X



■□■□チラシの裏21720枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 21:12:24.710
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21719枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1651137495/
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:01:24.790
>>312
挨拶する、教えて貰っているという態度を取る
=ペコペコする
どんな躾受けてきたらこんな考え方になるの怖い
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:01:48.570
ユーミンナイト始まった、見てくるー
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:02:02.980
明らかに失敗した買い物したけどある情報教えてもらったら
もういらなくなってたものが使えるようになって怪我の功名だったわ
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:02:33.870
>>301
いろんな国がマスク規制解除始まってるから不安だわ
お前んとこの国ではノーマスクOKでも日本は違うからな!郷に入れば郷に従え!って思う
あと消毒シュッシュッして
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:02:49.650
>>326
挨拶要求婆ちゃんは自分が先にしたらいいじゃん
若い方からしろってスタンスで怒ってるんでしょ?
あと新人が仕事知らないのは当たり前、教える方も仕事だし
そこにペコペコやへりくだりなんていらない
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:02:54.450
>>326
婆の考察だけど
親が不器用すぎて失敗しまくって周りから怒られまくってた人生を送っていて
子どもはそうさせたくない、あんたペコペコしなくていいんだよ!という教育をしているんだとおもう
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:04:21.950
婆の時代はあだ名で呼ぶ先生が人気だったわ
爺っちょ、婆ピー、とか言ってた
先生のこともあだ名で呼んでた
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:04:33.200
>>344
KOの返すタイプの奨学金生はめちゃくちゃディスられるよw
みんな必死でバレないように隠してる
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:08.850
面談や客の前ではしっかり挨拶できて
自分にはしないこと吠えてるんでしょw
ずっと吠えときゃいいじゃん
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:32.020
爺から「猫なん歳になったっけ?」って聞かれて婆「3歳でしょ?」って答えたけど
スマホの写真確認したらうちに来て5年目だったわ
猫を飼った切っ掛けが突然で飼うとは思ってなかったのに飼ってしまって
なんかついこの間うちに来た気分だったわ
いつまでも赤ちゃん猫に思えてた
もうナイスミドルだったのか
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:47.650
婆子の体臭が便のにおいしてたのが良くなったみたい
結果的に今日病院行かなくて良かったなって思うけど
良くなってきたみたいで良かったわ
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:06:25.880
>>301
日本に来たいって思う人そんなにいるかな?
どの国もコロナで経費かさんで不景気気味でしょ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:06:31.430
>>336
婆なんて挨拶して!ニコニコして!申し訳なさそうにして!一生懸命やってれば何とかなるから!
って親に教えられていたというのに
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:06:53.540
あとなんか完全にぶら下がるのは結構きついので、長続きしない
足を地面につけつつストレッチする感じでぶら下がるといいらしいわ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:07:43.790
>>359
それアスペ入ってない?
今は新人アンケートとかカウンセリング面談とかで
ひどければ新人から悪い評価つけられると思うよ
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:08:53.220
>>373
婆んち手すり付きのトランポリンあるけど夕方以降は洗濯物ぶら下がってるわ
子が使いたいって言ったら洗濯物移動させてる
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:09:39.850
>>376
コトメ夫の転勤で一回退職しようとしたら引き止められて
引っ越し先の地域の支店でまた働いてくれって言われて働いてるから
評価は高いと思うわ
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:06.630
>>380
横だけど挽肉を味付けで炒めて最後に細切りにしたニラを入れて
餃子の皮で包むとちょっと変わってておいしい
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:15.120
ぺこぺこって言うか
教えてくれようとする人ってその対象のことを考えてて
それってとても貴重で自分にとってメリットになるのよね
教えてくれないやつは不要だけど
教えてくれる人は人間性がおかしいとしても内容正しければ盗んだらいいわ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:59.870
婆も肩こりあるからぶら下がろうと思ってドアのところに棒つけたんだけど
最近全然ぶら下がってないわ…(ゴロゴロ
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:11:22.950
あーあ
またネットで知人の活躍知っちゃった
自分は何もせずに体壊しただけの間に仕事がっちりしてる人は違うねえ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:11:23.290
ただ内容が正しいかなんて判断できるなら教えは必要ないのよ
だから色んな人に聞きまくって最終的に正しいと思う内容を信用したらいい
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:12:08.480
挨拶できない、仕事できない、覚えられないって
何しに会社来てんのそいつ
新人の時なんて挨拶とお返事ちゃんとしてれば給料もらえるチョロ儲け期間なのに
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:12:16.360
>>396
自己肯定感の低さが関係してるんよ
誰かに教えてもらうとか自分が下に感じて嫌になっちゃうんでしょうね
つまりは不幸な馬鹿なのよ
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2022/04/28(木) 22:13:06.080
婆は挨拶はしたほうが良いと思うけど
挨拶にこだわってて他なにもできない無能みたいな人はきらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況