど
曲がりなりにも自民党は国民に選ばれてるわけじゃん?
変わるべきは野党の方だよね
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:19:26.600
イッヌをシャンプーに出したら目を怪我してきて即入院手術になったとか見ちゃうとやっぱりトリミング出すの怖いなーって思っちゃう
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:24:11.660
>>460
それやると離婚の時にもめるよ
ローンが残ってたらなおさら
友達が離婚後10年かかってたわ
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:33.980
婆が「これって○○だよね〜」みたいなツイートして、それにいいねが多く付くと「みんな○○って言ってるけどその考えは周りからこう思われるからやめた方がいいよね〜」ってツイートするフォロワーいるの
自分が気に食わない意見にいいねが多く付いててムカつきます、って婆に直接コメントすればいいのに
それが嫌なら婆のフォロー解除すればいいのに
婆は違う意見目にしても「へー、こんな意見もあるんだー」くらいなもんなのに、変に対抗心というか当て擦るご意見ツイートをするもんだから
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:27:06.170
>>461
そうなの?じゃあどっちかが全部出したほうがいいのね
でもケンカした時ここはオレの(私の)土地だぞ!て主張されるの嫌だね
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:28:48.650
>>464
別居して離婚に向かってる時賃貸で似たような事言われたわ
そこはオレ名義だからすぐ出ていけって
家賃払ってたの婆なのに
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:29:17.480
私もマンションのほうが好き
今は戸建てに住んでるけどマンション夢見てる
老後は引っ越したい
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:33:44.680
>>470
お互い顔知ってるし共通のフォロワー多いからブロックは面倒くさいんだよね
イベントで会うと「わぁ〜!チラ山さぁ〜ん!」ってめちゃくちゃ話しかけてくるから「会うと悪い子じゃないのにSNSだとなんで当て擦るんだろう」って不思議
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:34:27.270
婆の親戚が所有してる土地を買い取ってそこに家建てたい
けど婆の貯金では足りない
やっぱ爺に協力してもらうしかないなあ
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:36:49.790
昨日の夜微熱があって今日は熱ないけど頭が痛いっていうから休ませたわ
頭痛で休みって難しいわ
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:40:58.650
>>483
ストレスとまでは行かないけど「まーた言ってる…生き辛くなぁい?」って聞きたくなっちゃう
あとそのご意見ツイート以外は婆のツイートによくコメントしてくるからミュートは難しいわ
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:41:16.420
猫の抜け毛が室内に漂って鼻に吸い込んでくしゃみが出るのがムカつくのよねえ
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:06.550
>>484
誰だって良いのよ、「この人なら自分がサンドバッグにしてもチョロそう」って一方的に思ってるだけだから
モノ扱いね
受ける側はどうしてこんな説教臭かったり攻撃的なんだろう?って相手の心理を探ろうとするけど、
相手はそもそもこちらのことなんて考えてないのよ
自分の都合の良いように御そう(都合のいい道具として利用しよう、コントロールしよう)としてるだけ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:43:50.440
コロナ禍になってイベント少なくなってプライベートを発信することが多くなったフォロワーさん、自己中な考えが目に余る
会社の誰それがくさいとか旦那キライとか
今後リアルで会う可能性のあるフォロワーがいるのによく呟けるなぁと思う
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:41.710
>>495
よく乾くよー
婆は昨日夏用寝具をちゃんと洗って干したわ
いつもは洗濯機に入れるだけだけど、
ブラッシングしたり繊維に入りかけた髪とか丁寧に取って今年度のお役目終えてもらったわ
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:43.690
SNSは趣味垢では基本ネガティブなこと書かないわ
どうしても呟きたいなら別垢でやる
婆はチラで吐き出すわ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:10.190
>>493
ハンドメイド販売してる人がそのアカウントで旦那クソうざいから始まり愚痴書きまくってた時は
お客さんも見るのによくやるなぁと思った
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:51.940
そういや今日は5日かー
どっかの婆ちゃん4日に女性用風俗行くって言ってたけど
後日談はないのかな
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:49:10.480
>>491
なるほどねぇ
婆が「○○担が喜びそうなグッズきたね!」みたいなツイートすると「全員がそうだと思うなよ」みたいなことツイートするの
婆へのコメントでもなくいわゆる空リプってやつ
その子の事じゃなくて一般論をツイートしただけなのになぁ
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:50.760
味噌汁がこげてる匂いがする!
