X



■□■□チラシの裏23849枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:27:03.950
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/

■□■□チラシの裏 シモ専用 37枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1685682283/

※前スレ

■□■□チラシの裏23848枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1699074231/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:56.780
チラにたまーに居るわよね
どっちにも取れる書き方しといて自分の思う方じゃ無かったらそうは書いてない!って言う婆と何故か逆ギレしだす婆
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:56.810
何食べ見たけどビーフシチューもビーフシチューで結構重たいなと思いましたまる
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:05.680
建材高騰のニュースで5LDKの住宅説明会後に
高かったです
ペアローンで何とか
もうペアローンじゃないと無理ですよ
って言ってる若い夫婦が居たけど
知り合いなら心配しかない
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:44:13.470
しろさん料理作ってくれるけど性格細かすぎるから料理作ってくれて金持ちな小日向さんください
ジルベールつきで可です
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:23.340
住宅ローン控除も世帯所得2000万で所得制限入るようになったからねえ
誰得なんだろ?
共産党より共産っぽい今の自民党
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 21:58:53.550
いつもペットボトル一気飲みしちゃうんだけど
いつもoppなのは一気飲みでお腹壊してるからなのかしら
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:07:15.340
爺は昔から(支払い面だらしないから)マンションも車も一括購入みたいだわ
支払い面だらしないから
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:08:36.930
マンション一括購入ってどうやってやんの?
現金アタッシェケースに入れて持っていくの?
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:11:00.520
>>54
横婆だけど銀行のカウンターで振り込んだよ6000万
わざと汚いTシャツにジーンズ履いてったのは昔のチラにも書いたことある
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:11:46.020
連休で暇があるとついポチポチ買い物しちゃうわね
婆はさっき目覚まし時計をポチったわ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:16:59.710
現物を見れない通販はレビューをよく読むの大事ね
婆あらこれいいわねって「着て動いてるとどんどんずり上がってきて困ります」と評判最悪な服をうっかり買ってしまうところだったわ
危ない危ない
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:17:21.870
東京って近くになんでもあるわね
ヤマトの営業所まで自転車で10分もかからないわ
8時からみたいだし朝一受け取りに行ってくる
0071ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
垢版 |
2023/11/04(土) 22:17:32.790
去年より体重3キロ増えたから今日からまた散歩行こうかな
幸い、今年の秋は暖かいからこっちは
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:22:20.310
上着は実物みて買いたいもんだけど
理想の一着求めて街を彷徨うヒマも気力もねぇんだわ10代じゃあるめぇし
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:24:21.300
確かにいくら金持ちでもハイブランドで固めたババァだとなんかダサいわね
お金の使い方知らない成金て感じ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:25:26.160
銀行で働いていたとき毎朝開店時間に必ず記帳に来る人が数人いてさ
なんとなくわかったのは個人店の経営者と生活保護の人だった
生活保護の人は自分から「毎日残高が心配でねぇ」と教えてくれた
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:25:56.430
金額よりも清潔感とサイズ感と似合っているか否かが大事なのねと
毎度実感するあらふぉー也
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:30:03.860
似合う似合わないって誰が決めるの?
婆似合ってるかどうかなんてわかんないから着たいもの着てるわ
10㌔デブってから去年の服全部パツパツになって全部買い替えた
サイズ感は婆も大事にしてる
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:31:58.680
自分が決めたり他人が決めたり
ぱっと見わかるもんよ
似合うなー
似合わないなー
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:35:10.930
似合わないのを見せられてる人の気も考えてほしいわね
そんなのが記憶に残りたくないわ
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:39:23.960
>>90
一時的にすごい見ちゃうことはある
例えば靴買ったばかりのときは人の靴めっちゃ見るし
自転車買ったばかりのときは人の自転車すげー見る
みるというかすごい気になっちゃう
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:07.900
会社の人で既婚なんだけどネイルが完璧にキマッてる人がいて
家事どうしてるんだろうって見ちゃうことある
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:57.720
結婚に向いてないなんて言うなら何で再婚なんかしたんだろう
もしかして今の嫁が不倫相手だったらどうしようもないクズだ
そんななら我慢の人生送らずに離婚すればいいのに
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:23.750
似合うとかわかんねーから会社にはカーデとボーダーのインナーとチノパンとスニーカーでThe無難オブ無難で行くようにしてる
休日もトレーナーとジーパンなんだけどさ
婆に似合う服ってあるのかしら
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:34.980
今日テニエルの不思議の国のアリスの水色をピンクにしたような服で
江里子さんみたいな髪型したおじさん見たわ
あれは目が釘付けになった
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:06.840
婆も仕事するときはカーディガンにズボン
オフのときも同じような格好してたんだけど最近ワンピに目覚めてオフはワンピ着てる
オフ感が出て気に入ってるわよ楽だし
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:46:45.010
こんなとき爺は100%役に立たないのよ
婆が傷付くの嫌だとか言って針刺すのすら無理なのよ
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:49:48.620
関西のテレビ局のスポーツ番組見るとオリックスバファローズ応援したくなる
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:34.110
オールドファッションのチョコがけ
以前ハマってて毎日タベタ等太った
今日久しぶりや食べてる
んまい
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:47.340
>>93
婆は今自転車のヘルメットばかり見てる
黄色の自転車だから黄色がいいんじゃない?って爺に言われたけど
流線型の白が気になってる
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:16:01.510
>>114
そもそも黄色見当たらないのよね
でも、色や柄物は飽きるから白しか考えてないの
まぁ、ただの折りたたみ自転車なんだけどさ
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:17:03.770
>>113
あらざんねーん、婆ちゃんのタイミー報告になんか勇気もらってた

勇気もらうって昔は使わなかった言葉だね
今はよく聞く
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:25:39.870
異世界転生ものの漫画ちょっと面白いなと思ってたらせいぜい一章目くらいの物語のとっかかりで最終回になってしまった
何かあったのか絵師の心が折れたのかバトルシーンなのに背景真っ白だし効果線?あの手のもほぼないようなもんが掲載されてたわ
一応プロなら最後まで仕上げてほしかったな
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:36:05.460
ジャニの新社名のスレチラッと見てた
本人達はマジメに考えているんだろうけど
イケメンパラダイスとか大和spiritsとかはさすがにダサいと思うの
かと言って良い名前は浮かばないね
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:37:35.020
草津の町長にセクハラされたって嘘付いた町議、漫画家の伊藤理佐顔がそっくり
誰にも伝わらないと思うけど誰かに伝えたい
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:28.960
今日は休みで遅くまで寝てたから夜眠れないかもと思ったけど
しっかり眠いわ。おやすみ
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 00:01:18.040
家持ちの婆ちゃん
住宅設備のメンテナンスサブスクに入ってる?
月1500円で修理代保証!みたいなやつ
いらんよね?
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 00:04:28.480
あるちゅうばー、今日はホンキリン350×3でやめる
やめられるからあるちゅうじゃないわね
おやすみー
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 00:26:21.890
>>136
いざ何も補修してくれなさそう
火災保険のオプションでええんでないの?
婆去年水道管破裂直してもらった
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:00.490
料理家の何とかって男アル中丸出しで見てて気分悪いから見るのやめちゃった
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 01:12:50.240
オレンジのワンピースと黒のワンピースで迷ってる
コートは茶色だからなー
黒のがいいかな
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 01:37:08.630
やっぱいらんかなーまだ5年目なのよね
節目節目で勧誘がくるみたい
10年目になったら月額倍くらいになってんだろな
>>151
マンションの管理会社のやつ
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 05:06:31.300
おはよー
何故か前の旦那とともにトラック盗んで捕まる夢と千鳥の大吾とノブに追いかけられて大吾殺す夢見たわ…
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 05:11:23.690
>>152
なんか1部壊れたりして修理してもらう時にほかのとこも見てくれるから入らなくても大丈夫よ
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 06:59:56.620
ばーも前回のニ週間前に終わった生理でのダメージがまだ残ってて起きた瞬間に子宮痛いってなった
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 06:59:59.050
まだ出ないけど7時過ぎたら追加料金発生するから先に精算だけしとくって客きたけど頭おかしいのかな
おかしいんだろな
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 07:21:02.860
おはよー!
今日は爺とドライブだよー
爺まだ支度してるよ
婆は支度かんぺき!
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 07:25:59.090
昨日は龍神様お参りして来たよ
行きのトイレタイムで坊ちゃんかぼちゃ買って爺にもうお買い物したの?って笑われた
帰り道はお土産屋さん閉まってるじゃん?
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:10.090
アマゾンで商品探しててクチコミ見るんだけど
☆1や2をつけた人がいるはずなのにクチコミの文章はない時がある
買うかどうしようか迷ってるから低評価の理由教えて欲しい
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 07:29:58.550
スーパーにさ、ドラストくらいの化粧品コーナーほしい
ついでに化粧品もーってしたい
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 07:46:31.050
しまむらで衝動買いしたベージュシャツ
合わせるボトムが無いことに今気付いたわ
またやらかしたわよ婆ってばやっぱりお馬鹿だわ
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:00:34.820
スシロで精算終わったあとも居座ってつぎの客と揉めてるのみたことあるわ
絶対あれ精算後も食ってたでしょ
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:06:11.790
>>186
そうなのよー!黒のズボンいける!と思ったんだけど
いざ家で合わせて着てみたらコレジャナイになったわ
黒のスカートも買ってみてもコレジャナイになりそうよ
こいつ意外と合わせるの難しいな!?となってるわ
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:12:35.510
赤リップ買い彷徨って赤リップだけ4本くらいあるわ
なんかしっくりこなくてこんなことに…
でもまだしっくりきてないの…
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:14:49.890
>>191
精算後も食べてたとしてもカメラにばっちり撮られてるからしっかり請求されるだけってことよ
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:15:32.640
スシロー
値段的になのか変なの呼び込みやすいわね
そういう寿司屋ほぼ入らないけど席着いたら確認いるわね
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:30:29.570
>>175

