>>471
猫レンジ
アメリカで、濡れた猫を電子レンジで乾かそうとして死なせてしまった人物が、「取扱説明書に『ペットを乾かすために使ってはいけない』と明記しなかったメーカーの責任」と裁判を起こし勝訴して莫大な賠償金を得た、というもの。
「訴訟大国アメリカ」を揶揄する際によく使われるが、日本弁護士連合会・消費者問題副委員長が米国弁護士協会に照会したところ「そのような判例は聞いたことがない」との回答を得た。なお、米国ではそもそもこのような注意書きは存在しない。
日本国内で製造物責任法(PL法)の施行を受け、マニュアルの書き方を啓蒙する企業・法人向けのセミナーで「このような場合を想定する必要もある」という一例として創作された話が起源だと判明している。