おーい!ご近所の誰かーー!!味噌汁が焦げてるよー!
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:51:56.020
タオル地のベッドパッドが肌触りよくてすごく気持ちいいの
もう一組注文した
でも冬場はあったか素材のほうが気持ちいいのかな
もう少し寒くなってから考えよう
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:52:46.220
リアルだけじゃなくてSNSにもマウント攻撃してくる人がいるんだ
こういう人って相手のことをモノだと思ってんのね
そういやその人のお子さん自閉だったわ
遺伝してんのか
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:53:33.870
寝具安売り昨日までだったわ
すっかり忘れてた
売りつくしセールやらないかな
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:54:42.700
人のことものって思ってるというかものとしか思えないほど心に余裕がないんだよなつまり不幸なんだよな
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:54:45.340
>>501
うわー・・だめだわその人
与えられたものにケチ付けてマウント取るのが好きな人だわ
申し訳ないけどリアルでこそ距離とったほうが良いわね
共通のお友達がいらっしゃるなら、
昔ネタになったけど、非韓三原則みたいに
与えない・教えない・関わらない、に徹してフェードアウト待つしかないね
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:55:33.880
>>512
趣味垢やリアルでネガティブやっちゃうって確かに賢く無いもんね
つーか、馬鹿なんだよな
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:21.170
家庭裁判かなんかの様子をユーチューブにうpすることにしたチラ婆
アカウント名チラ婆
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:57:14.750
>>509
下に敷くパッドじゃなくてシーツの上にのせるパッドもあるわよ
ニトリはシーズンごとにNクールとかNウォームで出してるよ
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:57:23.540
>>521
へえ、それをちゅー婆っていうのかw
しかしなぜ急にその話題?
そのチャンネル面白いの?
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:57:28.310
>>508
筋トレ報告してる女の人のブログに
「そのやり方は〜だから〜のほうが栄養学的に〜だから自分は〜をやっていて〜」
ってのが大量にわいていて見ていて面白いわ
指示厨なのか知識見せびらかしたいのかわからないけど
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:02.590
>>514
あっちが婆かジャンルに飽きてフェードアウトするまでは気長に待つわ
ジャンル内で揉め事は嫌だしねー
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:02.970
爺は釣りに昨日の夜から行っててまだ帰って来ない
疲れちゃってて今起きた
お休みだしゴロゴロしようっと
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:00:28.320
>>528
それどこの界隈にもいる教えたがりおじさんだわ
婆野球観戦好きなんだけど「この選手はね〜○○で△△なんだよ」みたいなこと言う人いる
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:03:19.090
>>538
ゴルフの打ちっぱなしに行っても寄ってくるよ!
困ったのはレッスン中にコーチがこうやって下さいって言われて練習してるのにそのやり方じゃだめだよおって言ってきたおっさん
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:04:02.180
>>532
そのジャンルで知り合った方の中には、
今後もご縁が続いて行く方がいるかもしれないしね

これは婆がチラ裏で言われたことなんだけど、
「どうしても性格が合わない人は早々に切ってしまったほうが良い。
でも現在面倒だと思っても相手に好意があるなら、
その時に出来たお友達はその時にしか出来なかった大切なご縁だから大事にしなさい」って。
ちょうど家族が死んだり入院してたりで婆がどうしようもない時に冷静に言ってくれたのよ
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:14.900
猫が寝室のドア開けて爺と婆の間におさまってゴロゴロいいながら寝てる顔もなかなじゃよ
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:38.850
スーパーで袋詰めしてても教えたがりおじさん寄ってくるわよ
肉はラップの面同士をくっつけて入れるんだ!とか四連ヨーグルトは離して隙間に詰めた方が崩れないとか言いながら人の買ったものベタベタ触りに来るのよ…
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:06:49.090
賃貸の備え付けのエアコンが数日前に冷えなくなって室外機も回ってなくてつけてる最中に勝手に消えてたの
だから修理を頼んで今日来てもらう予定なんだけどさっき確認したら室外機は動くし冷えるのよ
こういうのって気まずい
でも症状をちゃんと話せばいいのよね
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:08:37.660
さくら父だったと思うがゴルフ知識ないさくら父はあえてうちっぱなしにさくらを連れていき
さくらだけをうちっぱなしさせてるとおせっかいおっさんが頼みもしないのに教えに来たら
すかさず父親が出ていって親子でおっさんの話を聞いてゴルフの知識を取り込んでいったと
言ってたな
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:22:37.870
この1年家にいることが多くなった息子
テレワークかもしれないけど反抗期を引きずってる奴だから詳しくは聞けない
なにか聞くとうるせー!だからね
正直言って寝に帰って来てただけの頃に戻って欲しい
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:30:06.980
おはよー
なんかtwinkleから来れなくなってたわ
調べてたら直ってた良かった
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:30:50.930
子が出勤…
でもたぶん婆とそんな年変わんないんだろうな
婆が三十過ぎて産んだだけで
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:33:00.700
東京29℃かー
暑くなりそうね
婆は大学生(オンライン授業)の娘と家に籠もっとくわ
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:05.680
最近You Tubeで、なんてことない料理しながら
字幕で自分におきた不幸な話を載せる短い動画よく見かけるんだけど
あれ流行ってんのかしら
息子が家出したとか幼い子どもが事故で亡くなってシングルファザーとか
同じ手法ありすぎて作り話にみえてくるわ
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:39.510
今どきのアラヒフってまだ子供中学生くらいなひとも結構いない?