地方都市でデパートはない
でもデパートみたいになんでも揃っているイオンモールがあるわよ
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:45:53.080
おはようございます
猫が要介護に片足突っ込んだ状態になりました
夜鳴きが酷く、認知症を疑ってます
また、ご飯を食べなくなり、婆が薄手使い捨て手袋をつけて口を開けさせてキャットフードを飲み込ませてます
そろそろお迎えが近いかなと、少し覚悟をしています
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:47:39.050
おはよー
仕事始めてまだ2週間だけど、ついに日曜日の憂鬱が付き纏いはじめたわ…
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:48:05.050
人でも猫でも弱ってボケていってしまうの悲しいわね
そして大変よね…
猫ちゃん最後まで穏やかに一緒にいられますように
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:50:11.240
最近は人もペットも長生きになってるから色々大変よね
出来るだけ平穏に余生を遅れます様に
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:56:39.040
クロネコのところ行って荷物受け取ってくるわ
スーパーにも寄りたいから先にするか後にするか
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:57:56.320
この前たぬきみたいな犬いたの!
すげー可愛かった
なんなのあれ笑ってた
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 08:59:37.990
>>206
それっぽいわぁ
三連休だったから明日やだなーってなってる
職場の人も雰囲気も別に悪くないのに
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:01:07.640
この前新大久保連れて行ってもらったけど、すごい人混みだったわ
ご飯は美味しかったけど、韓国の俳優とか音楽には興味湧かなかったなぁ
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:06:49.510
隣の子がボール遊びしませんように
おばあちゃんが静かにしてくれますように
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:08:14.860
>>203
>>204
猫にフード飲み込ませてた
ありがとうございます
猫が逝く時は眠るように逝って、皆で看取りたいなぁ
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:21:55.810
>>219
そもそも賢いわんわんってあんまりいない気がする
飼い主のしつけが上手いか下手かで明確に分かれるというか
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:23:53.800
カブの浅漬けが固かったわ
レンチンすると柔らかくなるらしいからやってみる
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:24:02.980
>>227
てことは婆ちゃんがイタチを飼えば全部解決するのか
ポメのようにかわいくて
ベンガルのように茶色い
そして蛇と同じく長い
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:26:35.470
>>228
子が獣医大に通ってた時(うちの子は獣医科ではないが)
講義で「犬の偏差値表」もらってきたことあるから犬種によって賢さの違いは明確に存在するようだ
ちなみに偏差値の頂点(人間で言えば東大理科三類か?)はボーダーコリーだったの覚えてる
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:26:50.130
ポメは小型犬だから関節弱いし、長毛種だからブラッシングちゃんとして定期的にカットしないと毛がフェルトみたいに固まるし
躾きちんとしないと外でもキャンキャン吠えまくるし
結構初心者には向かないわんちゃんよね
友人家のポメは仰向けに寝転んだ飼い主の腹から降りただけで片足折れたらしいわ
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:31:27.450
>>235
へー
個人的イメージだけど賢さトップはドーベルマンやゴールデンレトリバーだとおもてた
たしかボーダーコリーってものすごい運動量が必要な犬種だよねえ
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:32:34.410
犬にも猫にも蛇にも噛まれたけど蛇が1番可愛いわ
ずっと噛み付いてて離してくれないの
噛み付いた口を開けたから食えないって諦めたのかなって思ったら噛み直すの可愛いの
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:32:56.260
ゴールデンはそんな賢くないよ
ボーダーコリーは羊飼いの犬よシェパードもまんまだけど
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:33:35.880
>>234
してるしてる
似たようなものだとカワウソでもいいと思うけど某バンドのボーカルを思い出すから自分はあんまり好きじゃない
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:33:42.720
>>243
友達ん家のゴールデンレトリバー、パピーウォーカーで預かってて、
盲導犬の訓練に行くためにサヨナラしたはずの子だったんだけど
アホすぎて返されて今も友達ん家でダラけてるわw
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:33:47.880
ポメ、子供の頃に飼ってた@昭和時代
自分が子供だったからあんまり吠えるとか抜け毛の苦労は覚えてない
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:34:10.150
>>244
足の着き方が悪かったのかなぁって飼い主さんが言ってたわ
ポメって本当に足の関節が弱いんだなぁって感じたお話よ
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:34:15.360
ゴールデンてやさしいアホの子ってイメージしかない
飼い主みんなそこが可愛いと言っているイメージ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:34:36.780
寝不足&生理前で具合悪いのにしこたま家事たまってるわ…
誰か婆子の面倒見てほしいの…
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:35:15.410
>>245
一番身近な爺ちゃんには噛まれてないの?
爺ちゃんかわいそうじゃない?
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:37:58.390
>>255
盲導犬過酷よね
内心お前アホでよかったね…!って会う度ヨダレまみれにされては思うわ
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:38:01.760
朝からビール飲んだ
パンチェッタをクルミとクリームチーズと胡椒とはちみつと合わせたのうますぎ
二度寝するわ
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:38:16.820
職業犬はエリートよね
我慢できて賢い子じゃなきゃなれない
でも犬として幸せかどうかは全然別よね
ハードな犬生送ることになる
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:39:02.870
>>255
専門家に言わせるとゴールデンみたいな大型犬は愛玩犬用ではなく仕事する用犬なので
仕事を与えられてそれをやり遂げて飼い主に褒められる・喜ばれる人生が向いてて本人も嬉しいらしい
ただ愛玩されるだけではなく
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:41:39.530
>>260
盲導犬も介助犬も災害救助犬も警察犬も
個体によって向く向かないがあるからねw
いくらシェパードやドーベルマンでも試験に落ち続けて警察犬になれない子は多い
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:42:46.000
婆(43)子供の頃犬飼ってたけど室外だった
いまでは虐待とか言われんだろうな
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:43:00.310
盲導犬は目の前に餌があろうがシッポ踏まれようが声上げちゃいけないんだよね
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:43:42.070
>>265
前に見た動画、盲導犬だった子が病気か老いで盲導犬辞めることになって
主人から離れるの辛くて忠犬ハチ公みたいになっちゃったりするんかなって思ったんだけど
パピーウォーカーの元で余生送る為に戻った途端盲導犬からしっぽブンブンのはしゃぎまくりのただのワンコになってて涙出た
お仕事頑張ってたけど辛かったんだね…ワンコにとって家族はずっとパピーウォーカーの人達だったのかなって
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:44:42.770
>>270
元来そういう犬種は人のためになる仕事をしてきた犬種だかららしいよ
だから訓練も楽しいし達成できて褒められるのは大きな喜び
だからDNAがそうなってるんだって
まあたまに怠け者もいるだろうけど
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:46:17.250
婆はしょっちゅううさぎに噛まれてる
ナデナデ止めるとやめないで!もっと!って指噛んで行かせまいとするの
甘噛みだけどたまに勢い余ってイテエ!!ってなる
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:46:59.010
>>276
訓練ならいいけどそれが24時間ハードモードが幸せではないよね
人間だって健康的に働いて褒められたらやりがい感じるけど
ブラック企業の人にそんなこと言わないでしょ
そういう話なんじゃないの?今は
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:47:50.920
お隣さんが秋田犬を飼っているの
すごい賢いんだって
人間をよく見てるから従う価値なしって判断されると全然いうこときかないって言ってた
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:49:24.740
麻薬探知犬は小さい犬もいるよね
警察犬や災害救助犬はデカくないとやれないけど麻薬探知犬なら体格関係ないもんな
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:49:53.050
>>277
検疫探知犬ね!
なぜかビーグルが多いんだよねえ
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:50:11.690
>>276
盲導犬の子はまた何割かが盲導犬になるらしいから家業みたいにその才能は受け継がれていくのね
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:50:47.650
猿とかチンパンジーは賢いんだから
警察猿とかでどうにか活躍できないかな?
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:51:10.990
>>287
狩りに使われてた犬だからでしょうね
匂いで跡を追って飼い主に知らせる
鼻と頭がいい犬種
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:51:26.630
婆が好きなのはサモエドとかグレートピレニーズなんかのモフモフふわもこボディ系
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:12.010
>>289
何年もとかじゃなくてせめて2年縛りとか出来たらいいのにね…
2年のお勤め大変だけどその後はのんびり過ごしてねみたいな
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:52:53.980
>>280
地面に埋まってるトリュフを探すのは豚がやるんじゃなかったっけ
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:53:35.470
今日遊びに行くの楽しみにしてたんだけど婆子が爺と3人で行きたいみたい
ボルタリングは辞めておいたけどアスレチック出来るしたぶん婆でも普通に遊べると思うんだけどなぁ
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:56:46.110
>>304
上の動画の話見ると犬もしんどそうじゃない?
盲導犬として働いてた犬だから適性もあって賢くて働き者なんだろうけど、やっぱキツイわよ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:57:01.760
下の子にお昼どっか食べに行く?って聞いたらテスト勉強だからお母さん買ってきてって
爺に似てちゃんとやる子なのねええらい
カーチャンがケンタッキーでも買ってきてやるか
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:57:21.980
子の大学の学祭で毎回介助犬のショーがあっていつも感心したわ
介助犬は小型犬が多いんだけどあんな子が家にいたらなんて便利なんでしょう
朝起こしてくれるし電話やインターフォンなったら教えてくれるしドアあけてくれるし寝ると布団もかけてくれる
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:57:51.350
>>305
介助犬って訓練にどのくらい時間かかるものなんだろうね
訓練しててもアホすぎてこりゃいかんってなる犬もいるだろうし
トレーナーさんも大変だ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 09:59:09.990
盲導犬もそうじゃなかった犬もゴールデンの場合寿命は変わらないらしい
働く期間は約8年くらいらしい
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:00:34.460
麻薬探知犬は使役犬の中でも寿命が短くなってしまうとかなんとか
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:01:01.220
ばばパピーウォーカーしても手放せなくなりそう…
子犬の頃からかわいがって育てて大きくなったらバイバイなんて辛い
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:01:17.180
昨日タイミーでお客様のお皿下げるときに白い皿にイカの刺し身だけ残されてて
婆気づかなくて下げちゃったのよね
楽しみに残されてたイカだったらと思うとごめんなさい
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:02:59.340
>>317
どれも全くできそうなイメージが湧かないのが逆にすごいと思った
なんもできないから大事にしてねってノリで今まで繁栄してきた猫の処世術はちょっと羨ましい
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:03:02.870
>>322
イカ刺し!!!!!!!!婆の大好物!!!!
あーーーーーーーってお客さん思ってたかしら
婆なら大慌てで止めちゃうけど
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:03:41.690
スーパー銭湯行きたい気持ちもあるけど家の風呂で漫画読みながらはいるのもいい
しかもただ!
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:03:44.690
大型犬は寿命短いよね
ピレニーズを何世代も飼ってる人がいて、10年なら長生きな方と言ってておどろいたわ
必ず預けて訓練するって
色んな意味でおかねもちー
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:03:56.660
>>316
辛いかどうか犬に聞かないとわからんw
(お仕事辛そう!)って一般人からみた感想なだけだし
偏った団体は「生命の搾取ダ!」っていうけどね
でも愛玩犬だって同じかもしれない
特に狭い部屋に住まわせられて留守番ばっかりしてる犬
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:04:39.010
>>324
だねw
犬はこんなに使役されているというのに
対比がすごい
まあむかしは鼠取りが仕事だったかもしれんけど、訓練してどうこうじゃないもんね
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:05:20.210
爺はコタツ出してって言うけど
婆はコタツ嫌なのよね
掃除機かけるとき大変なのだもの
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:07:11.440
>>322
白いお皿にイカだとわかんないよね
それだからお皿は青や黒を使うお店が多いそうよ
お刺身残っててもわかるから
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:07:31.600
>>337
しかも訓練期間もある
でことは多分呑気にしてられるの1年だけ
ワークライフバランス最悪ね
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:09:25.310
かわいいは正義という言葉は実はねこのためにあるんでないかと最近ふと思う
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:10:51.900
盲導犬について
デヴィ夫人「一種の虐待ですね」
フィフィ「それじゃ家畜もダメですねw」
杉本彩「盲導犬が間違った形で報道されている危険を感じる 「盲導犬は何があっても声を上げないように訓練されている」との誤解を解きたい
全日本盲導犬使用者の会「実際にはそのような訓練は現在行われていません」
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:12:30.430
>>348
杉本彩って猫の人のイメージだけど犬も詳しいのか
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:13:54.570
盲導犬かわいそうかわいそうって言うけど
一番かわいそうなのはビーグル犬だと思うわ
犬の中で一番実験動物に適してるのでばんばん使われている
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:14:27.800
近所の皮膚科さがししなきゃなの
近所にあるの週に1日とか週に数日しかやってない皮膚科が多いのよね
できるだけ近所で普通に週5くらいで診療してる皮膚科探しなのよ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:15:33.030
むかーし近所でピレニーズ庭で飼ってるいたなー
昔の夏とはいえ夏は暑そうだった
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:17:49.850
ボーダーコリーがお仕事をしている動画を見るのが好き
大群の羊やアヒルを飼い主の口笛で動かすの
お仕事終わると飼い主のところに戻ってきてキリッと「次はなんですか?」なんて顔して待っているの
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:21:03.080
猫のゴロゴロはメンタルの癒し効果だけでなく、外科治療にも!
https://www.pet-ss.com/blog/post_62/
猫のゴロゴロと鳴く周波数は骨の形成を促進したり、強化したりする周波数とほとんど同じであるとされています。
骨に刺激を与えて新陳代謝を活発にする働きがあります。

