X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう621
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/19(土) 17:42:39.340
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい(*^^)v
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう620
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1644179411/
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/19(土) 20:03:36.410
>>1
前スレ996だけど普通に恋愛はしてきてるよ
結婚はしたくなかったというだけ
別居婚でも良いという人が居たらするつもりだったけど出会わなかったな
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/19(土) 23:54:44.100
前スレ1000
なんて情報をここでさらすんや
必死でちはやふるをしこしこ読んでたのにまた時間泥棒が
暁のヨナも気になっているので公開されたときはまた教えろください
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 09:33:54.390
結核になった夢を見て治療費と入院中の生活費の心配で泣いてた
目が覚めてから去年保険を一つ追加したから入院費も生活費もノーマンタイだと思い出したわw
保険って必要よね
そしてググったら結核の治療費は全て公費
日本に生まれて良かった
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:22.530
NO問題でまぁ意味は通じるけど、
そもそもは無問題(モーマンタイ)だからさ…
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 09:46:27.110
単身赴任中の旦那と連絡頻度どれくらい?
単身赴任4カ月目なんだけど、何かの手続きとか用事の時にLINEするだけで
あとは全く連絡取ってない
向こうからも何も無い
別に仲が悪いとかでもないし
小学生の子供も最初の頃はビデオ通話して一緒にスプラトゥーンをオンライン対戦してたけど今は全然
年度末に帯同する予定なんだけど、今更一緒に生活する事に違和感がある
多分慣れると思うけど、既に子供と二人の生活パターンが出来てしまってて環境変わるの面倒くさいと言うか
最初はワンオペキツい!って病みそうだったけど手を抜けるところは抜きまくって4か月経って今の生活が気楽で
これが亭主元気で留守が良いって奴なのかしら
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:37.970
世間の子供が巣立った後の旦那と二人の生活が無理って言う40代50代の人の話を聞くのが地味にストレス
子供のことがないと話すことも無い、一緒にいたらストレス溜まる!と言う愚痴がスタンダードだと思われてそれに合わせないといけないの
こう言う人らって逆に子供が生まれる前どうやって二人で生活してたのだろうか
恋愛感情だけで好き好き言ってても何かしら一緒にいて落ち着くとか何か無いのか、子供が産まれてからお互い変わったのか

夫婦でゲームしたりプラモデルをガレキから作ったりバイク乗ったり田舎なので狩猟に行ったり共通の趣味が多い(と言うかお互いが何か始めたらとりあえず相手もそれをやってみるって感じで始めたら共通の趣味が増えた)ので趣味を続けるために健康に気を付ける様になったし子供には悪いけど早く巣立って二人で趣味を満喫したいわ
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 10:10:17.690
古稀の夫が同級生のグループLINEに参加したら一日中着信音がなりっぱなし
書いてるのはほぼ女性
みんな暇なのかな
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 10:20:46.630
オチも何にも無い話なんだけど、
小学校の同級生、32人中23人が亡くなってた。死因は事故とか病気とかいろいろで、事件性は無い事になってる(ニュースになってない)
自分は親の転勤で中学校からは都会に移り住んでいたし、当時携帯電話もなく、祖父母と同居したから卒アルに記載した家電も無くなって、連絡する術が無かった
最近機会があって上記の話を知ったのだけど、いくらなんでも偶然とは思えない。まだ27歳なのに
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 10:50:57.020
持病持ちの高齢者がコロナで逝くのはありがたい
何も生み出さないどころか病院行きまくりで税金を使いまくる害悪だもんなぁ
80歳以上は医療費は全負担でいいのに…とまではさすがに言わないけど私達と同じ3割にせえよ