婆の同僚もだいたいそんなかんじ
7〜8歳上になるとアラヒフで大学生の子がいたりした
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:37:41.850
旦那さんが年下ならいいけど年上だったら辛いな
大学卒業に定年間に合うか
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:24.600
痛みの作用解明がノーベル賞ですってね
近い将来は意識がしっかり元気で痛みだけ全く感じなくなるような鎮痛薬ができるかもね
すごいわ!
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:41:54.450
ホテルの部屋が乾燥しすぎて全然眠れなかった事がある
貸出の加湿器もないとこで
濡れたタオル干しまくったけど駄目だったわ
それ以来お泊まりの時はのどぬーる濡れマスク持つようにしてる
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:43:27.400
婆は48歳で子育て終わった
でも30まで遊んでから結婚すれば良かったと思う
48歳から遊ぶなんて体がもたない
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:44:58.620
30で結婚したらしばらく二人で遊んでから妊娠して産むのは35くらいかしら
それはそれで大変たもね
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:47:16.430
聖子ちゃんホテルには加湿器5台持ち込んでさらに部屋のカーペット床に水をじゃぶじゃぶにまくといっていたな
聖子ちゃんでないと許されない行為だな
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:58.880
旗当番してるとき低学年の子たちが誰のお母さんですか!なんさいですか!ぼくのお母さんは47歳です!どこどこで働いてます!って婆に絡みながらお母さんの個人情報ダダ漏れ
0634名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:46.330
なんか昨日婆おかしかったのよ
低血糖みたいな冷や汗とか痺れとか
急にムラムラしたり普段食べない甘い物一気食いしたり
これが更年期ってやつかしら
そうだったら嫌だわね予防したいわ
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:53:56.900
>>629
不妊治療半年でできたわよ
タイミング法なんて馬鹿にしてたけどさすが医者
素人の計算とは違う
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:56:19.480
>>644
金属ってなんか広げるやつかな?
