X



■□■□チラシの裏22117枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 12:17:47.120
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏22116枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1658692916/
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:09:08.710
少子化対策したかったら、保育園、保育所に入りやすくすることと、
学校行事に親を付き合わせる頻度を減らしてほしいわ
授業参観と運動会だけでなく、持久走大会とか音楽発表会まで親が来るからね
親を巻き込みすぎ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:09:21.110
保育と介護は嫁の仕事の延長線上とされてきたから「本来なら嫁が無給でやる内容なんだから高給にしたくない」という昔の糞みたいな政治家のせい
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:09:29.300
この前ここで見たけど、大学無償化とかするよりそっちに金使った方がいいんじゃないかと思うの
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:10:47.290
>>294
保育士の働き方改革のために今まで聞いてたわがまま全部辞めます!!ってなったら困る人が出てきちゃうのよ
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:11:54.880
>>292
婆こういうの見ると本当に仕事したくてしてるお母さんってどのくらいいるのかな?って思うの
お金あったら働きたくない人の方が多くはないの?
そしたら大学無償化の方が少子化対策にはいいと思う
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:23.950
>>296
あ、そっちね
待遇良くするってお給料上げるだと思ってたからお給料上げると利用者が不便になるのかと思っちゃった
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:24.910
>>299
お金あったらのレベルが人それぞれだからねー
婆的には扶養内パートレベルでも希望すりゃ保育園に入れた方が
少子化は減ると思うなー
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:43.570
>>301
あーなるほどね
どちらも一馬力で働きたくないから二馬力にして負担をそれぞれ背負ってるって感じなのか…
それなら話は変わってくるかも
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:49.080
まあ低所得層の利用料を上げないなら所得別に
低所得層の子供を預かるごとに補助金を施設に投入するとか?
書いてても別の問題が出そうで難しいわな
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:30.970
低所得者の子優先にして
そもそも高所得者は保活出来ないようにすればいいと思うんだよなぁ
所得がポイントに関係ないって婆チラで初めて知ったわ
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:39.320
チラで教えてもらったセブンのカプレーゼ
今朝食べたの
五時に目が覚めたからまだそれほど暑くなくてセブン行った
食パンとカプレーゼ買って
ポトフ作って爺おこして一緒に食べたわ
カプレーゼはクリームチーズでもいけるわね
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:59.440
決めたわ!婆今日から夕食はヨーグルトのみにする
そしたら間違いなく痩せるわよね?
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:16:57.280
>>310
施設が増やせないなら利用者を減らすしかないよね
で、保育士の待遇を上げるしか
保育園はボランティア精神で働くところすぎる
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:27.760
>>313
まぁそうなんだけど
世帯年収2000万の家が保育園入れて
世帯年収600万の家が落ちて300万の貧困家庭に、とかありうるんでしょ?
地獄よね
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:55.650
保育士から見ると税金で補助貰ってうるさいこという低賃金よりも高所得の人にたくさんお子さん作ってもらいたい
遺伝も重要だしさ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:19:26.130
>>299
正社員になったらギリギリまでその席に座りたい女性は多いよ
子供のことを将来まで考えればお金はいくらあってもいいし
今は4大卒が多いから仕事も色々やり甲斐を感じていて続けたい人もいる
他にも色々あるけど、親としてまだ不慣れな時期にもっと手助けの手段が多く手をとりやすい方がいいんでないかなと思うだけ
大学は義務教育でないし奨学金借りてちょ
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:19:48.100
普通のヨーグルトは脂質が高いのでたくさん食べるのは良くないよ
なんか健康的なイメージあるのかもしれないけど痩せたいだけなら他の物を食べた方がいい
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:20:29.610
昔ヨーグルトダイエットやったけど効果なかったわよ
お肉漬け込んだりパンと一緒に食べたりしてたのに…
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:21:39.860
>>331
正直に言うけどクレームもさフルタイムパートとかの人の方が多いし内容も支離滅裂でただのヒス
疲れてるんだろうなとは思うけどさ
意識高い系はあんまりそういうのなくて習い事とかに期待してるみたい
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:21:57.940
>>337
もう全てのクレームが「高い金払ってるのに」から始まるのよ
集団保育に家庭教師やナニーレベルの保育を求めてくる
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:23:19.270
保育園漫画でおやつに飴を出されたみたいな内容で園長とバトルしてたのは見た
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:23:19.930
ヨーグルト婆だけどそれだけじゃ痩せないのね…
何かネスカフェの粉末スムージー?みたいなのがあってそれをヨーグルトに入れるといいよみたいに聞いたの
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:23:21.910
>>337
お着替え用に園に置いてる洋服に着替えさせる時には必ずコーデを考えて着せろ!(実話
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:24:09.600
>>343
婆は高齢出産ママ組のヒスが辛くて辞めたわ
子どもも つむぎ いと ほのか 系のほっこりネームなの
認可外にもそういうの居るけど親は殆ど何も言ってこない
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:24:48.280
>>344
昔の仕事思い出したわ
一万くらいの物を一生物扱いしてくるやつ
5年使ってこんなにもたないなんて!って言ってくるじじい
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:24:53.660
>>347
プチトマトをカットしないで出されたってやつは
その保育園仕事辞めてでも退所すべきだろとは思った
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:25:52.080
>>337
うちの子だけ扱いが悪い(明確に内容を言わないただのクレーマー)
先生に挨拶したけど無視された(泣く園児の対応してた)
お迎えに担任が出てこなかった(園児のオムツ替えてた)
こんな感じで自分は不当な扱い受けたみたいなの
気の弱いチー牛がネットではイキる感じ
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:25:55.070
tkoの木本が許せないわ
もっとネットで叩いて自○に追い込んでやりたいわ
あと渡部も自○してほしいわね
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:27:36.110
食べ物の傾向をヘルシーにするならいけそうだけど
置き換えとかは婆向かないわ
それするなら走る
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:32:01.730
イキるのことを婆故郷ではシコるって言うんだけど
大人になって県外に出てから使えないわ
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:35:31.060
>>372
婆故郷では遊びのグループに入れてもらうことをハメてって言うんだけど、それも使えなくなったわ…
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:37:16.420
【自転車テストと鬱の関係】
https://president.jp/articles/-/59741?page=1
6分間全力で自転車を漕いでから、力の限り握力測定器を握る。
その結果から今後7年間にあなたがうつになるかどうかがわかると思うだろうか。
10年前の私は、握力やエアロバイクの結果と自分が今後うつになるかどうかに関連があるなんて到底信じられなかった。

イギリスで15万人の被験者がエアロバイクによる有酸素運動と握力測定の簡単なテストを受け、
うつや不安の症状に関する質問にも答えてもらい7年後にまた調査をした。

興味深いのは、精神状態の変化と7年前のエアロバイクのテスト結果に関連性があったことだ。
うつになるリスクは身体のコンディションの良い人のほうが低かった。

別の言い方をすると、身体のコンディションの良い人はうつになるリスクが半分ほどに減り、不安に襲われるリスクも低かった。
同じことが握力についても言え、数値の高い人のほうがうつや不安障害のリスクが低かった。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:38:52.250
ドリンクバーのエスプレッソが美味しくて何杯も飲んだら帰ってきてからずっとぎぼぢ悪い
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2022/07/25(月) 14:42:15.380
博多出身の橋本環奈ちゃんがランドセル背負うをからうと言ってて
鹿児島?出身の上白石萌音ちゃんも「からうって言う言うー」と盛り上がって仲良くなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています