すみません、香典に関する価値観で旦那と食い違いがあります。

先月旦那の親戚の人の訃報がありました(享年86歳、隣の県の約100km離れ在住、私も面識あり)。
旦那は家族の方から当日に連絡を受けたものの、そのときは愛知県に出張中でした。
そこで「葬儀の日、斎場、喪主名」を確認し「来週書留で香典をお送りします」
と先方にお伝えし、実際に翌週書留で香典を送りました。

私は15年前に実父が亡くしており、その際に参列して下さった地元の方の訃報には
故人と私自身の知己いかんにかかわらず、弔問して香典をお返ししています。ここ2年で数件ありました。
それについて旦那は、「まず喪主名と個人との間柄、更には家族葬だったのかどうかを確かめるべきだ」
「家族葬であれば、香典を出すのはよした方がいいよ」と釘を刺してきます。

旦那の「書留で送る」という行為がそっけなさ過ぎますし、弔問しなかったのも失礼です。
私としては喪主が誰かなんてどうでもよい事で、故人宅に香典をお持ちするのを至上命題としていました。
また、仮に喪主が香典辞退の旨を申し出ていたとしても、私としては香典を出さなければ
恩を仇で返すようなもので失礼に値すると思っています。

旦那の「まずは葬儀情報と喪主を確認しろ」という見解は常識的に如何でしょうか?