X



■□■□チラシの裏24322枚目■□■□

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/13(土) 21:04:01.480
次スレは立てたい人が950までに立てて誘導すること
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
950踏んでしまってERRORなどで次スレ立てられなかった場合は必ず他の人へスレ立てお願いしてください

☆転載禁止☆
☆エロシモは該当スレへ☆
☆スクリプト対策合言葉は!donguri☆

▶関連スレ
家庭チラシの裏避難所55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1705484713/

■□■□チラシの裏 シモ専用 38枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1710952821/

※前スレ
■□■□チラシの裏24320枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1712985945/
■□■□チラシの裏24321枚目■□■□
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1713008582/
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 12:59:10.940
食べたいもの思いつかない時は大体刺身買いに行く
料理しなくていいし爺も喜ぶ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 12:59:36.590
>>832
ふきはあくがつよいからね
葉っぱもあく抜きしてから炒めたりはするけど
天ぷらはどうだろう
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:00:41.340
スーパーの日曜朝市行って買い物してきたの
お昼は魚屋さんのパック寿司で済ませたわ
夕ご飯までダラり
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:00:41.740
にんにく食べると腸が痙攣するのよ
びびびびびって
怖くて食べられない好きなのに
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:01:37.450
今は1人暮らしの世帯が一番多いんでしょ
老人率も増えてるし年金世帯が多いからそうなるんじゃないの
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:01:49.640
>>862
もう通年でお安く売ってるけど、たしかに旬考えたらなんで今あんのかしらレベルよね…
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:02:06.370
マウントレーニアのさくらメモリー美味しい
でもそろそろ期間が終わりそうよね
スーパーに残ってるの全部買い占めようかな
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:02:38.550
若い人の一人暮らしもいち世帯だし
その人たちは200から300かもだけど
普通はそこから給料あがるから計算合わないよね
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:05:45.990
>>867
その通り、所得って書いてたわ
ただいま
まあ400真ん中の人たちが1番のボリュームゾーンということを強調してたっぽい
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:05:55.620
家庭菜園をしたら旬がわかる
でも取れすぎて毎日同じ物を食べることになる
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:06:16.800
婆 起きてる間はずっと頭の中で会話みたいな思考がぐるぐるうるさいんだけど
普通はそうじゃないの?
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:06:24.480
>>882
イチゴの旬は冬だと思ってる人いたわ
春の終わりから初夏の果物だったけどね…今もう全部ハウスだから…
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:06:45.780
婆んちの庭には鳥が糞で落としていった種から出たらしきタラの木が生えている
ので家族で年一回はタラの芽の天ぷらを楽しんでいるわ
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:07:16.440
>>885
700くらいがボリュームゾーンかと思ってたけど500行かないのか…
年金世帯は含めないんだっけ?
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:07:17.420
>>882
旬も変わってるみたいだよ
露地ものが出回る時期が旬じゃないってさ
この前いちごの旬が冬って言われて驚いた
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:07:27.620
>>872
もしかしたらそうかも
若者の一人暮らしと未婚の50代以上とか年収低そう
一番多いと言っても5割もいる訳ではないだろうしね
300台までが3割500台までが2割700台までが2割900台までが2割それ以上が1割みたいな
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:09:10.440
>>894
美味しかったよォ!
おばあちゃんが孫のためにってずっと作ってくれてたけど
お日様をしっかり浴びた真っ赤なイチゴはとても甘かったわ
もう食べれない…ばあちゃん……
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:19.030
5ちゃんだと年収1000万以上(自称)が沢山いるけど、実際の割合は低いよね
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:36.490
>>891
チラやチラ婆ちゃんたちの周りだと年齢高いからそうだと思う
あと平均は突き抜けて高い人いるとあがるしね
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:11:45.070
>>906
若い人の数減ってるのに……と思ったけど結婚してなくてひとり世帯になってると倍か…
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:12:15.140
そういや兼業ママ友がうっかり中途半端に扶養超えちゃって夫にめちゃくちゃ怒られたって言ってたな
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:12:27.050
ボリュームゾーンと言っても半数近くってわけでもないだろうしね
450未満と450以上の数を比べてるわけでもないし
ぼんやりと納得
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:12:31.460
>>887
起きている間ずっとじゃあないけどたまに沢山しゃべった日はよく頭の中で会話してるよ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:13:07.650
豆と菜っぱをペペロンチーノ味+白ワインでくたっとするまで炒め煮にして仕上げにレモンを絞ると美味しいわ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:14:19.690
確かに50代婆の周囲ならある程度年収高い人が多いわ
婆子世代だとまた違ってくるだろうね
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:14:53.760
ナスに油おいしいわよね 
おから炊いたのも油たっぷりと使ったらおいしいの
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:15:08.630
>>917
婆は専業だからその辺調べたことがなくてわからないのよね
兼業ママ友は職場に言ってたのにって不満タラタラだったからそれは違うんじゃない?とは思ったけど
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:16:48.830
年度末くらいになるとみんなで出勤日数数えて、あー超えそう婆もう出られないとか、婆まだ出れるわ!とか調整に入る
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2024/04/14(日) 13:17:33.400
そういや台本書きでわかり易く書いてくれないとどれが誰のセリフなのかわからないって婆ちゃんいたのをふと思い出した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況