慣れればどうってことない
1日も若いうちに行っておきな
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:07.430
>>638
わたしのお母さんまだ35だよー!とか言ってる子もいてなかなかエグる内容よ…
ちなみに婆は一言も質問に答えていないのに子供たちでマシンガントークしながら歩道を渡っていくわ
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:57:19.720
昨日テレビで見たかどのえいこさんの白髪艶やかで綺麗だったけどあれは染めてるのかしら
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:52.320
婆の友人の中では出産最高年齢は40歳だったけど
今時それ以上でも産んでる人結構いるよね
子供も昔ほど母親の年齢気にしないみたいだし
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:00:36.860
>>650
何か原因かいうか婆が40なのでまず妊娠できるか調べたい
あとレスの原因が爺の心因性によるものは確実なのでそこから治療しないと…

>>651
あれは慣れなのね?怖くないのね?よかった
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:03:02.210
十数年学校に居続けてるママさんとかいるな
まだ下がおるんかい!となるがそういうママさんのママさん感に落ち着く婆です
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:03:13.190
>>667
早く専門のクリニック行きなー
とりあえず婆ちゃんの検査をやりつつ爺の治療の相談もしよう
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:04:32.370
>>661
確かにそのままならパサパサよねぇつやっとしてて綺麗だったわ
ああいう感じになりたい
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:05:28.580
>>671
上の子と下の子が7才離れてると入れ替わりで入ってきて
親は12年同じ小学校に顔出すってあるあるよね
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:09.240
>>673
少なくとも15年は38歳
もうすぐ婆も年齢止めようかな
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:58.700
>>671
婆んちは上の子と末っ子8歳差だけど、それでも小学校なんかは
かなり長いこと毎年運動会行ってた気がするわ
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:07:11.430
>>675
運動会で保護者の障害物リレーに中学生か高校生のお兄ちゃんが出て
他の保護者(ほぼお父さん)たちをぶっち切りで引き離してゴールとかあったわ
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:32.010
25は多分ああいう生活送ってただろうけど細かいエピソードとか全く覚えてないって感じの時期
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:08:35.050
>>689
暗黒なんて言わないで
お見合いで結婚出来てるんだから良いじゃん
友達にもお見合い婚いるわ
おっとりした子で、おだやかそうな旦那さんとお似合いなのよ
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:43.140
>>688
千鳥大吾の運動会思い出した
障害物競走内に魚の3枚下ろしするやつ
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:54.980
うちの母44で祖母ちゃんなったな母が23で婆産んで婆が21で婆子産んだ
知り合いは37で祖母になって孫と同い年の息子も産んでたな…
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:09:57.610
園児の兄姉の小学生ってすごいおにいさんおねえさんよね
高校生の弟妹の小学生はクッソかわいいのに
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:04.930
なんだかんだで二十代前半は喪だったけど働き始めてお金はあったからライブ行ったり旅行したり楽しい事が沢山あったな
カラオケオールして仕事できたし
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:11:40.500
婆は24まで学生やってたけど周囲に学生結婚でママになってる人もいて
凄いなぁと思ってたわ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:13:16.700
>>700
小さい島だから近所の爺婆も参加するらしくて若者と競るように導入されたんだって
実際白熱するらしい
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:01.820
婆もう34なのに今度ワクチン接種の2回目打つ時飛行機の距離の58歳の婆母来てくれるって…
子供3人いるからなんだけど甘えすぎかなとも思う
でも爺単身赴任だし来て貰えたらすごい助かる…迷うわ
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:16:40.090
ファミマのツナマヨおにぎりこんな美味しかったんだ…忘れてた
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:17:15.330
>>712
まりこはパッサパサのクッキーつくった女
この耳はそれを食べさせられた男の心の叫びにつられて召喚されたうさぎちゃん
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:16.210
>>717
爺も婆も中卒ですが爺が頑張って30過ぎで法面工の親方なってくれたから結構払ってると思うよー
娘三人大学も出して頂いて人並みには暮らせております
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:23.700
>>723
その一日のために有休使ってきてくれるって
本当にありがたい
婆がばあちゃんになった時婆子にここまでできるかなぁ
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:18:37.770
>>720
いいじゃない!
緊急事態も明けたんだし
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:09.610
>>726
一回目はちょい腕痛いぐらいだった
でも周りが2回目で全員ぶっ倒れてるから心配してくれてるんだと思う
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:19.070
>>720
副反応で寝込んだら孫たちも困るからでしょ
私だってもしその立場なら行く気まんまんになるわ
まだ小梨の娘が2回目接種の次の日いってあげようかと言われて大丈夫wと断られたけど
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:19:48.640
>>720
甘えられるんなら甘えたらいいわ
親から見たらいくつになっても子供の事は心配なもの
3人育児中なら尚更よ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:11.330
婆は結婚願望あったのでそれなりに結婚しようと遊びの相手とは付き合わないとかしてきたけど
それでも結婚は27才で子供生んだのは30才だったわ
大学出て新卒で勤めてとりあえず一人前にならなければってやってるとあっという間に27才だった
でも今は一人前になりたいとか思わずにさっさと子供生んで育てて
30前半で再就職してそこで一人前になった方がよかったのかもって思ってる
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:20:28.670
>>728
>>730
そういえば今年お正月も帰ってないし一年以上会ってないかも
婆子が仲良しで3日に1回ぐらいテレビ電話してるからそんな感じもしなかったけど会いたいと思ってくれてるのかも
甘えちゃおうかな
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:34.900
>>731
まともじゃないわよ
15でねえやは嫁に行きと同じじゃない
いろんな人や生き方を知るべきよ
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:55.990
>>744
今パンデミックの最中なんだからみんな打ってるわけよ
パンデミックじゃないなら打たない人も多くなる
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:17.430
そういえば婆も1年以上実家帰ってないわ
オリンピック中ビデオ電話で一緒に応援してたから忘れてた
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:23:32.560
>>720
何いってんだコイツ
高熱出してぶっ倒れるで?