昔から猫は骨折をしても他の動物の3倍の速さで回復することは知られており、その原因はゴロゴロ音による振動が挙げられていました。
それで医学界は猫のゴロゴロに注目し、今では猫のゴロゴロ音の周波数からヒントを得た超音波による医療器が開発され、骨折治療に使われています。

「超音波骨折治療法」と呼ばれるもので、サッカーのベッカム選手や野球の松井秀喜選手が骨折治療の際に用いて驚きの回復を見せたことで注目されました。
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:22:22.270
>>367
もっと小さい時から飼いたいみたいだわ
150万くらいは出しそうな空気だわ
ベンガルブリーダーしてるの?
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:24:13.140
年賀状そんなお金あんのかいな
働いてないシンママで時々来るかれぴっぴにお金貰ってるみたいだけど
たまに早くお金寄こせよ!しね!ってかれぴっぴに切れてるよね
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:24:29.340
>>373
ブリーダーが辞めるにあたってそこに居る子達を知り合いのペットグッズショップの人が預かってる
保護猫活動もしてる
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:25:42.630
>>363
手前取りしてるから過酷すぎるって言ってるんですけど~?
今朝食べようと昨日買ったパンが全部昨日で消費期限きれてるわ
5個全部きれてるから全部捨てるしかないけどやっぱり手前取りなんてしないで消費期限見て選んで買うわ
みっともないの話じゃなく食品ロスの場が家に移動するだけじゃダメだわ
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:26:59.020
奥にも消費期限近いのがあったりするから
すべてを手に取り期限をチェックして一番遠い期限のを買う
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:29:00.920
>>381
婆もまとめ買いするタイプだから冷蔵品とかは期限チェックして新しいのを選ぶんだけど
ある時、お婆さんが「みんな奥から取るから古いのが残るのよね」ってイヤミ言われた
すぐ使わないからとか説明するのも面倒でスルーしたけど
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:30:39.490
アルマジロトカゲ恐竜みたいでかっこいいのよ
3年くらい前に東北のショップでアルマジロトカゲ入荷したの発見して買いに行きたいの我慢したのよ
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:30:48.820
使う予定があってもなくても割引き品があればそれ買ってすぐ使うか冷凍室行きです
割引き品が無ければ奥から
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:34:35.380
40分になったらシャワー浴びたい
メンディーけど
浴びたい
誰か婆を洗って
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:34:55.480
>>401
うちの近所の激安スーパーがそうよ
まぜまぜにしてる時もあるのよ
もう気分はババ抜きゲームよ
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:36:30.740
ねこのゴロゴロにそんな効果があるとは
つまりお腹の上にねこを乗せてゴロゴロさせれば・・・!
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:13.280
進撃の巨人、半分くらいしか読んでないけど最後まで読もうかな
登場人物外人名前で見分けつかないのよね
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:28.600
>>405
それわざとというより品出ししてる人間がデタラメに出してるだけかもよ
婆品出ししてるけど誰だ!ってよく直す
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:39:19.980
>>411
品出しの人がそんな手間かけるかしら
搬入したらそのままどんどん置く方が速いし簡単なのに
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:41:21.030
>>408
そ、そんなことないはず!
小さいねこじゃダメかもだけどメークインみたいなでかくて重たいねこならゴロゴロ音も迫力あって効果あるはず!
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:42:13.550
毎週上履きと外履きを手洗いしてるんだけどミニ洗濯機欲しくなってきたわ
結構いいお値段するのね
洗濯機で洗う人もいるみたいだけど外履きを洗濯機に入れるのはちょっと躊躇する
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:42:21.080
猫を幼少期に飼うと糖質発症させる率が高まるって学説は否定されたのよね
でもその学説の元となったトキソプラズマのリスクはあるわけだけど
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:42:43.420
>>413
ごちゃ混ぜ具合によるけど
先入れ後出しが基本だと思うの
入ってきた商品は後ろに置くよね
だらしないけっこうオッサンがやるんだけど新しいのを前に入れるの
で、その翌日とかに入ってきたのを別の人が入れる時に前日新しいのが手前と気づかず後ろに入れて真ん中古い日付とかある 
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:43:14.960
>>415
メークインを腹に乗せて耐えられる人は元々かなり腹筋ある人よ
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:44:21.550
大型猫が乗ったら窒息しそう
サイベリアン飼ってるうちの高齢母がそれに怯えてる
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:45:18.840
うちの猫4.5キロだけどやっぱり重いわよ
一旦集中みたいな感じです乗せてると足とか痺れてくる
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:45:26.620
でかいメークイン(芋)を腹に乗せて自分でゴロゴロ言ってる図が浮かんで意味不明ww
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:47:25.100
ピレネー犬を散歩させてる人いた
モフモフ大型犬可愛い
どうやら家にあと二頭いるらしい
どんな豪邸なのかしら
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:48:04.060
ぱんだにあって漫画家の妖怪猫シリーズ思い出した
ないとめあってデカイ猫が飼い主の目の辺りにのしかかってるの
その重みで悪夢を見るという話
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:48:21.680
婆74kg
仰向けに寝てると触ると肋骨わかるくらいになる
腹も肉はあれどボヨンじゃなくなったわ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:48:58.420
ポンデダブルショコラの季節が来たわ!!
ミスドで一番好きなドーナツよ
美味しいし売り切れてること多いからレギュラー化してほしい
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:49:54.850
メークイン面白かったわ
少し血圧上がって動けるようになったからシャワー浴びてこよ
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:00.040
YouTubeでadoの歌を歌うガチャピン動画を見たら
adoの歌を聴いた海外の方々のリアクション!海外の人にも絶賛されててスゴーイ!
みたいなノリの動画がオススメにあがりまくって鬱陶しいわ
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:28.470
猫漫画って色々あるけどインスタで見かけるキュルガって猫が本当に猫
他の人も猫あるあるを漫画にしててこの人のも唯の猫あるあるなのに凄い猫なのよ
描き方の違いかしら
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:51:11.340
さっきヤマト行ったらちゃんと営業所受け取りにしたのにドライバーさんが持ってってたw
12時くらいには仕事行くからそれまでにこれたら届けて無理ならまた再配達頼むからって言ったら今来たわ
わーい
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:51:59.550
第二子がそろそろ産まれるんだけど記憶って消えてるわね
沐浴はお湯でさーっとだと思い込んでたわ
ガーゼも買ってないしボディソープも買ってなかったからアマポチよ
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:52:29.870
>>460
そうでしょうね
あるある設定でも売れる人とそうでない人ってやっぱり表現力なんだろうなって思うわ
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:53:21.320
サイベリアン
アレルギーの原因になるタンパク質が少ないので
猫アレルギーの人でも大丈夫かもと言われている
メインクーン
巨大猫
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:53:30.880
>>464
元々かなり画力がある人なのよね
持ち上げるとドゥルンと猫が液体化するシーンなんてまんま猫だわ
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:54:12.220
婆んちも長毛の猫いたけど
玄関の下駄箱の上にコロコロ置いて出かける前にお洋服にコロコロかけないとならんのよ
メインクーンとかノルウェージャン飼うようなお金持ってる一見上品そうなご家庭も玄関にコロコロ置いてるのかしら
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:55:42.600
>>459
色々あるよ、魅力的に見える様になるとかスポーツに有利になるとか起業して成功しやすいとか
勿論デメリットもあるけどさ
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:56:42.910
>>461
水怖がらないとか寒さ強いとか犬っぽい性格とか10キロくらいになるとか胸毛のリッパさとか知能高いとか見た目とかよく似てるのよね
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 10:57:57.560
昔にちゃんで
メインクーンに男爵という名前をつけたら家族がメイクィーンと呼び間違えて
名前がじゃがいもに変わった話を読んで大笑いしたわ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:00:28.430
獣医大きな窓辺から飼い主がコロコロ出して猫の毛をとっていたのを見たことある
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:00:57.500
ダイエットはじめて2週間
全然減らない
食べる量減らして(間食、ドカ食い減らすって意味抜くわけではない)
運動すれば減ると思ってた
アラフォーになるとそれじゃダメなのね…
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:02:24.900
>>211
22年働いてる婆レベルになると
日曜の午後くらいからもう仕事モード
夜は月曜から始まる激務に備えて計画をスマホにメモしてやること確認
ちゃんとやることわかってると特に嫌だなと思うことはない
嫌なのはやることがわからないとき、作業の目処が立たないときだわ
そういうときは誰に何をいつ確認すれば解決するかも計画しておく
準備しておくと嫌だなと思うことも減るわよ
あとはやるだけってなると安心する
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:03:19.930
たまにチラにもアラームあればいいのにって思うけど
これ自動更新にしておいてその時間誰かが安価つければいいのかしら
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:03:51.700
ベーレンパイソン飼いたいの
アルマジロトカゲも飼いたいの
身体治さなきゃだわ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:04:07.710
サイベリアン
ロシアのサーカスに出てるのよ人間の命令聞くしアタマいいの
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:06:12.730
阿羅漢デブだけどおやつキッパリ止めるだけで1年ちょいで15kg減ったよ
それから1年以上現状維持だけど
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:06:19.540
>>416
いい値段がどれくらいかわからないけど
しょっちゅう使うものなら金かけたほうがQOL爆上がりするから買った方がいいわよ
沢山使えば十分元取れる
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:07:33.610
>>484
引っ越しもして子供も欲しいんでしょ
年賀状んちってめっちゃお金持ちだよねえ
世帯年収3000万くらいありそうで羨ましいわ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:10:58.360
>>490
横婆だけど二万歩って歩く自体けっこうな運動だと思う
婆、朝5キロ走ってその後通勤+8時間歩きっぱなしで1日2万5000歩くらいだよ
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:11:16.810
100歳の爺さん毎日2時間散歩して登山もしてるのテレビで見た
102歳で富士山登頂してギネスに載るんだって息巻いてたわ
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:12:54.420
婆は都内まで通勤して帰ってきても8000歩くらいよ
二万て専業じゃないと無理ゲーだわ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:13:45.270
北海道の消防隊3人が登山しててヒグマに襲われてナイフで反撃した山で
ヒグマに襲われた形跡のある大学生の遺体が見つかった
その時系列が怖い
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=38765
10月29日:大学生が大千軒岳に登る
(友人には登山の予定を話していたが大学生の入山届及び捜索願は出ていなかった)
10月31日:消防隊3人がプライベートで大千軒岳に登りヒグマに襲われてナイフで反撃
ヒグマは逃げ3人は下山し通報
駐車場に大学生の車を発見、車の持ち主を待つが戻らず
11月1日:捜索開始
11月2日:消防隊3人が襲われた場所から数十メートルのところで熊の死体を発見
さらにそこから数メートルの場所に大学生の遺体を発見

