別世帯嫁に遠慮なしに依存する義親は頭おかしいとしか
そういう義親なら、嫁の世話になって当たり前、うちの嫁なんだから!なんて甚だしい勘違いした挙げ句に不満まで募らせるという悪のループは目に見える

たとえひとりっ子の夫であっても、自分の親の面倒をその夫がみるかと考えた場合、多くはここまでという線引きがあると思う
それと同じで、夫の親の面倒を万が一見る場合でも線引は必要

嫁が夫の親の世話をする義務はない
求める方が間違っている
義親が「うちの嫁は私らの世話もしない」と陰口を吹聴したり精神的苦痛を与えて来るならば、法的措置も検討するくらいの心構えでいましょう