タダで子の面倒見てもらえるのに迷うことあるかいボケ
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:23:40.550
>>744
2回打たなきゃ重症化する可能性は上がるって言うわ
どのリスクを取るか選んでるだけだな
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:45.930
>>739
恋愛も仕事もして27歳結婚ならちょうどいいわよ
仕事で一人前に拘り過ぎていつのまにか30越えちゃったって人も沢山いるわ
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:26:26.680
タダで面倒みてもらうのはとても貴重よ
転勤族で3人子供いたけど子供の入院で本当に助かったわ
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:00.280
なんだろう
婆は大卒だけどまたなんか変に引っ掻き回して揉めさそうとするモメサー婆いるわね
まとめサイトの人かしら
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:27:05.250
>>763
そういう大阪っぽいのはよくわからんw
ツレって恋人関係や夫婦関係のことをツレって言うんだっけ?
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:14.480
>>766
3人いて誰かの入院(爺以外)ホントきついよね
爺のは仕事関係だけで何とかなるけど婆と婆子がそれぞれ入院した時は家が本当にぐちゃぐちゃになったわ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:51.600
>>765
結果論でもあるしな
その時はちょうどいいと思ってても老後になってから後悔するかもしれないし
ちょうどよくないと思ってたけど30年後にまあまあじゃん?と思うかもしれんし
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:29:30.850
>>768
言わないかも
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:04.400
ここ見てると、学歴と心の余裕に相関性は無いって良く分かるよね
自己肯定感のある婆ちゃんたちは学歴無関係に素敵だわ
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:27.390
もう結婚して1年以上経つのだけどお互い実家が遠くて顔合わせまだしてなかったのよ
宣言明けたしそろそろ出来そうねって話してるのだけど、今更顔合わせって何すればいいのかしら
ただの食事の席くらいでいいの?
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:45.610
あの部分ダサいけどほかに音とリズムとテーマに合う歌詞なんだといわれると思いつかない
どこか犠牲にしなきゃならん
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:52.610
学生の時のバイト先にいた上司が大阪出身で自分の彼女のことを「ツレ」っていってたわ
ツレがな〜〇〇言うんやみたいに
最初誰の事だかわからなかった
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:31:16.700
>>779
逆になんでそこに相関性あると思ったのw

山口真由の岸田東大浪人いじりに細野がマジ切れしててなんか怖いわw
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:31:32.620
>>779
心の余裕はお金の余裕
実力をつければ学歴で収入は決まらないけども長芋のに巻かれるなら学歴は必要かもね
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:08.150
>>775
パスタなんか茹でて上からレトルトソースかけるだけだもんね!
作れない方がおかしいー
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:14.820
目玉焼きってレンジでつくれる?
黄身を楊枝で穴開けても白身が破裂しない?
600じゃなくて500ワットならできるかな?
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:33:47.650
>>791
5年くらい前だったかあやふやだけど
このスレで凄い人が何人か常駐してて
結婚まで処女のほうが偉いという持論をぶちかまし学生で非処女という存在を
汚物のように論じてたの思い出した
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:22.640
ネバネバ系ちょっと苦手な婆は
薄暗い居酒屋とかで大根サラダかと思って食べたら長芋でガッカリしたことある
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:34:51.690
>>807
婆は爺に大事にされてるわよ
パチンコの景品持って謝りに行こうみたいな世界観が気持ち悪いって言ってるだけよ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:35.400
>>765
車のフリードのCMがむかつくのはそのせいだったか
見るたび(うちにはちょうどよくないよ!)と突っ込んでた
ショーン・レノンに罪はないけど
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:36.270
大根デカいの買ったんだけど出汁用素材が無い
豚バラもイカもない
かまぼこで煮物してもいいかな
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:45.300
そろそろ老眼なのよね
どれくらいになったら眼医者行けばいいのかな
眼鏡かけると進むって聞くし
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:35:56.700
今日は焼き魚と牛肉のすだちサラダとただ茹でただけのブロッコリーよ!!!!!
