X



■□■□チラシの裏22272枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 09:38:25.270
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22270(22271)枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1661733461/
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:07.750
>>356
よく知る必要ないよ
子供は楽しい付き合いがどういうものかわかってなかったりするからさ
変なクソガキから我が子を守るのよ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:28.390
エコバッグでも積めてくれる時もあるのよね
同じお店でも
バイトくんちゃんによる
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:39:42.600
>>363
今ママやってるけど実際戦うことなんてある?
受験絡んだらそこは競争になるけど、でも競争はそのママ友とだけじゃなくて受験者全員だし
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:01.970
>>359
あそこのお嬢さんいつも帰りが遅くて水商売なんじゃない?
っていうのに
えー水商売なんだ。あそこのお嬢さん風俗嬢なんだってー
みたいな誤変換もあるしさ
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:24.110
婆母も少しいいレストランとかもったいないというのでお金出すつもりで誘うと
なぜかお金払ってくれたり何か買ってくれたり金額以上につかってくれる
たぶん自分のための出費はしたくなくて子どもにしてもらえるのはうれしいんだろうね
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:30.130
>>376
アベマも番組始まると思って急いで開くとアンケートとか始まってキエエエエエエエってなる
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:30.760
ママ友が○○君ってすぐジュース頂戴とかお菓子これじゃないのが良いとか言うのよねーって叩きに誘導したそうに愚痴った
他もママ友がお宅の○○君は勝手にうちの冷蔵庫開けて何も言わずに勝手に飲み食いしてるわよビックリしちゃったって言った
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:40:47.650
>>375
あるよハブられたとかタワマンの何回に住んでるとかお受験はどこ受けるとか
ババ独身だけど
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:01.170
すごくレジ打ちがたどたどしい人がいて
ついつい見続けてしまって結局
婆が一番もたついたことあった
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:43:36.240
黒毛和牛専門店の前通ったら店の両脇に1つ目のベロ出し提灯小僧がぶら下がってたの
あれはハロウィン…?それともお盆の名残……?
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:44:05.380
うちの近くに新しくスーパーができたんだけど、完全セルフレジなの
年寄りは最初は来てたけどだんだん前からあった老舗スーパーに移っていったわ
婆もセルフレジは時間かかってしまうから苦手
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:44:18.960
>>392
そうなのね
タップで「返信」って出てこないからレス番打ち込んでるわ
間違えないようにしなきゃありがと
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:23.870
>>393

よくお芝居一緒に行くけど婆がチケット買って
母は婆に孫にお土産買ってとチケット代2人分くれる
それで娘にお芝居連れてってもらったと喜んでる
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:45:48.470
ピッってやってそのままエコバッグに自分の好きなように仕舞えるからいいよセルフ
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:02.120
セルフレジでバーコード見つからないと焦る
わかりやすいところにバーンとバーコードつけといてよ!
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:27.110
セルフだと商品置くとこ狭くてカゴ2つ分の商品詰められないから結局有人のとこ並ぶ
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:46:27.820
婆がコンビニで買った商品を袋詰めしてて手間取ると
爪でレジ台をカチカチカチとする店員が居るわ
いつも目が合うのすごい敵視してるみたい
まあ婆クレーム2回入れてコンビニの店員のメンバーがらっと変わったからね
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:50.870
子供が川沿いの道を自転車で走っていて転落した事故
現場見てびっくりしたわ
ホントに住宅街のすぐそばで護岸までに柵がないとこって残ってるんだね
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:47:58.820
輸入菓子セルフレジ通したら
なんか店員が寄ってきて
どうしたんですか?って聞いてる内に画面がエラーになった事あるわ
店側で登録してないお菓子だったみたい
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:28.810
婆んとこだと
セルフレジが15個くらいあって、有人レジが1つか2つって感じなんで
圧倒的にセルフレジの方が早いのよね
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:09.480
イオンのセルフ?っぽいスマホ持ってるやつあれ一体何なのかわからなすぎて近づけない
誰かレクチャーしてくれと思いつつ素通りしてる
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:10.560
この前イオンのマイピってやつやったわ
商品取るたびにバーコードぴってするやつ
なかなか緊張感があって購買意欲が薄れる
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:49:41.310
>>437
婆の地域のスーパーにもあるけど会員カードないと使えないのよね
使ってみたいけど会員カードいらないし
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:27.440
>>440
めっちゃすいてるし
ちょっと戸惑っても、店員さんもきびきびと動いて操作してくれるわ
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:50:35.250
>>436
使い方ググったりしないの?
あれ専用スマホにバーコード通して支払いスムーズにできるシステムのやつだった気がする
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:51:26.410
PayPayあんまり信用してなくてスイカかクレジットで払ってたけど
ヤフオクの売上金チャージすぐできるからついに登録したわ
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:52:16.140
めっちゃ店員にギスが多くて行き辛かったスーパーも
セルフレジ導入してから買い物しやすくなったわ
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:52:42.150
うちの近所のスーパーは有人レジが6台
セルフレジが一蘭形式で8台
レジカート用が1ゲートあるけど
レジカートは夜9時までしか使えないのよね
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:53:55.530
>>445
イオン行くの月一くらいだからググるまでもなく忘れちゃうわ
そんで翌月またわからんってなる
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:54:01.770
>>446
ずっと使うなら貸しっぱなしよりは自分のシャーペンがあった方がいいかなって思って
母に選んで貰ってトトロのススワタリのクルトガになった
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:54:42.480
近所のヨーカドーもセミセルフでもいいから入れてほしいわ
仏頂面のババア店員がいて嫌なのよ
混んでるとき何分も並んでその婆さんのレジだと判明するとすごく嫌
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:55:49.590
うちの地元の伝説のレジ打ちは
大根切ってください→膝で折る
だわ
あの子を超える子は出てきていない
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/29(月) 16:56:56.640
お勉強してる子はシャーペンが必要なのよ
知的は高校春から高校行くんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況