親戚で集まった時に料理作ってた婆母は「料理運びにきて!」と婆と妹を台所に呼ぶんだけど
その時絶対できたてのおいしいのを食べさせてくれてたのよね
とおりがかった叔父が「自分の子にばっかり!」って文句言ったら
そしたら祖母が「自分の子にまず食べさせるのは母親なら当たり前」って母をかばったのよね
ふだんはかなり男尊女卑だったからあれ印象に残ってるわ