物足りないかしら
0823名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:36:35.840
>>816
でもそれでもレンジずっと見てなきゃいけないし(白身が固まってきたらすぐ止めなきゃ爆発する)フライパンがあるならそっちが早いわよ
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:37:46.660
黄身部分を楊枝で潰してチンしてまぜまぜするとタルタルの素みたいにはなるけど黄身に穴あけただけだと爆発するよ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:22.730
>>791
婆は女子校だったから初彼氏は大学入ってからだったけど
共学からの子は中高から彼氏持ちも珍しくなかったわ
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:55.560
>>823
結局はフライパンが一番安全で早いか
いやーレンジでできたらその間に他のことできるしなーと思ってね
何度かやっだことあるんだけどまぁ爆発するよね
サランラップ貫通レベルの爆発
おかげで電子レンジ庫内きれいになるわガハハ
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:39:37.920
あそーさんがガッスのこと顔が悪いいいよったってホントかしら
きっしーのかおは良いって
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:21.790
茹でただけぶっころり、好きよ
他のおかずと口中調味で、ちょうどいい味加減になるし
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:38.050
>>832
えー!女子高の方が出会い多くない〜?って言う人いない?
どーやったら共学より出会いが多くなるんだよと
毎週合コンとかするのかよと
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:38.860
>>836
ガハハと笑うガサツさがありながら爆発した卵の掃除はキッチリするシャキさとのマリアージュがたまりませんね
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:51.980
>>845
ブロッコリーお弁当にいれたからもう茹でちゃったのよねぇ
ひと手間加えるのがめんどくさくなっちゃって
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:40:52.260
制服男子と付き合った事がないまま本婆
コスプレする男の気持ちがわかってきた
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:41:36.430
まあそれくらいのことは参謀として知識あるしいうだろうね
選挙勝ち取り専門のコーディネーターがいるくらいだし
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:33.030
今日休みだから昨日ホテルに泊まってきたの
何年ぶりかしら外泊するの
すんごいぐっすり寝て朝帰りもうきうきして帰ってきたわ!
たまにはこういうのもいいわね一万でお釣りがくる贅沢!
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:42:52.450
今って条例で未成年と付き合ったらダメなんだよね?
条例出来る前は年上好きだったのよね
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:23.000
>>859
万能であり優等生
ビタミンC、たんぱく質、ビタミンE、葉酸、カリウム、クロム、カロテン、食物繊維、スルフォラファンなど
ビタミンCについてはレモンなんかよりも多い
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:11.210
中高生の頃のお付き合いって「彼氏がいる〜」って浮足立ってそんなに相手の事好きではなかったな
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:44:22.700
婆は女子高だったけど、
予備校いくようになってすぐ男子グループと仲良くした
共学だったら受験どころじゃなかっただろうなー
共学の子は器用だなって思う
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:01.750
>>884
つけたんだけどはやく帰りたくて食べないで帰ってきちゃた
シズラーのバイキングがついてたよ!
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:30.740
>>890
そうそう
でもあれは海外のホテルでバイトが焼いてるやつが好き
オニオン?トメィトゥ?とか聞かれてモアモアチーーーズって言うのが好き
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:45:34.740
>>885
中3で高2の彼氏w
いるいる、そうやって背伸びして同級生より上ってマウントとりたいのよね
社会人と付き合ったり
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:07.930
ガリ勉女子高だった
彼氏持ちは少なかった
でもそんな中の彼氏持ちは経験値高かった
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:10.500
>>853
大学なら女子大の方が合コンの誘いが多いのはあるかもしれないけど
高校はそうでもないわね
JK時代までは親も教師も目を光らせて守ってるし
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:17.890
>>901
メンディーやーめた!って思ったけど、お弁当の時に大量に茹でてその日の夜シチューにすりゃいいか
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:21.050
女子校の子って男子校とちょくちょく合コンするよね
偏差値が見合った学校同士で
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:37.180
>>892
受験期になると男子の方がガチで勉強しだすから、良い刺激になるよ
あと、体力的にも男には勝てないんだって現実知るし
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:51.720
>>900
ええええ!