と心の中で思ってるけど人には絶対に言えない
「コロナ怖いよね〜重症化する高齢者が多くて心配〜」とか嘘をついている
002215
垢版 |
2022/02/20(日) 10:54:33.880
似たような話ネットで見た気がするんだけど、ああいうのって全部ネタかな?どういうオチだったっけ?
ド田舎の町だから皆が幼なじみで、イジメは無かったし勿論オカルトっぽい変な風習も無かった
分かる範囲で同級生たちのこと調べてるんだけど、死因はバラバラで、一人一人は不審な点ないんだよね
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 11:06:06.310
自分もいつか老人になるという当たり前のことに気付いてないバカも多いということか
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 11:23:34.410
>>13
小梨で犬飼ってる夫婦で、共通の趣味あるし
会話は多い方だと思っていたんだけど、
飼ってた犬が病死したら、会話に困ったことにびっくりしたわ
共通の趣味も、年がたつと共通じゃなくなっていたり
色々変わっていくうちに、犬のことだけが共通になっていたんだなぁって
まぁ今あるものが永遠とは限らんよ
自分だけは大丈夫、というのも自分だけの思い込みかもしれないしね
色々あるから今、日々楽しんでおいた方がいいのかもしれんよ
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 11:29:23.340
昼ごはんできたよー!って2階にいる旦那に何度も声をかけたのに返事だけで降りてきやしねぇ
やっと降りてきたと思ったら「あーあ!ラーメンじゃん!伸びてるじゃん!」って言ってて「テメーがさっさと降りてこねぇからだろーが」とブチギレてしまった
「そうだね、もう少し早く降りてくれば美味しいラーメンが食べれたのにね(*^^*)」って言えばよかった
という気持ちと「は?私は2歳児を相手にしてんのか?41歳のおっさんに言うことか?」という気持ちが混ざる
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 11:44:19.170
80代の親が最近5ちゃんにハマってしまって
芸能人や皇室や政治家のスキャンダルばかり読んでるらしい
何やってんの いや私もここ来てるけど
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 11:53:16.850
私なら「ラーメンだよ、早く来ないとのびるよ」位の声はかけるが
もう関係が悪化してると、こうやってどんどん悪くなってく一方なんだろうな…
もしかしたら度々こういう事があって、意趣返しとしてラーメンなのにわざとほっといたのかな
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 12:12:45.190
うちも中高生がそういうことやらかすから「ラーメン出来ましたよ、あとは自己責任で」って声かけて放置してる
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 12:30:25.330
>>15
27歳なら親世代もネット使える人多いだろうし、27歳同級生の兄弟姉妹はまさにSNS世代だろうし
23人も死ぬ前に「なんかおかしい」って思うやついるだろ
003628
垢版 |
2022/02/20(日) 12:32:21.480
>>33
旦那からラーメンのリクエストがあったからわざわざ言わなくとも分かってたはず
気をかせて半チャーハンと半サラダも付けてやったというのにYouTubeに夢中で降りてこなかった
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 12:49:08.870
>>36
モラハラのやり方として、わざと料理が冷めた頃に来て「冷めてるんじゃねーか!」って怒るというのがあるよ
わざとだったのかも
だからあなたがブチギレたのは正解
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 13:06:18.590
でも「ほらまたヒスった」っていう便利な逃げ道があるので
キレたところで何も反省はしてないと思うよ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:13:55.390
前スレかな、放送大学について話してた者なんだけど早速資料請求してみたら旦那に見つかって罵倒されてしまった
「今更?」とか「いつも形から入ろうとする」とか「時間とお金の無駄」「どうせ長続きしない」など言われた、やっぱり私には無理なんだと思う、せっかく提案してくれたのにごめんなさい
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:19:35.210
その旦那いる?
親も毒親っぽかったし自己肯定力が低すぎない?
自分のお金で勉強したいだけなのに
なんであなたに言われなきゃいけないのって無視しなよ
そこで納得しないでバネにしてちゃんと卒業して見返せばいいと思う
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 14:52:33.350
旦那に罵倒された程度で諦めるなら、どちらかが死ぬまで奴隷のような人生を歩むのも選択肢の一つだな。

ただの愚痴ならこのスレで聞くけど、やりたいことが決まったら、それを実現する方法をどこかの相談スレで聞いてみるといいよ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 15:04:40.360
>>39
そこで諦めると、ダメだダメだと思うだけの人生しか残ってないと思う
でも夫がそう言うなら、今までそうやって自分に言い訳して投げ出してきたものが
色々あったんだと思うよ
そうじゃないって何かやり遂げた時に、違う人生が開けてると思うよ

前スレも見てたけど、放送大学で大卒の資格もいいけど、就職につながる資格をとって
経済的な自立した方がいいんじゃないかね
大学より、夫から卒業するためにさ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 15:28:21.550
マイホーム探ししてる
築3年、7LDKのセキ◯イの二世帯住宅が売りに出されてて同居失敗したのかなとかゲスパーしてしまうわ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 15:33:25.070
知り合いが二世帯建てて同居してたけど、息子夫婦は離婚しちゃったわ
しばらく息子が住んでたけど結婚するから出ていって、姑が他界
そのあと娘夫婦が入居してた
005249
垢版 |
2022/02/20(日) 15:44:06.720
>>50
大阪のベッドタウンだけど8000万近くするわ
うちはとても手が出ないし家族四人で持て余すけど、都会の人らからしたらお買い得かもね
早く買い手がつけばいいなって思う
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:13.210
普段はメガネなんだけど、久しぶりにコンタクトしたら顔の粗が酷すぎてショック
私今までこんな顔で外出てたんだ…
いくらマスクで隠れるとはいえ、ちゃんとしないとな
アラサーなのにおばあちゃんとか言われるーってムカついてたけど
これじゃあ言われてもしょうがないくらいなって納得できるくらい酷かった
美容皮膚科デビューしようかな
005539
垢版 |
2022/02/20(日) 16:17:26.030
経済的には自立してると思う、私の収入で1人で生活していくにはちょっと大変だけど問題ないくらいには収入ある
旦那が「形から入ろうとする」と言った原因と言えば、ダイエットで泳ぎに行こうと思ってヤフオクで安く水着を買ったんだけど、数回行った後コロナ禍で行けなくなったのと
今不安定な仕事してるから転職しようと思って資格の勉強するために参考書を買ったことかな、勉強はちまちま続けてる、旦那の前じゃしないだけなんだけど多分旦那は勉強してないと思ってる、なんか、目の前で勉強するのが恥ずかしくて

