X



■□■□チラシの裏22277枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 17:01:13.280
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22276枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1661836395/
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:17.570
婆はコミケにも行ってたわ…
なんならサークル活動や本も作ってた
今の時代だったらネットにあげたりとらのあなとかに転売されたりしてたかもだから、昔の人間で良かったわ
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:25.540
一昔前の夢小説はヒロインが過去へ行ってチート能力でヒャッハーして未来を変えてめでたしめでたしだったわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:48.410
最近の流行は町中歩いてたら車に轢かれて死んだと思ったら転生するやつだから
寝てる間になんて呼ばれないわよ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:27.300
戦隊物の主題歌聞きながら通勤すると無駄に熱くなってやる気出てくるからおすすめよ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:01.470
ボクの地球を守っては当時中学生の婆にはキツかったわ
流行ってたから読んだけど
女子高生が小学生男子とってのが
前世がーとかそんなんどうでもいいだろってw
小学生男子だけど中身は成人男性だからって設定でも
前の記憶が膨大で鮮烈だから小学生男子の記憶を覆い尽くしたんじゃないの?って思ってしまった
とにかく気持ち悪かったよ
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:08.200
遙かなる時空の中でが好きだったなあ
2が濃すぎたけど好きでした
カウンセラーかよってくらい変な男しかいなかったけど
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:50:51.370
>>61
ちょい前にGet Wild退勤が流行ったわね
今度は戦隊モノ出勤いいわね
婆が知ってるのはトッキュウジャーとルパパトにリュウソウジャーだが出勤ならトッキュウかしら
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:50.250
>>67
婆も2が一番好き
ヒロインが頑張り屋ないい子だった
婆なら最初に助けてくれなかった側なんか助けないわ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:23.490
>>70
古くなるほど歌詞がトンチキになるけど面白いよ
(危険の意味なんて忘れたのさ!とか言い出す)
Spotifyでゴレンジャーから全部聞けるようになってるの
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:53:54.050
美容院へカラーしに行って来たけど首元の汗が毛先に付いちゃうわ
当日は洗わない方がいいって聞くけど洗うわね…
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:44.540
はー思い出せない漫画あるわ
4人男の子が出てくる漫画で3人はホームレス
一人は万引き、一人は牧師(立ちんぼ)、一人はぼーっとしてる
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 20:58:43.550
ゴーヤを揚げようと思ったけど面倒で甘辛く煮てみた
味濃くしたせいかご飯にあってめちゃうまい!止まらん!
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:01:02.820
前世の記憶があったとしても生まれ変わっても周りが同じ時代にかかわった人だらけってなんだかな
メンバーチェンジして欲しくなるわ
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:10.710
古い同人で一番捨てなきゃよかったは
三銃士だわ
プロのやつも持ってたけど
いまだにこれ越えるの見たことない
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:17.100
>>76
婆子がハマってだいたい見たわ
ハマったのは最近のだけども、ゴーオンジャーとかキャッチーなメロディで耳に残るわよね
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:03:19.600
待ってろよ(ゴーファイブ
生きてろよ(ゴゴーファイブ
ぜったいーそこにーたどり着く~
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:06:53.100
ゆん先生は若いころ気軽に寄稿してくれて
婆の同人にも書いてくれたことある
クオリティ高かった
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:07:36.750
わかりみ
今はBLっていうが婆時代はやおいだったなぁ
その後は腐女子で、結婚したから貴腐人って呼ばれたなぁ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:30.820
今は知らないけど昔はわりと有名な作家も
お願いしたら一般人とこも描いてくれてた
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:09:40.350
>>105
エンジン全開ゴーオンジャー!ってやつね
明るくて楽しい雰囲気全開で婆も好き
一番盛り上がるのはゴーゴーファイブかギンガマンだわ
使命感強すぎるのよあれ
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:32.940
>>115
友達その編集にいた
コミケで作家さん周りに付き合った思い出
早く辞めればいいと思ってるんでしょとか言った人は
ゆるふわな作風で人気な人で今も覚えてる
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:12:13.650
レースキューソールジャーもっとはやくー
危険なバトルすりぬけてーゆくー
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:13:56.630
>>119
そうそう
たまに歌っちゃうわ
エンジン全開ゴーオンジャーって歌うとサビ?の所で子どもがゴーオン!って言ってくれるw
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:14:23.520
>>127
実際そういう人たちが戦隊ヒーローやってたんだものね
父ちゃんが勝手に退職させてたという始まり方はやばかったw
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:15:19.240
爺にもし婆が腎臓患ったら1個くれるか聞いたら
俺ので良ければどーぞだって
それ聞いて急に爺から貰う腎臓を汚ならしく感じた
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:02.440
叔母から聞いた話
「生後2ヶ月くらいの婆ちゃんを半年ほどうちで預かってたから養子にしようと思ったことある」だって
婆が母親と縁切るレベルで折り合い悪いのはそういうことか!と納得よ
愛着湧かなかったのね
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:39.990
>>141
確かにね
仮面ライダーだと日中活動できる職業か無職の人多かった気がするけど
戦隊ヒーローは組織に所属してたりそもそもそういう民族だったりしてるような…
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2022/08/30(火) 21:17:54.380
爺はトメの実家から同じ時に生まれた女の子と
取り換えようとお金詰まれたらしい
断ったけど今思うとそのほうが将来安泰だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況