消防隊の人たちよく生きて帰ってこれた
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:19.020
東京住んでた時は良く歩いたなぁ
電車通勤するだけで乗り換えだなんだで往復5000歩くらいは歩いてたわ
田舎帰ってきてから200mでも歩かない
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:44.540
看護師してた時は病棟を回遊魚のように歩いてたわ、新人の頃は特に
あの頃なら2万いったんじゃなかろうか
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:16:56.800
>>508
ナイフ持ってた人は羆を2回刺したらしいね
目と首
ゴールデンカムイの杉元思い出したわ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:17:17.650
最初にダイエット話振ったアラフォーは
普段4000歩くらいで
ダイエットはじめてプラス10000歩くらいなの
もっと歩かなきゃ痩せないのね
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:18:21.810
>>514
乾燥も靴用の専用のやつ?
まさかドラムでゴロンゴロンじゃないよね?
近所のランドリーにも靴用の機械あったけど
よく見てないのよね
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:20:01.460
>>513
本物の武勇伝よね
熊と素手で立ち会ったボボブラジルやコブラに噛まれて5日後にコブラが死んだチャックノリスとは別ね
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:20:32.080
>>518
医者が競歩なんでしょ
看護婦にひっかからないように笑
看護婦叩きが嵩じて医者に競歩させることに
おもしろかったわよね
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:21:42.000
コインランドリーのサイト見てきた!
靴洗濯200円乾燥100円!
よし行こう!と思ったけど
今の靴洗濯するとその間裸足だわ…
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:21:54.390
ナイフっても軍用とかでなくキャンプに使うような小さめなのでしょ?
よく無事だったわね
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:24:02.460
熊は熊でもレッサーパンダの威嚇はかわいいのにね
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:24:56.650
ちょっと昔
靴専用のランドリーCMで宣伝してたわね
殺菌もできるやつ
すぐやらなくなったけど売れなかったんだろうな
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:25:06.060
婆んちの近くのコインランドリーの靴専用は一足っぽかったな
L字型のところに靴刺して洗ってもらうみたい
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:27:36.400
>>524
最近毎日同じように舞う婆ちゃんが夕方いて面白いわよ
昨日のネタはパートの時給3000円が普通だった
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:29:10.830
>>533
そんな山菜採るのに使うようなナイフで立ち向かったの!?
世が世なら熊殺しの◯◯として集落のヒーローになれる存在じゃないの!
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:35:44.940
やばいさっきまで平気だったのに急に腹痛
陣痛かしら
明々後日に計画分娩予定なのよ
前駆陣痛であってほしいー!
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:38:16.030
歩きすぎは膝や股関節痛めるからあまりすすめないわ
毎日やるなら一番いいのは8000歩までよ
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:39:18.640
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:44:11.660
20年位前によくこういうの見た気がする
メールでまわってきたのはもっと前か
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:47:14.230
こういうのあったわねえ
事故で死んだ女の子がどうのこうのでメールを5人に回さないと死んだ子の霊がうんぬんかんぬん
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:51:11.610
>>536
他の隊員が襲われてるのを助けようとしたらしいから自分が襲われてるときより隙があって刺しやすかったのかも
それでも充分すごいんだけどね
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:52:36.400
消防隊員そのまま下山して大学生の車みて待機って怪我も大したことなかったのかしらね
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:54:19.500
クマが出たんじゃないかってことで3人で行方不明者探してた人達だから心構えできてたのもよかったんだろうね
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:54:58.350
婆の足2キロ歩くくらいでもうヤバいw
扁平足な上に自己免疫疾患で靭帯や腱が骨に付着する部分が炎症起こすからすぐに足裏とアキレス腱が腫れて熱持って痛い
せめてもうちょっと歩けるようにストレッチ頑張ろ
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:55:57.470
刃渡り5センチというと10徳ナイフ程度ということになる
10徳ナイフ程度でも銃刀法違反で逮捕されてるけどね
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 11:58:12.700
>>547
(漫画ゴールデンカムイの知識だけど)
羆の毛皮はぶ厚くて日本刀や銃弾すら届かない事があるって書いてあったから驚き

>>548
怒った羆が仲間から自分へ攻撃対象に移すかもって思うと怖い
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:00:15.690
ひとりはやられて
一人は崖から落ちて命拾い
くまが消防隊員に向かってきて噛みつかれて
死ぬ気で刺したって話だったわ
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:03:43.810
昨日の残りの豚肉味噌漬けをさいの目に切りチャーハンにします
すべての残り物はチャーハンに生まれ変わります
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:04:06.710
撃退できてよかったね…
ほんとに命懸けよね仕事でだし

大学生、山に入らずにいたらよかったのに…
言うても詮無いことだけど、ほんと今年はダメだわ
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:04:40.160
かたやヒグマと死んでた大学生はDNA鑑定したってな
顔もぐちゃぐちゃだったんだろな
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:06:18.630
>>564
え、プライベートじゃないの?
5センチナイフだけの装備で熊のいる山に捜索ではいったの?
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:06:24.220
家族は各自マイナポイントは好きに使ったのに
婆の分を家族で食べるカニや焼き肉に変えようとするのが悲しくなるわ
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:07:37.930
>>572
ばばちゃん1人で食いなや
見せびらかして
アタクシ優しいからお出汁は分けてあげるわね~ってして
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:07:58.690
>>571
大学生の捜索だよ
そして普段からくまでるとこだったかはわからないし
いたとわかって何かもっててもすぐそれで反撃できるわけでも無かろう
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:08:19.640
百貨店で買った豆腐の消費期限が短すぎる
買った日から三日間しかもたないとは
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:11:00.010
うちは中高生にもそのまま渡してるわ
高校生はまだ丸々のこしてる
中学生は婆と交渉して現金化してたw
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:11:11.640
一丁400円くらいするから頑張って今日食うか
今夜はパスタの予定だったのに
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:12:28.010
>>587
地域に猟友会あるとはかぎらんからねえ
ことしは忙しいらしいし
何言っても結果論にしかならん
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:14:15.720
なんでもいいから熊殺したら熊ちゃんと食べられるとこは食べてほしいな
猪も鹿も
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:17:31.060
>>595
趣味で狩りしてる人たちも、ボランティアで要請に応えてくれてたりすんのよ
普段鳥や、いいとこ猪撃ってるひとたちとか熊撃ちには躊躇しそう、こわそ
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:18:56.080
業務スーパーでピザソースたるものを買った
チーズ乗せて焼くだけでピザになるー
おいちー
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:20:10.790
https://news.yahoo.co.jp/articles/561de8bec94d871833d2493e0bb7b6ad4d94162e
消防隊に所属し友人関係にある36歳1人、41歳2人の3人がプライベートで大千軒岳(標高1072m)に登山。
午前7時にスタートし3時間登ったところでヒグマに遭遇。
大声を出し威嚇したがヒグマはそのまま近づくことをやめず、距離2メートルまで来たところで突進してきた。
36歳男性は逃げようとし崖から転落(無傷)
ヒグマは41歳男性に馬乗りになり首や脇腹を攻撃。
もう1人の41歳男性が持っていたナイフでヒグマの目を刺す。
ヒグマの攻撃対象がナイフを持っている男性にうつり、ヒグマは男性を足払いし倒れたところにのし掛かる。
男性は襲われながら一か八かでナイフをヒグマの首に突き刺す。
ヒグマが怯んだ隙に抜け出し、41才の2人でヒグマを蹴り続ける。
ヒグマが一旦逃げたため崖に落ちた36歳とも合流し下山開始。
下山途中なんどもヒグマの待ち伏せに合うが石を投げ威嚇して駐車場にたどり着く。
駐車場で他の人の車を発見。
ヒグマに遭遇し襲われたこと、他にも駐車場に車があり入山している人がいることを通報。
車の持ち主が大学生と判明。
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:29:13.000
>>616
なんかこれ思い出した

46 番組の途中ですが名無しです :2006/11/25(土) 14:20:08 ID:ThEJngEr0 ?BRZ(5050)