多分変に思われると思うんだけど、旦那は私のこと愛してない訳じゃないことは伝わってるし、家事も率先してやってくれるし、良い人なの
親も毒親?ってレスあったけど、毒じゃないと思うな、私が何かをやりたいとか始めたいと言うとことごとく否定するけど、旦那と言うことは同じで「どうせ長続きしない」とか「現実を見ろ」とか言われてきた
だから、私に原因があるんだと思う。卑屈で自己肯定感ゼロだからそれがイライラさせる原因なのかなとも思ってる、資格の勉強続けてるのはそんな自分へのせめてもの抵抗だよ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 16:31:50.910
>>55
もし大学行くならまずはその資格取ってからだね
夫の前で勉強したって別にいいと思うけどな
005715
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:47.250
>>26
そうです、O町です!
何か知ってますか?

>>35
地元や周りの町ではかなり有名な話らしいです
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 16:50:57.660
>>57
元M小学校?
自分は関わってないけど、遺族や友人らが偶然なわけないって言ってずーっと調査してるらしい
けど何か判明したって話は聞いてない
どうしたいのか知らないけど、調べたいなら自治会に連絡してみれば
005915
垢版 |
2022/02/20(日) 16:53:08.770
>>58
すみません、私のとこはS小学校です…
ググッたら今でもありました
似たような状況の学校がある?のだとしたらそれはそれで怖いですね…
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:00:12.220
似たような話がYouTube動画にあった気がする
そのときもID出ない板がソースだったかな
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:01:05.640
>>55
まず旦那の前で1ヶ月くらい頑張って資格の勉強してるところ見せてみたら?
やる前に、これまで思ってきたこと言ってみてさ
それで誉めてくれるか、「どうせ続かない」って言うか、続いてるのをやめさせようとするかで
今後を真剣に考えてみたらいいと思う
あなたの自己肯定感低いのは、周囲が「どうせ」「どうせ」ってやってるのを認めず
サンドバッグにしてきたせいもあると思うよ
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:05:19.000
実家の方に長めに帰らないといけないかもしれない事態が発生していて、
ホテルよりも賃貸借りるべきかなと思って色々調べてるうちに、一戸建てとかマンションとか
物件見るのが楽しくなってきた
そしたら、実家とは全然地域違うんだけど、苗場とかのリゾートマンションがすっごい値段で
叩き売りになってるのを見つけてしまった 1LDKで10万とかってw
何か逃げたくなったらそこ買ってとりあえず逃げるとかありかな
実際問題、生活には不便だろうし、仕事も見つからないか…
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:05:35.640
資格の試験は不合格の可能性あるから、
とりあえず絶対に成功する目標を旦那に宣言して、
それに向かって努力して、成功の経験値を積むといいよ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:09:47.980
>>64
リゾートマンション持ってるけど周辺はゴーストタウン化してて夜の治安悪いし、マンション管理費・修繕積立金が未納の部屋が多すぎてまともな修繕されないし、住人も外国人ばかりで安らげる場所じゃないぞよ
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 17:16:58.280
>>66
やっぱり安いのには理由があるのか…
投げ売りするからには売るにも売れないんだろうね
006966
垢版 |
2022/02/20(日) 17:26:19.810
そう。滞納してる管理費・修繕積立金は物件の買主が引き続ぐから、消滅時効5年分を支払わなければならないのよw

