X



■□■□チラシの裏21628枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 09:39:48.870
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

前スレ
■□■□チラシの裏21627枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1649509227/
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:52:47.520
毎年あるインフルエンザワクチンの時はこんな騒がないよね
何でコロナだけ陰謀論的なやつが出て来たんだろう
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:52:51.990
今は自分の意見を人に押し付ける人が多いからね
馬鹿だから何を言ってもムダだけど
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:54:06.070
本人が結婚してることにアドバンテージを感じているからそういうことを言うのよ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:54:41.200
>>654
あれマジキチ
前にそれで自分で全部抗体調べて打つ羽目になった子供(成長済み)の話しでてたよね
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:56:00.750
>>626
配置とか休み組むのにいるんじゃない?
ノーワク→コロナかかると長期的に休みそう
2回接種3回予定あり→接種後の休みがかぶるのを避けたい
3回目接種済み→満遍なく配置
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:56:51.220
ワクチン受けたかどうかの記名ありのアンケートか
そういえば婆んとこもアンケートあったな
pcで解答だからメルアド回収は出来てるだろう
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:57:20.800
風疹の予防接種受けたくないから、風疹になった子のところに子供押し付けて病気をもらって抗体つける
ってのがあったわよね
キチガイママ集団が病気の子供のところに押しかけるの
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:57:25.790
水ぼうそうとかその手の予防接種を頑なに拒んでた人の子供が見事に水ぼうそうにかかってしまったんだけど
予防接種してなかったせいか症状が重くなってしまい顔にポツポツの跡が残ってるわ
またその子がすごく可愛い女の子なだけに気の毒すぎた
親の方はそれ以降魂抜けてる感じになったわ
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:57:34.970
ベッド
机と椅子
荷物とか服はクローゼット
教科書は三段ボックス
子供部屋なんだけどローテーブルとラグがいるかどうかで悩んでるの
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:58:17.530
>>664
婆弟一家がオミクロンに全員罹ったけど1日だけ38度の発熱だけ
20代の子供たちは未接種だけどそれだけだた
接種未接種関係ないよ
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:58:28.340
そういや厚生省からLINEアンケート来なくなったわね
感染拡がってイキのいい回答がバンバン入りそうなのに
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:58:55.290
>>672
うつしてもらいな!ってやるのよね
かからないに越したことはないのに何で一度苦しませるのか
避けられるのにわざと病気にならせるって普通に虐待では…
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 11:59:48.460
>>662
でも実際はワクチン効かない伝染病ならあんまり反ワクかどうかは関係ないよね
ワクチン効く伝染病ならワクチン打ってる周り周りには関係ないし
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:00:04.940
うち、水ぼうそうの注射受ける前に水ぼうそうかかっちゃったわ
そんなに酷くならなかったけどね
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:00:47.170
683 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2022/04/10(日) 11:58:39.77 0
近所の野良猫捕まえて食べた
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:03:27.120
コロナが流行る前、予防接種のワクチンを絶対に打たないって何かの宗教なのかしら?ってママ友の間で話題になって
だったらちょっと怖いわね、今後の付き合い考えたいわね、って話になった後
「そうよねえー」って言ってたうちの一人がまさに反ワクチンのママだったと知って焦ったわ
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:03:30.900
ばばのジョンソンがキーヴ電撃訪問ですって
ほんとに衝撃よ
ぶっちゃけイギリスって距離あるし若干対岸の火事感あるんじゃないかなとか思ってた…そんなこと無かったのね
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:03:40.420
>>699
婆子は罹った
こーゆー人が居るから接種してても未接種だったのかというウトみたいな馬鹿が絶えない
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:04:15.590
予防接種は病気にかからない魔法の薬ではないと何度言われたら理解するんだ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:04:24.230
>>678
学生でもワクチン受けてないと実習に出られないとかあるから聞かれるけど
別に責められてないのにそこまで怒るのはなぜ?
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:07:13.540
>>679
個人差があるからねえ
婆ちゃんの弟一家はそれで済んで良かったねとしか
業務が滞ると困るようなとこはきいちゃうんじゃない?
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:08:37.470
子がインフルになって「予防接種受けたのにそれでもかかるなんて、よほど悪い環境にいたんじゃないの」ってトメに言われたとき
「お義母さんはバカだから毎年風邪も引かないんですね」って言ったろうかと思ったけどこらえたわ
世の中の健康な人に失礼だものね
トメは婆がキーッてならないことがつまらないようだけど、喧嘩売ってくる馬鹿の相手をするほど暇じゃないのよ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:01.090
>>714
おんやどかわせみって時代小説に大店の跡取り息子が初夜にえっちすんのが怖くて自死した話があったわー
そういう人はいるのかもね
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:06.900
東京トガリってのをフォローきてんだけど、初期の頃よりトガリの毛がいかにも「洗いすぎたフリース」になってるのウケる
大事にされ、洗われてきた証拠ね
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:32.670
婆は子持ちはあんま好きじゃないな
全員が糞な子持ちとは思わないけどろくな子持ちがいないから
感覚が麻痺してるのか子供中心で当たり前って人多い
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:10:05.480
嫁に対して舐めた口きくトメってどんだけ育ちが悪いのかしら
息子の嫁になる人に命令とか嫌味とか言おうとも思わないわ
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:11:09.520
冷やしうどんの予定で買ってたうどんを洗濯物干してる隙にトメに温うどんにされたわ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:12:29.480
ずーっと昔良いなと思ってた人とデートできることになって張り切って待ち合わせ場所に行ったら彼と知らん女がいて
その女性が彼の母親だと知って思いっきり引いてしまいそこで帰ったことがあります
デートに現れる母親持ちの男はいくらイケメン好青年でもちょっと…ねえ…
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:13:53.930
人って努力して駄目だった相手には優しいのよ
だから
ワクチン3回打ってて3密避けてたのにコロナにかかりました←仕方ないねお大事に
アレルギー等医学的理由はないけれどワクチン打ってないです3密も避けませんそしてコロナにかかりました←アホなの市ね
という反応に分かれる
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:14:18.910
>>737
接種してからうちの子もかかったわ
軽くすんであとも残らなかった
というかほんとうに知ってて言ってる?
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/10(日) 12:14:28.390
ワクチンは感染予防効果(100%ではない)と、万が一かかっても症状を軽くする効果(100%ではr)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況