俺モスでトレイを手にしたまま派手に転んだことがある
可愛らしい店員さんが飛んできて
「大丈夫でしたかっ? 受身は取れましたか?
お怪我はございませんか? 受身は取れましたか?」
ってなぜだか俺より店員さんが混乱してて、やたら受身の有無について聞かれて困った
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:32:06.540
体育の授業で受け身ってこうやるんだと先生が見本見せてくれたけど
畳を叩いてるようにしか見えなかった
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:34:16.350
まとめサイト見てたら日本人でWHO基準での肥満、BMI30以上が約4.5%いるみたいなの
ということは全国に約5,656,500人いるみたい
日本の人口の1/10は首都圏にいるから、首都圏には56万人以上のBMI30以上さんがいる計算に
結構いるのね
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:35:37.810
>>621
さすがに人間よりは下だけど
霊長類と同等かちょっと下くらいでは?と言われてるらしい
犬よりは確実に賢いと
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:37:21.410
クマの足跡追うと横の藪から襲ってきたりするみたい
自分の足跡を踏みながら道を下がって待ち伏せするんだって
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:47:40.030
北海道の山登るなら北海道犬(アイヌ犬)5頭と秋田犬5頭あわせて10頭連れて
人間も10人以上の隊列組んでそれぞれ猟銃や鎌や槍やバールのような物持って
ヘルメットと防弾防刃の上着とズボン着用して行く必要があるわね
それでも正直怖いわ
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:48:04.040
ゴリラやチンパンジーくらい賢いって言われてるわね
そんな知能が高く賢い動物を殺したらうるさい団体がぎゃあぎゃあ言いそう
イルカとかも知能が高いからって騒いでたから
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:50:49.020
学校に行くのが嫌で嫌で休み休み行ってましたギリ卒業しました
って人はその後専門とか大学はクリアしてるの?
就職でもいいけど就職はなんとかやってるの?
社会人になれば学校みたいな嫌々は減るの?
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:52:30.400
保育園〜大学までインフル以外で休んだことがない婆
なのに仕事は2〜3年でコロコロ辞めがち
関係ないと思うわよ
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:55:13.860
ヒグマかツキノワグマか忘れたけど空き家を荒らされた人のインタビューで
冷蔵庫開けられてたって見たことあるわ
あと車の中に居るから大丈夫だろうと人間が舐めて車でギリギリまで近づいたら
ドアロックしてなくて熊がドア開けたって話も
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 12:57:09.330
今日のお昼は奮発してデミグラスハンバーグのロコモコ風弁当よ(税込み376円)
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:00:02.100
仕事すぐ辞める人って無能だから仕事できなくて面白くないからすぐ辞めるんでしょ
できる仕事が増えて知識も経験もレベルアップしていく楽しさを経験できなくて
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:05:40.420
>>623
都会に住んでデブを維持するのは難しいのではなかろうか
人口は都会のが多くても肥満の割合は少ないのではないかしら
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:07:38.900
まあ長く続けてなんぼって価値観
今ないからね
大学生も転職ありきで就活してるもん
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:07:50.970
>>647
1ヶ月くらいから仕事行きたくないと思い始め
2ヶ月か3ヶ月くらいから辞めることを考え
でもとりあえず1年は頑張ってみるかと耐えて
2年目から新しい人が入ってきたりとイベントはあるものの
転職先を探してネット検索し始め
半年から1年以内に辞める為の助走をつけていく感じ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:10:02.170
ヒグマがいるのによく登山しようと思うなあ
鮫がよく出る海域に飛び込むようなものだわ
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:10:29.890
野菜スープに肉まんにファミチキもしくはコロッケ
たまにお昼買いに行く時こんな感じだ
いつも適当な弁当持って行くから贅沢してる感じする
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:14:41.320
>>656
長けりゃいいってもんでもないけど
たった2~3年じゃなんの仕事してるかすら理解できないんじゃね
それを繰り返してどういうスキルがつくのかしらねえ
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:16:49.530
ある部署で10人ぐらい一気に入れて皆に仕事教えてたのを隣の部署の婆は見てた
いかにも合わなそうな人は1名サクッと辞めた
つまんない単純作業を順番的に最後に教えられてた1人は周りの会話についていけなくて辞めて行った
あれは可哀想だった
運だなって
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:18:37.200
婆友は職を転々としてるけど仕事辞める理由はいつも「人間関係」だわ
嫌な人がいるから辞める
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:19:24.880
>>659
飽きるとも言えるし面倒くさくなるとも言えるし
実は看護師なんだけど色んな患者さんいてもパターン決まってくるというか
病気は違っても所詮医師の指示に従うだけだしね
オーダーこなすその中身や対処方法はインプットされた通りに動くだけで
あとはどれだけの業務量を素早くこなしていくかになってきて
気がついたら辞めることが目標になってやっと毎日頑張れる的なw
んで辞めて3ヶ月くらい散財して遊んでまた別のところで働くって感じ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:19:51.110
>>668
理解するの遅すぎね?て思ったけど
婆も昔3年働いた会社やめるときマニュアル作ってて作るときに仕組み理解したりしたわ
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:21:06.340
>>672
パート婆はそれでいいんじゃねと思う
婆は今のところ10年やってるけど皆優しいからだもん
正社員だとその理由じゃ厳しいけどねー
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:23:00.470
婆はいろんなことに飽きない
仕事も男も友達も漫画もお菓子作りも飽きない
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:23:12.060
結婚&引っ越しで辞め、怪我で辞め、爺転勤で辞めたから面接は楽だけど
いつか長く勤めて愛されるお局になりたい
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:23:23.290
婆友も5年おきくらいにやめて転職してて
会うたびに違う会社になってるけど
転職するごとにどんどん年収も条件もいいとこに入ってる
馬鹿は人間関係とか飽きたとかでやめて条件悪くなる一方だけど
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:25:18.890
>>674
3年で理解できる範囲とか自分の作業程度でしょw
作業なんかやってりゃそりゃわかるわよ
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:27:58.240
婆は繰り返し作業一通りやって飽きてきたら自動化して楽するための仕組み作るの好き
仕事してるふりしてボタン一つであとは待つだけだからその時間遊んでる
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:28:43.720
ワイワイグループから外れてもつるまないバラバラチームの一人でいることを許してくれる職場は居心地良かったわね
稼げないから辞めたけど
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:29:51.000
>>680
飽きないコツを教えてほしいわ
婆飽きっぽいからすぐ新しいのに飛びつく
そんで新しいもので遊ぶ方がすき
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:33:29.580
仕事続かない人は仕事変わるたびに一番下っ端のぺーぺーから再出発してるわけだから下っ端が好きなのかもしれない
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:33:32.570
>>687
介護士の給料が低いのは
介護士の給料をあげると看護師と同じになる
看護師と同じになったら専門知識分や責任の重さと割に合わなくなり
看護師になるより介護士になった方が楽で得となり看護師がさらに減る
でも看護師の給料をあげたら理学療法士や検査技師の給料に追い付いてしまう
理学療法士や検査技師の給料あげたら薬剤師に追い付いてしまう
薬剤師の給料まで上げる必要が出てくるが
そこまで医療全体の給料をあげたら
医師の取り分が減るか
病院や医療機構が破綻するかになる
日本の安いお金で治療を受けられる医療保障を根本的に見直す必要性が出てきて
老人の医療自己負担を3割、現役世代の医療自己負担を5〜6割にしないといけなくなる
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:34:03.360
基本的に育児も介護も「家庭でやるもの」てのが根底にあるから高額にはならないのよね
昔はナチュラルに「嫁がやればいい」だったから仕事化になってない
厚労省の規定もあって大きな収益得られない
自費診療みたいに100%民間企業としてやればいけるんだけどね
そんなに払えるのは金持ちぐらいよね
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:37:13.340
急にauの二段階認証パスワードのメールが来たわ
これハッキングしようとされたってことかしら
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:38:20.940
婆今月は出勤8日間だけであと在宅勤務だわ
だんだん在宅の割合が増えてくな
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:42:36.040
>>695
下っ端が好きというより責任ある立場に就きたくないんじゃないの
婆友にもそういうタイプの人いるわ
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:48:02.790
でも自分より年下の職員にぺーぺー扱いされながら仕事教わるのよ
Mっ気あるわ
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:53:42.020
日清紡の「何をやってるかも知らない」コマーシャルに出てるリスみたいなカピバラみたいな
かわいい
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:55:03.760
>>696
検査技師、友達の弟がやってるけど看護師よりお賃低いって言ってたわよ
透析クリニックだから両方とも夜勤はない前提で
つうか今の社会の流れだと全体的に賃上げの流れだから、賃上げしたらの他の職に追いつくってこたぁないんじゃない?
上がった時には他の職も上がってる
まぁばーの時給は固定なんだけど……
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:56:14.000
タイツに穴が空いてるのだけどメンディので履き替えません
でも夜鰻食べに行くの
座敷だったりするのかしら…テーブル席がいいわ…
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:56:27.310
>>701
それはわかる
経験とか勤めてる長さだけで上に押し上げてくのやめてほしい
無責任な下っ端居心地良すぎる
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 13:59:50.990
厚労省のデーターによると
>黒字の病院が 29.7%、赤字の病院が 70.3%
だってさ
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:01:26.650
さっきテレビで言ってたけど労働者の上位2割の大手企業社員しか賃金が上がって無いってさ
爺がそれに入ってるからうちは景気がいいんだけども
残りの8割を底上げしなきゃ日本の経済力が上がらないよね
中抜きやめろ!と言ってたけどそれは無理でしょう
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:03:33.790
>>708
医療報酬介護報酬でパイが決まってる中で運営しなきゃならないから