月3万円の5年分だと180万円になる
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 18:58:43.920
そういえばうちの近くの一軒家、大島てる案件だったけどそこを分割して2軒建て入居完了後に大島てるに追加されてた
あれはワザとなのかなー
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 20:10:55.080
うちのマンションも大島てる物件になってる
エントランス脇で焼身自殺って書いてあるけど知らない事件
その頃にはうちは住んでたし、室内ではなくても家の前で焼身自殺があったら普通は騒ぎになって気付くよね
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 20:11:04.860
>>15
同僚の同級生がまだ二十歳前後で次々に4人変死して、しかも道なりに順番にだったそうです
4人亡くなった後同級生全員でお祓いしてもらって5人目は出なかったとか
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 20:20:39.210
リゾートマンション問題になってるよね
住民は地域の人と交流ないから地域の人達はどんな状態か把握出来ない
夫婦で入ってる時はいいけど1人残された後痴呆症発症してても地域の繋がりないから発見されにくい
発見されてヘルパー入るようになってもセキュリティが厳重過ぎてヘルパーだけでは入室出来ないのに相手は痴呆症なので解除出来なくてとか大変だってテレビでやってた
バブル時代に好き勝手乱開発して後は知らんぷりのゼネコンって罪だね
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 20:44:32.840
越後湯沢のリゾートマンション安いよね
でも周りに商店も病院もないから永住には向かないと思う
冬は毎日雪を見ていて病みそう
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 21:18:13.900
実家の斜め向かいの家に住んでるおばちゃんとおばちゃん娘&私&私母が仲良い
ちょっとした旅行にも何回か一緒に行ったことある
一緒に近所の温泉とか行ったりランチもよくするくらいの仲?
おばちゃん気が強くてハキハキしてる感じの人で
息子さんがバツイチで息子さんの前妻後妻と相性悪くて
トラブルばかりで奥さんに逃げられてる

1年前からおばちゃんの息子さんとも良く二人で遊びに行くようになって
毎日LINEのやりとりする感じになってて
この前息子さんから交際申し込まれて返事は保留にしてる
息子さんとは昔から顔見知りで近所の優しいお兄さんっていう感情しかない
奥さんに2回も逃げられてるってやっぱ地雷なんだろうか?
家族ぐるみで付き合いあるから結婚相手にはいいのか?
悩んでる
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 21:22:51.910
>>78
あなたに結婚願望があって、でもその人を逃したら他に結婚相手なんていないって感じならしてみれば?
なんか文章から頭弱感が漂ってるから地雷男でも同レベルでお似合いかもしれない
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 21:32:58.570
>>78
登場人物みんな何歳なんだろ
あなたがアラフォーとかなら良いんじゃない?と思うけど
20代なら他行ったら
008378
垢版 |
2022/02/20(日) 21:41:25.080
>>81
私26 息子さん38 おばちゃん60後半くらい
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 21:51:22.350
ちょっと頭弱な感じするから実家の目の届く所で結婚生活送るのもいいかもね
でも子育て難しそう
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 22:56:54.520
そもそも結婚したいのかな
結婚するもの子供は産むものと思ってるだけならやめておいたほうがいいのでは
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 22:59:51.920
おっさんはバツイチなのかバツ2になりかけなのかどっちだよ?
離婚成立してないのに一回りしたの女の子にちょっかいかけてるならキモいなぁ
あと書いてないけど子どもとかいないのかね
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 23:04:37.160
誰か聞いて欲しい。
1人目を産んだ時に姑からこれ以上旦那に経済的負担や育児負担を掛けるなという理由で2人目は絶対作るなと言われた。息子可愛さと自分への援助が減ることを懸念したんだと思う。

今義実家には黙って2人目妊娠して安定期目前なんだけど、旦那がいつまでも自分の家族に妊娠したことを話せないストレスやら話した所で私に矛先が向いて私のメンタルが荒れてしまうからどうしたらいいか分からず私や子どもに当たり散らかすようになってしまった。

自分の親に私のこと聞かれる度に嘘付かなきゃいけないからそれもストレスでどうしても冷たく接してしまって親との関係も悪くなってきてるらしい。それも私のせいなんだって。
妊娠したことを話す話さないは別として、自分の家族なんだから普通に接したら良いのに。
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 23:06:16.760
>>95
そんな頭おかしい母親の事を夫はどう思ってるの?
自分なら義実家とは疎遠になりたい
体お大事にね
009895
垢版 |
2022/02/20(日) 23:19:10.020
旦那は大事に育ててくれた大好きなママンって思ってるよ
言われた時に旦那に鳩ったら相手にされなくて、今回妊娠して改めて証拠付きで何回も抗議してやっと信じてくれた

私はもう最低限の付き合いでいいと思ってるからどうでもいいんだけど、旦那が家族と仲悪くなるとこっちにあたられるから私のことは気にしないで自分の家族なんだから上手く付き合って欲しいわ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 23:23:18.640
結婚したら、自分の両親と義両親は家族じゃなくなること知らない人いるよね
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2022/02/20(日) 23:24:45.900
>>98
夫家は親離れ子離れできてないんだね
そんな伴侶と二人も子供作ると大変だと思う
夫の教育頑張ってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況