何で早く帰りたかったのよ?
ホテルで朝ご飯食べなきゃ外泊の意味ないわよ!
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:54.150
狭いビジネスホテルだとしても外泊ってなんか楽しい
メイク落としや化粧水とかの基礎化粧品、コンビニのお泊まりセットでお肌ヒリヒリしたことあるから
普段使いのやつを持っていくので大荷物になる
小分けボトル前はあったんだけど捨てたんだよな
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:47:59.520
>>885
女子高は出会い少ないのに多いとか言われて腹立たしいって書いてるのに
共学経験者がノコノコ中三と高二で彼氏いたのよーって
言いたくて仕方ない感じしかしないけれど
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:04.380
中高一貫の男子高に、高校から入った人が、中学から上がってきたやつらは大丈夫かってぐらい幼かったって言ってたわ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:41.410
女子校の噂ランキング

1位 女子グループの派閥争いが絶えない
2位 モテる女子にはラブレターなどが届く
3位 若い男性教師に恋をする人が多い
4位 授業中暑いとスカートをバタバタ
5位 正門前に男子がナンパ待ち
6位 下校時刻には学校前にお迎えの男子が並ぶ
7位 ブランド物を最低ひとつはもっている
8位 中学校の頃から合コンがある
9位 あいさつは「ごきげんよう」
10位 男友達ゼロの人が多い
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:57.280
婆高一ではっきりとモテ期の到来感じたわ
高校デビューでメガネからコンタクトにして髪も軽く染めたのよね
そしたら1年で10人ぐらいに告白されたけど同じ中学の子は一人もいなかったから何だかなぁと思った
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:48:58.140
高校の頃肉食系女子に「高専ほぼ男子校だから食い散らかしに行こう」ってまんま言われて断ったことある
「初心そうなチラ婆ちゃんで引き寄せてアタシがいただく」みたいなこと言ってた
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:00.650
女子高の彼氏密輸ルート(ネットない時代)の一つに
他所の男子が通学路などで女子高女子を見初めて
その女子高に通う女子とつてがある友達を探して
そこからさらに見初めた女子の友達とつながってもらうという
手間をいくつもくぐりぬけなければならなかった
つなぐためとなると皆親切な時代であった
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:21.910
さっきから普通を多用してる婆ちゃんいるけど
普通ってのは人の数だけあるからさー
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:02.010
>>944
奪い取られることは無かったけど婆が彼氏と別れたあとその子が付き合い出すって不思議な現象はちょいちょいあったわ
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:08.310
>>949
そしてその年になって気づくのよ
こいつが自分を相手にしてたのは中身が子供だったからだって
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:21.100
昨日散々塾行くって駄々こねた婆子がもう塾行かないって言ってて婆キレそう
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:52:40.110
女子高で生活してると
別にハンサムでもない先生がモテたり
ちょっと親しげにされると気があるのか?と思ってしまったりするの
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:23.960
>>952
うちの娘中高一貫女子校出身だけど同い年と結婚したわ
元彼は同い年と3歳くらい年上くらい
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:07.530
>>968
塾行ってる友達と何かあったのかとか色々想像するけど思い出すとイラッときちゃうわ
婆子が学校から帰ってくるまでに冷静に話し合いできるようにしないと
爺も交えた話し合いか婆と子だけかも悩みどころ
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:12.510
>>965
エレファントカシマシボーカルみたいな雰囲気の先生はモテてた気がする
超変人っぽかったのもそれっぽかった
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:14.490
洗濯機が婆を呼んでるわ
無視したいけど無視したらよーし洗濯物臭くしちゃうぞーってされちゃうのよね…
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:39.220
女の園の星っていう女子高教師の漫画が面白いわよ
カシコじゃない女子高行った人読んでみて
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:55:39.430
60くらいのじいさん教師は同窓会行くとお前が女学校の教師か!ってイジられるって言ってた
女学校って所に年代感じたわw
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:17.350
この端末ではスレ立てできないって>>950
次スレないよね
すいませんお願いします

次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
https://jbbs.shitara...ts/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1623469648/

前スレ ■□■□チラシの裏20534枚目□■□■
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2021/10/05(火) 09:56:49.090
>>979
ああ、お友達と一緒になりたいのかな
人生は自分だけのものでお友達と同じにはなり得ないしねえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 7分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況