保険料、自己負担額、税金補填分が上がらないと急に人件費だけ上げるってのは無理だよねえ
今物価も上がってるし消費税分も患者に請求できないから難しいわ
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:04:08.350
>>716
春闘とかやってる系よね
うちも一応それで上がったけど、組合抜けてるから上がった額は春闘の額より少なかったわ
抜ける前にあげてくれりゃ良かったのに!
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:05:55.780
>>716
正社員上がらないから零細や一人親方が増えて増えたらそこから税金取って潰してくのね
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:08:08.110
所得税減税のニュースで来年春に退職する自分はどんだけ〜という気の毒なコメント見た
生きる年代によって本当に不公平を感じる
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:08:45.330
新しいパートに仕事教えるのを古株パートの仕事にするのやめてほしい
作業の手が止まります
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:26:12.240
トメさんが貰い物のキノコ持ってくるって!!!!掃除!掃除してくるあばばばば
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:27:50.060
増税メガネ言われてたやつ、昨日トレンドが増税クソメガネになってた
いつの間にかクソが挟まれてたのね
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:29:56.180
>>740
多分税額控除で扶養の人数にもよるから年末調整と確定申告で対応するんじゃないかなあ
なんか総理はボーナス月からやるとか言ってたけど6月からの給料の手取りが3333円上がってるだけならあんまり減税の実感も無さそうだし
半年分ずつ2年間にわたって調整じゃないかなあ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:30:17.000
だから一律配布とかしなきゃよかったのよ
犯罪者にも0歳児にもニートにも配ることになるから
納税者バカにされてる
メガネかち割ったろか
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:33:20.600
子供世代は非課税
納税者は所得税免除
これぐらいやって初めて「異次元のー」て言うんだ
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:35:15.400
>>751
ああ、訂正
所得税から3マンだから月2500円ね
それと次の年(再来年)の住民税が1万減るのよね
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:36:16.820
つま先んとこ切ってかかと靴下にした
かかとガッサガサだからクリーム塗ってそこだけ保護すんの
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:39:50.070
まーた始まったw
税金の理解が乏しい人の専業叩き
いつも楽しく拝見しております
さぁて今日の無知晒しはなにかしらぁ
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:43:31.420
松屋のビーフ100%ハンバーグ定食おいしい!!
でもお値段1000円する
でも美味しい!
店舗限定みたい
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:50:19.420
今日、セブンでアイスの爽を買ったんだけど
これ絶対中身減ってる…
入れ物の上の口からずいぶん下のほうまでしか入ってないのアイスが
容積の半分が空気なの…
どうなってんの
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:50:20.660
>>774
5歳児でも商品買ったり温泉入ったり相続したりで払うような税金を払ってるぐらいでww
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:50:25.480
松屋っていうと百貨店が浮かぶわ
でも数少なすぎるから牛丼屋さんのほうが有名よね
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:52:35.500
>>787
わかったわ
きっと専業叩き屋は自由になる金や遊興がない方だからそれらを除外したがるのね
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:53:03.440
未成年でも何か買ったら払う消費税を大人が税金払ってるもん!に使うのは爆笑よね
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:53:51.640
>>789
たばこ税はかなりの優良納税者だってしりませんの?
年間15万近く払ってることになるのよ
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:53:56.670
だからさー
丁寧な言葉で返して面白がって
レス乞食の相手するのやめなさいよ
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 14:54:24.890
婆今、タンクトップでアイス喰ってんのよ
もう11月よ
おかしい何もかもおかしい
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:03:10.500
なぜ「人生は死ぬまでの暇つぶし」という考え方が大切なのか
1.生きる目的を強制されない
2.生きるのが辛いと思う人が生きやすくなる
3.楽観的に考えたほうがストレスがない
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:03:56.700
えー、5歳って1人でお買い物する?
1人でお買い物させるのは中学年からじゃないの?
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:05:26.610
うちの目の前がスーパーだったからうちの子は幼稚園児の時から買い物してたわ
買い物頼んでた
いい社会勉強になるわよお金の計算も身につくし
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:09:43.670
視力検査去年より随分落ちたんだよね
老眼て近くの物が見えないんでしょ
本を読むのに苦労はしてないんだけど
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:18:26.530
婆捨て魔なんだよね
定期的にいらんと思う物バンバン捨てる
それ思うと衝動買いとかできない
でも今しまむらに行きたい
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:18:31.850
爪の乾燥でお困りなら手に塗る保湿クリームでよーく塗り込むといいわよ
もちろんこういうのでもいいけど
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:20:27.660
オイルはあくまで油で保護剤だから
薬とかクリームとか塗ってその上で保護剤付ければいいと思う
爪に限らず体でも髪でもそうだけどあくまでオイルは保護剤で最後だ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:20:59.910
爪屋のおねいさんに
「とにかく指先も保湿!たっぷり保湿!」って教わったことあるわ
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:23:05.280
顔用の保湿クリームがやっぱり手にもいちばん効くわ
もったいないって言葉は捨てた
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:23:32.340
婆はしょっちゅうハンドクリーム塗ってるわ
朝出勤したら手洗ってハンドクリーム
トイレ行ったら手洗ってハンドクリーム
お昼の後お弁当箱洗ってハンドクリーム
まだ濡れた手につけるのが好き
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:25:34.410
ハンドクリームつけてる人苦手なのよね
ハンドクリームつけてすぐ紙やファイルを触るから汚れてんのウゲーッてなるのよ
婆のファイルも触られて指紋つけられてキレそうになったわ
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:25:56.150
婆は冬になるとハンドクリーム使い始めるわ
春夏は大丈夫なんだけど冬はカサカサになるのよ
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:27:36.740
>>860
汚されたらすぐウェッティで拭いてるわよ
ハンドクリームつけるなとは言わないけど
周りのものを汚すなとは思うわ
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:28:44.390
道頓堀、
阪神が優勝した警備員1300人
オリックス優勝したら警備員100人
らしいけど
オリックス優勝しても阪神ファンはバカだからどんちゃん騒ぎすると思うの
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:31:59.320
手元が写るから
とハンドクリームを難しく塗った安住アナが
商品の蓋を開ける時すべって開けられない
みたいな映像あったな
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:32:07.870
背中に保湿クリーム三回塗ってるの
忘れないよう食前の薬飲む時にやってるその時目薬もさす
目薬は食前と食後があるわ
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:40:03.380
そうやって塗ってると身体がやわらかくなっていいわね
すとれっちになってるわ
私はもう固くなってしまって昔ほど背中届かないの
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:40:42.030
2日(金)、約2時間のライブを見届けた観客によると冒頭、山崎は緊張した面持ちで登場。
「ご心配をおかけしました」と謝罪し「今日(2日)は丁寧に歌います」と約束した。
1曲目は「セロリ」を歌い「今日は(予定された曲目を)こなす」と、
14曲目までは自ら曲数を確認しながら1曲ずつ歌っていったという
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:47:19.010
>>884
30なんだけど50代の絵文字使いなのよ
顔系の絵文字とか汗の絵文字とかハートとかキラキラとか
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:47:22.220
>>878
叩かれたもんで事務所から指導入ったんでしょうね
ミュージシャンなのに自分の思う通りのパフォーマンスができないなんてちょっと不憫だわ
セックスピストルズなんて観客と殴り合って血まみれになったりしてたのに
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:48:26.700
洗濯物外で干してる人は外で干してる?
室中でピンチに挟んだりハンガーにかけてから外に出す?
前者の方が効率はいいのでは
と24年主婦やって今更思ったんだけどどう思う
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:48:41.270
>>886
別に良くない
あんたも30なら大して若くないわよ
なに女子高生みたいなオヤジ叩きしてんの
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:51:07.630
>>889
あまりにおじさん臭くてゾワッとしたのよ
「今日の夕飯はステーキです✨🐮🥩✨」とかさ
申し訳ないけど気持ち悪いの
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:52:34.190
>>890
同い年だし女の子って年齢でもないけども
慣れない絵文字を使ってるならやめてほしいわ
こっちは絵文字無しだから
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:52:43.470
まとめ買いする婆
とりあえず冷凍庫に入れたくなる
チーズとか肉とか魚とか
そしてこの前なにも考えずにポンッとスライスハムを冷凍庫に放り込んでしまった
せっかくスライスされてるのを買ってきたのに凍って分厚いハムになっとる
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:56:36.820
>山崎をフォローする意見もある。「スタートの神奈川公演でも茨城公演同様、奔放なトークをしています。ただ、神奈川公演はほぼ満席。会場の雰囲気も良好だったんです」(音楽関係者)
>
> 神奈川公演で歌ったのはアンコールを含め全17曲。そのうち、ヒット曲は「僕はここにいる」だけで、ほかは比較的マイナーな曲だった。
>
> 茨城公演は8曲で終わったが、いずれもヒット曲の「僕は――」「One more time,One more chance」「セロリ」を歌った。
>
>「つまり、セットリストでいえば、グダグダだった茨城公演のほうが豪華でした。歌う気がないわけじゃなかった。奔放なトークで会場の雰囲気を崩し、一部観客から不満が出て事態の収拾がつかず、予定より大幅に少ない8曲で終わってしまったんです」(同)


2時間半で17曲だと一般的なコンサートと比べてちょっと少ないくらい
そのペースで騒動になるくらいのクレーム起こるわけないじゃん
揉めた時間にも言及しないし適当な関係者だな
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:58:02.940
>>893
まとめ買いは下ごしらえが命よ
それやらないなら毎日買い物行くより手間がかかると思う
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 15:58:33.410
ファンだったら伝説の茨城公演行けた~しかも返金された~で大喜びしてると思うからもう良いと思います
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:01:27.610
お昼にお菓子買ってきたけどもう全部食べちゃったから買い物行ってくるわ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:04:05.980
何で相手が自分の好みに合わせてくれると思うんだろ
しかも同じ年の同僚なんてかなりどうでもいいじゃん
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:04:22.800
>>899
Gacktみたいなホスト→バンド→なぞの芸能人みたいな水商売な生き方してる人が言うと
やっぱり反感食らうのは仕方ないんじゃないかな?
まぁ小泉進次郎が言っても反感あると思うけど
許されるのは高田純次かしらね
若い人だと誰だろうね
さかなクンさん?
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:05:22.570
しかも同僚と晩飯の話とか
ラインであまり個人的な話しないほうがいいと思うよ
そのうち愚痴とか仕事の相談とかされて気まずくなる
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:26.930
ガックンも団塊ジュニアだから20年後はめちゃめちゃ多い年寄りの一人になるのよ
婆と同世代
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:34.860
爺のパソコンスキルが100だとしたら婆は25くらいなんだけど
多分爺は婆は68くらいは理解できてると思っている
婆が分からないながら婆なりになんとかかんとかやってたことを
アレでやればいいじゃんなんでやんないの?(バカなの?と婆には圧をかけられてるように聞こえる)
って前々から何度も言われてるんだけど、そのやり方でうまく出来なかったとも何度も言ってて
今見てあげるから目の前でやってみなと言ってくれたんだけど
なんで言ってる意味がわかんないの?って圧がすごくて
タスクバー?スキルバー?にあるでしょって言われてもそれがどれなのかもわかんなくて
あわあわしながら婆なりになんとかやってたんだけど
なんでこんなことになってるの?アプリからやれば?
なんでこうなってるの?こうすればいいよね?ってどんどん圧がすごくなっていって
婆はなんとか理解しようとどんどん言葉数が少なくなっていったら
なんか不満そうだけどなにか?とか言われちゃってますます圧がすごくなって怖くて
多分爺の中ではこんなかんたんなのをモタモタやってて嫌々ダラダラやってるように見えるんだろうな
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:06:41.350
>>908
滅びに向かってるわよね
あと30年くらいしたらきっと20代童貞率60%くらいになってると思うわ
みんなアニメでシコっておしまい三次元の生きてる女にはめんどくさいし怖いから目もくれない
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:10:23.890
フンボルトペンギンは生息地では減少を続けていて
世界各国の水族館でも飼育が難しくて繁殖しにくいらしいが
なぜか日本の気候にめっちゃフィットしていて日本の水族館では繁殖して増え続け
あまりに増えるので頭数制限をするために卵を偽卵にすり替えて卵破棄してるという話を
最近読みました
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:11:17.670
>>923
どうだろ
そういうのは既存のものをコピペするだけだもの
AA作家は生まれてなさそう
あとAAでは続き物やシリーズがあったけどそういうのも無理だと思う
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:12:17.480
>>924
それじゃこれからの日本国民はもうフンボルトペンギンでいいと思うわ
お金の代わりにアジ流通
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:13:59.890
>>916
日本が次に世界に売れる商品作るとしたら老人向け用品やシステムと介護用品や介護のノウハウだと思ってるわ
世界よりも一足先に高齢者の時代が来ることを上手に利用して欲しい
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:14:52.810
>>927
すごい良い案だけど
生息地が人間の土地開発で荒らされているらしいので
生息地の環境保護を先にしないと難しそう
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:15:52.450
フンボルトペンギン
             _
        ,. : : : : : : : : :`ヽ.
       ,.:イr'´    ̄``ヽ: :`>=、
      /:' ;´ : : : : :.ヽ  ノ: : : : : : `¨.¨=-、.
     fi G): : : : : ノ /: : : : : : : : : : : : :: `\
    ノム(: : : : : :/ r'´: : : : :,.-──-、: : : : : : : ヽ.
.   /::::::7/: : : :_,.l_j: : :イ  . ., : : : : : . ._`<: : : : :..、
.  ,:'::::::::::ノ―´¨   ヽ._,.イ: : :ハf ̄`¨7: : : : ヽ\: : ハ.
  弋=r'´        /、='´        `ヾ: : ヽ.!\: :、
            ,:': ∨           ヽ: :ハノ  〉
          /:. :' ノ:              \: :\.:.\
          /.:  ,.イ`:               ヽ: : }\:.\
        /. / リ                 、:リ.  \..\
     rt=./ ム____j  、.:               ソ    \.:ヽ
      ^, 'ノ´:::::::::::::\ ヽ..              /      ヽリ
      /f::r-r='::::,ッ、__,.、 ゙  .:t、. :.、        /        '
     / /'´ '^~¨    `¨ヽ.  `'  '.       /!
.    レ'            ヽ.  、      ノ.リ
                    ゝ==、ッ---テ'ー‐'
          : : : : : : : : : :. ,..----'´::::::::::/:::: : : : :. . .
 ..:: : : : : : : : : : : ::: : : : : : : : : :. ^7´='-、r'^;ノ ::: ::: :::: .... . . .
       :. .::.. :::... :::.. :::: ..... :::´ : ::::::`::::::::::..... . .
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:17:43.400
>>930
ペンギンの世界も大変よ
巣作りの石を盗んで喧嘩になったり
外敵がいないか横にいるペンギンを海に突き落として確かめたりさ
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:17:46.570
出勤タイムカード押すペンギン
                , -‐‐‐- 、
       ━╋┓┃┃ /::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽヽ
        ┃┃    |:::(●):::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ /ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ !/`i''''´|::::::::::::::::::::::::::::i
          ━┛     |  |:::::::::::::::::::::::::::::|
           ╋┓   |/:::::::::::::::::::::::::::::::|
           ┃    /:::::/ヽ:::::::::::::::::::::::|
        | ̄ ̄ ̄∧ /::::::イ   ヽ:::::::::::::::::::|
       /|     | |  `  |    ヽ:::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_|___∨   ∠____|;;;;;;;;;;;;;;;;;\
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:20:03.010
>2012年3月4日(日)、東京都江戸川区の都立葛西臨海水族園に「川にペンギンらしきものがいて確認してほしい」とメールで通報があった。
>園の職員が飼育中で絶滅危惧種のフンボルトペンギン135羽を確認したところ、1羽がいなくなっていた。
>逃げたペンギンは生後約1年。 右の翼に識別用の黄色リング2個を着けていた。
>5月24日、千葉県市川市で捕獲された。
>江戸川にかかる市川市内の行徳橋のたもとにいたところを葛西臨海水族園の職員が捕まえた。

なお、健康状態は良好で、ムキムキになって帰ってきた模様
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:21:25.060
フンボルトペンギンって小型のやつよね
やっぱり皇帝ペンギンがいちばんかわいいわ
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:21:49.930
とあるアニメで水族館に化け狐が出勤してペンギンに化けてたシーンがあった
めちゃくちゃ寒いから給料高いって設定だった
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:25:50.540
ペンギンの天敵ってヒョウアザラシとかシャチとか鮫とかだっけ?
名古屋の川に昔シャチが迷い込んだことあったよね
フンボルトペンギンが日本の近海で繁殖しまくったらシャチと鮫が増えそう
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:29:01.780
ペンギン鳥の好奇心、って言葉が昔からあるように
ペンギンって好奇心強いからペンギンのほうから近寄ってくるのよね
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:43:38.090
飛行機をペンギンの群れが見上げて
頭の真上を通ってみんな上向きすぎてひっくり返ってる動画あったな
可愛い
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:44:23.920
うちのしごでき爺が婆がスーパー行ってる間に風呂掃除してたわよ!
できる爺だわ!


まぁ排水溝はスルーなんだけど…
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:45:47.320
動物園でもペンギンは人気動物だもんね
確かにあのマヌケ面を見ていると嫌なこと忘れる
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:45:53.020
ジョージアのシャインマスカットエキス入りラテ飲んでる
どの辺にブドウ要素があるか不明
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:46:53.450
>>984
でも奴らの目をよーく見てみて
獲物を狙う目してるわよ

って鳥類ダメな子が行ってた
パンダと同じだわね、目は笑っていない
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:47:09.370
爺とは普段挨拶と一言二言しか話さないけど話せば聞いてくれるからいい
アロエリーナみたいなもん
今日婆自慢したいことがあったけど他の人にはできないから爺にしたわ
へー、すごいじゃんよかったねっていう中身のスカスカな返事もらって満足した
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:49:17.120
飲むヨーグルトにウェルチ混ぜてみよう
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:51:45.170
>>977
日本国内での飼育下繁殖個体だけで回せそうじゃん
ウーパールーパーも絶滅危惧種だけど現地で養殖してるのは食うんでしょ
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2023/11/05(日) 16:51:54.540
あらごしトマト切らしてたからミルクスープにしたわ
ノンクラムチャウダーになった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 24分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況